今年の3月に引っ越してきました。3人家族です。
周辺環境が良く、管理もしっかりしていて気に入ってます。
ご高齢の方が多い気がしますが、皆さん優しくて暮らしやすいです。
今年からオープンしたという1階の商店も便利ですね。
今は下の方の階なので、上の広い部屋が空いたら購入を検討したいぐらいです。
永谷コーポラスへ引っ越してから4ヶ月ほど経ちました。はじめは、おとなりさんの生活音や話し声が窓を閉めていても壁を伝って聞こえてくるなぁとは思っていたのですが、わたし自身はあまり気にならないタイプなので普通に生活していました。
しかし引っ越して2ヶ月ほどたってから、家族で会話したり家事をしたりしているときに隣から壁をドンドンと叩かれるようになりました。
最初は注意程度のものだったので、『あ、ここは壁が薄いんだ。静かにしなきゃいけない』と思い声をひそめて生活していたのですが、それでもたまにお客さんが来た時は普通の声のボリュームに戻ってしまい、そうするとまた『ドンドンドンドン!ドンドンドンドン!』っと怒りをあらわにした壁を叩く音が聞こえ、とても怖くなっています。
そしてつい先日部屋の換気をしながら午前10時に掃除機をかけていたら、ドアをドンドンっと叩く音が聞こえ《はい》と返事をしたら、隣人がドアを勝手にあけ、玄関に怒鳴り込みにきました。お前の家はいつもいつもうるさいんだよ!という内容でした。
とにかく怖かったのと急に来たので驚いてしまって『いま掃除機をかけていたので…すみません』としか返せませんでした。
本当に壁が薄すぎて普通の生活もビクビクしてしまいます。
このマンションには中には小さなお子様がいらっしゃるご家庭もあるのですが、みなさんどうされているのでしょう?
リフォーム済みの部屋は防音もしっかりしているのでしょうか?
将来子供も欲しいので、そう考えるとやはりこの部屋は引っ越すしかないんでしょう。。
立地も良く、窓からの景色もとっても気に入っているのでとても憂鬱です。