デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「宮川建設さんのマンションってどおですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 宮川建設さんのマンションってどおですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-09-29 12:35:19

最近、宮川建設さんのエクセルシオールが新規に分譲しませんが残念です。ここって価格は安くていいですね。物価高の現在消費者の味方ではないですか?

[スレ作成日時]2008-09-15 12:49:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社宮川建設口コミ掲示板・評判

  1. 186 匿名さん

    高くて売れないゴーストマンションよりマシ!

  2. 187 物件比較中さん

    どう考えても、売主が倒産するほうがマズいでしょ

  3. 188 近所をよく知る人

    確かに高すぎて売れないゴーストマンションありますね(-_-;)
    だから買い手にとっての理解が必要なんだと思いますね!?

  4. 189 匿名さん

    ↑すいません、言ってる意味わからないんですが。買い手にとっての理解って
    どういう意味なんですか?

  5. 190 近所をよく知る人

    安いには理由ある!ってことです。
    よくあるのは電化製品!外見は同じに見えてもこまかい品番が違ってて値段が違うってことありますよね??それに似たことがフローリングだったりシステムキッチンだったりユニットバスだったりいろいろなところにあってのいわゆる宮川単価になってるわけで、
    だから宮川建設のMSは格安なんです!!そこの理解ってことです。

  6. 191 匿名さん

    文章が不十分でわかりづらかったので聞いてみたんです。そんなに力まなくても・・・。
    高くても安くてもそういった確認はここに書くまでもなく当然必要で当たり前のことと思います。

  7. 192 入居済み住民さん

    近所をよく知る人さんへ
    宮川建設はそういうことを本当にやってたんですか?だから安いって本当ですか?
    確かな情報なんでしょうね。

  8. 193 近所をよく知る人

    そうなんですけど、一応までに!
    入居住み住民さんへ
    だからからといて欠陥品を備えつけてるわけではないとおもいますよ!
    なんだかコメントをみるとそんなふうに感じてしまっているようなので!!

  9. 194 匿名さん

    売主・設計・施工が自社一貫体制だから値ごろ感あったんだよ。

  10. 195 匿名さん

    そうとられてもしょうがない内容にみえますよ。ガサイ材料使ってるから安いってね。
    違いますか?194さんの言ってることが合ってるとおもいますよ。
    なら同じ材料使っていて高いのは、ボッってるってことかな?
    「そうなんですけど、一応までに」って、証拠だしたら?住んでる人いるんだよ。

  11. 196 匿名さん

    近所をよく知る人さん
    なんの根拠があっていってるの?近所に住んでてなにがわかってるの?

  12. 197 匿名さん

    安さは企業努力による賜物だろう。

    室内設備に関して言えば他の物件とたいした差はなかったし
    建築資材だって法律が厳しくなってからは
    下手なもん使えなかっただろうし

  13. 198 近所をよく知る人

    でも実際他社との差に300万から800万以上の価格差をつけて販売することが
    企業努力だけでできますか??まあだから潰れたと言われたらそれまでですけど…
    べつにボッてるとか騙してるとかは言ってませんて!!
    だったら電気屋でも騙してるのかって話になるじゃないですか!!
    同じパソコンなのに値段が2割も3割も違う事ありますよね??
    それは見た目が同じでもちょっとした中身がちがうだけで値段が違ったりするでしょ?
    それってパソコンがよっぽど詳しいひとにしかわからなかったりしますよね??
    そんなことですよ!!

  14. 199 匿名さん

    ↑だから潰れたって、あんたも自分で言ってるだろうよ。
    なーんも知ったかフリしなくてもいいんだよ。
    屁理屈はこの際いいんだって、自分の言ってる意味わかってるのかってこと。
    誰かが書いてるけど根拠はなに?ないんでしょ?電化製品のネット価格と
    住宅と一緒にするなって。で、あんたはどんな住宅に住んでるの?
    自分の住んでるところあんなふうに言われたら、只でさえ潰れて不安なのに
    自分を正当化することばかり言ってさ、すこしは配慮した発言をしなさいよ。

  15. 200 匿名さん

    !!!!・・・これあまり連打しないで下さい、感じ悪いです。

  16. 201 近所をよく知る人

    !←感じわるいですかm(__)mすいませんでした。

  17. 202 入居済み住民さん

    190の言ってることは間違ってはいないと思うけど
    「フローリングだったりシステムキッチンだったりユニットバス」は
    それぞれメーカー品であり、取り扱い説明書も付くので、単なるグレードの
    違いであり、宮川単価というより
    大量受注など会社の努力と、壁紙やドアの高級感、コンセントの数など、ボリューム満点にするか
    必要最小限にするかのコンセプトのちがいではないでしょうかね?
    以前から、宮川のマンションはどれも内装が同じといわれてましたね。

    現在、宮川のマンションに住んでいますが、特に問題ないし、アフターも
    今までは問題なかった。
    人それぞれですが、高級感がないぶんあっさりしていますし、基本的な
    静かで暖かいということに問題ないので、買って良かったと思います。

    民事再生で立ち直れるかはわかりませんが、地元のデベとして
    これだけマンションを供給してきたのですから頑張ってほしいと思います。

  18. 203 匿名さん

    宮川建設は、薄利多売を経営手法にしていただけで、モノが悪いという
    話は別の話でしょう。薄利多売はタマをどんどん回転させないといけない訳だけど
    昨今の不動産不況で、今回は耐え切れなかったというだけ。
    多く売るには当然価格を抑える必要あるから、資材の仕入れを大量に行ってコスト
    下げたり(どのMSも内装同じようになるのは、このへんが理由かな)、在庫を
    早期に処分するために値引きしたりとかね。
    モノと値段を見るとお買い得なMS多かったんじゃないかなー。

  19. 204 住まいに詳しい人

    割と手ごろな価格だったのは自社一貫施工が大きかったと思いますよ。
    内装材や設備は特に豪華でも無く普通。
    強いて言えばセンスが古かったと思うけれど、それでも庶民にとっては
    身近なデべさんでした。
    こういうところが無くなるのは札幌市民にとっても痛手なので
    何とかなってほしい。

  20. 205 購入検討中さん

    MRを観たことあるけど、別に悪いとは思いませんでした。安くできるのは、たくさん建てていて、材料を安く仕入れることができるからだと思いこんでいました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