- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
見たけれど、わからなかった
ウイズランド八軒という高級住宅地みたいですね。
一戸建て+マンションの計画です。
でも上物いれて5,6千万でしょ
何処が高級なの?
ハチケンでは5,6千万は高級住宅地と言います。
了解です、清田よりベニータウンより安いのね
清田/ベニータウンは超高級住宅地です。
マンションに興味のある方々からすると、立地としては微妙でしょうか?
JR琴似駅は近いですが、地下鉄まではかなり離れています。
琴似の商業施設は線路の向こう側。
郊外のニュータウンよりは良いのかもしれませんが。
まちづくりセンター別で中央区を見ると、南円山が最も低い47.63%。
次に円山の48.25%、山鼻の49.29%と続いた。
所得が高いと見られるエリアの共働き率が低いことから、夫の収入だけで生活できることが背景にあるかもしれない。
教育熱心な世帯が多いといわれる幌西も49.84%と低かった。
http://www.hokuyonp.com/2017/09/04/
なんのことやら??%▲□・・・
47.63%、48.25%、49.29%、49.84%…
こういう数字を作る人、その数字をそのまま素直に受け取る人、そして、この数字の何が問題かわからない人…
表計算ソフトの弊害と言ってしまえばそれまでだが、はっきり言って鈍感
既出の高級住宅街とされるところって北向きの斜面のところが多いですけど本州だと考えられませんね。
町が鬼門の方向を向いているとか縁起悪すぎて真っ先にアウトです。
最初別荘地だったみたいよ
東京も城西のほうが高級じゃない?山の手のほうそうでしょ
どっちかというと東北向きじゃない?宮の森や伏見の山の方
今は人気なし
円山公園近辺は平地だし、文化は西へって言うし
中央区以外で高級住宅地とか笑える
伏見、旭ヶ丘、宮の森、円山でしょう
このエリアで一軒家建てたり買うのは難しい
人気とは、手が出る範囲でしょうから
住めないから人気がないというのはおかしい
真駒内や清田が高級住宅地とか、初めて見たわ
あんな雪だらけの何もない糞田舎や車が無ければ碌に交通機関もない不自由区の安価居住区が高級扱いとは
演習場や高圧電線付近には頼まれても住みたくない
真駒内の柏ヶ丘はかって宮の森4条と
並び称された高級住宅街なのよ。今は見る影もないけれど、まだ豪邸残ってるわよ
札幌市民なら真駒内が高級住宅地だったのは広く知れ渡っていると思うけど、今はご老人ばかりだね。
>>1136
>>車が無ければ碌に交通機関もない
いわゆる「高級住宅地」というのは、公共交通機関がないエリアが多いんですよ。
しかし、真駒内・清田の一部が、かつて高級というかアッパーミドルの多く住むエリアであったことをご存じないんですか?販売関係者なのに?
祖父が伏見に住んでる(まだ伏見が高級住宅街になる前から土地を持ってた)けど落ち着いていて雰囲気は静かでいいよ。有名人とかも住んでるし、ただ近くの山とかで自殺が多いらしい…
伏見って土砂災害警戒区域と違うの
山鼻に近い伏見中学の近くの平地の方?あの辺も宮の森程じゃないけれど立派なお宅おおいけれど
宮の森にマンションを持ち、旭ヶ丘にマンション管理人として勤務しています。
旭ヶ丘から円山にかけての地域が建設ラッシュです。ただ、値段はオリンピック前もあってか、バカ高いです。管理のしっかりしている中古物件を狙うのが私としてはオススメです。
また、中島公園や丸山公園近くの民泊物件だけは絶対に避けられたほうがいいと思います。
清田区、厚別区、東区、北区、白石区はやめたほうがいい
地震の影響が大だからでしょうか?
どの地域であれば良いのでしょうか?
山鼻も土砂災害の危険区域に入っている個所ありますね・・・
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/fuusui/dosya_kiken/chuo/ch...
山のふもとは
高級住宅地が割と入っているのが怖いです
高級住宅地軒並み土砂災害警戒区域及び土石流警戒地域に入ってますね
前から傾斜地は阪神大震災時の芦屋の表層地滑りの危険性ありって言われてますね。
芦屋は被害があったけれどお金持ち多いから騒がなかったから殆ど話題にはならなかったけれど
故小松左京さんが地震体験記で書いてました。
google mapでみると福住公園の北側に豪邸があるんだけど、これホテルとかじゃなくて、家なの?
インターかな?そういとこの豪邸は
元農業やってた地主さんのお家と違う?
