東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part15
匿名さん [更新日時] 2006-04-08 00:02:00

パークシティ豊洲に関して語り合いましょう。
Part15です。 有益な新情報がいろいろ出てくることを期待します。
メリットでもデメリットでも、ちょっと繰り返しネタには飽きましたので。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-03 00:43:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    豊洲駅から距離が話題になってましたが、
    私は銀座勤務なので、都バス(業10)での通勤も可能と考えてます。
    帰宅時(夜)は西銀座6丁目からユニシス前まで12〜3分でした。
    バス停もPCTの目の前ですし、本数もそれなりにあるので結構期待してます。

    問題は朝ですかね。どのくらい渋滞するのでしょうか?

  2. 43 匿名さん

    >41

    日差しでの損傷w

    >部屋全体の傷みも早いと聞いたのですが、どうでしょうか?

    その聞いた人からアドバイスしてもらえばw

  3. 44 匿名さん

    >>41
    カーテンはちょっと傷みが早いような気がしました。
    ウチの場合家具は日がなるべくあたらないように気をつけていたし、それほど家具を置いていないので気になりません。
    部屋全体の傷みは感じたことはありませんが、たとえば畳のお部屋などがあったら畳が褪せたりするのかもしれません。
    日差しが横から入ってくるのでまぶしいと感じることはあります。
    でも、私は今西向きの部屋なので新たに買うときに西向きの部屋に抵抗はありません。

    こだわりの家具を置いたり、置く場所やカーテンの開け閉めや遮光具合などによっても日差しでの傷みに関しては大分感じ方が違うんじゃないかな。
    あとどのくらいそういうことに敏感な人か鈍感な人かにもよるかも。
    私はどちらかというと鈍感な人です。

  4. 45 匿名さん

    >>42
    http://tobus.jp/cgi-bin/section.cgi?a=l&k=TE81012702&s=1399228...
    乗りたい時間(朝ですね)にここを見ればわかりますよ。

  5. 46 匿名さん

    >29
    江東区ってこれから住む住民にとってはイマイチなところですね。
    広大な庭はプライベートにならず、
    学校建設費1世帯あたり140万でしたっけ?
    お得なのは近くのフロントコートやプライヴの住民ですね。
    学校建設費も逃げ切り、パークシティの庭も近所ということでしょっちゅう使える。
    学校建設費くらい追徴してもよい気がします。

  6. 47 匿名さん

    TFCやらPBTの住民がわざわざ来るかな?ものめずらしさに1度は来るかもしれないけど。
    それよりユニシスの人がお昼休みなんかに来て庭で弁当でも食べられたりしたら嫌だな。
    禁煙は当然のことだが飲食も禁止にしてほしい。

  7. 48 匿名さん

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2006/0329/index.html
    ここに、4月下旬販売ってなっているけど、本当?
    5月中旬から早まったの?

  8. 49 匿名さん

    販売といっても登録開始のことで、締め切り/抽選が5月中旬とか。
    結局会員のメリットってなかったですね。

  9. 50 49

    あ、49は単なる予想です。

  10. 51 匿名さん

    >46・47
    残念ですがいずれも現実的ではないですね。気持ちは分かるけど。
    そう考えると46の言う通りこれから住む人にとっての魅力は過去のものなのかも。

  11. 52 匿名さん

    ケープで話題になった、優良住宅制度ってPCTは当てはまるのですか?

  12. 53 匿名さん

    当てはまらないんじゃない?耐震レベル1だし。

  13. 54 匿名さん

    学校建設費? 140万円?
    いい加減だな〜w
    何も知らないで 煽ってるんだねw

  14. 55 匿名さん

    リバーシティで言うと、桜の花見客すごかったもんなー。
    そこ完璧敷地内!ってとこに入り込んでだばこ&酒。
    PCTの周りの桜の木はどこにどの程度でしたっけ?
    ちなみに豊洲公園に満開の桜あるのかなーと週末行ってみましたが、
    見当たりませんでした。

  15. 56 匿名さん

    >>34 さん モデルルームの閉鎖は4.10(月)から4.14(金)です。
    4.15(土)からは一般公開です。

  16. 57 匿名さん

    >>47
    うちの犬の散歩コースくらいにならいいよね(^−^)
    緑が大好きなもんで。

  17. 58 匿名さん

    ありがとうございました

  18. 59 匿名さん

    >>57
    人でも犬でもきれいに使うという当たり前のことができればOKでしょう。
    公開空地になっている以上それに対して文句言うことはできないと思います。

  19. 60 匿名さん

    長期修繕計画や管理費詳細、歩行者・カートの移動経路、エレベータの利用方法など、
    不明点が多すぎるので、閉鎖でも何でもして、きちんと検討できる物件にしてください。

  20. 61 匿名さん

    60さん
    三井は時間稼ぎしているとしか思えません。
    地価や建設費は上昇傾向、どう考えても一月販売予定がどんどん遅れてます。
    情報開示もずれ込んでます。その間に要望書の提出具合からどのような販売
    戦術をとるか検討中です。管理費と駐車場代を小出しに出してみたら、悪評
    なので修繕費はどうするか検討でもしてるのでしょうね。
    しかし部屋の寸法ひとつをとってみても不誠実な限りです。

  21. 62 匿名さん

    ららぽーとにアクタスとインザルームが出店決定らしいですけど、
    他は〜?

