札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌で治安のいい地区・悪い地区

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-12-20 08:56:32
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌で治安のいい地区・悪い地区

  1. 2081 マンション掲示板さん

    北海道民は閉鎖的なのはご存知ですか?

    東京の話を基準に上から目線で話されても札幌生まれ札幌育ちで札幌を出た事がない出る予定もない人からしたら別世界なので何を言ってるのか現実味がありませんし知らんがなです

  2. 2082 匿名さん

    それは>>2081さんだけでは?

  3. 2083 匿名さん

    >>2081
    私は東京の4大卒だが札幌中央区住みはかなりの割合で東京経験者が住んでるから訛りがない人が多い印象はあるね。
    郊外に行くほど北海道弁率が上がりそんな感じの人が多くなるのではないかな。

  4. 2084 匿名さん

    >>2081 マンション掲示板さん
    それは失礼しました。
    私の友人・知人である道民の皆さんは明るくおおらかで社交的な方が多いものですから。
    道民と言えばそういった印象を持ってますし、それは今後も変わらないでしょう。
    無知で閉鎖的なのは個人の問題だと思われます。

    そもそもが別世界で現実味がないのなら、何も知らん東京の話しを例になど出さなければいいと思うのですがねえ。

  5. 2085 通りがかりさん

    東京マウント

  6. 2086 マンション比較中さん

    マウントというか、東京に比べて札幌は変なのが多いのは事実でしょう

    よく札幌マンコミュで民度の話出ますが、道民に民度を期待する人はいないので道外勢の参考にはならないかも

  7. 2087 名無しさん

    東京なんて地方出身者だらけやん

  8. 2088 匿名さん

    >>2087 名無しさん

    その通り。
    東京はとにかく人数が多いから、「変なの」の絶対数も多いです。
    想像を絶する「変なの」がいます。あなたの隣にも。
    …と、東京在住経験者は言う。

  9. 2089 マンション比較中さん

    >>2087 名無しさん
    >東京なんて地方出身者だらけやん

    その通りで、田舎特有の気持ち悪さに嫌気さして進学や就職で東京に出てきた人が多いので、やっぱりまともな人の割合が高くなるんじゃないですかね

  10. 2090 匿名さん

    田舎特有の気持ち悪さ

    具体的に述べよ

  11. 2091 匿名さん

    北海道も移民で形成されてるじゃん。
    まさか先祖が北海道移住前どこに住んでたか知らない人っているのかい?

    >東京なんて地方出身者だらけやん

  12. 2092 匿名さん

    スレッドの主旨と関係ない話はほどほどに。

  13. 2093 坪単価比較中さん

    東京なんて地方出身者だらけ、この「地方」に札幌は含まれないと考えるのが札幌的価値観ですかね。
    道外から札幌来て2年になりますが、独身単身者ならば基本どこ住んでも大差はないですね。
    上の方が言われるように民度はそれほど高くはないと感じますが、円山や宮の森地区はまた違うのかもしれないので断言はできません。
    最近は路上強盗が目立っていて物騒ではありますが、深夜帯でなければ危険な所はないと感じます。それよりも車の運転が荒いのでそっちに注意した方が良いです。

  14. 2094 マンション比較中さん

    >この「地方」に札幌は含まれないと考えるのが札幌的価値観ですかね。

    なるほど、だから「東京なんて地方出身者だらけやん」になるんですね。道民面白いなあ笑

    あと自分たちは訛ってないと思ってる人も多いですよね

  15. 2095 口コミ知りたいさん

    東京なんて地方出身者だらけ

    マツコデラックスやおぎやはぎ等もテレビで言ってましたけどね

  16. 2096 マンション検討中さん

    >>2090 匿名さん
    事実を言われたに過ぎないことに対し、マウントとか言い出す連中。
    被害妄想というか、閉鎖的な田舎っぽさからくる知見の狭さを感じる。
    こういう思考の人で、出来ると感じた人を見たことがない。

  17. 2097 匿名さん

    確かに東日本系は田舎者だな。
    近代以降の日本のエスタブリッシュメントは関西系なんだよね。

  18. 2098 通りがかりさん

    札幌の治安のいい悪いの話したら?

  19. 2099 口コミ知りたいさん

    小2と年少の子供がいる家庭で、来年転勤で札幌移動、地下鉄沿線上でマンション購入を検討しています。
    ここで評判の良い西区中央区は諸々の諸事情で候補外なんだが、他におすすめの区はありますか?
    一応妻が元々札幌住みで、白石区と東区は治安や教育が...と言っているが実際はどうなのかな。

  20. 2100 匿名さん

    >>2099
    妻さんは何区出身な訳?