怖い。福住ってとても怖い事件が忘れられない
犯人は無罪って
城丸君事件?有名だよね。
ただ当時の福住と今の福住じゃ全く違う町でしょ。
そうなんだ。札幌ドームあるくらいしか
知らない
まあ、札幌ドームがあるのは豊平区羊が丘なんだけどな。
豊平区は札幌の高級住宅地です。
豊平区を高級住宅地と呼ぶにはさすがに無理がありますよ。
東豊線沿いが人気エリアになっているのは確かだと思いますけど。
伏見と山鼻の平地の部分も古い高級住宅でしょうね
ここで宮の森っていうより、札幌動物園のある宮ヶ丘方面お好きな方いましたよね
公示地価をご覧いただいた方が、客観的データで判断できると思います。
宮ヶ丘好きは動物か、コートドールやモリエールのグルメ好きの人かも。
昔松山千春が宮ヶ丘の古いマンションに
お住みだったけれど今は宮の森の豪邸に
お住まいらしい。
宮ヶ丘は宮の森の一部じゃない?
円山です。
そもそも東京と違って札幌の高級街はたかがしれている。円山でも宮の森でもレベルは低いでしょう。住む人たちの所得もランク外よ。
東京と比較してどうのこうのという話は誰もしていない。
なぜに東京との比較?意味不明。
東京が偉いと思ってるとか?
名古屋だって高級住宅地あるのにね
世界と比べて日本の高級住宅街ってどうなんでしょうか?
まあ「世界」なんて国はないし、札幌の高級住宅地のスレで日本の話してもねえ。
ここは札幌のマンションコミュニティですからね笑
東京だけが最強だと思ってるのは視野狭い
東京以外にも神戸・芦屋・西宮とか京都とかいっぱい高級住宅街で凄いとこあるし
札幌だって凄いよ
だから世界や日本でどこが高級住宅街なのかってスレッドじゃないわけよ。
札幌の中で高級なエリアってどこだと思いますか?って話でしょ。
札駅・西11・西18・円山・西28・バスセンター前・北12・北18 が高級エリア。地価が非常に高い。
ご存知でしょうが地価は
住宅地として?商業地は別にしてね
北12と北18は住宅地なの?
高級住宅地として聞いたこともないわ
北大とか藤とか高級老人ホームは存在してるけれど
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
高級住宅地で言うならば、旭ヶ丘、伏見、界川でしょうね。
円山地区でまとめちゃうとピンからキリまでだからね。
住むのなら商業地のほうが便利だけどね、円山でも山の上のほうは論外だろう、 商業地に住めないから住宅地に住むのだろう、安上がりだからな 高級住宅地な
>>1185
よく災害マップ見てから言ってね。界川はヒロさんの番組HTBでよく放映したと思うほど。勇気あるわ。あれで降板になったんだろか
気の毒だわ。正義を伝えて降板なら。
界川のシミュレーションでやったけれども土石流凄いのよね。これからは100年に一度の大雨とか普通に来るから、崖崩れ指定地区は
街中の平地に家やマンション持ってる、または持てる可能性のある人のみ住めばいいと思うの
旭ヶ丘伏見の平地以外は同じく土砂災害指定地区よ。これ言うと不動産さんは怒るかしら。怖いわ
旭ヶ丘、伏見、界川の全てが危険という訳ではないですが、購入される場合には十分気をつけられた方が良いでしょうね。
広い土地が取れて、高い建物もなく整然とした街並みはこれぞ高級住宅街という感じで魅力的なのはわかります。駅近の高級マンションよりは遥かに高級住宅地然としていますね。
何れにしても庶民の私の生活スタイルには合いませんし、金額的にも手が出ない笑。
土砂災害マップは札幌市の以下のページを見ると正確な危険地域がわかります。
https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/fuusui/dosya_kiken/chuo/c...
界川の急傾斜地は住所指定で崩壊危険箇所が赤く表示されています。
旭が丘・伏見は旭が丘高校の校舎がそっくり崩壊可能性があるほか、エルムガーデンから伏見公園のあたりまでがレッドです。このあたりはけっこうな数の分譲マンションも建ちならんでいます。
青いラインで囲まれたエリアは土石流の被害を受ける可能性ですが、確かに三地区全体がその危険が大きいことは確実です。このマップを参照しながら家を買われるとよいでしょう。
これありがとうございます。
宮の森の山の方も芦屋の六麓荘に地盤が似てて、地震の時に地滑り起こしやすいって
建築家の人言ってましたね。宮の森の傾斜地でマンション建設の時も付近の家が傾いたとか
阪神大震災のとき六麓荘も酷い目にあったって故小松左京氏は書いてたけれど
基本お金持ちしかいないとこなので誰も被害の事は言いませんでしたね。
お金ある方はどうとでもなりますものね
はいどうも北嶺生です。千歳から通っていますよ。まぁ...定期代は84000/年 ほどでしょうか。ですがスクールバスという救いがあるので通学は大して大変ではありません。あと円山トップ層とか言ってる方。定期試験5位ですよ僕?根拠もなくそのような発言はしないでいただきたい
北嶺は別格だから、こんなとこに来ないようにね
土砂災害指定地区の話をしたって不動産屋は怒りませんよ。
地価をつけるのはあくまで市場なので風評でどこかが低くなったりしても業者にとっては当たり前の事なので。
むしろ不動産関係者の中では「何であの地区は人気あるんだろ?○○なのに。」みたいな話も良くあります。
「ウィズランドエルム北21条」すばらしいね。
完売してから気づいた。。。
もと官舎(北21西13宿舎)だった土地。ここに昔住んでた。住宅地になったの知らなかった~。
まあ「高級住宅地」ではありませんが、造成される際にはけっこう話題にはなりましたよね。
しかしあそこ、なにがマズいって都心へのアクセスが壊滅的にダメでしょ。
あそこはバス一択だよね。学校多くて良いけれど
バスって冬は時間通りに来るの?
