- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大和ハウス工業のマンションを検討しようかと思っています。
品質面の善し悪しや、価格・広さ・立地でのコストパフォーマンス等は
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-07 14:17:00
大和ハウス工業のマンションを検討しようかと思っています。
品質面の善し悪しや、価格・広さ・立地でのコストパフォーマンス等は
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-07 14:17:00
ほほ〜。
関東、関西ベースで頂いてるのかな?
札幌ではかなりの高収入ですね。
とっても勉強になります・・・。
何年か前、野村不動産が札幌を撤退するときに、担当の営業さんから聞いたところによると、
札幌で売れる価格帯では東京圏に比べて利益が低すぎて、やっていけないらしい。
同じ年収の営業マンがいたら、より多く稼げる東京圏へ投入したくなるのも
当然の成り行きかもしれない。
札幌でやっていくのなら、「タワー」という名のオブラートに包んで、
何となく高価でも当たり前、という雰囲気を醸し出していく必要があるんだね。
そうすることによって相当の利益があがって、高年収の営業マンも食わせていけるらしい。
でも、いくら高収入でも高飛車は困るよ、高飛車は。
>>53
勉強になりました。
そうすると、私たちはその高収入の社員を養うために、”タワー”という名称に、
数百万、もしかしたら一千万以上のお金を余分に支払うってことなんですか。
う〜ん。
同じお金を掛けるなら、ここの会社のマンションを買うにしても、
タワー以外が狙い目なのかもしれないな。
北口タワーは1年近く前から医師会会員に宣伝かけてましたよ。
一般に先駆けて先行予約〜〜みたいな感じで。
ターゲットがそのへんなんでしょうねえ
北口でもでてたけど、結構な割合でドクターの方々がいらっしゃるって話。
↑昨日TVで出てましたね。団塊世代バブルで退職金を投入し購入した人達が、
購入者全体の6割って、ダイワの営業マンが話してました。
札幌のマンションはどれも安くて、羨ましい。
北口の4000万円台のマンションなんて、利便性が良いことから考えても安いと思うね。
設備の仕様とか、細かいことは知りませんが。
あの場所の10階以下では、あまりいい眺望は期待できないでしょう。
なのに、そんなに安くなかったですよ。
10階以下は地権者さん用で販売しないんじゃなかった?
サッポロタワー検討していましたが、断念しました。
理由は価格、購入後の修繕金、管理費、固定資産税の支払いに
自信がなくなったからです。
10年20年計算していくうち、購入価格に余裕がなく、不安に思ったからです。
現在マンションも結構利便性もよく購入価格も安く感じられる物件も多くなってきているように思います。
管理費修繕金などがなかったら、ぜひ住んでみたい場所ではありますが・・・・
あっ!札幌ステーションタワーの事か!
日本ERIいよいよ出てきましたね。
↑出てきましたねって?
ニュースくらいみなさいよ。
しかも日本ERIは大和ハウスが主要株主。
明日あたり、大和ハウスの営業マンに聞いてみよう。
結果教えてください・・・。
営業の方、何て釈明されるのか。
興味があります。
他県の者ですが、今住んでいるダイワのマンションはほぼ営業マンで決めた状態です。
決めてからでは遅かったものの、実家は小さな工務店なのでその手の格好でうちの
親父が工事現場に進入(^^;;。
担当者にもよるのだと思いますが、比較的ダイワはうるさい方らしいです。
親父によると私が買ったマンションを建てていた建築会社からは、さらに
うるさい監督が来ていたらしいので安心して引越ししました。
(親父の知り合いも偶然現場で働いていた為、声をかけてさらに"でき"を聞いたらしい)
大地震が来ると言われている県に住んでおり、ここ1-2年、結構大きな地震を
体験していますが、今のところ大丈夫そうです。地盤の関係も有るかもしれませんが、