  21. 2101 匿名さん

    個人的には白石区の東札幌がおすすめですよ。
    地下鉄沿線辺りなら治安悪くないですし、公園や商業施設もあるので子育て世帯にも良いかと思います。

  22. 2102 口コミ知りたいさん

    >>2100 匿名さん
    妻は清田なんだ。
    だから妻の実家にも近いし街の雰囲気も悪くなさそうだかは厚別もどうかな?って考えてるよ。

  23. 2103 口コミ知りたいさん

    >>2101 匿名さん
    東札幌か!ありがとう!
    そうか、地下鉄の沿線ならあまり治安気にすることないか...それでいうと東区も同じく大きな公園と商業施設がありますね。

  24. 2104 eマンションさん

    清田区民が白石区と東区をディスるとか

  25. 2105 eマンションさん

    >>2104 eマンションさん
    ディスってつもりはなく率直な話だったんですが、
    気を悪くしたなら申し訳ない。
    清田は清田で交通とか不便だと言ってるし持ち上げてるつもりはないよ。

  26. 2106 検討板ユーザーさん

    >>2105 eマンションさん

    奥さんの実家が清田区なら東豊線沿線の方がいいかもしれませんね。
    個人的には豊平公園辺は雰囲気が良くおすすめですが、分譲マンションの販売状況からすると豊平公園~福住辺りはどうでしょうかね?

  27. 2107 マンション検討中さん

    >>2106 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!ですね、豊平も近い。
    札幌ドームもあんな感じになってしまったし、
    前より地下鉄が混むことも少なくなってるかもしれないですね。

  28. 2108 匿名さん

    高値の時期に買うの?
    まあ、時期が悪いとかいうと誰も買わなくなるか(笑)

  29. 2109 匿名さん

    >>2108 匿名さん
    あーやっぱり今高いんですね。
    数年前調べた時こんなだっけと違和感ありました。
    まあでも年齢とローンのこともありそろそろ定住したいなと思っています。

  30. 2110 坪単価比較中さん

    豊平区の平岸や南平岸もいいですよ。
    中心部から地下鉄で10分弱と程よい距離でいて公園も多く、適度に新しい店と古い店があります。治安も悪くありません。
    そして何だかんだいって札幌は南北線沿線が便利です。
    また、清田区へは羊ヶ丘通りを使えば車で20分もかかりませんよ。

  31. 2111 口コミ知りたいさん

    >>2110 坪単価比較中さん
    少し街並みがごちゃごちゃしてる印象はあるけど平岸あたりは確かに便利そうですね!
    再開発等もあり厚別気になってたけど豊平アツいですね。

    子供の学校についてなんだけど、
    教育の質とかには口うるさくするつもりはないが、
    極力荒れてるようなとこは避けたいけど地域性ってありますか?

  32. 2112 匿名さん

    >>2111
    荒れてる学校などの情報は検索したら出てきますので名指しは避けますが、
    いまだに3K2Fつまりは教育大附属は別格として中央区の山鼻から円山地域のレベルが高いです。
    平凡な成績で北海道内の私大に行ければいいくらいに考えてるなら
    豊平に住むのも悪くはないですよ。

  33. 2113 評判気になるさん

    >>2112 匿名さん
    なるほど。
    中央区は候補外なんだがそれは魅力的だ。
    豊平区、そう言われると子どもの選択肢を狭めているようで悩ましいですね...。

  34. 2114 匿名さん

    >>2113 評判気になるさん
    お子様の中学受験も考えてるなら、リッツや北嶺のスクールバスが出ている新札幌周辺はどうでしょうか?厚別も検討していてそうでしたので

