- 掲示板
今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00
今、世界の株が急落していて、建設業界が危うくなり
倒産している状況で、新築MSを購入するのは無謀なんでしょうか?
鉄鋼や土地は円高のおかげで安く購入できそうだし、MSの価格も
もう少し安くなりそうな気がするのですが、どなたかアドバイスと
情報お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-11-03 13:07:00
「資産」では無く「住まい」って良くわかります。
マンション購入の話になると立地が1番重要って話が良く出ますよね。
資産価値を重要視するともちろん立地が1番重要ってのも理解はできます。
ただ、最寄り駅までの時間(距離)ばかりに焦点が集まってるようなイメージがあります。
ほんと個人的な感想ですけど...
最寄り駅までの時間だけじゃなくて学校、病院、お店等も含めてトータル的に立地って話を聞きたいなぁ...なんて思ってるのは私だけですかね(^^;
自分は地下鉄5分圏内で通勤快適♪
子供は10分以上かかる遠い小学校に通う(しかも子供の足だともっとかかるだろうし)
なんて変な話なんじゃないかと思うんですけどね。
だからこそ色々調べると全部の条件が揃うって物件って見つからないですよね(TOT)
立地的に条件を満たしても部屋がいまいちとか...
かっこよさだけで生活観をイメージできないとかそういう物件も多いですよ、実際。
まーこのへんは家族構成とかで人それぞれでしょうけど。
なんにしても一長一短の中で良い物件にめぐり合えるようにがんばりましょう!
MS選びのポイントはあくまでも「一般的に言うと」だぜ。次の順番になるぜよ。
1)地下鉄までの距離。これは1戸建てではなかなか実現できないマンションならではのメリット近ければ近いほどよいが、出来れば徒歩5分以内を探したいものだな。バスや市電は雪の中で待つことを考えたら×。JRもホームが寒いし本数もいまいちだな。
2)スーパーまでの距離。手荷物をもって徒歩で気軽に帰れるのは雪道ならせいぜい徒歩3分ぐらいだろう。あと、中小のスーパーなど消えてなくなることもあるからご用心。
3)総合病院。1)2)も含めて若いうちはよいが老後は車の運転もしなくなることも考えられできれば徒歩圏内にあるといいな。まあ、メディカルビルでもよいが所詮町医者のレベルだから風邪くらいならいいけどな。あと紹介状がないと初診料が高くなる社会保険病院や医大などは気軽に受診できないからマイナス要因だな。
4)学校・教育環境。これは子供のいない家庭は関係ないな。オレの考えとしては今後中高私立のレベルがますます上がることは確定的だから、やはり地下鉄沿線を勧めるけどな。もっとも私立の授業料が出せないんなら仕方ないわな。
5)これは今日ではどこが治安がよいとかいえなくなってきてるな。まあ子供がいるのなら中島公園付近など繁華街に近い物件が出てるけど避けたいわな。あとやはり大通り周辺のタワーなどは昼はよいが夜は治安は悪そうだの。
6)比較的あると便利なのが郵便局とコンビニと薬屋。銀行はほとんどATMでまかなえるから利便性の順位としては下位だな。
7)自然。公園とかサイクリングロードがあればそりゃ気持ちはよいわな。円山公園に徒歩5分以内なら最高だが高いしまず出ないね。
8)眺望。日当たり。いくら利便性がよくても周辺がビルばかりで眺望や日当たりが悪ければこれはパスだわ。
9)間取り。どこかで東西向きの物件が話題になってたが、そりゃ住み心地は南の窓があったほうが良いに決まってる。できれば南東か南西少なくとも2方向に窓があるといいわな。
10)セキュリティ。これからの世の中、ゲーティッドMSなども出てきてるくらいだし重要だわな。
後は価格とか収納とデザインなどなどいろいろあるがこれは個人差がありすぎるから省略するぜよ。
また本物か偽者か知らんが
桃太郎とか地元不動産屋の登場か。
文章の書き方少し違うから偽者か?
ま、どっちでもいいけどな。
本当、似てるよね。
そして、一般論はそうだよね。
検討者は、誰だって交通便利(地下鉄5分以内)で環境が良くて店舗が揃っているところが良いですよ。
上の条件満たす物件あったら買いたいですし人気でしょうね。
そんなマンションが今はないし、今後も難しいから
購入に当たっては、どこを妥協するかが、人それぞれという事なのかも。
>292
1〜10の条件を全て満たしてて販売してる物件って今ありますか?
もしくは7項目程度は満たしてるなどの物件があれば教えて下さい。
てか、1〜8までは要は立地に関連する話だよね。
9の間取りにしたって日当たりだけの話で終わりですかね?
家族が生活していく上でけっこう大事な収納とか動線とかは無視?
真面目に購入考えてる人間から言わせるとちょっとずれてると感じるのは俺だけかな(笑)
地元不動産業者なんて嘘だぜ。一生懸命書いてるが所詮素人が書いてるのがバレバレ。本物の桃太郎や不動産屋のほうがまだマシだな。
いや、桃太郎の独断と偏見もそうとうひどいもんだよ。似たり寄ったりです。
話がずれてきたので修正〜。
んじゃ極論比較でもやってみましょうか。
以下の条件ではどっちとる?
・パターン1
自分:通勤徒歩5分(地下鉄)
子供:通学徒歩10分(小学校)
・パターン2
自分:通勤徒歩10分(地下鉄)
子供:通学徒歩5分(小学校)
どちらのパターンも地下鉄からは10分程度で職場最寄駅と仮定。
俺はパターン2かなぁ。
子供の苦労させたり心配増えるくらいなら自分が苦労する方が断然安心感(^^)
でもねかえりみちとおいと、焼鳥屋で一杯やるんだよね、OH心配!
ちどり足で帰るのは2時間後だね。
↑なんでわかるんすか??
文面から頭○いのが即座に理解できるから♪
※○は君の好きに判断して♪
小学校5分でも、中学校は?高校は?大学は?
長い目で考えたら、小学校10分は大変な事ではないですよ。
特に、今の校区は学校を中心に丸くないですから
10分位歩く子は多いと思われます。
何十年住むうちの、小学校の数年間の為に選択するのを重要視する必要はないかと思います。
距離が長く人通りのない道が通学路なら、もちろん却下ですけど。
↑
ライオンズ札幌通りの板にも同じこと乗せてたよね
どこのデベの社員さん?
>303
中学、高校、大学まで考えたら選択肢が広がりすぎて比較できないっての(笑)
だから、あえて、小学校と会社で比較したかったんだよ、わかってる???
中学は別として高校、大学と自分の子供がどの程度の頭に育つか想像できるなら苦労しないって(^^;
小学校にしても何十年住むうちの数年間と書いてますね。
もし子供が2人いて小学校在籍期間がかぶらないと仮定すると12年です。
30代で購入して70代で来世と思うと、40年の中の12年⇒約1/4です。
これって考える余地も無い年月ですか?
まー色々書きましたが、要は子供に10分歩かせるのは苦じゃないってのがあなたの結論なんですよね。
丈夫なお子さんが育つと良いですね。
ムキになってるね。
大人気ないな。