東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part12
PCT [更新日時] 2006-03-25 19:34:00

パークシティ豊洲に関して *熱くかつ冷静に* 語り合いましょう。
Part12です。 "MR公開2回目の週末も終わって" 編ですかね。


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39497/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39004/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39038/
=== MR公開後 === (判りやすく何か変化があったところに入っているように)
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-22 00:19:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    水回りの仕様はSCTにも劣るというのは、177氏に激しく同意。この値段とるなら、
    一味違うというレベルを標準にしないとちょっと難しいんでないかな。

  2. 202 匿名さん

    長谷工よりも下に見られて三井も落ちぶれたもんだよね。

  3. 203 匿名さん

    売主と、施工会社を一緒にしてもね。 JVとかで三井+長谷工だってあるでしょうから。
    まぁ長谷工はあんまりメインでタワーにかんでくることはないけども。

  4. 204 匿名さん

    >>130,133
    北西からなんて花火見れないよw
    価値のない向き晴海通り、将来モノレール通る道路の真上でその値段なんて安かないよw

  5. 205 匿名さん

    196です
    >>199さん、なるほど深く読んで解釈しなければいけなかったんですね。
    水周りというか洗面所に関しては確かにPCTはSCTに限らず他のマンションと比べても貧弱でした。

    >>200さん、当然日照の確保は重要だと思います。でも、周辺環境も価格のうちだと思うし日照だけでの比較は
    や向きだけでの単純比較はしにくいんじゃないかなと感じます。
    決してPCTが優れているという意味ではないですよ。
    SCTは直床だけど駅からは近いし、PCTは再開発、SC隣接、西は眺望良し、という具合に
    それぞれ、いろんな要素が含まれているので、結局どこに価値を見出すかで高く感じたり安く感じたりするのかな。

  6. 206 匿名さん

    205訂正です
    「PCTは再開発、SC隣接、西は眺望良し、でも管理費+修繕積み立て高い(無駄な共用施設)という具合に」

  7. 207 200

    はい価値観のおき方で最適な選択は当然変わります。 誰にとってもどちらが優
    れているということはありませんね。 うちは子供ありですので、
    日照/広さ(3LDKで子供部屋の面積もちゃんと確保)が必須の要件です。
    また、SC隣接の便利さより駅距離と、駐車場が安価で確実に確保できること
    を重視します。 無論1億近くだせれば、PCTでも広さの確保も可能ですが、
    80m^2を超え、適当な価格以内に収まる間取りがないものですから。 

  8. 208 200

    ”豪華な”共用施設と思われる人もいるかもしれません。 無駄かどうかは個人の
    価値観に関わるものなので、議論しても仕方がないかと思います。
    うちも DINKS だったらここPCTにした可能性が大です。 200は、直前の議論で、
    西向きが2000万高いというのを訂正したいという点に重点がありました。
    一部の表現が”荒れ”を呼んだようでしたらお詫びします。

  9. 209 匿名さん

    >>197さん
    4街区、自分も「どのような建物がいつ建つか判らない」って営業から聞いたけど、
    住宅情報ナビのPCTの特集には、思いっきりかいてありました。
    http://www.jj-navi.com/house/01/edit/shuto/jj/special/bayarea/00122990...

    4街区の真ん中に1棟建つ形だったら、影響少ないかなあと思ったけど、
    これじゃあ、結構B棟の近い位置に2棟目が建ちそう。。。

  10. 210 匿名さん

    >>200さん
    205です。
    確かに「無駄な共用施設」か「豪華な共用施設」かは個人の感覚により違いますね。
    たとえば駅から4分のように数値で比較できるものでもないですから。
    失礼しました。

  11. 211 匿名さん

    眺望は良いのに越したことはない、SCが近いのが良いのは当たり前だけど、結局、一番良いのは
    部屋の広さです。毎日見る眺望はあって当たり前で入居当初のころはhappy、またお客が来ると自慢し
    たくなりますが、毎日住む居住スペースが一番重要です、、と私は思います。
    その点ではPCTはがっくり。とにかく高いし、使いずらい広さで退却です。
    晴海の長谷工、チープなイメージだけど待つのがベストなのかな、、、しかし地価は今日
    上がったていうし煩悩の世界です。

  12. 212 匿名さん

    >>209
    PCT寄りに高層が2本建ちます。
    4街区と書いてるすぐ隣のあの四角い部分は
    SCと同時に出来るららぽーとの一部?とにかく商業区画です。

  13. 213 匿名さん

    デフレの時代は終わりました。
    これからはインフレの時代です。
    待っていたらどの物件も買えなくなるかもしれません。

    マンション「買い」です。


  14. 214 匿名さん

    7年後にまたくるよ。

  15. 215 匿名さん

    あの立地なら、A東低層で庭見て暮らすのもありだな。価格安いし。ゆりかもめの延長なんて確定じゃないし。

  16. 216 匿名さん
  17. 217 匿名さん
  18. 218 匿名さん

    >>216 残念ながら、確定はしていません。

  19. 219 匿名さん

    >>217 検討するだけ。

  20. 220 匿名さん

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g33301.htm

    20年後までには有明地域も開発される予定なので確実に型落ちします。
    開発地域の良い所=町が一斉に綺麗になる。
    開発地域の悪い所=近隣地域の開発が活発になると一気に下落します。

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