  22. 63 匿名さん

    三井は時間稼ぎしてる間に、自社が提供しているテレビ番組で更に人気を煽ったか。

  23. 64 匿名さん

    >それよりユニシスの人がお昼休みなんかに来て庭で弁当でも食べられたりしたら嫌だな。

    ユニシスさんもIHIさんもお弁当の習慣はほとんどありませんから、安心してください。

  24. 65 匿名さん

    41です。44番さん、ご丁寧にありがとうございました。とても参考になりました。
    またよろしくお願いします♪

  25. 66 匿名さん

    70.55m2の3LDKなんてそれぞれの部屋が小さくて住めません。
    初めての購入者は自分の家具が入ってないレイアウトにだまされ
    ないようにしましょう。

  26. 67 匿名さん

    保留地では提携以外の銀行ローンが組めないのですか?

  27. 68 匿名さん

    保留地で抵当権の設定ができるかがポイント。借りる予定のところに聞いてみたらいかがですか?

  28. 69 匿名さん

    小さな家具を買って住みましょう。MRの様に特注で小さな家具を。

  29. 70 匿名さん

    PCTのような保留地の状態でフラット35や公庫の対象となった物件って
    過去に例があるのでしょうか?

    事業完了後に申し込めるとしても登記簿がない以上は抵当権設定もできず、
    いくら営業が「努力します」といっても事業主や関連会社による提携ローン以外は
    組めないと考えるのがふつう、というか、それ以外ありえないように思うのですが。

    どんな技を使うと、提携ローン以外が使えるんでしょう?

  30. 71 匿名さん

    PCTはDINKS向けだけど9街区のタワーにはファミリー向け物件を多く作るらしい。」
    今日住友の人が言ってた。
    「8-3街区もそうなるんじゃないかな」とも言ってました。

  31. 72 匿名さん

    >>69 そのねたもさんざん既出。 もっともあれなんでベッドがこっち向きに置けるのかな
    とすぐおかしいと思う客も少ないのでしょうが。

  32. 73 匿名さん

    都内湾岸☆比較スレ では豊洲はぼろくそに言われてますね。
    マンション検討者から見ても魅力的じゃないのかしら。
    マンション検討者以外でも今でも豊洲ってどこ?って言われてしまいます。

  33. 74 匿名さん

    年収450万ですがPCTの購入を考えているんですが可能でしょうか?

  34. 75 匿名さん

    現金が5000万円あれば問題ないと思いますよ。

  35. 76 74

    今は近くの枝川に住んでますが豊洲のほうが良い感じなんで引っ越したいなと

  36. 77 匿名さん

    >>73
    販売前はどのマンションも結構いろいろ言われることが多いですね。
    本気で気に入らない普通の検討者、対抗デベの人、検討者でライバルを減らしたい人、・・・といろいろ入り乱れて書いているのでは。
    少なくともスレッドの伸びを見ると良くも悪くも注目はされているみたいですね。

  37. 78 匿名さん

    釣りではないと信じて...頭金によります。 実際もっと年収の少ないかもしれない
    年金生活に入っておられると思しき老夫婦が、かなりの割合でMR見学にきていますね。
    TTTの1期登録者では、500万以下で7%ほどであったことが東急不動産のHP上にでています。

  38. 79 匿名さん

    そのまま枝川に住むのが良いと思いますよ

  39. 80 匿名さん

    mixi見ていたら、キャナルコートにはジャニーズとか有名な作家さんとかも住んでいるらしいんだけど、
    誰なのか知ってる人いないかなぁ。
    豊洲なんて誰が住むのー?と思っていたけど、結構穴場なんですかねぇー?!

  40. 81 匿名さん

    おいおいキャナルコートは豊洲じゃないよ。。。

  41. 82 匿名さん

    キャナルコートは、フジテレビが近いからセカンド用に購入しているタレントがいるようです・・(実際に何度か目撃しました)

  42. 83 匿名さん

    アッコの子分とか?

  43. 84 匿名さん

    Wコンだな。

  44. 85 匿名さん

    豊洲は、日テレとフジテレビの中間だから
    という理由で買う人いるかな?

  45. 86 匿名さん

    >>85
    引越し好きの芸能人ですから1人2人入っても飽きたら出て行きますよ。
    PCTに永住はないと思う。
    だってあの間取りだし。

  46. 87 匿名さん

    気に入った間取りや方角があってもエレベーターの前や特にゴミ置き場の前の
    住戸は要注意ですね。
    特に小さなお子さんが居る場合エレベーター前で待ってる時の話し声とか
    聞こえてきそうです。
    ゴミ置き場が目の前の住戸は匂いが染み付いててこもる可能性もあります。
    玄関が見合いとかよりもエレベータが目の前のほうが個人的には嫌ですね。
    玄関が見合いと言ってもそれほど両方が同時に開ける事もないですし、
    そんな場面があってもストレスにはならないと思います。
    こんにちは〜と挨拶交わせば良い事ですよね。

  47. 88 匿名さん

    >86

    まー PCTで86が狙える間取りと
    芸能人が余裕で買える間取りは
    全く違うと思われるw

  48. 89 匿名さん

    90,100でも良い間取りじゃないよねー。永住の住みかは山の手物件でしょ普通。

  49. 90 匿名さん

    必死w
    高くて買えなーい って
    素直に言えばいいのにw

  50. 91 匿名さん

    煽りと分かっていて書くけど。
    豊洲の便利さ(他物件や東雲も含め)は郊外と都心の融合したような便利さなのですよ。
    ららぽーと直結、車でいける複数の大型スーパー、新設小学校、公園。
    山手にはない魅力もあるのです。
    山手が買えないからという消去法で豊洲を選ぶ人は少ないと思いますよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