東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part12
PCT [更新日時] 2006-03-25 19:34:00

パークシティ豊洲に関して *熱くかつ冷静に* 語り合いましょう。
Part12です。 "MR公開2回目の週末も終わって" 編ですかね。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/
=== MR公開後 === (判りやすく何か変化があったところに入っているように)
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-22 00:19:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    まあ今しか変えないとデベに煽られただけで
    本当になにが欲しいか整理がついてなくて
    分からない人は買えば良い。後悔するよ。

    >>340
    親の収入や親が教育熱心と子供がちゃんと育つかって
    イコールになるの?
    親が忙しくてまともに相手できなくてひねくれて育つ
    子供だっているでしょう?
    あと、物を与える事を幸せと思い込んでる親に育てられた
    可哀相な子供だっているでしょう。
    親が幸せに感じても子供は抱え切れない不安を持つ環境だったのに
    親が気づかず凶悪事件だって最近じゃよくある話じゃない。

  2. 342 匿名さん

    >>341 ひねくれて育って御自分の話?

  3. 343 匿名さん

    >341

    別にイコールにはならないよ。
    統計的な話をしてるだけなんだから。
    統計の話をしているときに、個別の話を持ち込むのは自分に考える力がないと大声で宣伝している
    ようなものだよ。

    親の収入が低い子どもたちばかりの環境でもちゃんと勉強ができる子どもを育てることはかのうだろ
    うね。
    まあ、その証明のために、あなたが足立区の最底辺地域で子育てしてみれば?

  4. 344 匿名さん

    >>340
    護国寺の事件みたいに親がおかしくなることもあるよ。
    うちの子供は他の子よりも劣ってるって思って他の子を・・って。。
    新しい街はすべてが新しくなるから
    すべてがすばらしい街になるって勘違いしてない?
    街は住んでる人が作っていくものです。

  5. 345 匿名さん

    足立区だけはやめとけ。 3家庭に1家庭が、給食費すら払えんのだぞ
    (これは統計的事実だ)

  6. 346 匿名さん

    >> 344

    だから、個別の話をもちだすなっちゅうに。
    340は、
    豊洲北小の児童の親の収入は平均よりもやや高い層が多いだろう。
    ・親の年収と児童の学力には統計的に相関がある。
    豊洲北小の児童の学力は全国平均に比べやや高くなる蓋然性がある
    ことを主張しているだけでしょ。
    個別の事例は全く関係ない。

  7. 347 匿名さん

    豊洲は、住んでない人も多い街になると思いますが。。。

  8. 348 匿名さん

    すぐ地域比較ねたで、1例だけ持ち出して極論に走るやつが多い。
    統計学の基本は学校教育で教えて欲しいもんだなぁ...  

  9. 349 匿名さん

    ってか抽選当たってから言えよ(笑)

  10. 350 匿名さん

    よく考えたら、西向きって普通嫌われる向きだよね。それが一番人気のマンションて一体...
    南向きはB棟とお見合い(A棟の場合)か、SC駐車場の隣だし、南東はビル建設必至だし。
    肝心の西向きもセメント工場の再開発(=高層マンション建設)が事実上確実で、売りの西日の
    眺望wが奪われるのが目に見えてるし。
    常識はずれの管理費+修繕費の他にも、ヘンテコさに目に余るものがあるね。

  11. 351 匿名さん

    >>340 ファミリーで、1000万そこそこなんて年収で買うのだけはやめておいたほうがよい気が...
    まぁ借金まみれの人生がしてみたいというなら止めはしないが。 想定している標的層は、
    1500万 DINKSか、 年収・年金のみだけどキャッシュ購入でしょ? どう見たって。

  12. 352 匿名さん

    ありがちな煽りがちらほら・・・

  13. 353 匿名さん

    DIWKS 年収1,500(800+600) 親援助 2,000 万なら問題なしでしょ。
    MR に来ているファミリーで、この掲示板で 90平米の設定がないと不満を言ってるのは
    そういう層なんじゃない?