  35. 2115 名無しさん

    >>2114 匿名さん

    中学受験までは考えていなかったが、
    新開発とか進んでるしJRも地下鉄も近いの魅力的なんで
    新札幌、ひばりヶ丘、大谷地は気になりますね。

  36. 2116 名無しさん

    進学で東京から札幌へ移住し、街が気に入ったので卒業後もそのまま住み続けています。
    正直治安に関して、生命を脅かすようなレベルに対しては日本においては心配無用(というか考えても仕方がない)だと思っています。
    本当に悪意ないですが、札幌は全体的に賢い人が少ないと感じてますので、私からしたらどこに住んでも別に大差ないです。
    地域によっては、やーさんが云々だとか言われますけど、私のことなんて眼中にないだろうし、どうでもいいですね。
    それよりもただデベのマーケティングに乗せられただけの、場合によってはただ世帯主に養ってもらってるだけかもしれない、明らかに雪国では住みにくい山の麓にわざわざ住んで、金持ち風吹かせてる方々の方が寒気がします。
    私は野生的なのに根暗で保守的な道民が作る街や雰囲気が好きです。
    色んなところに住みましたが、西線6条付近が一番楽しかったですね。美味いラーメン屋多いし、ススキノや狸が近くて刺激的でした。
    子供を良い学校に入れたい気持ちも分かりますが、別にヤンキーがいたり荒れてたりしてもそれはそれで良い経験です。
    大学はちゃんとしたとこ行ってもらいたいですけどね(道外)
    東京からの移住組の意見でした。

  37. 2117 マンション比較中さん

    >>2116 名無しさん

    >野生的なのに根暗で保守的
    爆笑してしまった。日本人よりロシア人のイメージに近いですねw

    この方が書いてる事ほぼ当たってると思いますが、道外に出た事ないと札幌が世界の中心なので勘違いするのもしょうがないんですよ。閉鎖された島の特徴ですね

  38. 2118 買い替え検討中さん

    短い札幌在住期間中に円山とすすきのの外れに住んでましたが、治安面では正直どちらも大して変わりませんでした。
    ついでに言うと円山に高級住宅地感は全く感じませんでした。高級というから松濤や芦屋のような感じかと思っていたのですが、全然そんな感じではなく驚きました。

    すすきのの方は東京では禁止されているアドトラックが走り回っていたり、カーシェアのステーションの隣が特殊浴場だったりもするというカオス感が少しだけあって風紀は少しあれかなとは思いますが、治安が悪いかというと別に、って感じでした。パトカーのサイレンなんてほとんど聞いた事が無かったし、***や半グレなんて実際に見たこと無かったです。

    警察との接点なんて、橋から河川敷に飛び降りた人を目にした時に通報した時くらいです。通行していた車から目撃した人は多数いたはずですが誰も止まらず、冷たい地域だなとは思いましたが。

  39. 2119 匿名さん

    俺は猿楽町に10年住んでたけど松濤持ち出すやつって大抵田舎者だった印象はあるな(笑)

  40. 2120 通りすがり

    希望に叶う土地なんざ個人で違うんだから、
    好きな所に住め。

    こんな所で聞いて、それを鵜呑みにするわけでもなかろう。

  41. 2121 マンション検討中さん

    東豊線東区役所前周辺の治安はいかがですか?豊平区にしか住んだ事がないので宜しくお願いします。

  42. 2122 匿名さん

    >>2121 マンション検討中さん

    東区役所周辺=豊平区旭町(北海学園)周辺
    似たようなものじゃないかな。

  43. 2123 マンコミュファンさん

    >>2122 匿名さん
    旭町ってヴィクトリアの並びにあるボロマンションに反社の事務所ありましたよね

  44. 2124 坪単価比較中さん

    札幌市内で治安や民度の良し悪しを見極めたいなら、路上に落ちてるゴミの数を数えると良いです。
    すすきのは本当ゴミだらけで酷い有様ですが、あそこはそもそも住む場所ではないから除外するとして、
    東区や豊平区の住宅街を見てみても意外とゴミ(特に吸い殻)が多いことがあります。
    一方で中央区の円山は駅前なのにほとんどゴミがなかったので民度は高そうですね。

  45. 2125 マンコミュファンさん

    >>2124 坪単価比較中さん
    新札幌もゴミが多い印象

  46. 2127 職人さん

    札幌市中央区と豊平区は人口集中地区(DID)人口密度1万人超えなんだね。

    >人口集中地区の人口密度をみると、中央区が 10,660 人/ km2、豊平区が 10,329 人/ km2
    と、この2区で1万人を超えており、以下、白石区が 8,659 人/ km2、西区が 8,607 人/ km2、東
    区が 8,040 人/ km2などと続き、南区が 5,807 人/ km2で最も低くなっている。
    令和2年国勢調査より引用。

  47. 2128 匿名さん

    治安に関係ないデータ

  48. 2129 匿名さん

    日本三大歓楽街を擁するススキノで犯罪が多いのは当たり前。
    札駅からススキノまでの札幌都心部で犯罪してる人はどこに住んでいるかが重要。

  49. 2130 匿名さん

    どこに住んでるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】札幌市の住環境
イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,578万円

1LDK

44.38平米

総戸数 77戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

1億6,998万円

3LDK

116.86平米

総戸数 76戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,992.9万円~6,795.2万円

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