マンションなんでも質問「北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
  • 掲示板
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-05-10 13:25:44

最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。

平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?

[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?

  1. 51 入居済み住民さん

    屋根付きが良いに決まってるじゃん。

    平置きのメリットは「安い」ってだけでしょ?
    自分はMS選びに2台目駐車場と屋根付き駐車場は外せなかったよ。

    >42
    監視カメラの取付場所に自由が利くから、防犯面でも屋根付きが優れるよ。
    機械式や立体はもっと優れる。

    >38・42
    通路にロードヒーティングって、青空駐車場だって機械式だって同じだろ?

  2. 52 匿名さん

    >>51
    おいおい屋根付き2台って億ションか?(笑)
    平置きは駐車料金は高いんだって。判ってないねえ~

  3. 53 入居済み住民さん

    >52
    維持費の事言ってる流れだろ。
    輸入車2台維持できないオマエには分からないんだよ。

  4. 54 匿名さん

    >52 屋根付き2台分確保できるMS、あるぜよ! 
    知識不足!
    興味があったら探してみな! 中央区で探せるはずだぜ!

  5. 55 匿名さん


    >維持費の事言ってる流れだろ。
    日本語ちゃんと勉強しろよな。メイドインコリア?

  6. 56 匿名さん

    車持ってない人も駐車場には権利も義務もある。機械式は少ないにこしたことはない。

    お金余ってて車重視なら一軒家に住めばいいのに。

  7. 57 匿名さん

    平置が駐車場使用料高い?我々の価格の設定は、近傍同種と販売戦略からです。平置が一概に高いとは言えません。

  8. 58 匿名さん

    >>56
    ほんと!そう思う。屋根付きたってピンキリでしょ。アパの分譲ガレージから屋根付きでも幅ギリギリでドアの開け閉めで傷だらけのとこもあるし。
    駐車料金もお金払ってる本人にとっては維持費と同列なんだけど、1Fを駐車スペースにしてる場合、1F駐車スペース>平置き>機械式の順。これはどこでも変わらない。

  9. 59 匿名さん

    賃貸だと屋根付きサイコー
    分譲だと屋根付きイラネ

  10. 60 匿名さん

    車の雪下ろしが苦になる人とならない人、
    駐車料金や維持費の差が苦になる人とならない人、
    言い争っても、いつまでも結論は出ないでしょうよ。

    私は自動車通勤だし、冬場、雪下ろしや窓の氷搔きに悩まされるのが耐えられなかったから
    多少、駐車料金や維持費が割高になっても、平置き屋根付きを選んださ。
    たぶん、もう二度と屋根なし駐車場には戻れないと思う。

    北海道で1年以上暮らしていれば、誰だって車の雪下ろしは経験済みでしょう。
    つらくないなら、青空でいいし、
    つらいのなら、屋根付きを探すしかない。

    ただ、屋根付きだって横から吹き込む雪がある、なんて負け惜しみはやめた方が良い。
    そんなもの、青空駐車の雪下ろしに比較すれば、いっそ屁みたいなものだよ。

  11. 61 物件比較中さん

    新築MSを検討してるが、駐車場を最優先でMSを選んでるヒトは少ないと思う。結果、平置きも確保できなくて機械式で不便な思いをしている住民も最近多いらしい。実際に新築の物件で屋根付き平置きのMSは少ないと思うが・・どこのMSか教えて欲しい。

  12. 62 匿名さん

    自走式駐車場を完備しているタワー物件、ピロティー部分を有している中央区物件など、探せばあるもんよ!

    MS選びには、間取りも重要だけど、駐車スペース・形態も重要なファクターでしょ!

    青空平置きで、自分はせっせと車に積もった雪を払っていても、隣が無頓着な人で雪を積み放題にしてる人だったら、これって、迷惑よ!

  13. 63 匿名さん

    機械式等の維持費は使ってる人だけが払うわけじゃないから
    自分が金は惜しまなくても他人からは避けられる物件である。というだけの話ではある。

  14. 64 匿名さん

    >>50
    屋根付きだけれど、カラスの糞が付くのは同じです。

  15. 65 匿名はん

    >>62
    屋根付き平置きはどこか聞いてるんだって。文書ちゃんと読め。

  16. 66 匿名さん

    ピロティのことでしょ。結構あるんじゃない?ウチにもあるけど。
    どこかは言えん…中央区じゃないし。
    普通の平置きに屋根だけ付いてるところはないと思う(笑)

  17. 67 匿名さん

    カラスの糞があるなら屋根付きがいい。

  18. 68 匿名さん

    >>67
    屋根付きでもカラスの糞が付きますよ。

  19. 69 匿名さん

    側面があっても?

