マンションなんでも質問「40Aで足りてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 40Aで足りてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-07 08:27:00

最近、新築マンションに入居したのですが、入居して3日で2回もブレーカーが上がってしまいました。以前住んでいたところも40Aでしたが、エアコン2台使っても問題ありませんでした。ところが今のマンションはエアコン1台と炊飯器、リビングの電気を付けていただけでブレーカーがあがってしまいます。皆さんのマンションはどうですか?40Aで足りてますか?
うちは3LDKです(以前は1LDKに住んでました)

[スレ作成日時]2007-01-26 03:51:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40Aで足りてますか?

  1. 62 匿名さん

    60です
    一部訂正とわかりやすいサイトが見つかりました。

    使用機種と状況により
    食洗機13A
    掃除機10A
    だけで行っちゃいますね。

    http://www.tepco.co.jp/life/custom/ampere/index-j.html

  2. 63 匿名さん

    食洗機のすすぎ工程と乾燥工程は、ヒータが作動しますからかなりのアンペア流れますよ。

    このときに掃除機はつらいな。

  3. 64 匿名さん

    本当に今までメインブレーカーが落ちていたんですか?
    もしそうなら、その時もガス警報機が作動していたと思うんですが。
    (メインが落ちるという事はキッチンも停電してますから)

  4. 65 匿名さん

    >>64
    メインが落ちても子は落ちないんじゃない?
    警報機は停電状態とは関係ないシステムでは?

  5. 66 匿名さん

    >65
    >メインが落ちても子は落ちないんじゃない?
    >警報機は停電状態とは関係ないシステムでは?

    メインのブレーカが落ちても作動する警報機が、欲しい、、、
    サブブレーカが落ちたら停止する警報機は、いらない、、、
    停電状態とは関係ない警報機だったら、欲しい、、、

  6. 67 スレ主

    >60
    ありがとうございます。
    60さんの説明で小さいブレーカーは落ちるべくして落ちたと納得できました。

    >64
    私もなんでメインが落ちたときに小さいブレーカーは落ちなかったのかなぁと思ったんですが、その小さいブレーカーにはロックがかかってたから落ちなかったんだと思います。他にもロックがかかっている小さいブレーカーが何個かあります。

  7. 68 匿名さん

    メインが落ちてるんだから、ロックが掛かっていようがいまいが、通電しないでしょ。

  8. 69 匿名さん

    食洗機って、すごく電流くうんですね。
    うちでは標準装備なんですが、使ってません。

  9. 70 匿名さん

    食洗機は深夜電力にまかせる

  10. 71 匿名さん

    深夜電力って特別な契約がいるんですよね。
    一般人は使えないんじゃないですか?

    確か、電気温水器がいるんじゃなかったっけ?

  11. 72 匿名さん

    >>67
    小さいブレーカーはロックできませんよ。
    回路で許容される電流をオーバーするような使い方を抑制して、事故を防ぐために付いているんです。
    昔はここにヒューズが付いていて、これが切れるからと太い針金を付けて火事になった住宅もありました。
    小さいブレーカーがどれも落ちなくとも、全体の電流値が契約電流を超えると、大元のリミッターブレーカーが落ちるんです。
    小さいブレーカーが30A許容で、3つの小さいブレーカーに20Aずつ流れても、どの小さいブレーカーも落ちませんね。
    しかし、リミッターブレーカーが40Aなら、全体の電流値でオーバーしますから、これが落ちます。

    リミッターブレーカー以外は、定格電流の1.1倍までは落ちない仕様になっています。
    これは電圧が100V定格でも110Vくらいまで上昇することを考慮しています。
    1.25倍と2倍の電流を通電した場合、JIS規格で落ちる時間の取り決めがあります。

  12. 73 匿名さん

    >>71
    東京電力のサイトを見てみた。
    深夜電力という名前のものは電気温水器を使っていないと申し込めないけど
    おトクなナイトというものがある。おそらく70さんはこのことを深夜電力と
    書いたのかも。
    http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/otokuna/index-j.html
    22時から8時まで安くなるものと23時から7時まで安くなるものがある。

  13. 74 匿名さん

    >73さん
    71です。
    私し東海圏ですので中部電力のHPを見ていました。
    中部電力にも、いろいろなパターンの深夜割引はありますが、
    電気温水器の設置が前提となっていました。

    東京電力は、電気温水器を設置していなくても深夜割引(おトクなナイト)
    が利用できるのですね。

    また、関西電力にはアンペア契約がないのはびっくり!です。

    地域の電力会社によってい料金体系が様々のようですね。

    >22時から8時まで安くなるものと23時から7時まで安くなるものがある。
    それ以外の時間帯(昼間)は割高になるっていうことに注意しないとね。

  14. 75 73

    >>74

    >>22時から8時まで安くなるものと23時から7時まで安くなるものがある。
    >それ以外の時間帯(昼間)は割高になるっていうことに注意しないとね。

    昨日、このスレのために「東京電力ではどうなっているんだろう?」と調べて
    書いたんですが、確かに昼間は割高ですが、おトクなナイト8って結構いいかも
    と思いました。
    昼間は20%割高なのですが、基本料金が6kVA以下の場合1260円と格安なのです。
    従量電灯だと60Aで1638円。
    http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.html
    50A、60A契約だったらおトクなナイトのほうが基本料金が安くなります。
    うちはもうすぐ入居で60Aで契約するので、おトクなナイト8のほうがいいのでは
    ないかなと思いました。夜間の70%OFFも魅力だし、昼間20%UPでもいいかなぁと。

    それぞれの地域の電力会社でいろいろ違うんですね。
    中部電力のサイトも見てみました。
    割引プランはどれも電気温水器の使用が必要なんですね。

    おトクなナイトに気づかせてくれたこのスレに感謝です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