家から数Kmのところにある寺で墓参りをしていたところ、墓石がずれるかもと思う
位の揺れを感じ、熱帯魚を飼っている為慌てて帰宅したところ、物一つ動いてませんでした。
マンション圧接データ 2、3割で偽造確認
仙台市内のマンション5棟で鉄筋圧接部分の強度にデータ偽造があった問題で、
仙台市は25日、県内の鉄筋事業者が必要な強度試験を実施せず報告書を偽造
していた、と発表した。
マンションの強度そのものは「危険性は極めて低い」と説明した。強度試験は
マンションのフロアごとに行われるが、データ偽造はマンション1棟当たり2、3
割程度のフロアで確認されたという。市は建築主などに安全性の検査実施を指導した。
データ偽造があったのは、大林組が施工した仙台市青葉区の2棟と、宮城野、若林、
太白各区の各1棟。
建築主は野村不動産が4棟、大和ハウス工業が1棟。
{河北新報社}http://www.kahoku.co.jp/news/2005/11/20051125t13040.htm
>他県の者ですが、今住んでいるダイワのマンションは
宮城県でないことを祈ります。
大和ハウス札幌支社に確認をとりました。「問題はない」とコメント。では、「問題はないという文面を
購入者すべてに渡すように(郵送)」と話したら、「個別対応なのでできない」といわれた。
「個別対応?」と聞き返したら、「大阪(本社)のほうにかけ直してくれ」と言われた。
本社に電話をかけたら、「いずれ公表します」とコメント。「公表するとは?」と聞き返したら
「現在、調査中なので、、、」。
随分、のんびりした対応だと思いました。ちなみには、日本ERI札幌支社に確認の電話をしたら、担当者
がいないので不在。しばらくかけ直したら、また不在。「いつ戻るのですか」と聞いたら、
「分かりません」といわれた。逃げないでほしい。
>76
本当ならちょっとショックだな・・・。
どこも叩けば埃の出る身体なんだろうけど、マンション買うなら何かあっても体力のある会社がいいな。
この業界全体、誠実さなんて求めても無駄なんだろうから。
どこもこんなものじゃないのかな。
戸建、マンション、勤務先のビル・・・考えると怖い
本当に大丈夫かどうかわからない。
どうしてこんな、物件ばっかり建っているのでしょう?
検査していても無意味だったんでしょうか?
ダイワのマンション結構気に入っているのですが
こう毎日ニュースでいろいろやってると
つい疑ってかかってしまう
大丈夫だとゆう根拠になるものがほしい
欠陥が分かったらかいとってくれるとか?
そうすると、倒産する会社・・・・かな?
>80さん
他のマンションが大丈夫だと言う根拠もないのが現状です
自分を信用すると言う方法か自信がなければ
この後、道とか市が検査を入れるようですから
それを待つと言う方法もありだと思いますよ
あまり煽っても、今は仕方ないかと思います。
ちょっと作りすぎな感じもしますが、どうなんでしょう。全国的に地方都市でもいっぱい作ってますよね、○京さんみたいに。
>82さん
おっしやる通り
どう見ても、どのデベも作り過ぎでしょう
土地が空いたと思ったら必ずマンションが建ってる
ビデオ屋が無くなったと思ったらマンション建ってる
果ては狸小路にもマンション建ってる
建っても完売してないのに又建ててる
これって異常事態じゃない?って この2〜3年ずっと感じてました。
>>83
12月6日(火)の道新・朝刊にも載っていましたが、
「札幌市内の年間のマンション新規供給戸数は、1994年に11,400戸をピークに、
2001年以降は3千〜4千戸台で推移している」
との、ことでした。
この数は、札幌圏での約200万人の人口に対して、新規マンションは
約1万人程度(0.5%)にしか供給されない、少ない値だと思いますが・・。
考え方の方向性は置いておくとしても、84のように根拠のある書き込みが読みたいな。
逆に、82や83のように何の根拠もなく、感覚的な書き込みは、やめるべきだね。
信じてしまう人だって、いるかもしないのでしょう。
それは、なかば犯罪かも。
「これって異常事態じゃない?」というのは、83さん、あなたの頭の中だけなのです。
少し辛辣でしたか?
