いつか買いたいさん
[更新日時] 2011-05-10 13:25:44
最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。
平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
-
282
匿名さん
>>272, 276, 279, 280
なんか必死すぎないか?
そんなにヒステリックになる理由がどこにあるのか。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
これからの季節、屋根付のほうが、車内が暑くならずいいですよね。
-
286
匿名さん
-
287
匿名さん
比べれば、屋根つきの方が良いというのは周知の事で
何かしらの理由で(建物優先?駐車料金?色んな理由)
屋根付きじゃない駐車場にしてるだけなのではないでしょうか。
屋根付きが良い人は選んで、妥協できる人はそうすれば良い。
(住みたいマンションに屋根付きの設備あったり支払いも気にしなくて良い場合)それでも屋根付きより平置きの方が良いって言う方は、いないでしょ?
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
スレタイへの回答。
屋根付き駐車場のほうが断然良いが必須ではない。
以上!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
桃太郎
野ざらしの駐車場には高級車は停められないわな。停めても違和感のないのは新車ならせいぜいマークXクラスまででないの。
機械式や屋根なし平置きにベンツやBMWなんか停めてあると却ってこいつ無理をしてるなぁと感じちまうぜ。
オレはポルシェだが不用心だから本宅のガレージにしか停め置かないな。足代わりの国産車はマンションに停めるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
桃太郎
がはは(笑)。この歳になって独身だとな(*^-^)bいつもフォアグラキャビア、鯛やヒラメの舞踊りってのも飽きるんだわな。
百円のコンビニのおにぎりとスポーツドリンクでつつましくやるのも悪くないぜよ。
これでもワインの値段聞かずに注文できるようになったのはここ五年かの。
で、何を言いたかったかというとな。身の丈にあった生活。駐車場なら二千万のマンションにはフィットか軽。三千万のマンションにはアリオンかアコードくらいが違和感がないと言うことだぜよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
自慢げにポルシェって言ってるけど中古のボクスターだったりして(笑)200万円台からありますが?
-
295
桃太郎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
GT3?札幌じゃ見たこと無いなあ~。あったとしても1桁もないだろう。ホントだったら顔がばれるなあ~。見栄張らなきゃGTRで十分。
-
298
匿名さん
詳しい友人に聞いたらGT3は札幌じゃ聞いたことないって。911と言いとっきゃ良かったのに。墓穴を掘ったな!桃太郎(笑)
-
299
桃太郎
ふふ(^o^)v-~~~ 甘いの。
この連休中にアウディR8を二台、フェラーリ一台、ランボルギーニのオープン一台、アストンマーチンを見かけたな。オレはその時は国産車だったからアストンマーチンにはパッシングされたぜよ。くそったれめが~
しかしまあ~いずれにせよ、このレベルの車はマンションにはないわな。
GTRは下品でハイソの連中は買ってないぜ。安アパートにGTRって意外にあるんだよな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この前、支笏湖で黒いアストンに追っかけられたが、こっちもミッドシップ。峠じゃこっちの方が速いんだよ。GTRはいいとしてGT3の色は?まあ、もういいか(笑)
-
301
桃太郎
道央道を黒いアストンマーチンが二百キロで迫ってきたぜ。
あれはがたいが大きいしセクシーだしオレのポルシェより迫力あるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
桃太郎の漫画みたいな妄想はもうお腹いっぱい。
そんな妄想も女、ポルシェ(笑)フォアグラキャビア(笑)不動産屋経営(笑)っていう
あまりにステレオタイプの成金イメージが限界っていうのが悲しいぞ。
こんなところで虚勢張らずにさっさとグランファーレの在庫減らしとけ。
良くも悪くも十分仕事したからもう頑張らなくていいよ。
-
303
桃太郎
302よ。お主の経済力ではオレの話が妄想に聞こえるのは無理もないの。
本題に戻れば、ルケレス円山のような地下駐車場が高級車を持っているオレみたいな連中には理想だろな。車幅も広めにとらないとドアが開かないから、広めなのが必須だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
-
306
桃太郎
↑ おいおい勝手に人の名前使うなよ。
なんと。ゴルフから帰ってきてスレ見たらオレ様が事実無根の嘘つきだと?
