いつか買いたいさん
[更新日時] 2011-05-10 13:25:44
最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。
平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
-
505
匿名さん
>最悪は機械式(3段)で屋根なし
>屋根なしはなんで最悪なの?壊れやすいの?
出し入れに時間を要するからでは?
雪や雨だと屋根ないとその間、ボタン押してないと駄目だし
-
506
匿名さん
地下ピット式の機械式駐車場施設については、排水能力を超える集中豪雨が発生した場合、
排水ピットが満水になり最悪の場合は車両が冠水してしまうケースが想定されます。
下段パレット利用している方は、状況により事前に車両を地上に移動する等の対応をしてください。
台風18号
こんな告知されたよ。最悪
-
507
匿名さん
でもそんなのおこらないし。日常生活では、雨で汚れる方がもっとイヤ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
-
509
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンコミュファンさん
↑そうかな?
うちのマンションは駅近、小規模マンションで
全戸分、平置きだけど輸入高級車率30%
安物屋根付きに止めてもね・・・・・中古車展示場になるよ(*^_^*)
止まってる車を見れば住民が解りますね
-
511
匿名さん
外車と言えば、地下駐車場でしょ。
うちは2台あるけど、大事な方は地下に、下駄代わりは平置きに置いている。
地下のは雨の日は乗らないのでいつまでも汚れなくてピッカピカでいいわ。
平置きのほうはすぐ汚れるわ。
-
512
匿名さん
俺は車好きだけど特に屋根ありとかにはこだわらないです。
今住んでるとこも屋根なし
幅や大きさを優先しました。外走れば汚れる訳だし洗車すきだし
-
513
匿名さん
大事にしてる車なら平置きはやめた方がいいよ。
内装の日焼けは洗車しても治らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
515
匿名さん
ひらおきは、何もないから、日焼け、雨などで車が劣化します。
車は外、自転車は屋内。うけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
車は置物じゃないからね。
日焼けや雨などで劣化するのはあたりまえじゃないの?
-
517
匿名
駐車してる時間が一番長いから、そのときくらいは大事にしなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
購入経験者さん
我家は屋根ありませんが、選ぶ基準に駐車場は重要でした。
車が大きいのでスペース重視でした。
平置き2台分借りて1台止めてます。道内に数台しかないメガクルーザーです。
-
520
匿名
ひらおき2台じゃなく、屋根付き2台、あるいは地下駐車場2台でいいのでは?
屋根付き云々ではなくスペースの問題だ。
議論になってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
ここは屋根付き自慢のスレか?
それともクルマ自慢のスレか?
そんなもん誰がうらやましいなんて思うものかよ
-
522
ビギナーさん
駐車場は、当然屋根付の方がいいんです理想です。
しかし、屋根付になると、
1階や地下駐車場にするか、1階の住居からの景観や日当たりを犠牲にするしかないのかも知れません
地下の場合はコスト面から大規模なマンションでなければ難しいのだと思います。
それに屋根付駐車場に高額な料金を払うなら平置きでも安い方がいいと考え人もいるでしょうし
需要と供給のバランスで屋根付が少ないのではないでしょうか?
今のご時世は特に奥さんの理解も得られないんじゃないですか?
友人の住んでいる新琴似にある200軒以上あるマンションは
地下駐車場と1階部分の駐車場でさらに平置きでも屋根がついています。
自分もそこも考えたのですがアキがなく別のところにしました。
もし、屋根付が必須条件なら少々郊外でも大規模マンションを探してみたらいかがでしょうか?
もしくは、金額には目を瞑って円山あたりの高級マンションを探す方法もあるのではないですか?
-
523
匿名さん
屋根付きが欲しければ賃貸アパートがベスト。1Fが車庫のAP多いからね。料金も安いよ。ウチは月8千円だよ(^o^)
-
524
マンション住民
-
525
ビギナーさん
ここは新築マンションのコミュニティでしょ?
中古の話や賃貸の話っていい加減にしてほしい・・・
駐車場の件だって話すなら新築マンションの駐車場に限っての話を前提にしてほしいです。
よろしくお願いします
-
526
匿名さん
↑ビギナーへ
スレ主が
>最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
>札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なく>てちょっと「あれ?」と思ってます。
よく読め
-
527
ビギナーさん
↑
意味不明。
あなたこそここの前提を考えた上の話にしてください。
俺はスレ主に対しても行っているのです。
-
528
匿名さん
-
529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
屋根なしなんて、やぁ~ねぇ
屋根だけあっても野ざらしと変わりませんよ
どうせなら屋内駐車場にこだわりましょう
機械式も屋内ではあるけれど出し入れがめんどうなので
いわゆる自走式というやつにしましょう
-
532
匿名さん
するとエスポアシティ、シリーズの新規販売を望んでいます。
-
533
匿名さん
ホント、駐車場といえばエスポアシティ札幌はえかったな。
180戸分の駐車場全部を自走式、平置き、屋内、地下でまかなって、
機械式無し。
それでさらに2台目まであったんだから。
もう都心近くでなかなかこういう物件に出会えんかね。
-
534
匿名さん
いやまだある、北ガス跡地利用等々札幌駅地下だし
こうご期待下さい。
-
535
匿名さん
エスポア札幌に無駄な共有設備が無かったら購入してたのになぁ。財閥系のデベに地下駐車場付きのシンプルなマンションを作って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
んだ、んだ。北国はもっと地下を使うことを考えなあかん。
-
537
匿名さん
エスポアは月寒の例もあったし、買わなぐてよかっただぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
-
-
540
入居済み住民さん
-
541
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
パークホームズ中島公園は全台屋根付の平面式駐車場です。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
夏場でも野ざらしは、簡単によごれる。
それに夏は、車内は熱くなってるし、路盤も歪みます。皆さん承知のようにロードヒーティングは路盤が脆いので、平置きは水の流れは悪くなるは、傷みが出て修繕費が嵩むわと、意外と問題有りの駐車場形態です。
当然、屋根くらいは必須です。くらいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
平置きが一番
屋根あり、無しにかかわらず
とにかく機械に入れるタイプは避けましょう。
以上
-
-
550
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
↑定期的にレスしてるようだけど不気味。オマエ何者?
-
552
匿名さん
お前こそ何者ダ!
と、ちょっかいを出してる私も言われるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
そんなもん屋内駐車場がよいに決まっていますわな。
でも土地の広さと予算の問題があるので出来る場合と出来ない場合があるだけです。
出来るからといってよいマンションとは限りません。
安い土地を広大に確保できれば可能でしょう。
ただしそこが住みたい場所がどうかですね。
「屋根が必須」かどうかなんて言い合いしてもムダですよ。
便利な立地で屋根付き駐車場が用意されてるマンションにオレは住んでいるのだぞって
ただジマンしたいアホに付き合うことはありません。
-
554
入居済み住民さん
屋内で広大な土地って限定してるけど、
立体もあるのでは?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)