決して、来ません
>>1200 匿名さん
路線とか、始発から何停留所目かとかによります。
一般には冬の路線バスは遅れるのが基本ですが、本数が十分にある路線なら、「来たバスに乗ればいい」ので待つ苦労はさほどありません。
ただし、「ウィズランドエルム北21条」について言えば、最寄りの停留所から札幌駅行の、朝7時台・8時台の便は1時間に4本しかないので、遅れるとかなり苦労します。
北大に長年勤務していました。
ウィズランドエルム北21条は、もっとも新川通り寄りかつ札幌工業高校よりの角のところからなら、JRの八軒駅まで約1キロ、13分くらいで行けますよ。こちらも8時台の札幌駅行きは5本、7時台は三本しかないですけどね。
あとは、天候のよい季節は北大キャンパスのなかを北キャンパス、中央通り、本部前というように抜けていくのもオススメです。札幌駅の地下にもぐるまでに信号ひとつだけで、30分です。
といっても、もう全住戸売れたので、ここに書いても仕方ないんですね。
一軒家にアクセスを求めるのは酷かもしれませんね。伏見や界川も論外な立地でしょうから
どこの高級住宅地の分譲だって、市内の最寄り駅から徒歩数分なんてありえない。バスが普通でしょう。
そのなかで、ウィズランドの八軒やエルム北21条の分譲は、15分圏内に駅があるっていう珍しい住宅地だったから話題になったんでしょう。
札幌市の都市計画だって地下鉄沿線は集合住宅地の転換にどんどん誘導する方針だし。
あくまでも地下鉄徒歩圏、それも数分の範囲で狙うなら、誰かが退去するまで待つしか無いね。やるなら西28丁目駅から徒歩数分の宮の森地区で空きそうな家を物色するとか。
なぜ全くもって高級でもなんでもない物件のお話を続けているのか分かりませんが、一般論としては、「高級住宅地は交通の便が悪い」というのは確かですよ。でもそれは、札幌で言えば宮の森や伏見の坂の上の方や、清田区のライブヒルズ(の一部)のことでしょう。八軒や北大裏は、単に交通が不便なだけです。
高級住宅地になるかどうかわかりませんが、ミサワホームが札幌大学の駐車場を落札した場所に、68区画の宅地造成をするそうです。
西岡中央公園に隣接していて環境はいいし、近くに札大があるからバス停が複数あって、それらを使いこなせば地下鉄駅行きのバス便はけっこうあります。
ざっと五千坪を68区画に割るので、宅地内道路のことを考えてもお屋敷を建てるのはちょっと難しいかも。
ここ、たぶん大変なのは毎日の買い物(食品)じゃないかな。コープまで10分じゃ行けなさそうだし。
ホーマックは近いね。
高級住宅地にコープがあるのか、どうゆうことなのかよくわからない
「コープは徒歩10分以上離れてる」とも、そもそも「高級住宅地になるかどうかわからない」とも書かれているのに、なんでそんな疑問が出るのか。そっちのほうが分からん。
ジョイフルホームが中央区北3西25に5区画の注文住宅用地を販売します。なんと地下鉄駅徒歩5分。
一番広い20㎡の土地で3779万円。そこに家屋を建てても近所に分譲中のマンション(アルビオ円山とか)よりも安いかも。
↑間違えた。138㎡の土地で3779万円。
周りマンションに囲まれそう。駅に近い戸建気の毒だわ
すごく便利そうですが駅に近いと閑静という感じではなさそう。小さい戸建にするなら高級低層マンションにした方が良さそうだけど難しいのかな。
都心部に小さい木造住宅って住み心地いいのかな。郊外の閑静な住宅街の戸建か都心部のマンションの方がスタンスがはっきりしてて分かりやすい。
ほんと、郊外の閑静な住宅街の方が、日当たりだの静かさだの考えたら住み心地はいいですよね。私もそう思ってますが、この板にはやたらアクセスがどうのってイチャモンつけてくる人がいるので、誰もが認める高級住宅地(ただしマンション街)でかつ駅徒歩5分という文句のつけようがない宅地の例を出してみました。
この近辺に住んでますが、マンションに囲まれているというより、壁になってくれていて、小規模ですが一軒家街が形成されていて、とてもいいですよ。公園もあるし。
というか、「札幌の高級住宅地ってどこですか」というスレッドの主旨を思いっきり見失っている(笑)。
>>1217
そうなんですね、便利さとブランドが両立されていて羨ましいです。
この板見て色んな考えがあるんだなと思いました笑。高級住宅地って閑静な郊外もあれば高級マンション街もありますからね。一低住専で最低敷地面積もあって綺麗な街区が維持できるところがいいか、アクセスが良くて高級なお店も多い場所がいいかは好みですね。
共通点は安定したアッパーミドル層中心に街区が形成されているところですかね。街の雰囲気や学区に大きく影響しますからね。
その意味では賃貸マンションが無軌道にポコポコ建っちゃうと、極端に賃料が高くない限り色んな人が流入しますから高級住宅地としては理想的じゃないですね。
あと私の実家のある街がそうですが、一馬力ではおよそ買えなかった物件を二馬力で背伸びして買う人が増えると街の雰囲気微妙になる気がします。極端に地価が高ければそんなことも起きないんでしょうが。
ただの自慢話スレ?
