- 掲示板
マンションのすぐそばにクリーニング工場があります。
工場の機械が稼動している日中に、耳鳴りのようなキーン
という細高い音が毎日聞こえます。音量はそれほどでもない
のですが、窓を開けると必ず聞こえるので気になっています。
ただ、工場もマンション所在地も用途地域が準工業なので、
工場の騒音等について近隣住民は何も言えないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
[スレ作成日時]2005-07-04 14:14:00
マンションのすぐそばにクリーニング工場があります。
工場の機械が稼動している日中に、耳鳴りのようなキーン
という細高い音が毎日聞こえます。音量はそれほどでもない
のですが、窓を開けると必ず聞こえるので気になっています。
ただ、工場もマンション所在地も用途地域が準工業なので、
工場の騒音等について近隣住民は何も言えないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
[スレ作成日時]2005-07-04 14:14:00
なんだかんだいっても窓を閉めれば済む話。
閉めたくないっていわれてもねぇ。
だったらしょうがないじゃん。
ていうのは他人事の意見になりますか?
うちの前にある砕石工場は役所の基準値以上の騒音を出しているので
再三指導されていますが、一向に改善されません。
ということで役所から「騒音のひどさを教えてくれ。それを元に再度
交渉してくるから」と依頼がありました。
ウポー
>43
騒音のひどさを教えてくれって?
音圧レベルを測ったんだろ、基準値越えてたんだろう。
それがひどさサの具体的数値だよ、それしか争う根拠無いもの(笑)
測るのも行政の仕事だろう、どこの市町村もデシベルメータ持ってるよ。
適当な作り話をを書くな!
それに・・・、『ウポー』ってなんだ?意味解らない事書くなよ。
気にすると何でも気になる、
そう言うものです。
ウポー(これ入れた方が良いの?)
半角ね
ウポー
勘弁してください・・・
こらえられません(>_<)
ウポー
ウポー
っていいね。この台詞で今週一番笑えたかも
全角だと別にどうってことないのに
半角てとこがツボにハマって・・・
ウポー
サムいからsageでやってくれよ・・・・・
きんもーっ☆
ウポー
工場側の者です。
近隣住民より騒音についての苦情がありました。
で、検討しているのが防音シートなんですが、
防音シートって効果あります?
営業の人はあるって言ってますが、私の知っている工場で
使用しているものは大した効果がないように見受けられます。。。
工場の者です。
防音対策として防音壁を増設しました。
大きさや角度によって効果は違いますが、かなり軽減されました。
((=゜Д゜=)ウポー
私は岐阜県のK市にあるスザ△工業の騒音に苦しめられています。土曜日でゆっくりしたい今日でさえ、騒音で目が覚める状況です。家は自衛隊から借りているもので、防音の窓を取り付けることも認められていません。引越しといっても多分定年退職までなさそうだし、あと3年我慢しないといけなくなるようです。でも・・・やっぱり騒音は苦しいです。
もう1年半になるんですね。
スレ主さんは、どうしたんでしょう。
耳栓でも買って1日中付けときゃいいのにね。
自分も来年には新居に引越しですが、このスレ主さんみたいな○○○○がいたらイヤだなぁ。
しかし、こういう解ってて購入したのに苦情を言うってのは結構あるんですね。
今年入居の物件ですが、競馬の厩舎の真ん前に立つマンションがあります。
日曜日で確認できなかったとか、弁当工場なので早朝に臭いとかならまだ解りますけど、馬ですよ馬。いつ行っても臭いんです。
それを承知(もちろん重要事項)なのに、物件を購入してから厩舎の立ち退きを求めようと言ってる人もいます。
確かにそれで立ち退いたら、物件は安く買えたし、厩舎は立ち退いたし、で大儲けでしょうけどね・・・
スレ主がクレーマーの典型で自己中な人だというのが分かったスレですね。
ある程度覚悟はしていたもののこんな特殊な騒音があるとは!って感じでしょうか。
自治体に相談は間違いと思いますが、ここに相談して音に対して音で対応とかあらたな答えが見つかると
ここへの相談は間違っていなかったのかなっと思います。
それにウポーが面白かったので読んで良かったです。