マンションなんでも質問「北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-05-10 13:25:44

最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。

平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?

  1. 585 匿名さん

    同じレスの繰り返し。もう釣られないぞ。

  2. 586 匿名

    ヤレヤレ。屋根なしがいい人なんているのかねー
    ま、こういうと反論してくるのだろうけど。
    変わり者だってことかな。

  3. 587 匿名さん

    バカバカしい・決まってるじゃん!だけど、その前にいろいろの事があるから…。
    それぞれに選んでるんだから。別にそれで良いじゃん!お終い。

  4. 588 匿名さん

    屋根付き駐車場じゃないと雪掻きしなくていいと言う
    マンションのメリットを最大限に享受できません。
    今朝も青空駐車の方は大変そうでした。

  5. 589 匿名さん

    少々の雪かきしないと体が鈍る。気持ちの入れ替え健康・健康。

  6. 590 匿名さん

    少々?くそ寒い中、雪かきで運動なんかしたくないな。

  7. 591 匿名さん

    すみません。ほどほどのお金しか有りませんので。
    ジムに行かなく雪かきで体を動かしてます。 ご心配なく。
    暖かいマンションの中に一日中いるのも退屈ですし…。

  8. 592 匿名さん

    屋根付きが自慢なので言いたいだけですよ
    いじましいですね

  9. 593 匿名さん

    うちは屋根なし。
    寒い中雪かきは、風邪ひきそうでつらし。
    吹雪の中、出かけなければならないとき、なおつらし。

  10. 594 匿名さん

    うちも屋根なし。今日みたいな日は最悪。ロードヒーティングもほぼ無効。マジで一万二万高くていいから屋根つきが欲しい!

  11. 595 匿名さん

    すぐ春がくるよ…。

  12. 596 匿名さん

    北海道は、冬が長いし、春になっても雪が降るんだよ。
    夏だって屋根があれば、車中も暑くならないし。
    結局は、必要なんだな。
    おれもちょっとくらい高くてもいいから、屋根がほしい。

  13. 597 購入検討中さん

    結局は屋根があるのとないのどっちがいいか?と聞かれると間違いなくある方がよい。あえて無い方がいいと答える人は少ないでしょう。
    では屋根が必須かと言うと必須でもない。無くてもいい。
    ただそれだけ。
    この板続ける意味あるんだろうか?
    あと、屋根なし駐車場のマンションの方が比較的多くて、全車屋根付ではマンション選択肢が狭くなる現状は残念。

  14. 598 購入検討中さん

    同じレスの繰り返し。釣られてるだけ。ガレージ欲しかったら、賃貸アパートの半地下車庫、いっぱい余ってるよ。月8千円程度で安いし(笑)

  15. 599 匿名さん

    時々現れますね。屋根欲しかったら賃貸アパートだというのっばらさん。

  16. 600 匿名さん

    時々現れますね。屋根欲しかったら賃貸アパートだというのっばらさん。

  17. 601 匿名さん

    もうすぐ春が来ますよ(^_-)-☆

  18. 602 購入検討中さん

    また釣られたあなたがアポ~ン

  19. 603 匿名さん

    おまえが?

  20. 604 匿名さん

    朝一番のお出かけのとき、ロードヒーティングの役立たねーところが、最近気になってきた。

  21. 605 匿名さん

    朝一番のお出かけのとき、ロードヒーティングの役立たねーところが、最近気になってきた。

  22. 606 匿名さん

    ロードヒーティングはまやかし

  23. 607 特命係長

    屋根はあるほうが良いですよ~でも、機械式は三十年後に更新必要で、この件は修繕積立費に計算されてないみたいです!機械式駐車場設置は最近ですから。とあるメーカーの人に聞きました。ベストは自走式、ベターは平置き屋根付きですがね。

  24. 608 匿名はん

    機械式の機械とロードヒーティングの機械、
    意外とロードヒーティングの機械の修繕費用の方が高い?

