いつか買いたいさん
[更新日時] 2011-05-10 13:25:44
最近になってマンション購入を考え出した駆け出しものです。
札幌市内で新築中古いろいろサイト見て回ってるのですが、思ったより屋根付・屋内駐車場というところが少なくてちょっと「あれ?」と思ってます。
平置きロードヒーティングというのがわりと多い気がするのですが、結局雪は車に積もるから、
屋根付いてた方がいいと思ってしまうのですが…違うんでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-12 17:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道の駐車場に屋根は必須じゃないの?
-
202
匿名さん
屋根付きが良いのは当たり前。でも選択肢が少ないんだから選べないのが現実。無い物ねだりのスレ。もういいんじゃにの?
-
203
匿名さん
ですよね。
屋根つきが良いのは認めるけど
様々な理由でそうはいかないって考える人も多いって事ですよね。
-
204
匿名さん
っていうか、デベに足もと見られてるだけじゃね?
たとえば、ここ数年以内に東豊線北13条東駅近に建ったマンションで
すみふのマンションは平置き露天だけどもさ
宮川のマンションは自走式立体だったりね。
自走式にして付加価値つけた方が売れる、って思った宮川と、
露天にして販売価格下げた方が売れる、って思ったすみふと、
結局、どっちも完売らしいけどね。
屋根付き駐車場あった方が売れる、って実績が
札幌の場合はないんだろうね。
要するに、みんな貧乏が悪いんだよ。
-
205
匿名さん
屋根付きに魅力的な物件がないんです。
屋根付きという点を除いて。
物件探すときに屋根付きかどうかから選択していく人って
あまり居ないんじゃないですか?
利便性とか居住性とか治安とか
いろんな条件で絞っていったら
屋根付き物件はかすりもしなかった。
むしろ魅力が少ない物件に
付加価値として屋根つけてるだけじゃないの?
っておもっちゃったくらいです。
-
206
匿名さん
屋根あってもシャッター無しで
外部の人が侵入できる駐車場だと死角で悪戯されたりね。
ピロティで道路に面して屋根付きなら避けたい。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
↑しつこいんだよ!
平置きがいいとか、屋根付きがいいとかの問題でないって言ってるしょ(^^;)
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
契約済みさん
んじゃ本題に戻って。
屋根付きなら良いけど、最重要項目では無い。
それよりも立地、間取り等がはるかに重要。
北海道に屋根付きが必須かと言うと分譲MS以外の賃貸、一軒家を見れば歴然。
あれば良いけど無くても無いなりに十分生活はできる=必須(必ず必要)では無い。
そんな感じでどう?
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
>無くても無いなりに十分生活はできる=必須(必ず必要)では無い。
それ言っちゃうと、不便や不自由を我慢すれば「必須」のものなんかないよ。
-
213
匿名さん
確かにそうだな。
北海道の場合、除雪が面倒でマンションを選ぶ人も多いと思う。
そんなものぐさな人や高齢の方には、屋根付きがオススメ、断然ラク。
雨の日でも乗り降りで車内濡れないし、直射日光で蒸し風呂にならないし、
冬以外でもメリットは小さくない。
でも、別に気にしない人なら平置きでもいいんじゃない?
-
214
匿名さん
>>213
屋根付きでも雪の処理が必要な日も、あります。
-
215
匿名さん
>>213
だから、屋根付きはどこのMSだ?教えろ!中古でなくて新築物件だぞ。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
215さん
前歴を確認しましょ!!
213さんではないですが、オレが書き込みしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
平置きだとロードヒーティングの灯油代、たかそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
機械式よりはすうだんよいですけどね。
やっぱり地下だよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名はん
雨風にあたることなくエレベーターで直行できる地下はやっぱりいい。
冬は寒すぎず夏は涼しいから、乗り込んでも快適ですぐ発進できる。
地下駐車場付きマンションってあまりないけど、コスト掛かるからなの?
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
エスポアシティ札幌方式が断然良いよね、東側とガス屋さんの土地が空いてるから、あと2棟ぐらいエスポアシティ札幌part2建ててください。
-
226
匿名さん
エスポアは地下駐車場はいいけど、最後の結末がよくないのでもういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
↑来た~、釣りレス(笑)
このあと、『最後の結末って何ですか?気になりますので教えて下さい。』となる訳ね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
なぜこれだけマンションが建っているのに地下駐車場の物件がないのかは考えればわかりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
出たー、釣りレスその2&見せかけ釣られ自演(笑)
分かりますよね、とか書かないで、明確に書けっつーの。
頭悪いことしてんじゃねーよデベの営業さん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名
地下駐車場は地盤を作るのに費用がかかります。
だって雪の多い北海道に地下駐車場は便利なのに作っているところはないでしょ?
よく考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
大丈夫、エスポアシティ札幌part2では作ってくれます。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
『最後の結末って何ですか?気になりますので教えて下さい。』
アウトレットマンションですか?
煙突から水蒸気”もくもく”でしょうか?
-
235
匿名さん
ゲオはまだマンションを販売するのだろうか?西岡で大損したろうから難しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
地下駐車場の費用ですか。
一生住むことになるであろうマイホームを買う時にそんなしみったれた事言うのはつまらないですよね。
どうせ買うなら生活しやすいマンションのほうが私はいいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
選んだMSの駐車場がたまたま平置きだった。車がポルシェとかBMWだったら、もしかして駐車場優先だったかもしれないが。駐車場より住居が優先だろうが!それくらい屋根付きが少ないんだよ。
↑おまえら、よっぽど高い外車に乗ってるんだろうな!駐車場が屋根付きでもワンルームMSだったりして(笑)。
-
243
匿名さん
いや、逆だよ。
つくる側が屋根付きをつくらないから、平置きで我慢するのではない。
買う側が安さを最優先するから、つくる側は平置きにするんだよ。
ないから選べないんじゃない。
買わないから、ないんだ。
逆に言えば、安さを最優先しない人たちが買うようなMSは、
屋根付きや地下駐だったりする。
たとえば宮の森のダイワハウス物件なんかはそうだ。
選んだMSの駐車場がたまたま平置きだったんじゃない。
安いMS選んだから、平置きだっただけ。
屋根付きの人は駐車場優先だったわけでもない。
予算に合ったMSにしたら屋根付きになっちゃうだけ。
-
244
匿名さん
屋根ついても○川とかなら…
それでも高いマンションですか?
人よりお金あるからとかとは違うと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>>243
素人だよな。屋根付きMSが高級?エ○ポア、○川、○イワ、安いMSでも地下、自走式、屋根付きはあるよ。高い=屋根付き?全く関係ないね。逆に交通の便が悪いとか、立地に問題があって、付加価値として駐車場に屋根を付ける物件が多いんじゃない。都心近くの物件は販売戸数分の駐車場さえ無いところがあるんだよ。わかるかな?
-
246
匿名さん
市内のマンションは極端に貧富の差はないね。でもその中でも平置きは見た目にも一目瞭然で貧乏くさく見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
中身の貧弱さは外からは分からないからね。
屋根付き・地下駐など=高級感って安易でいいね。
-
248
匿名さん
お金がたくさんある、無いではなく、安いから値引き額が多いからと言う事を先行で考えると買った後に後悔しますよね。
確かに駐車場のみが決め手にはなりませんが安物買いの銭失いにはなりたくないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
何で高級感だけなの?
使いやすさは考えないの?
ロードヒーティングだって融雪の限界があるんだから屋根付きだったり地下駐車場なら楽だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
屋根付きでも車路はロードヒーティングが必要だけれどね。
-
251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)