人を見てものを言うがいいぜ。
そして304。お主がずっと色んなスレを荒らし続けている粘着性の強いス・レ・ダ・ニだって分かっているぜよ。
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
入居済み住民さん
東京から札幌へ来て2年。
数千円の駐車場代の差をけちって屋外駐車場のマンションを先日購入したが、
洗車代で差額は埋まるじゃないかと思い始めた今日この頃。
乗る度に車がホコリまみれ水垢だらけってのも嫌だね。
自分で洗車すればいいのだが、めんどうくさいので金で解決ぶゎいやいやいやいやー
屋外はロードヒーティング付きだが
まだ屋内駐車場は空いているので、1年様子を見て屋外だめだったら変更かも。
-
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
カーマニア
セザールガーデン札幌って地下と屋内に分譲する駐車場があるみたいですね。チラシ入ってました。共用と比較してどうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
って言うか、屋内駐車場が空いてるのに屋外駐車場を選ぶ意味がわからん。
1年たって、まだ屋内駐車場が空いてたとしたら
そのマンションにはなにか問題があるんじゃないかとさえ思う。
ちなみに何区のマンションかだけでも教えてくれないか。
-
314
車ディーラー
そうかな?
車の事情(仕様)で野外選ぶ人もいるよ
車庫証明でよくあります。
車高低い車やデカイ車は野外 雪や雨でそんなに傷まないよ 汚れるけど
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>315、>>316、>>318
また出た!屋根つき駐車場しか自慢できない小学生並の頭の輩。レスがワンフレーズで内容なし。無駄レスするな!!
多分安アパートに住んでて、唯一、ぼろだけど屋根がある駐車場が自慢なんだろう。MSを見るたびに住めない劣等感に苛まれるが平置きの車をみて、優越感を感じてるぼろ車庫野郎(笑)
-
-
320
匿名さん
いや~大荒れでんな(笑)
札幌は公共交通機関が少ないから車は大事なアイテムだな。
そうなると、自然と答えは、出てくるわな。
そうそう、車も野宿よりはってことだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
309
>>313
西区っす。
屋内と屋外の駐車場代で年間6万円以上の差がでてしまうので、思わず屋外にしてしまったよ。
とっくに完売物件だが、まだ屋内は空いている。1戸1台以上のスペースがあるからかもしれん。
屋内、できればイナバの物置のような外気遮断型に越したことはない事は
はっきりいって議論の余地は無いと思うが、
うちは車も安い普通の車だし、週末しか乗らないってのもあった。あと、貧乏だから少しでも繰上返済にまわしたいw
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
アスファルトのロードヒーティングって、いろいろ重量制限があります。
路盤が弱いということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
ロードヒーティングは、機械を埋め込んでいるので、重いものだとすぐ傷むよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
そこが、平置き駐車場の罠なんだよね
意外とコスト高になってしまう
屋根付けて、できる限りロードヒーティング面積は狭くしなきゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
319さんは、よほど屋根付き駐車場にコンプレックスをお持ちなんですね。
精神衛生上よくないので、このスレもう見ない方がいいですよ。
屋根付きと屋根なしでロードヒーティング面積が異なるとしたら、
ランニングコスト的には屋根付き<屋根なしもアリってこと?
そりゃ確かに「罠」だわね。
まぁ安さ最優先なら、屋根なし×ロードヒーティングなし、にすれば解決なんだけど。
-
327
匿名さん
↑安さ最優先なら、機械式の一番下だろうが。
>屋根なし×ロードヒーティングなし
・・ん?MSの駐車場でんなとこあるか?お前の安アパートの駐車場のことだろうがアポ~(笑)
-
328
326
↑
ランニングコストの話をしてるんだけどねwww
しかし、なにをそんなにムキになる必要があるのかねえ。
屋根なし駐車場がベストの選択だと満足してるのなら、良い言葉がありますよ。
「金持ち喧嘩せず」
-
329
匿名さん
ほんと、屋根なしがベストなわけない。
わかりきっている(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
匿名さん
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)