東京も番町とかはマンションだらけなのに。
相続税高くて払えないから元お屋敷のとこにマンション建ってるんでしょ?
六本木ヒルズのとこも毛利家の江戸屋敷とか時代は移ろい変化していくのに
比較的新しく開発された牧場後の宮の森の豪邸街は芦屋六麓荘と同じで地震が来たら地滑り危険な地帯ですから
災害マップをよくご覧になって下さいね。だから土地は安いですよ。
東京や京都みたいなプライド高い人間が円山公園あたり先ず褒めるわけないのよね
自分のとこが1番って思ってる人たちですもの。ミニコか本当は綾瀬辺りに住んでるくせに
円山にある某ナンミョーホーレンゲキョー系の無駄に立派なお寺の近くに、15年くらい前まで住んでました。
お屋敷も多いけどマンションも多いエリアですが、町内会等による住民のコミュニケーションはかなりあります。でも積極的に参加している者の多くは戸建て住人でした。そして、やたらと選民意識が(笑)高かったです。
とにかくマンション住人を下に見てますし、エリア的には「裏参道(表参道ではない)より北は『円山』とは言えない」という認識。じゃあ円山公園駅も円山じゃねえのかよって話になると、「その通り」って答えになります。
あれから年号も変わり、皆様それぞれお年を召したと思いますが、意識的に変わってるんでしょうかね。
『円山』にすんでいます、変わっていません
選民意識がどうのこうのはさておき、ハイクラスの住宅街としての「円山」は裏参道以南、おまけしても大通以南でしょう。それはそれでもっともかと。
そうなの?
一番は彫刻美術館周辺かと思っていましたが
選民意識っていうか戸建の人とマンションの人は利害関係が全然違うから相入れないこと多いよ。自分は戸建を建てて思うけど。
戸建の人は街区が綺麗に保たれることとか街のにぎわいって防犯とかひいては地価に直結するからすごく重要なんだよ。街区が1つのマンションみたいなイメージかな。マンションはセキュリティも充実してるしゴミもマンション毎に管理してることも多いし街区に関心なくても生活に困らない。
そもそも土地の利用規制の範囲内でも日当たり悪くなったり急に車通りが混んだりして戸建の人にとってはマンションはありがたいものではないからさ。
マンションの人を敵視するのは違うと思うけどね。うちの地区はマンション人の路駐が酷くて対立することになってしまった。
田園調布ですら歯抜けになっちゃうくらいだし今は戸建の時代じゃないんだろうね、私は戸建好きだけど。便利な場所に一低住専なんてないし。
円山も歩いてみると意外と空き地や廃墟があります。。どうしてなんでしょうね。
彫刻美術館前のバス停は西28丁目駅から循環バス(西高経由より神宮経由のほうが早い)ですね。
裏参道以南がハイクラスというご意見もありますが、もうそのあたりはマンション街ですからね。宮の森のほうが立派な家は多いですよ。
やはり宮の森ですかね5億10億の豪邸が一番多いのでは
札幌の高級住宅地は一般的に宮の森、円山を指します
要は円山一体を囲む場所。実際、豪華な家がたってるのは駅周辺、平地ではなく山の方です。大倉山小、宮の森中の上の方、GoogleEarthで見てみてください。荒井山緑地に向かうところは有名企業の社長さんの家が多いです。宮の森や円山は風致地区なので自然豊かですし、道路から外れると閑静な住宅街。良い宅は大抵窓から夜景(大通方面~豊平方面)が見えます。皆さんが言っている宮ヶ丘、宮の森からは大通方面が見え、伏見、双子山は豊平方面の夜景が見れます。札幌ドームも見えますよ。両方の方面が見れるのは界川ですかね。良いお宅をみるなら山の方に上がってください。
平岡緑?あそこも豊平や清田区民から高級住宅地と言われてるようですが正直比べ物にならないです。
教育レベルもかなり違います…小学生から塾の子9割です
小中の同級生で東大、京大入る子たくさんいました。
