PCT
[更新日時] 2006-03-25 19:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
今の部屋に収まっている物がPCTの同じ広さの部屋には
収まらない。
家族はベッドだけど客用布団とかってみんな持ってないのかな?
収納無理そう。
-
303
匿名さん
三井の他物件を知らないのですが、フローリングがシートフローリングだったり
お風呂の壁がパネルでなくタイル張りだったり、洗面所が三面鏡じゃなかったり
他の三井物件の仕様もそうなんですか?
それともここがハズレ物件なんですか?
-
304
匿名さん
さすがにパークコートグレードまでいけばそんなこともないよ。
-
305
匿名さん
PCTはせまーいお家じゃないと落ち着かない人向けだよw
-
306
匿名さん
水周りはハズレというかかなりグレード低いです
洗面所が三面鏡じゃない最近のマンションて見たことないです(三井に限らず)
でも三面鏡って使います??
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
-
309
270
>277さん
私が現在すんでいるマンション内コンビニではアイスクリーム、塩、しょうゆ、
カップラーメン、お茶(ペットボトル)などの賞味期限の長いものしか置いて
いません。
-
310
匿名さん
ナチュラルローソンとか入りそう。あれあまり実用的の置いてないよね。
-
-
311
匿名さん
この物件はきっと売れるんだろうけど、2年後に住んだ人はきっと後悔するはず
あまり不動産に詳しくない人がたくさん買ってしまうんだろうなあ
三井って・・うまいね
-
312
匿名さん
>>306 使っているけどなぁ。 さほどの価格差じゃないもの。
あって困るってもんではないのでは?
-
313
匿名さん
後ろの収納だって使えるしね。洗面台の周りなんてすっきりしたいじゃん。
-
314
匿名さん
>>300 既出ネタかもしれないけど、とても全部読めない..なんでフラット35ダメなの?
-
315
匿名さん
議論出尽くし感ありますね。
明日の説明会待ちですかね。
-
316
匿名さん
>>314
地目が保留地だからです。
でも使えるように交渉しますって営業が言ってましたよ
-
317
匿名さん
>>316 さんほか皆さんは詳しいので、それで判るのかもしれませんが、
保留地だとフラット35ダメというのは何か簡単な理由があるのでしょうか?
詳しくは判りませんが、長期固定で是非使いたいと思っておりますので
-
318
匿名さん
ケープは1000戸でナチュラルローソンが入りますね。
あちらは周りに商業施設がないので重宝されるでしょう。
PCTは1500戸ですがららぽーともあるしやってけるのかな?
-
319
匿名さん
心に残る物造りができる人が作ったものなら値段が高くても感動が残る。
PCTには感動がない。
-
320
匿名さん
>>317 さん。 google あたりでちょっと検索してみれば出てきますよ:
> ご融資対象となる住宅及びその敷地に、住宅金融公庫を抵当権者とする第一順位の抵当権を
> 設定させていただきます。※国有地、保留地は融資対象外
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件