今年は大雪と暖冬の影響ですかね、日中僅かながら溶け出した氷水がベランダの床溝や縦ドレン管の受け口の凹み部分に溜まり、それが夜になると再び凍ってしまう現象が南側ベランダで見られます。
これを日々繰り返すと、いずれ縦ドレン管の受け口が氷で塞がってしまいます。
本日、花壇でひなぼっこしていた猫さんへさば缶1個(ホニホの缶詰めがお気に入りとのこと)と引き換えに、縦ドレン管の受け口周りの氷割作業をお願いしました。
氷割をした猫ちゃんによると、上階と下階両方の縦ドレン管の中も9割方雪解け水が凍って詰まっているとのことでした。
猫さん曰く、例年は日中のポカポカ陽気で縦ドレン管の外側が暖まり、3月くらいから日当りの良い所から溶け始める氷が、今年1~2月の日中は気温0度前後と暖かく、夜間はマイナス8~10度へ下がる寒暖差のため、縦ドレン管内の氷が融解・凍結を起こす現象が南側ベランダで発生しているんじゃないか、と云っていました。
昨年は気にならなかった冬期間の縦ドレン管周りでしたが、今年の暖冬は要注意ですね。
お隣のE棟さんは、ドレーン管の凍結防止ヒーターが付いているらしい?
と、この掲示板で投稿されていますが、その工事費用はお高いのでしょうか。
1シーズンで何日間稼働するか分からないものへ設備投資する判断も難しいことでしょうし、ベランダに溢れた氷水が住居へ浸水しても困りますし、如何なものでしょうかね。
住民総会へ出席して、総会終了後の雑談時間に本件を相談しようと思います。
ああ、上層階の南側ベランダは雪解けが進んでいるようですが、
我が家は今冬2回目の南側ベランダの浸水注意報発令です。
今朝8時時点の水位は2cm以下。
今回は両隣さんのベランダ浸水で苦情が出る前に管理会社さんへ先回りして、苦情が入ったら私が不在中でもベランダへ入って対処作業していいですよ、の電話連絡をしました。
縦ドレン管周辺の氷割をしても、1階方向へ流れる縦ドレン管内が凍結して詰まっていたら、上層階から流入する雪解け水が我が家のベランダに溜まる一方です。
ドレン管用の凍結防止ヒーターを設置しないといけないのかよ。
暖冬のバカヤロー!
ねこ大名さんのブログへおじゃまします。
ウエスト棟の凍結防止ヒーターの件でお話を・・・。
1~2階間の西側屋内駐車場上の庇と南側ベランダの庇に屋外用電源コンセントがあり、おそらく庇の排水路部分にヒーターが設置されていると思います。
もしも、縦ドレン管に凍結防止ヒーターを設置する場合は、必要最小限の工事かつ必要性がとても低い余計な工事を行わないようしてくださいね。
ねこ大名さんのブログへおじゃまします。
ウエスト棟の凍結防止ヒーターの件が進展したようです。
来週、1~2階間の南側ベランダの庇に設置されているらしい凍結防止ヒーターを
取り替える工事を行うと、棟内掲示板に告知されていました。
結論は、既存の凍結防止ヒーターが故障していたということですかね。
猫さんの盗電疑惑は晴れたかも・・・。
こんにちは、サーパス南郷通の花壇で日向ぼっこ・・・、クシュン!
寒さで寝城に籠り鼻水垂らす吾輩です。
今週2/26(土)は、サーパス南郷通の住民総会ですよぉー。
疑問、質問、文句等々、何か発言したい方は住民総会へぜひ参加しませう。
さて、他所の住民板にて吾輩のことを遠回しで紹介し、そこの住民さんらから
大ブーイングを食らうた投稿者さんがいたようです。
いやはや、吾輩を来客者用駐車場の監視員だかマンション管理員に就かせる話
は非現実的ではありますが、「ホニホのさば水煮缶詰」の前受数量(=支度金)
によっては・・・。いやいや、そんなんありえへん!