あと高級住宅地に住んでる子達は自分らがお金持ちだということなんて知りませんし、お金持ちアピールもしてきません。高級住宅地って言われてんだってー。へー。ってそれぐらいなもんで……井の中の蛙というか、高校に入って他の地域の子から言われて自分らが良いとこに住んでるって気づくんですよね。
住みやすい事は間違いないですが、管理会社によりますね
個人なのか企業なのかのも。一つ言える事は
「ビッグ」は全く管理してくれませんよなのでビッグ関連はやめたほうが
利便性や地盤など、その地域が万人にとって住みやすいかどうかは別として、昔から高級住宅地として富裕層や著名人が住んでいるのは、円山、伏見、宮の森、山鼻、旭ヶ丘で間違いないと思います。
山鼻や旭ヶ丘はエリア的に限定的ではありますが、銀行員で札幌市内を転勤して回っていた感覚としては、資産1億以上かつ現収入が1000万円以上の方が最も多いのはこれらの地域だったと思います。
また、資産があるだけでなく、社会的地位や知名度があるのが特徴です。
自営業やビジネスエリートで成功しお金がある方はどの地域にもいますが、そこに家系や肩書きが付随しているのがこの地域の特徴だと思います。
アドレスは絶対に宮の森ですね
。
そうですね、住所的に宮の森は5ヶ所の中でも強いイメージがあります。
円山、山鼻、旭ヶ丘は天上人もいれば一般より貧しい方もいるので、平均値が高そうなのは宮の森な印象です。
宮の森土地やすいですものね
都内出身の方がもし、札幌に土地、マンション購入を検討するならば知的レベル、文化レベルを考慮して
1円山公園
2宮の森
3札幌駅
この順に検討していけば間違いは無いと思います。ぜひ参考にしてください。
都内出身の方がもし、札幌に土地、マンション購入を検討するならば生活利便性を考慮して
1札幌駅前通沿い
2大通沿い(地下道・地下鉄出入口近辺が望ましい)
を検討していけば間違いは無いと思います。ぜひ参考にしてください。
ただしこの辺りの住宅数は限られます。生鮮食品の調達はデパ地下中心(北から順に大丸、東急、丸井今井、三越)になります。学校関係は存じません。
上記以外の地域の場合は地下鉄駅出入口から徒歩数分以内が条件です。積雪・凍結期にその有り難さが身にしみてわかります。特に
都内から札幌へ移住前の厳冬期に円山を含め色々な地を検討した結果2を選びました。都内出身者の目には円山の地元評価と実態の落差はかなり大きく躊躇なく除外しました。
スレッドの主旨に則した書き込みをしましょうよ。
宮の森の4条じゃないの?戸建なら
マンションは円山、大通公園近辺
札駅近辺
首都圏や関西圏に比べると札幌及び北海道は宅地形成の歴史が浅いので、いかにも高級住宅街という土地は無いと言ってもよいと思います。
本州で高級住宅街と呼ばれている土地は明治時代以前から周辺地域で名を成した地主がいる場合が多いですが、札幌は開拓使によって少しずつ開発がなされ、移住者が貧富に関係なく開発された土地に定住していった歴史があります。
円山や宮の森周辺が高級住宅街と呼ばれるようになったのも札幌オリンピック開催前の地下鉄東西線整備による再開発事業があった頃で歴史は浅いです。
ただ全国の高級住宅街と呼ばれる土地に比べ群を抜いて区画が綺麗な特徴があります。大通周辺にも地下鉄で3駅、小樽及び定山渓方面へ車で出る際にも札幌中心部を通らないため時間がかからず人気です。
今後、札幌駅周辺の地価上昇が見込まれますが引き続き高級住宅街のイメージは崩れないと思われます。
>>1250 匿名さん
今建設してる新幹線も数十年スパンで計画してるので、地下鉄も10年以上前から計画してると思います。駅一個作るのと鉄道路線一本作るのはスケールが違いますし、地下とはいえ土地買収は難航したとどこかで聞いたことがあります。
静かで閑静な住宅街は宮の森かな。住んでみたい!