  20. 70 匿名さん

    >>69
    カラスが入ってきて付けていったと思います。

  21. 71 匿名さん

    そういう冷やかしの答えですか。残念です。

  22. 72 匿名さん

    雪払いやらカラスからを考えると屋根付きだね。

  23. 73 匿名さん

    屋根付きより平置きが良いなんて人いないでしょ。
    冬だけじゃなく、夏だって屋根付きのメリットあるしね。

  24. 74 匿名さん

    このスレ、結論出ちゃった??? やっぱり屋根つきがいいね!

  25. 75 匿名さん

    屋根付きでもカラスの糞つけられたんだよ。

  26. 76 匿名さん

    屋根がついていてもカラスは入ってくるよ。

  27. 77 匿名さん

    屋根付きがいいに決まってるしょ。だけど、最近のMSは機械式、平置きが主流だから選べないって言ってるんだ。一部ピロティ利用の駐車場付きもあるが台数が少なかったり、料金が極端に高かったりする。理想論もいいけど、現実はそうなんだよ。>>74の匿名さん

  28. 78 匿名

    ダイワハウスのVガーデンがいいですよ!

    駐車場無料ですよ!

  29. 79 匿名さん

    >>78
    でもね、屋上の平置きはダイハード!

  30. 80 匿名さん

    >79 
    意味不明。 解説して!

  31. 81 匿名さん

    >>77屋根付きがいいに決まってるしょ。だけど、最近のMSは機械式、平置きが主流だから選べないって言ってるんだ。一部ピロティ利用の駐車場付きもあるが台数が少なかったり、料金が極端に高かったりする。理想論もいいけど、現実はそうなんだよ。>>74の匿名さん

    すべてのMSが機械式、平置きではないでしょ! 屋根付きがいいなら、料金が高くてもそういうMSを選べばいいし、駐車場の条件がMS決定優先順において低い人は、屋根付きがよかったな・・と思いながら機械式or平置きのMSを契約すればいいだけの話でしょ! 屋根なし駐車場と屋根あり駐車場では、屋根ありにこしたことないのは明白でしょ!

  32. 82 匿名さん

    ↑だから屋根付きが良いって言ってるじゃない。日本語ちゃんと読め!

  33. 83 匿名

    そうなるとVガーデンがやっぱりベストです!
    駐車料金無料ですから余計なこと考えずに済みます。

  34. 84 匿名さん

    そうですね、Vガーデンの優位性がありますね
    屋根付きで無料ですものね。
    光熱費の電気、暖房費も他の半額ですし
    いいMSですね。

  35. 85 匿名さん

    なんだよ業者か?
    Vガーデンってうるさいねぇ

  36. 86 匿名さん

    アイキャンクライ?

  37. 87 匿名さん

    屋根付きでも側面があいてる駐車場って結構あるんですか?

  38. 88 匿名はん

    質問。Vガーデンの屋上駐車場って青空駐車場でなかった??

  39. 89 匿名さん

    アイキャンフライだよね!

  40. 90 匿名さん

    機械式と立駐の両方あるマンションの場合、立駐のほうが値段が高いのはなぜでしょうか?           車の出し入れにかかる時間は立駐のほうがかかり、不便だと思うのですが

  41. 91 匿名さん

    >>88
    屋上だからな

  42. 92 匿名さん

    平置は車が傷みそうです。

  43. 93 入居済み住民さん

    >83 84

    V団地はパスしたよ
    ごめんねごめんね~

  44. 94 匿名さん

    雪払いをしてから出勤してるマンションが近所にあります。大変そうです。

  45. 95 匿名さん

    寒い日の雪払いはかなり苦になります。

  46. 96 マンコミュファンさん

    雪払いだけならまだしも、凍りついたフロントガラスのガリガリがストレスです。
    また時間もかかります。
    急いでたのかウインドウの雪だけ払って、
    ボンネットや屋根に雪をのっけたまま走ってる車もいますが、
    後続に雪が飛んでくることがあったりと
    はっきり言って公共の迷惑です。

  47. 97 購入経験者

    >66さん
    平置きで屋根付きの物件ありますよ。
    電車通り沿いのスミフです。
    市電と地下鉄のWアクセスも魅力的です。

  48. 98 匿名さん

    でも、MSに限らず、一戸建てでも車庫付きは主流じゃないと思うよ。札幌では。車庫に入れてもらえる車は幸せだと思う(^^;)

  49. 99 匿名さん

    >>96
    屋根付きでも雪払と凍りついたフロントガラスのガリガリしますよ。

  50. 100 匿名さん

    うちの車(軽)は下駄がわりなんで平置きです。車の出し入れは一番楽じゃないかな。雪積もったときは面倒だけどね。もう1台のオープン2シーターは幌タイプなんで、さすが平置きは無理。実家の組み込み車庫で今、冬眠してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