  25. 609 匿名さん

    ロードヒーティング。。

  26. 610 打越基夫

    もうすぐ春がくるからさ~我慢しようよ!!

  27. 611 匿名

    夏だって屋根は必要な気がする

  28. 612 物件比較中さん

    スーモマガジンの駐車場特集のル・ケレス南円山とセザールガーデン札幌の地下駐車場は良さそうですね。うちのハーレーも大丈夫かな?

  29. 613 匿名さん

    傾斜のある場所に立つマンションは、地下駐車場多いですよね。

    全戸分確保しているところは珍しいですが、地下駐車場、北海道ではポイント高いですよね。
    メイン玄関を1階にして、駐車場入り口を傾斜の低い側にして。

    傾斜のある場所だと、低層階でも景色もいいですよね。

  30. 614 物件比較中さん

    いずれにしても無駄な共用施設や、過剰な設備より駐車場にお金掛けてほしいです。外に出ることなく、雨にも濡れず車から部屋まで行けるのが理想です。なんだかんだ言っても車は必要ですし。

  31. 615 匿名さん

    確かに交通網がしょぼい北海道は、車の重要度は高い。

  32. 616 物件比較中さん

    >>614
    それなら予算増やして戸建買えばいいのに。
    5000万円で伏見に100坪200平米の豪邸買えるんだし。

  33. 617 マンコミュファンさん

    金持ちでもないのに伏見に豪邸買ってもねえ・・・
    庶民クラスは地下鉄と自家用車と、どっちも必須。
    ゆえに、立地と駐車場と両方、重要。
    どっちか一つでいいなら誰も悩まないって。

  34. 618 匿名さん

    黄砂がくるから必要。

  35. 619 購入検討中さん

    季節にかかわらず必要ですね。
    今日、外の車みると、汚いこと汚いこと。

  36. 620 匿名

    >>619
    屋根ついていても汚れるよ。
    雪積もって雪卸しも必要だし。

  37. 621 匿名

    屋根だけなら下にも雪が積もるよ。
    ロードヒーティングになっていないと溶けないし。

  38. 622 匿名さん

    もう結論でてるんだからこのスレもういいわ。同じレスの繰り返し。見なきゃ良いんだろうけど

  39. 623 匿名

    ロードヒーティングは金くいむし

  40. 624 匿名さん

    結論としては、ひらおきロードヒーティングが最悪ってこと?
    最悪な駐車場の方、かわいそうに。
    そうならないよう、しっかり検討します。

  41. 625 匿名さん

    長い目で見たら最悪はタワー式だよ。

  42. 626 匿名さん

    その次が、平おき?

  43. 627 匿名さん

    >>625
    でも負担金我慢すれば便利じゃない?

  44. 628 匿名さん

    賃貸の安アパートに半地下式のガレージ付きがたくさんあるよ

  45. 629 匿名さん

    そうなんだ。ここでつべこべ言う人はそういう選択肢選べばいいのに

  46. 630 匿名さん

    賃貸のピロティを選べばいいという、答えになってないことを言ってもしょうがない。
    北海道の気候、環境などを踏まえてマンションの駐車場に屋根が必要かってことなのでは?

  47. 631 匿名さん

    ↑お前の方が答えになってない。もううんざりだわ。

  48. 632 匿名さん

    >>630
    こいつ、屋根付きガレージ業者だわ

  49. 633 匿名さん

    お題に、素直に答えると、普通に屋根付きでしょうね。
    でも、NGやクリーンリバーなど、多くの戸数を販売しているデベは、比較的、平置駐車場が多いですね。
    価格優先になるから、仕方がないのかも。

  50. 634 匿名さん

    お題に、素直に答えると、普通に屋根付きでしょうね。
    でも、NGやクリーンリバーなど、多くの戸数を販売しているデベは、比較的、平置駐車場が多いですね。
    価格優先になるから、仕方がないのかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