ちょっと不便だけれどね
土砂災害だけ起きなければ住みたいわ
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
お話を整理すると、自分は高級住宅街と呼ばれる環境に住んでいるが
自分も含めて周りの住人は、高級住宅街だから住みたいというよりも
自分の欲しい環境を選んだ結果高級住宅街の環境がベストだったのでそこに住むことになったという人が多い。ということですか?
1255さん、おっしゃる通りです。
「高級住宅地ってどこですか?」の質問の裏には、人それぞれ求める具体的な要件が隠れているわけですよ
その単語から連想する要件が
・高級商品を扱う店や高級飲食店が近くにあり、徒歩で毎日気軽に利用したい
・高所得の子育て家庭が多く、施設や近隣の子どもの友人関係を含め、教育環境が整っている
・資産価値が下がらず、転勤等で住宅を手放すときの損失を最小化したい
みたいな方なら都心のマンションがいいし、宮の森?の藻岩山山麓道路周辺は不便だし老朽化した戸建てもあるし、いろんな所得の人が住んでるから高級でもなんでもない、となる。
一方で、1254のような要件で定住するのであればその意見は逆転する。
さらに、「具体的な要件はないけど、とにかく誰もが認める高級住宅地に住んでいると他の人から思われたい」という方なら、札幌には歴史がないから東京のような代々続く由緒正しい名家や資産家が集まって住む高級住宅地は存在しない、という意見になる。
治安の良さだけが要件なら、極論は「アクセス困難な離島」というのが選択肢に入ってくる。
つまり、「高級住宅地」っていうのは曖昧な記号で語らず、もっと要件を具体化したほうがいいってことです。
>>1256
スレ立ったのが2005年なのでもう本人はいないでしょう
ここは人それぞれの価値観での高級住宅街を語るスレになっているので、このスレ内での具体化は無理かと。
ちょっと1256さんの書き込みを見ますと、ご自身の環境の話がしたいのか、他の方の話す内容に意見をおっしゃっているのか、スレの方向性を変える意見表明なのか分かりかねるんですが
円山、旭ヶ丘、宮の森
山だし、虫多いし何がいいのかわからない。
前まで大手不動産屋に勤めていた都内転勤者の私のオススメ
・子供がいる家庭は円山駅周辺がベスト
円山小学校地域は資産価値が落ちない
(転勤族に貸せるためリセールバリュが落ちない)
・子供がいない家庭は札幌駅周辺がベスト
・案外ダメな地域は大通り周辺
(大きなスーパーがないため不便、
資生館小学校周辺は治安いまいちで通学不安、中学校が遠い)
札駅周辺だって大きなスーパーないじゃん(笑)。資生館の周辺って「大通周辺」じゃないし。
大通エリアは、そもそも物件供給が非常に少ないんで、住む街としての選択肢に挙がりにくい。賃貸でも分譲でも、限られた層しか住めない。ただし、狸小路タワー買える人やプライムメゾン借りられる人にとっては住むのにいい街だよ。買い物なんて宅配で十分だし、なんなら生鮮はデパ地下でもドンキでも買える。すすきのの新ラフィラにだってヨーカドー入るだろうし。
>>1259 周辺住民さん
円山ってマンション飽和状態ですけどそれでもマンション価値は下がらないんでしょうか?
あと札幌駅はこれからさらに地価上昇が見込まれますが、それでもファミリー層は円山の方が良いでしょうか?
札幌市清田区里塚緑ヶ丘にある高級住宅街はライブヒルズです。
んっ中級住宅街かなでも経営者の方が多くて常識あり
だからこその治安も良く、自然も少し残っていて
子育てには相当よかですよ。
ライブヒルズ範囲は平岡公園から里塚緑ヶ丘5丁目まで
清田区里塚って盛土地域。地震で液状化した地域周辺。資産家やプロはハザードマップをよく見てから買うからね。重要事項だから説明義務があるから素人でも騙せない。
清田区里塚?が高級住宅街なんて聞いたことないですけどね。
私も聞いた事がありません。
「ライブヒルズ」というのは丸紅が札幌市の「札幌東部開発計画」に乗っかって、豊平区(当時)東部の広大な丘陵地を造成した、いわゆるニュータウンです。
電線が地下埋設され(一部)、ガレージは家屋内に組み込むことが義務付けられていました。街並み形成を当初から意識して作られた街だったのです。80年代から90年代にかけ、札幌のアッパーミドル層がここに多く家を建てました。確かにここは一時期、札幌の高級住宅街のひとつであったと言えるでしょう。
