- 掲示板
現在2棟完成で八軒に1棟建設中、山鼻に建設計画はあるが地域の住民の反対も多いようですが?
購入された方、購入予定の方、ホーム企画センターはいかがですか?
[スレ作成日時]2007-07-18 13:01:00
現在2棟完成で八軒に1棟建設中、山鼻に建設計画はあるが地域の住民の反対も多いようですが?
購入された方、購入予定の方、ホーム企画センターはいかがですか?
[スレ作成日時]2007-07-18 13:01:00
八軒のカーサセレブは売れてるらしい。
あと1邸で完売だそうです。
ホーム企画センターのマンションって
いいんですか? 炭を使ってるのが売り?
アトピーなので、炭の家に興味があります。
ホーム企画センターのHPを見たら、
現在建築中の3物件は炭を入れてるようです。
私は南北線利用者なので北31条のカーサグランツに
興味がありますが、八軒の物件が人気あるんですね。
琴似地区は便利ですものね。
でも同じ時期に建ててるんだから、北31条も
設備・仕様は同じような感じでしょうか。
一括で仕入れますよね。それなら北31条も悪くはない?
炭の効果が気になるのですが、すでに入居済みの
マンションには炭が入っているんでしょうか?
実際にお住まいの方、ぜひ炭の効果と、
そのほか何でも構わないので情報お願いします!
購入しようと思ったんですが、営業マンの営業がウルサくて辞めました。
上司がそういう奴なんだとは思いますが、他社の悪口、他社との比較、売れれば良いみたいな感じ、また最初に話してた営業がいきなり違う人に変わったり!! 客をなめてるとしか思えません!!
他社で購入して正解でした。
3番さんへ。炭を使って家の中の空気を浄化するという考え方には賛同できません。本末転倒だと思います。なぜならば、化学物質をばりばり使っているにもかかわらず、そういう事実を隠し、いかにもうちは健康にいい家つくりをやっていますよと、そのことばかりに目を向けさせようとしているからです。炭を使うよりも、その前に自然素材ばかりを使って、炭に頼らなくても健康的な生活ができる家つくりを目指すべきだと私は思うのですが。如何でしょうか。もともと体に優しい家つくりを行ったうえで、さらに炭を使うというのであれば理解できるのですが..。マンションではありませんがそういった考え方で家つくりをしている会社はありますよ。
素朴な疑問…炭使ってて火事になったら悲惨じゃないですかね?
炭は備長炭のような高級品じゃない普通の中国製との安物でしょ?
壁の中(?)に入れてしまった炭の効果って本当にあるんでしょうかね?
悪口書くとシステム部というところでチェックされ、削除されますよ(笑)正直、両物件 完売しないとこの会社 やばいですよ。
投売りもありますよ でもつぶれたらアフターはどうします?
炭の効果って永遠に続くのでしょうか?炭の効果を否定はしませんがフィルターを通しているとはいえ炭の中にも少しずつ塵が詰まっていっていずれは効果がなくなりはしませんか?冷蔵庫や靴箱に使われている脱臭炭だって永久ではないですよね?手入れ不要で永久に効果がある…と納得できれば「炭の家」考えてもみますが。
住んでみると炭は効果がありますよ。
せいぜい3年だろう。できれば毎年入れ替えるとかしないとこんなもん役にたたねーよw
そんなもの炭屋で自分で買ってきて置いたほうがよほど経済的で効果的だと思うぞ。