他所物件さんには申し訳ありませんが、吾輩はJR札幌駅や苗穂駅近くの街へ
移り住むことは考えていませんし、吾輩のことを勝手に取り上げること自体
迷惑なんだにゃあ。どうか、自助努力で問題解決できることをお祈りします。
こんばんは、サーパス南郷通の花壇で寒中日向ぼっこをしている吾輩です。
今回はご近所情報をしませう。
退店した和食レストランとんでん南郷通店の建物を改装工事する施主さん
の工事看板を拝見しますと、5月オープン予定で地下鉄駅前立地の小規模
葬儀場「あいグループのやわらぎ斎場」さんができます。
いつの頃からでしょうかね、地下鉄駅前などに在る屋外広告看板を見ると、
禁煙運動が今ほど盛んでなかった昔は、たばこ各社の銘柄( ´ー`)y-~~の
広告をよく見かけましたが、今日はテレビ・ラジオCMから屋内外のたばこ
広告が規制されて無くなり、時代が高齢化社会へ移ったためか、吾輩が老い
て気づき始めたのかはどうあれ、葬儀場さんの道案内などの広告をあちこち
で見かける機会が増えました。
身近な存在になった葬儀場さんが街の一風景に溶け込んでいますにゃあ。
>>647 ねこ大名さんへ
地下鉄南郷18丁目駅前の屋外広告は、葬儀屋さんではなく病院広告が多いと思います。
どちらにしても、日本は高齢化社会であることに間違いはなさそうですね。
こんばんは、サーパス南郷通の花壇で日向ぼっこをしている疑惑猫です。
昨日開催された住民総会にて、ある棟は来期からの修繕積立金額値上げ案が、
ある棟は第2回と3回目の大規模修繕工事を含む30年間の長期修繕計画案が、
それぞれ承認されました。
後者のある棟は、長期修繕計画案の2年目にロードヒーティングボイラーの
取替工事費を全7基分計上しています。
今季、ある棟の敷地内に在るボイラー3基で一時不調の症状が現れたため、
秋頃に3基だけ先に交換工事を行おうか、という話も上がっていましたよ。
(上記のお話は、次期理事会の検討事項の一つになると思われます)
以下のことは、マンション共有物の修繕で両棟に共通するお話になります。
何か悪い予兆が現れ始めたら、用心するに越したことはありません。
仮に目先の預貯金残額が少なくても、その後に積み立てられる預貯金額から
判断し、修繕計画を前倒しして手当する方法もあれば、思い切ってローンを
組み早期に手当する方法もあります。
さて、両棟の次期及びその後の理事会は、どのように舵を切るのでしょうか。
吾輩は、理事会の議論を聞き耳して行きたいと思います。
∧_∧
(/【◎】<ひな人形が飾られていますよぉー。
/ /┘ パシャ!
ノ ̄ゝ
こんばんは、サーパス南郷通の花壇で日向ぼっこしている吾輩です。
最近、とあるお宅のガス給湯暖房熱源機モニターに「エラーコード173」が
初点灯し、暖房運転OFFした24時間後に再点灯する症状が現れたそうです。
上記のエラーコードは、給湯と暖房の2系統運転のうち、熱源機内の釜や配管、
暖房機へ配管の途中で不凍液が微かな漏水を起こしていることを伝える注意報
でしてね、漏水量が大きいとエラーコードは常時点灯しますが、とあるお宅は
電源ブレーカーをOFF/ON操作すると点灯解除されるそうな。
しかし、暖房機能を使用した翌日はほぼ再点灯するので、来冬突如壊れる前に
熱源機を早めに買い替えようかと思案し始め、吾輩へ機種選定の手伝いを求め
てきたのでホニホのさば水煮2缶で協力しました。
とあるお宅の熱源機使用状況は、暖房機は居間の温水式エアコンしか使わず、
床暖房は入居後一度も使用したことがなく、お風呂は追い焚き機能を使った
ことがないことから、過去2回行われたマンション集団購入で提案された機種
よりダウングレードした物で十分と考えていたそうです。
使用状況の話を基に吾輩からガス会社さんへ問合せしたところ、マンション
向けの熱源機は、配管などの追加工事が不要の機種は一択しかないとのこと。
なお、一戸建ての場合は建物自体が自己所有なので壁に追加の穴開けも自由
にできるなど融通が利くので、熱源機の機種選定幅が広くなるそうです。
【北ガスフレアスト 話せるあんしんガス機器】
https://kiki.fureasuto.co.jp/
【一択の給湯暖房熱源機】
※昨年9月募集されたマンション集団購入の対象機種と同一です。
https://kiki.fureasuto.co.jp/product/fact_rinnai/
とあるお宅は、ガス会社さんより取替総費用が安価に思えたリフォーム会社
さん(ホームセンターや家電量販店の売場も含む)、ガス設備会社さんなど
で工事することを想定していましたが、熱源機のダウングレードは叶わず、
ガス会社さんの指定機種以外の物を設置した場合、追加工事が発生する可能
性も考えられるそうです。
また、他社が工事した箇所の修理をガス会社さんは引き継がない保証対象外
のルールがあるそうな。つまり、他社施工の物は、○年保証が付く間は他社
さんが修理受付するのが道理ということやね。
故に、依頼する消費者側も札幌から事業撤退して保証対応できなくなる会社
を選ばないことも重要なんだよにゃあ。
最後に、昨年から続く新型ウイルス感染症により世界的にあらゆる工業製品
の生産能力低下と流通量の鈍化、半導体工場の火災が立て続きに起きた影響
で電気回路を使うあらゆる工業製品の部品不足と工場生産能力減少により、
ガス・石油給湯器については3~6ヶ月の出荷遅れが発生中とのこと。
従って、今年は3回目のマンション集団購入は告知されないかも?、との
4月時点のお話をガス会社から聞きましたので、熱源機操作パネルの時計が
狂い3ケタの数字が表示されている、お湯の温度が一定しなくなったお宅は
早めの取替を検討した方が良いと思います。
今朝のウエスト棟は、とある呼び出しで30~60分ほど外の風に当たる飛び起き
となりましたが、住民さんらの中に消防署勤務の方が居てあれやこれやの素早い
対処して頂いたことに感謝しませう。
そして、今回は大事なくてよかったと考えようじゃないですか。
ただし、今回の飛び起きを機に、マンション棟内のタテヨコの状況連絡共有、
情報収集、避難方法などを今一度見直さなくちゃいけませんね。
それと、避難訓練も定期的に行おうじゃないですか。
実体験してみないと分からないことが沢山あったことを思い知る朝でした。
みなさん、日中の眠気に襲われていませんか?