ただし、先行する多くのニュータウンがそうであるように、ここも子育てを終えた夫婦のみの街に変貌しつつあります。ここで育った子供たちはより都心へ移り、ライブヒルズには帰ってきません。このままいくと、2030年ごろには街の「老齢化」が顕在化するでしょう。老齢化が先行して進んでいる厚別区の一部のように、都心アクセスの優位性を持たない街ですから、その加速度も大きいでしょう。
三角山どおり?は高級感溢れる古くからの住宅が多く界隈を歩くと見惚れてしまいます。
創成川沿いは近年マンションが多く建ちましたが2条市場付近は何と無く歩くのが怖いです。
ほんとの札幌好きな人は狸小路、ススキノに住むと聞いたことがあります。
札幌の何が好きかによりますが、狸小路、ススキノ周辺なら札幌で一番賑わっている周辺なので賑わいが好きな人ならぴったりの環境です。
ただし風俗関連はもちろん暴力団の事務所も多いので、ファミリー向けとはいいがたいですね。
夜に出歩くなら酔っ払いやゲロを踏むのを気を付ける必要があります
中央区なら宮の森(本郷美術館周辺や大倉山小学校周辺はすごい)、円山、伏見
伏見は伏見中学校の辺りの住所が南○条は伏見じゃない。伏見中が近いだけ。住所が伏見って付く伏見2丁目3丁目辺り
啓明中学校や宮の森中学校どちらにも在籍したことがある身としては
啓明中学校は親が医者の人が多く、勉強熱心な家庭が多く学校の周りに塾も多い、すごくバカでもなんとか頑張って自分の力で一般受験で公立高校などに進学する人が多いように感じましたが、
宮の森中学校は医者よりも社長の子供がいっぱいいる印象でした。
子供は頭いい子はいいけど、当たり前に頭悪い子、ぶっ飛んでる子もそれなりに存在して、その子たちは家がお金があるからか、
勉強して頑張って学校に入るって言うよりもレベル低めの私立専願合格!受験楽勝!みたいな人が多く感じました。
啓明も宮の森もどっちもどっち。学年によって違いはあるし、ご自身の交際範囲によって受け止め方が違う。医者や社長の割合はどっちもたいした変わらんよ。
「医者が多く住んでる」だの「社長の子が多い」みたいな客観性をまったく持たない情報におどらされる人がいることが驚きですよね。
道民の私からすると高級住宅地と言えば円山・宮の森
小学校は間違いなく円山小学校です。
やはり宮の森かな
亡くなった母は山鼻育ち(今の電車通りの内部あたり)、宮の森のことを新興住宅地と言っておりました。
山鼻はもともと士族の屯田兵によって道内2番めに開拓。内地型の小さめの区画です。街に近く札幌の発展と共に商業地が南東に伸びてきて住宅は圧迫された。また世代変わりの時に税金対策で土地を分ける家が多かった。そして道路の拡幅のために宮の森が代替え地として与えられ移転する住民がいらした。山鼻よりも大きな土地として分けられたと聞いています。それが宮の森の始まりらしいです。宮の森は広いですね。
宅地として一番は多分宮ヶ丘でしょうね。
あなた達は知らないだろうが、昔納税額ランキングでものってた札幌の大地主は宮の森でも円山でもない麻生に住んでました。過去形なのはもう亡くなってしまったから。私は親戚で私も札幌の地主ですが、円山、宮の森でも上位の人以外は所詮資産数億程度しかもってない方々が大多数です。 札幌の中で高級住宅街というのは間違いないでしょうが、本当のお金持ちは住みにくいので今はマンションや円山以外に住んでる事が多いですよ。
24年以降の金持ちの集中度なら、圧倒的に北8西1でしょうね。 (笑)
医者や社長が多く住んでるとか、ちゃんとしたデータがあるのでしょうか。
イメージで語っていらっしゃる印象です。
「資産数億程度しかもってない方々が大多数」なんてコメントがありますが、
資産なんて税務署ですら把握していないデータですよ
そういう富豪なら札幌の住環境既にご存知でしょう?ここで聞いてる人は分かりやすい医者だとか
社長とか大手のサラリーマン多く住んでそうな治安良さげで教育熱心なところ
北嶺が人数割で全国2位の公立医学部になってましたね!前から分母の割合から東大や北大多かったけれど。
札幌駅付近含めて億のマンション購入するくらいなら、土地が見つかればの話だけど、札幌駅徒歩圏で一軒家が一番高級のような気がする。
昔の納税者ランキングに乗っていた人も今現在の高額納税者も、円山に限らず住んでいる場所は様々ですし、北8西1に集中するのはそのちょっと下の層かと。
世界的な有名は外科医の札幌宅は中央区ではありませんし、千歳に自邸をかまえる有名社長もいます。かといって円山や宮の森に金持ちが多いのも現実です。
勤務医であればそれほど金持ちとも言えませんし、過去にに札幌で納税額1位の女性経営者は自邸をしょっちゅう変えてましたね。
また大金持ちでも自邸を豪華にしない人もいたりするので人それぞれでしょうね。
最後の11文字だけ書けば住む書き込みだ(笑)
>>1286 匿名さん
