いつか買いたいさん
[更新日時] 2011-05-10 13:25:44
最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。
平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
-
425
匿名さん
↑マンションに軽置くなよ。無理して買って車は・・・て思われてるぞ
-
426
匿名さん
↑あの~日本語で解説お願いします。何言ってるか判りません??
-
427
匿名さん
ツーシーターのスポーツカーをマンション平おきにして軽自動車を実家の車庫に置けよ
でしょ。
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
んなせこいことしないで、2台分借りれよ。
どうせ完売してないんだからあいてるんだろう?
-
430
匿名さん
屋根あればいいね。
ある所少ないね。
で、終わったんでないの?このスレ?
なんか、スレ内容変わってないですか?
-
431
匿名はん
だからさぁ、大事な車を自宅のガレージにしまっておける人が
マンションに屋根付き駐車場なんかイラネ、って言ったって意味ないでしょうよ、って話。
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
家に自分の車を取りに行くのと、高くても屋根付等のマンションを購入するのでは、どちらがゆったりとした生活ができるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
1DKの賃貸だったら敷地いっぱいに建てるから1Fは車庫が多いね。この手の賃貸なら星の数ほどあるわ?屋根付きの駐車場が欲しければ賃貸の1DK。これ結論。ついでにシャッターも付いてるよ(笑)
-
438
匿名さん
ピロティタイプでシャッターですか?
マンションより贅沢ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
桃太郎
あのさ。貧乏くさいスレはいいかげんウザいぜよ。
あのな。オレはカイエンと中古のポルシェのスペシャルだが、電動シャッターだけで特注で一枚百万だぜよ。ウッディな車庫内はムード照明でウイスキーも並べてカウンター越しに車を眺めながら飲めるようになっている。
でもな。これでも人間て煩悩のかたまりよの。やっぱり、最後はフェラーリのレアモデルを置きたくなる。
マンションの駐車場はな、平置きで屋根もないから足がわりの国産しか置けないな。マンションに無理して高級外車置いてる輩はなんだか背伸びしてる感じだの。
二千万のマンションならワゴンR、三千万ならプリウスでさ。ガラクタみたいな国産なら野ざらしで充分でないの。
百万二百万のチンケな車でああやこうや言わんでいいの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
だってこいつ
アホだも
>カイエンと中古のポルシェのスペシャル
なに?
中古のポルシェのスペシャルって?
カイエンもポルシェだろ
>電動シャッターだけで特注で一枚百万だぜよ。ウッディな車庫内はムード照明でウイスキーも並べてカウンター越しに車を眺めながら飲めるようになっている。
シャッター1枚?
車庫内はムード照明?
ウイスキーも並べて?
田舎カッぺ大将=桃太郎
-
441
桃太郎
がはは。素人に分かりやすいようにカイエンと言ったがカイエンはポルシェに決まってるだろ。要するにポルシェ二台と言うことだぜ。
車庫はな、以前乗ってたスタークラフトのハイルーフが収まるようなデカい車庫二台分だからかなりのもんだぜ。今、車庫の照明をシャンデリアにしようと企んでるところだわ。
マンションの駐車場はフェラーリどころかポルシェも不用心だし野ざらしで置けないから、足がわりのトヨタをいつも置いてるぜよ。
駐車場の話をするならせめてこれくらいの話をしろよ。新車のアコードくらいまでは野ざらしで充分だからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
-
443
匿名さん
桃太郎の言い訳見苦しいね…
誰も聞いていない自慢話をこんなスレでしている、寂しい桃太郎さん、
気持ち悪いので来ないで下さい。
がはは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
P好きだね。前はGT3で無かったヶ。カイエンに換えたんだ(笑)金持ち=高い車。相変わらず時代遅れだね~。タワマンの高層階に住んでるけど軽だよ。ちっちゃくて小回り効いて街乗りには最高(^^)
-
445
匿名はん
って言うか、そんなお金持ちがこんな掲示板にせっせと自慢話を書き込んでるとしたら、
その方がむしろカッコワルイ。
-
446
匿名さん
ポルシェだとか、レスだけならいくらでも言えるって(笑)
-
447
匿名さん
桃太郎はウソばっかでいろんなとこに書きまくり
つじつまあわんのよ
ウソも覚えておけばいいのに
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
桃太郎
ポルシェやフェラーリなど横幅がある2ドアのスポーツカーなんかは、平置きでも機械式でも、ほとんどドアを開けられないんだな。
-
451
匿名さん
屋根なし平置きの横幅は普通どの位かな? 2,700mmは普通ですか?