  14. 354 匿名さん

    オタメゴカシ煽りね。

  15. 355 353

    だから、三井はターゲティングをミスったんじゃないかと言いたい。
    なんだかんだ言われても、豊洲はエリア的にはファミリー向けなんだよね。

    DINKS を貫く世帯は、価格帯が同じなら港南に行くだろうし、広さを多少犠牲にすれば
    山手線内で選択肢がいくつもある。

  16. 356 匿名さん

    ここの小学校なら大丈夫と天狗になっても人も
    近隣小学校と一緒になる深川五中が待ってるよw

  17. 357 353

    中学からは私立か都立中高一貫でしょ。普通。

  18. 358 匿名さん

    有楽町線は、筑付には通いやすいんだよねえ。

  19. 359 匿名さん

    なんで港南行ってモノレールやバス生活せにゃあかん?

  20. 360 匿名さん

    うちは女の子だから女子学院だな。
    桜陰は乗り換えあるからなあ。
    まあ、桜陰はちょっとオタクっぽいし、女子学院でいいや。

  21. 361 匿名さん

    豊洲はエリア的にはファミリー向け 同意

  22. 362 匿名さん

    >>357
    どうせなら幼稚園から一貫にしてあげなよ

  23. 363 匿名さん

    女子学院って広末の?

  24. 364 匿名さん

    広末は しなじょでしょ

  25. 365 匿名さん

    たしかに「豊洲」にブランド好きなDINKSとか金持ちは住まんな。
    まったく何考えてるんだかわからんマンションだ

  26. 366 匿名さん

    芝浦のほうが地価上昇率上だったね。
    豊洲は所詮江東区

  27. 367 匿名さん

    なんでそんなアホ学校ばかり名前あげてるの?

  28. 368 匿名さん

    知ってますってだけよね

  29. 369 匿名さん

    >362

    小学生以下から一貫は勉強しなくなる。
    自分も含め、塾高あがりは学力低し。
    できれば子どもには最低東大か京大には行ってほしい。
    欲を言うなら Big four に行ってくれればと思ってる。

  30. 370 匿名さん

    昔からこんな土地柄だよ。豊洲近辺は。


    校内暴力全盛の80年代深川五中は マジで凄すぎた先公なんかはバンバンブットばされて内臓破裂
     あとドスで脅されたり
    クラスの8割位はツッパリでパンチに中ランズンドウで
    とても厨房には見えなかったね!少年***そのもの そこ等の高校生も随分イジメられて正座させ
    られてた
    とにかく喧嘩の強さと悪さは 80年代は23区最強だね
    卒業すると神出麗羅で走ってたね!

  31. 371 匿名さん

    >>350
    眺望を理由に西向きなど普通は人気がない方位が高いって物件他にもいくつかあったな。
    すぐ思いつくのはタワーズ台場。

  32. 372 匿名さん

    たしかに金持ちの和田アッコは豊洲ではなく東雲に住んでる。

  33. 373 匿名さん

    東雲の治安が良いのは彼女のおかげ。

  34. 374 匿名さん

    あっこセカンドでしょ

  35. 375 匿名さん

    >>372
    セカンドハウスみたいだけどね。

  36. 376 匿名さん

    >>373
    え?締め出してるのかw

  37. 377 匿名さん

    五中の学区域は有明や青海までだったよ。
    バス通が許されてた。
    東雲からは徒歩。
    工場地帯だったから人が少なく学区域も広かったよ。

  38. 378 匿名さん

    で今の五中はどうなの?

  39. 379 匿名さん

    >>369
    環境はとても大事なんだからさ、
    東大とか目指してるなら豊洲なんてやめたら?w

  40. 380 匿名さん

    >>370 当時は別な区でも凄い話はいくらでもあった。

  41. 381 匿名さん

    >>372 Wコンはセカンドハウスだな。

  42. 382 匿名さん

    >379

    学校の話はいい加減スレ違いだけど、
    東大くらい普通に学校の勉強してたら入れるでしょう?

  43. 383 匿名さん

    晴海通り〜新木場までは走り屋の滑走路だよね。
    今は昔ほどは少ないけど夏になるとすごいよね。

  44. 384 匿名さん

    >> 381

    セカンドハウスのケーキウマー

    ……というネタを一体何人が分かってくれることだろうか。

  45. 385 匿名さん

    楽勝だろ (^^)

  46. 386 匿名さん

    豊洲なんて芸能人住んでるの?

  47. 387 匿名さん

    ここ、暇潰しのチャットにいいね

  48. 388 匿名さん

    明日MR行くんですけどどんなこと聞いてきてほしいですか?

  49. 389 匿名さん

    プール等の利用料金。

  50. 390 匿名さん

    朝刊配達の所要時間見込み。かなりかかりそうなので。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