札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌の高級住宅地ってどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌の高級住宅地ってどこですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-16 20:11:26
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌の高級住宅地ってどこですか?

  1. 1241 マンション掲示板さん

    そうですね、住所的に宮の森は5ヶ所の中でも強いイメージがあります。
    円山、山鼻、旭ヶ丘は天上人もいれば一般より貧しい方もいるので、平均値が高そうなのは宮の森な印象です。

  2. 1242 匿名さん

    宮の森土地やすいですものね

  3. 1243 匿名さん

    中央区南何条西何丁目の方がよくない?google mapで家なんかすぐ見られるんだし
    別に宮の森アドレスじゃなくても

  4. 1244 マンション検討中さん

    都内出身の方がもし、札幌に土地、マンション購入を検討するならば知的レベル、文化レベルを考慮して
    1円山公園
    2宮の森
    3札幌駅
    この順に検討していけば間違いは無いと思います。ぜひ参考にしてください。

  5. 1245 匿名さん

    都内出身の方がもし、札幌に土地、マンション購入を検討するならば生活利便性を考慮して
    1札幌駅前通沿い
    2大通沿い(地下道・地下鉄出入口近辺が望ましい)
    を検討していけば間違いは無いと思います。ぜひ参考にしてください。
    ただしこの辺りの住宅数は限られます。生鮮食品の調達はデパ地下中心(北から順に大丸、東急、丸井今井、三越)になります。学校関係は存じません。
    上記以外の地域の場合は地下鉄駅出入口から徒歩数分以内が条件です。積雪・凍結期にその有り難さが身にしみてわかります。特に
    都内から札幌へ移住前の厳冬期に円山を含め色々な地を検討した結果2を選びました。都内出身者の目には円山の地元評価と実態の落差はかなり大きく躊躇なく除外しました。

  6. 1246 匿名さん

    スレッドの主旨に則した書き込みをしましょうよ。

  7. 1247 匿名さん

    宮の森の4条じゃないの?戸建なら
    マンションは円山、大通公園近辺
    札駅近辺

  8. 1248 名無しさん

    首都圏や関西圏に比べると札幌及び北海道は宅地形成の歴史が浅いので、いかにも高級住宅街という土地は無いと言ってもよいと思います。

    本州で高級住宅街と呼ばれている土地は明治時代以前から周辺地域で名を成した地主がいる場合が多いですが、札幌は開拓使によって少しずつ開発がなされ、移住者が貧富に関係なく開発された土地に定住していった歴史があります。

    円山や宮の森周辺が高級住宅街と呼ばれるようになったのも札幌オリンピック開催前の地下鉄東西線整備による再開発事業があった頃で歴史は浅いです。

    ただ全国の高級住宅街と呼ばれる土地に比べ群を抜いて区画が綺麗な特徴があります。大通周辺にも地下鉄で3駅、小樽及び定山渓方面へ車で出る際にも札幌中心部を通らないため時間がかからず人気です。

    今後、札幌駅周辺の地価上昇が見込まれますが引き続き高級住宅街のイメージは崩れないと思われます。

  9. 1249 マンション検討中さん

    札幌オリンピック前には東西線まだありませんが、開通の5年以上前から再開発してたの?

  10. 1250 匿名さん

    >>1249
    してたのかもね、急に地下鉄通らないでしょ?何年も計画してますよね普通
    3Mの中で、真駒内の凋落が寂しい、中心部から遠いからですよね?

  11. 1251 名無しさん

    >>1250 匿名さん
    今建設してる新幹線も数十年スパンで計画してるので、地下鉄も10年以上前から計画してると思います。駅一個作るのと鉄道路線一本作るのはスケールが違いますし、地下とはいえ土地買収は難航したとどこかで聞いたことがあります。

  12. 1252 匿名さん

    静かで閑静な住宅街は宮の森かな。住んでみたい!

  13. 1253 匿名さん

    ちょっと不便だけれどね
    土砂災害だけ起きなければ住みたいわ

  14. 1254 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  15. 1255 匿名さん

    お話を整理すると、自分は高級住宅街と呼ばれる環境に住んでいるが
    自分も含めて周りの住人は、高級住宅街だから住みたいというよりも
    自分の欲しい環境を選んだ結果高級住宅街の環境がベストだったのでそこに住むことになったという人が多い。ということですか?

  16. 1256 匿名さん

    1255さん、おっしゃる通りです。
    「高級住宅地ってどこですか?」の質問の裏には、人それぞれ求める具体的な要件が隠れているわけですよ

    その単語から連想する要件が
    ・高級商品を扱う店や高級飲食店が近くにあり、徒歩で毎日気軽に利用したい
    ・高所得の子育て家庭が多く、施設や近隣の子どもの友人関係を含め、教育環境が整っている
    ・資産価値が下がらず、転勤等で住宅を手放すときの損失を最小化したい
    みたいな方なら都心のマンションがいいし、宮の森?の藻岩山山麓道路周辺は不便だし老朽化した戸建てもあるし、いろんな所得の人が住んでるから高級でもなんでもない、となる。

    一方で、1254のような要件で定住するのであればその意見は逆転する。

    さらに、「具体的な要件はないけど、とにかく誰もが認める高級住宅地に住んでいると他の人から思われたい」という方なら、札幌には歴史がないから東京のような代々続く由緒正しい名家や資産家が集まって住む高級住宅地は存在しない、という意見になる。

    治安の良さだけが要件なら、極論は「アクセス困難な離島」というのが選択肢に入ってくる。

    つまり、「高級住宅地」っていうのは曖昧な記号で語らず、もっと要件を具体化したほうがいいってことです。


  17. 1257 匿名さん

    >>1256
    スレ立ったのが2005年なのでもう本人はいないでしょう
    ここは人それぞれの価値観での高級住宅街を語るスレになっているので、このスレ内での具体化は無理かと。
    ちょっと1256さんの書き込みを見ますと、ご自身の環境の話がしたいのか、他の方の話す内容に意見をおっしゃっているのか、スレの方向性を変える意見表明なのか分かりかねるんですが

  18. 1258 通りがかりさん

    円山、旭ヶ丘、宮の森
    山だし、虫多いし何がいいのかわからない。

  19. 1259 周辺住民さん

    前まで大手不動産屋に勤めていた都内転勤者の私のオススメ
    ・子供がいる家庭は円山駅周辺がベスト
     円山小学校地域は資産価値が落ちない
     (転勤族に貸せるためリセールバリュが落ちない)
    ・子供がいない家庭は札幌駅周辺がベスト
    ・案外ダメな地域は大通り周辺
     (大きなスーパーがないため不便、
      資生館小学校周辺は治安いまいちで通学不安、中学校が遠い)

  20. 1260 匿名さん

    札駅周辺だって大きなスーパーないじゃん(笑)。資生館の周辺って「大通周辺」じゃないし。
    大通エリアは、そもそも物件供給が非常に少ないんで、住む街としての選択肢に挙がりにくい。賃貸でも分譲でも、限られた層しか住めない。ただし、狸小路タワー買える人やプライムメゾン借りられる人にとっては住むのにいい街だよ。買い物なんて宅配で十分だし、なんなら生鮮はデパ地下でもドンキでも買える。すすきのの新ラフィラにだってヨーカドー入るだろうし。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

5,520万円~5,560万円

3LDK

69.01平米

総戸数 61戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

未定

45.20平米~128.20平米

総戸数 198戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,440万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~8,500万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK~3LDK

54.69平米~70.95平米

総戸数 129戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

4,038万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

3,487万円~6,185万円

2LDK・3LDK・4LDK

52.02平米~90.16平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