自家用車で通勤・通学されている方は、特に休息時間を十分とって帰宅しませう。
ほな、吾輩はポカポカ陽気の下で昼寝します。おやすみなさい。
ねこ大名さんのブログへおじゃまします。
>651 の投稿で給湯機取替を検討した際、そのお宅が見積もりした時の
給湯機と工事費を含めた税込み価格はおいくら万円でしたか?
北ガスフレアストさんが年明けから3月末まで行っていたキャンペーン
価格は59.4万円で、昨年9月のマンション集団購入時に提示された集団
値引き前の価格と同額でした。
昨年から続くリフォーム建材・設備類の供給不足で物価が上がっている
のか心配なので投稿しました。
>653 せーの、HOWマッチ!
【へいちゃん】70.0万円
供給不足はまだ続いていますね。
給湯機は本体定価から1割引きが限度では?
【ビトたけす】59.4万円
供給不足と云いながら、取替工事数を集めに4月以降もキャンペーン価格
を継続しているかもよ?
【ケチャック】100.0万円
巨泉さん、俺をケチャック(ケチなチャックさん)と云わせないゾ!
こんばんは、サーパス南郷通の花壇で日向ぼっこしている吾輩です。
ウエスト棟のピロティ駐車場壁面に1mm未満の縦方向のコンクリート
ひび割れが1本、住民用駐車場の東側出入り扉そばの党内クリーム色の
タイル1枚に0.1mm未満の横方向のひび割れかタイル割れ(指で触れて
みないと凹凸が分からないレベル)が発生していますね。
どちらも、昨年12月完了した大規模修繕工事完了後に無かったひび割れ
と思われますが、ピロティ駐車場壁面のひび割れは、修繕工事業者さん
の施工後品質保証で直してもらえる外壁修繕部分の範囲かも知れません
けど、棟内部分は修繕対象外ですからね、タイルのひび割れ部分の充填
補修とタイル張替えでは修繕費が大きく差があるかもにゃあ。
3月から交代した新理事会メンバーの皆様、大規模修繕工事終了後も検討
事項があるかもよ?
こんにちは、サーパス南郷通の花壇で日向ぼっこしている吾輩です。
今回は、ご近所情報を3つお届けします。
【その1】ご近所の製パン会社「シロクマ北海食品」さん(南郷通20丁目南)
のこれまで土曜限定の工場直売店営業が、今月は火~金曜日の10時~13時
も営業するそうな。
【その2】地下鉄大谷地駅直結の商業施設「CAPO大谷地」さんにパソコン
ショップの「DEPOツクモ」さんが、JR札幌駅西側高架下の再開発でこちら
へ移転するそうな。もしも、新店名が「DEPOツクモCAPO大谷地店」だと、
店名が長く、デポキャポ紛らわしくなりますにゃあ。
【その3】国道12号線沿いに在る「ゆで太郎白石本通店」さんに弟ブランド
の「上州もつ次郎」が併設されましたよぉー。
吾輩が好むホルモン炒め定食は、留萌市に在る「食堂園」さんと「高麗館」
さんのものなんだけど、ご近所でモツ炒めとモツ煮込みがお手軽に頂けるの
は、とても魅力的!
只今、南郷通り沿いの「北海道いすゞ」さんの旧札幌東支店の建物解体作業
が進んでいます。こちらの再開発も今後気になるところだにゃあ。
NHK土曜ドラマ『ハゲタカ』(2007年放映作品)より、
誰かが言った。
人生の悲劇は二つしかない。
一つは、金の無い悲劇。
そして、もう一つは、金のある悲劇。
世の中は金だ。
金が悲劇を生む。
お金の出納は難しいですね。
こんばんは、サーパス南郷通の花壇で6/20(月)から3週連続で2話ずつ
『ハゲタカ』の再放送を視ている吾輩です。
ドラマの中の株主総会(第4話)は、たくさんの株主が出席していますが、
とある組合の何とか総会は、まだまだ関心が薄いようで出席者数は吾輩
の両手両足の肉球で十分足りてしまいます。
区分所有者全戸の関心を引く、あっと驚く議案が出てこないかにゃあ。
こんばんは、サーパス南郷通の花壇で日向ぼっこしている吾輩です。
昨日も暑かったですね。吾輩、ウエスト棟の花壇で「セコマの豊富牛乳
60%バニラモナカ」を食していると、ロビーに集まる方々が何やらお話
していたので、ガラス窓ごしに聞き耳を立てますと、
お盆明けの来月8/20以降の土曜・日曜日の午前または午後の数時間、
サーパス南郷通ウエスト住民皆様のお時間を拝借して修繕積立金改訂と
他数案の「住民意見交換会」を開催するお話をしていましたよぉー。
お時間拝借。