富豪だと住環境に詳しいのでしょうか。
住環境は住んでみないと分かりませんから、
色んな場所に住んだことがある人のほうが詳しいでしょう。
同じ場所にずっと住んでる人はそこしか知らないわけですから
>>1291
全然くわしくないですよ。ただ今も昔も札幌の地主なだけですから。
しかし周りの人から情報は入ってきます。
私が実際に見たわけでも住んだこともないので体験談ではないので確証はないですけどね。
私も札幌の中では上位1%内だと思いますけど、全国的に見たら全然大したことない。前澤社長みたいな財産は持ってないですし。
円山、宮の森など熊が頻発に出る可能性があるところは最早安心な住宅地とは言えないかもしれませんね
まあ元々は円山村という田舎ですし熊が出るのは仕方ないでしょう。春熊駆除をしなくなった現在では、死人が続出して害獣駆除するまで安心出来ないでしょうね。
私は札幌市中央区円山西町産まれで育ちも同上です。
実際に私の同級生にはお医者様のご家族でしたら弁護士さんのご家族といった方々が多く居ましたよ。
それに、私の両親もそうですが、近隣の方々も円山に住んでるというプライドも高いですし、実際に家賃などの物価に関しても最も高い相場だという認識がありますし、実際にそうです。
北1条通りが最近有名になっておりますが、札幌はどれだけの年月を重ねてもやはり、円山や宮の森は別格であり、お金持ちという固有名詞が未だにあると思っています。
事実、私の両親も富裕層の中には入るとおもっております。
また、文教地区とも呼ばれるだけあって、無駄に学歴は十分過ぎるほど良いですし、周りも同じく勉学がとても優秀で学内平均点は常に全科目80点程度を維持してました。地元の私としては宮の森中学や山鼻、啓明などが有名でした。実際に私は宮の森中学を卒業してます。
今より数十年も昔の話ですが、塾の講師の方も宮の森中学の生徒さんならこれくらい出来て当たり前だから…が口癖でした。
とまぁ、これが円山の現実です。
それと、それなりに円山というプライドはめちゃくちゃ高いですね。
円山西町は名前だけの円山だよね。
転勤族むけなら、エステート宮の森から円山公園に抜ける道ぞいがいいかもしれない。一流企業の支店長社宅があります。だだ転勤族ならマンションがいいですよ。雪かきをしなくていいので。あとやっぱり地下鉄駅のそばにすむのがいいかな。坂がある街はアイスバーンになると怖いし厳寒期はこもりがちになってしまいます。また札幌市の高級住宅地にはすすきので当てた人も多いから一流企業の幹部には付き合いにくいかも。
そんなもんでしょ?
人間って
旧藻岩村だろう。
リアル札幌ではない。
>>1144 日本人ですさん
すみません。某有名アーティストさんのファンですが、売り物件の看板をお見かけしましたが、お引越しされましたか?ご存知でしたら、教えて頂きたく記載させていただきました。
美園 円山 宮の森
美園 (札幌市)
1910年(明治44年)に豊平町のうち1902年(明治35年)まで豊平村だった区域(旧豊平村)が札幌区へ編入された。美園も旧豊平村に属したが、商業地化が進んでいた旧豊平村の他の地域とは異なり、農業を中心とした地域であったことから、同じく農業を主要な産業としていた旧月寒村・旧平岸村とともに豊平町に残ることとなった。
美園って幹線道路から一本ズレるとうらぶれてるよね。
美園200坪の豪邸>>>円山の平均的な集合マンション
だから何?
札幌の高級住宅街が何区という、言い方もあるけど、
札幌って街の西側に山が連なっていて、そこら辺が結構人が入っていける緑が多い、
環境がいい、そういうところに、みんなが言うところの名前のある高級住宅地がある。界川など冬の雪道は大変かなっていう坂に結構立派な家が建っている。
みんな遠くに遠望できる札幌の景色・夜景が目当てらしく、街の方を向いて、
背伸びするように家を建ててたりする。札幌の市内で言うところの高級住宅地ってそんなところでしょ。
>>1297 匿名さん
So what?
円山にも宮の森にも、迷惑住人とか**はいるよ。
鼻持ちならない奴もいる。山鼻、啓明にも性悪の問題児はいるし。
札幌みたいな小さい街でそんなこと言ってもね。
鎌倉の高級住宅地のような最低100坪以下の区画規制もなく
マンション街の円山以外はむしろ中央区の平地より地価が安く戸建が買えるところがポイントですね。
山の方に住むという価値観自体はバブルぽくて古いよね。宮の森は実際に高齢者の割合は高い。
エンジン音のうるさい車が増えた
そこへの訪問者の車も同じようにうるさい
静かな暮らしが脅かされる宮の森
局地的な話では?宮の森全域でそうなんですか?