いつか買いたいさん
[更新日時] 2011-05-10 13:25:44
最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。
平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
車のボンネットにサッカーボールの跡と若干の凹みを発見しました。
かなりショックです。
いくら管理会社が注意文を貼っても無邪気な子供たちにとって駐車スペースは
立派な遊びば状態です。
こんなことなら屋内車庫にするんでした・・・高いけど。
もう切れて怒鳴りたくなる・・・。
-
354
匿名さん
平置駐車場は、いたずらや子供などの遊びによる破損が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
入居済み住民さん
屋根があったからって子供が原因の破損は防げないだろう。
事前にそのくらいの覚悟が必要だと思うな。
今となってはその子供たちの親の育て方を呪うしかないか。
管理会社には一度だけじゃなく何度も言わなきゃ
本気で対応してくれないよ。
紙ぺら一枚で終わり、なんて対応が多いから。
まあ管理会社にもよるけどね。
-
356
匿名さん
防犯的には屋根付きが強し。
のっぱらに比べたら全部か(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
私個人は1戸建てとマンションを両方所有しておりますが、足代りのセカンドカーとして最近購入したインサイトはマンションの平置きに、一方のベンツSLはシャッター付きの一戸建てのガレージにしか留め置きません。流石にSLを野ざらしにはできないです。
-
360
匿名さん
↑そうですね、納得。
わたしのカローラは野ざらしです。
-
-
361
匿名さん
2台もって、幌の2シーターは実家の車庫に、もう1台の軽はMSの平置きに。さすがに軽を止めてるのは私くらいか(笑)。幌のオープンカーは平置きはキビしいかな?
-
362
匿名さん
うちのマンションは平置きです。
アコードに乗ってます。
ベンツ、BMW、ポルシェ、アウディ等々 普通に止ってますが
買換え頻度が早い方ばかり
BMWの2台中 1台は毎年買換えしてる。
ふと気になるのが これらの輸入車は皆
角のいい場所に止まってる。
購入時、なんらかの条件出したんですねきっと
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
>>362
角の良い場所っていうのは、どういうふうに?
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
ここワンフレーズオンリーのアホスレ(笑)意味なし。廃盤にしてくれ。
-
368
匿名さん
>>366
隣に車が止まらない壁側は不人気ですよ。
出し入れが大変ですので。
-
369
匿名さん
そうかな? ↑ ドアパンチされる確率低くなり僕なら選びます。
-
370
匿名さん
ドアパンチされました・・o(;△;)o ウルウル・・・
-
371
匿名さん
奥の出し入れが難しいというのは、行き止まり通路型のタイプだからでしょう。広く回れるタイプならまっすぐバックするだけなので、ドアパンチや出し入れを考えると最高の場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
私の所も角壁で一番奥、
行き止まりですが3,300mm幅あるので楽ちんです。ドアパンチは問題なしです。
機械式のホィールガリ傷もやだなー (傷付けるのは自己ですが)
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
平置きって野ざらしじゃん。確実にマークは付くな。特に黒い車は最悪じゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
札幌みたいな豪雪地帯で、アパートじゃあるまいし、分譲MSで駐車場の屋根くらいケチるな!
-
378
住み替え者
先日無事に住み替えを終えたものです。駐車場の屋根などのことですが、一概にあったほうが良いとは言いきれない場合があります…以前のマンションは屋根付きでしたが、先日から住んでるマンションにはありません。当初は屋根か自走式で探していましたが、固定資産税の違いに気付きました…。屋根付きでも基礎が入ってしまうので、マンションの共用部分つまり不動産となり、固定資産税が高い…。これからまた長く住むことと新築マンションの固定資産税軽減措置以降を考えるとかなりの差額になり、辞めました。年間約三万円の差で、今後30年住むと考えれば、老後に中古車が買える程の差額に…。雨や雪の問題も当然ありますが、老後の年金生活なども考えると継続的な出費は少しでも抑えたいと思いました。物件の規模などにもよりますが、一生ものの買い物ですので単に屋根が無ければダメと考えるのは少し安易かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>378
そうだね。30年で中古車、100年で新車、1000年でマンション買えるもんね。
長生きしてね。
-
380
匿名さん
車は飾り物じゃないので
走れば雨や雪、ほこりは必ずつくと思うけどなぁ
屋根はあるに越したことないけど、
防犯的には、シャッター付きでないと同じだと思う。
-
381
匿名さん
-
382
匿名さん
幅が狭く高さも低い屋根付きなら、平置き屋根なしがいいよ
自走地下駐車平置きが理想だね
うちは平置きでーーす。
機械式3段置き←これだけは絶対避けましょう
-
383
匿名さん
>機械式3段置き←これだけは絶対避けましょう
下は屋根付きだよ(笑)
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
-
-
386
匿名さん
高い屋根にすればいいのでは?
でも、車高が高い車ってワークユースでしょ?ありえないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
屋根付駐車場を選択条件に入れたら、
MS選び大変そう。
平置き、機械式の方が多いと思うし、
私は選択条件に入れてないけど、屋根付であればいいかな程度です。
-
388
匿名さん
>>378さん
ありがとうございます。
マンションの共用部分も不動産になり固定資産税に加算されるんですね。
まったく無知でした。ここはどうでもいいような内容と思ってましたが勉強になりました。
-
389
匿名さん
屋根なしロードヒーティングは、劣化が激しいから修繕費が嵩むのは避けられないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>389
屋根つきはロードヒーティング無いの?
凍らないの?
-
391
匿名さん
屋根つきはロードヒーティング通常のマンションは無いよ
凍るよ、つるつる、こわいの!
-
392
匿名さん
屋根なしロードヒーティング無しが最強
冬場は除雪毎日だから問題ない 我家
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名はん
今日みたいに雨が降っただけでも
屋根付きのありがたさを実感するわ。
ましてや大雪の朝は
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
匿名さん
マンションで屋根付駐車場だけれど除雪していますよ。
屋根の下でも雪が入ってくるからね。
屋根の下もロードヒーティングにしてあれば除雪する必要がないけれど。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
最悪の野ざらし平置きだけは、避けたいということか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
はっきり言って屋根すらついてないと、冬のことを考えるとさびしい気持ちになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
分譲か賃貸か...と似たような平行線の話題...まだ続いていたのですね。
結論が出るわけ無いから、続くのでしょうね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)