>>86
85さんの言い方は、ちょっときついかもしれませんね。
ただ、86さんに言いたいのですが、その地域での持ち家率の変位は、
老朽化等で減っていく住戸と新規分譲する住戸との兼ね合いで決まるものであり、
中古流通での出入りはあまりこの数値に影響しないと思いますが。
中古は結局、出ていく人と入ってくる人で相殺されるわけですから。
そういう意味では、84さんの言われる通り、現状の供給数は少ないのでしょうね。
(ちなみに新築の一戸建てについても調べてみたんですが、分譲マンションの
供給戸数と同じ程度しかないようでしたよ)
なるほどね。
やはり、82さんや83さんは、自分の勘だけで騒ぐのではなく、
札幌市の持ち家率の推移かなにかの資料を調べて、語るべきだな。
読む方の身にもなれよ。
おまえら、適当なことを言い放しかよ。
印象的には、マンションラッシュと、感じることもありますけど・・・
くだらない者合戦はどうでもいいですけど
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/
こちらの方が結構良い感じになってますので
統一した方が良いのでは?
Dspecは全国統一規格ですから
殆どの人が解ってると思うけど、わかっとらん者もいるようなので、
>84のMSデータ
>2001年以降は3千〜4千戸台で推移している」との、ことでした。
>この数は、札幌圏での約200万人の人口に対して、新規マンションは
>約1万人程度(0.5%)にしか供給されない、少ない値だと思いますが・・。
データ的数字はきちんとしているかもしれないが、それを活用としている考え方がおかしい。
札幌圏の人口と、年間のMS供給数を比較している自体ナンセンス。
いくら(根拠のある)データを用いても、それを使う方がおかしな考え方では何の意味もない。
人口増加数が2万弱だから、おざっぱなどんぶり勘定で50パーセントですな。
87さんのレスにあるのと、戸建て→MS、中古MS→戸建て、準人口増分等を加味するとそんなもんでしょ。
マンションを購入しようとする意志のある人数は札幌の人口の何%あるんでしょうか?
どなたか教えて下さいませんでしょうか?
そこが判らなければ何を言っても根拠のないものになると思うのです。
どちらにしても、最近はピーク時の3分の1の数しか
新規分譲マンションが供給されていないということが、よく分かりました。
それとよく分からないのは、93さんの考え方ですね。
人口の増加しない都市では新規分譲は無いのですか?
(もしそうならば、少子化の影響で、もうすぐ札幌も新規分譲が無くなりますね)
私の様に賃貸に住んでいる人間は、一生持ち家を持てなくなるのでしょうか?
でも私のまわりでは、賃貸から持ち家へ変わる人の方が多いのですが。
みなさん、どう思われます。
93は老朽化して消えていく持ち家のことも、全く考慮していないな。
同じ持ち家率を保つためには、その分も建てて、補充しなくてはならないはず。
「おかしな考え方では何の意味もない」などと、他の人に憎まれ口をきく前に、
自分の書いている内容をよく見直してみたら。
>96さん
老朽化した戸建の持主は必ずマンションに引越すのでしょうか?
札幌83万世帯の66.6%が住居保有しているそうです(少し古いDATAです)
残り33.22万世帯の内この先住居保有する意志を示してる世帯って何%と想定して住居を供給しているんでしょう
まあ4千戸程度でしたらいいとこ2%弱位(老朽からの買換えを含んでも)
ですから今の状態が過剰供給とは言えないでしょう
供給しているマンション全て完売してるんですから
すいません、基本的な質問しても良いですか?
老朽化したマンションというのは、だいたいどれくらいの年数がたったものをいうのですか?
>95
93の論点は、84のMS供給率に関するものに対しての考え方
賃貸→MS(中古・新築)は、その後その賃貸に新たに入居する人がいるので相殺され、数値的に考慮しなくいても
いいということ。細かな事まで言えば、分譲MSの中にも一部賃貸があるが、そういう小さな数字は入れてないから
「どんぶり勘定で」と言ってるだけ。 少し考えてから書いてね。
人口増加しない都市でも中古MS→新築MS 戸建て→MS 中古MS→戸建て等の変動があるのはあたりまえ。
だけと論点はそこじゃないでしょ。総論と各論とをごっちゃにし、論点までずらしているひどい内容です。
>96も同じ
戸建ての供給数は「87のレスにある内容」ということで記載されてある。
また、中古戸建て→中古戸建て等は、その空いた戸建てに新たに入居する人がいるので相殺、
96こそ、レスする前にちゃんと考えてごらん。恥ずかしいよ。