広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ビギナーさん
[更新日時] 2024-12-20 08:56:32
札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
札幌で治安のいい地区・悪い地区
-
1827
1780です
発寒で不良が多いって笑っちゃいますね。
他の地域やドン・○○ーテの方がよっぽど多いですよ。
平岸は北海学園大学寄りの方は確かに一人暮らしの大学生も多いですし(私の友人も住んでいました)やはり駅周辺は飲み屋のおねーちゃんやヤ○○の方々が多いので、ファミリー層にはおすすめできませんね。
ひばりが丘も地味ですが、スーパーやドラッグストア、クリニック等揃っているし、一駅先には新札幌もあるので不便さはないかと思います。
山鼻でも中島公園寄りは飲み屋のおねーちゃんやヤ○○もいるし、古くから住んでいる方もいるので、おすすめできません。
創成川イーストもまだまだ再開発途中でこれから期待していますが、値段も高そうですね。
個人的には北ガス工場跡地付近はちょっと、と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
名無しさん
>>1826 匿名さん
札幌ドームでコンサートとかイベントある時の地下鉄と福住駅の大混雑がね嫌だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
匿名さん
>>1822 名無しさん
虫は主に蚊やハエや蟻とかの話をしました。ゴキブリは物凄い古い木造アパートとかに稀にいる程度で基本は居ません。2階は先日バルコニーから窓ガラスを割られて空き巣に入られた事件があったので低い階層はやっぱり危険だなと思ったので。隣の建物や電柱から飛び移ったのか分かりませんが。網戸があれば一階じゃない限り新しめの鉄筋なら虫は基本は大丈夫です。私は大の虫嫌いなので建物の周りが草むらだったり山だったり川がある所は避けます。エアコンについては普及率は30%~40%でしょうかね。7月の末辺りからお盆過ぎるまでの間、換気の悪い家なら30℃くらいになると思います。28℃は間違いなく行くでしょう。それを扇風機で耐えられるならなくても良いでしょう。道東の方だと35℃とかになる日もあって室内も32℃を越えるそうなので扇風機だけだと辛いそうです。でもエアコン欲しいのは10日間もないそうですけどね。私は最初からエアコンがついてる物件に住んでますが私的には扇風機だけで過ごすのはちょっと勘弁かなという感じです。これは個人の感想ですよ、スーパーやデパートなどでクーラーでギンギンに冷えてるのが好きなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん
>>1822 名無しさん
札幌、築50年の実家(団地)ではGは普通に出ていました。
酷い時は1日おきに5cm強のを見かけて発狂しそうになるほどでした。
驚くことに真冬でも遭遇します。
北海道にGが少ないのは確かでしょうが、いないわけではないです。
普通の家では出ないですけどね。
居住エリアの件、真駒内はどうですか?
ここは治安いいですよ。札幌随一の治安の良さです。
地下鉄南北線の始発駅、自然豊かです。
真駒内公園も割りと近くにあり、家族で楽しめます。
再開発の話も進んでいます。
真駒内に住む場合の注意点としては、
桜山小学校が駅からちょっと離れている点と
真駒内中学校が移転予定です。
あとお店。駅周辺はあまり充実していないです。
東光ストア、ラルズくらいで高齢化・過疎化が進んでいます。
静かで治安はいいんですけどね。
マンションの数は円山・琴似・桑園のマンション街と比較すると
少ないのもネックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
マンション検討中さん
>>1830 匿名さん
街が古い、過疎化が進んでる、年寄りばかりで活気がない、頻繁に熊が出る、雪まつり会場撤退、新球場誘致失敗、買い物不便、自衛隊員の暴力事件、本州から来る人に真駒内を勧めるのは同じ札幌市民としては賛成できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
マンション検討中さん
>>1830 匿名さん
本州で築40年ほどの戸建ての家を借りたことがあります。
ゴキブリを食べるゲジゲジした虫が年中大量発生しており、侵入経路を徹底的にふさぎ、駆除したところ、家の中(といっても、外とかわらないのではないかというレベルでした)はゴキブリ天国と化してしまい、半年で引っ越すことなりました。。。
戸建ての賃貸はトラウマです(笑)
住んでみてわかりましたが、虫の駆除が苦手で我が家には庭が不要でした。
主人は通勤は20分以内で探しているようで、少し遠い気もします…。
せっかくご提案くださったのですがすみません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
検討板ユーザーさん
>>1825 評判気になるさん
合ってます!ただ、ご希望の家賃だと厳しいかもですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
検討板ユーザーさん
>>1833 検討板ユーザーさん
そうですよねー。。。
マップのご確認、ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
マンション検討中さん
>>1819 通りがかりさん
元厚別区民ですが、厚別区方面であれば利便性なら新さっぽろ、静かな場所を求めるならひばりヶ丘ということになるかと思います。
治安はついてはどちらも別に悪くはないけどすごく良いわけでもない、というくらいかと。華やか・賑やかな都市部というよりは割と便利な郊外というイメージです。
少し前まではそのうちさびれていくのでは…という雰囲気も正直ありましたが、再開発で盛り返してきたのでしばらくは安泰そうです。
大通や札幌駅とは距離がありますが、新さっぽろ駅周辺の利便性は大きいです。買い物はもちろん、地下鉄とJRの両方使えますし、JRは新千歳空港にも近く乗り換え不要で行けるので道外への移動も便利です。