-
452
匿名さん
一般車、片側乗り降りで2.7~3mが通常らしいです。
最低ラインが2.5m
両乗り降りですと3.3m以上がほしいかと思いますけど。
「駐車場の寸法」でググると出て来ましたよ。
-
453
匿名さん
数年前ですが、札幌の高速道路で、真っ赤なポルシェが颯爽と走っていたので、
びっくりしてよく見ると、黒い肌に白い歯!
運転してたのは新庄ツヨシさんでした!
ものすごく目立っていたので、走行中のほかの車も見ていたと思うのですが、
一瞬ですが、かっこよかったです!
びっくりしました!うらやましいです!
それ以来は、札幌で実際に颯爽と走るポルシェは、余りみかけませんね。
(停まっているのは、たまにみかけますが・・・)
新庄さんは、どこに駐車していたのでしょうね。
-
454
匿名さん
新庄はその後、桃太郎になって、駐車場はデカい車二台分で車庫の照明はシャンデリア、住居はグランファーRE、でしょうか?
-
455
ビギナーさん
>453
新庄さんは、
車が複数止められシャッターつきの駐車場があるマンションが
見つからなかった為に
札幌ではホテル住まいだったと話しに聞いたことがあります。
嘘か誠かは定かではあ~りませんが。。。
って関係ないですね
-
456
桃太郎
ポルシェやフェラーリじゃなくても、ZやGTRをはじめ国産の幅広の2ドアスポーツでもマンションの駐車場はきついわな。風の強いときなんかドアの開閉には苦労するぜよ。
-
457
匿名さん
No.451さんへ
2,700は幅広だと思います。2,500~2,600が多いのが現実です。
-
458
入居予定さん
マンション住まいは、2ドアなどの高い車買えないね。
-
459
匿名さん
-
-
460
匿名さん
-
461
入居済み住民さん
どうして機械式3段悲惨なの?上げ下げの時間はかかるけどシャッターはリモコンで開くしキーの操作中も屋根の庇で雨が当たらないよ!ポルシェも入るしRVもはいるよ。。。
-
462
匿名さん
↑屋根なし3段の事が悲惨だと言ってると思う
RV(ハマーとか) OKな3段ってどこ? 興味あり
-
463
匿名さん
ハマーだなんて。本来の目的を知らないのか?ウケる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
ハマーはUSAの軍用車両ですね^^
ところでスレ違いですがマンションの駐車場って何年かごとに抽選で入れ換える所があるって本当ですか?
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
ハイエースもたまに見るけど、ランクルが圧倒的に多い。
バカみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
あまり車を乗らないのであれば、面倒かもしれませんが3段機械式でも有りかもしれませんね。
車のボディーやタイヤも痛まなそうですし・・・。
-
469
匿名さん
3段機械式なんて有り得ねーよ
狭い土地に無理して建てましたと恥さらしてるだけだ
屋根が有る、無しはさておき 平置きが1番
-
-
470
匿名はん
いや、通勤や日常の足としてではなく、週末に気が向いたらドライブするかな、
ってくらいの車生活なら、
屋根なし平置きよりも屋根付き機械式とかタワー式、
ってのはアリだと思う。
また高級車とかすごく大事にしてる車とかの場合にも
屋根なし平置きより屋根付き機械式 or タワー式、
ってのはアリだと思う。
-
471
匿名さん
「狭い土地に無理して建てました」と言うことは、それだけ利便性が良いということですよね。
つまり、中心部ということです。
逆に中心部より離れたところが平置き駐車場になるのではないでしょうか?
「恥さらしてるだけだ」の意味が分かりません。
好き嫌いはあるかも知れませんが、普通に考えたら建っているマンションの環境ではないでしょうか?
-
472
匿名さん
確かに中央区のマンションは機械式が多いですね。東札幌や月寒、元町なんかは平置きですね。マンション価格も安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住まいに詳しい人
機械式で屋根がなかったら最低で、平置きで屋根があったら最高ってことかな。
機械式は、普通だと、長さ5m、2tまで、高さは色々(1.5m・1.8m・・・)。平置きスペースは、一般的に2.5m×5m。最低だと、巾2.4mも有り。
-
474
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)