青少年科学館が再来年春まで休館中なのは残念ですが、図書館や水族館があるのも良かったです(うちはJR厚別駅寄りでそこそこ距離があったのですが、子供の頃は自転車で厚別図書館に通ってました)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1836
マンコミュファンさん
>>1835 マンション検討中さん
快速エアポートが停車するのも大きいですよね。あとはエスコンフィールド出来るので野球好きな人は、北広島に住むより隣の(上野幌は置いといて)新札幌の方が栄えてるし地下鉄もあるからと人気上がりそうなエリアですよね。新札幌はサンピアザやプランタンデパートの衰退で一時期ヤバそうでしたが再ブーム来そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1837
eマンションさん
>>1832 マンション検討中さん
ご主人の勤務先はどの辺ですか?特定したいとかそんなのじゃなく一連の話と希望とか見てどこで働くのかな?という素朴な疑問です。私は大通の少し南側で働いてますが桑園円山エリアに住んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
匿名さん
>>1819 通りがかりさん
>駐車場代込みで上限14万円以内
治安とは関係ない話です。
10年ほど前に関東の大都市圏から札幌市に越してきました。
関東では東南角が好まれ家賃相場も高いですが、札幌では今も南西角が好まれそちらの方が高いようです。
しかし昨今の高気密住居だと日当たりが良い南西角住戸は陽が入りすぎてむしろ暑過ぎることもあるように思います。雪国の住宅にお住まいになるのが初めてだと驚かれるかも知れませんが、寒冷期は24時間全室暖房をしていますから関東などの(従来の)住宅よりも屋内は遥かに暖かいです。
拙宅は南西角ではありませんが10月中旬頃も南向きの部屋はドレープを閉めていても晴れていると28度くらいに上がることがあり、冷房を完全に切ったのは10月末です。
高層階だと虫はあまり出ないでしょう。たまに「ここまで上がってくるの?」と驚くことも無くはありませんが、蚊に刺されたことは10年間に何回あったか思い出せない程度です。Gは見たことがありません。ただし緑豊かな地域では結構いるのかも知れません。
ハザードマップは一応ご覧になっておいた方が良いでしょう。
https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/hazardmap/hazardmap_index...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
通りがかりさん
>>1837 eマンションさん
職場の最寄り駅は、大通りか西11丁目だときいています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
通りがかりさん
なので、乗換なし地下鉄のみでの通勤がよいようです。
大通駅から東西線であれば、宮の沢でも新さっぽろでも乗車時間は15分以内で許容範囲、といったところでしょうか。
現在車社会の地域で生活している為もともとの感覚が首都圏とは違うことと、残業の多い仕事の為、通勤に時間はあまりさけないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
検討板ユーザーさん
>>1840 通りがかりさん
そうなるとやはり東西線ですね。
円山公園、バスセンター前あたりが理想ですが、家賃相場も考えると西28丁目、新さっぽろ、宮の沢あたりでしょうか。
あまり出てない駅だと、南郷通商店街がある南郷7丁目も悪くないと思います。最近だと東札幌も利便性が上がっていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
匿名さん
>>1841 さん
>>1841 検討板ユーザーさん
東区・白石区は避けたほうが…という意見が多く、南郷は白石区ですので検討の駅に入れておりませんでした。
こどもの学区のお話で、区全体すべてが…という話ではないが見極めが難しい、といったお話もでていましたが、南郷が良い学区の地域にあたるのでしょうか?
それとも利便性の面でのお話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1843
マンション検討中さん
>>1842 匿名さん
横入りすみません
南郷7丁目の治安は正直良くはないです。悪過ぎもないですが全く良くはないです。隣の白石はとても悪いのは有名です。南郷通は三車線で交通量はかなり激しく歩道も狭めでごみごみしてるので小さいお子さんを育てる地域としては相応しくないと思います。良くも悪くも白石区だなーという感じです。若者の独り暮らし向きですね。雰囲気はほのぼのしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
マンション掲示板さん
>>1839 通りがかりさん
であれば職場は中心部で賑やかなので寝る場所は静かで自然も豊かな方がリラックス出来て心のケア的には良いかなと思いますので、円山、西28、ひばりヶ丘、宮の沢、その辺りでしょうかね。次点でバスセンター前の北側エリア。懸念する点は札幌に慣れて来たら宮の沢やひばりヶ丘は通うには遠いなとなりそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
通りがかりさん
>>1844 マンション掲示板さん
確かに、慣れてきた頃に遠いなと感じるでは?とは感じました。(通勤するのは私ではないですが)
ただ、貯蓄に回したい額を減らしてまで家賃にお金は出すことは念頭においていないようですので、妥協できるエリアまで離れるしかなさそうですね…。
皆様が仰るとおり、円山エリアが難しいければ、東西線の始発に近いエリアで探すのがやはりよさそうな気がします。
ちなみに円山・西28のとなり、西18や二十四軒はどういった街でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1846
検討板ユーザーさん
>>1843 マンション検討中さん
はっきりとしたご意見、ありがとうございます。
たしかに、住む人が単身なのか、ファミリーなのかかで求めるものが変わってきますね。
子持ちの親側の視点でのご意見、とても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件