東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク
芳名さん [更新日時] 2006-04-11 08:13:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1159
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-26 22:12:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    痛い方々が住んでおられるようで。 一向に構いませんが、もう殆ど販売終わって
    いるのでしょ? sage 進行でやってくれ〜

  2. 223 匿名さん

    お店の話は前にも出ましたが、
    あまりぱっとしたところがないので盛り上がりません。
    電車でも車でも、近隣の街に繰り出せばいいのでなんのデメリットでもないですけどね。

  3. 224 匿名さん

    >216、217
    さらっと、行きましょう、さらっと。
    219の言うとおり。
    ここで、何か言ったからって現実までに引くヤツはいませんよ。

  4. 225 匿名さん

    外面よくプライド高そうな居住者が多そうだな。
    外観は地味で落ち着いていて良いとか言いながら
    持ち物全部LVですみたいな痛い人が居そう。

  5. 226 匿名さん

    ベーカリーカフェができるとなんだか毎日楽しくなりそうなんですけどね。

    東京ガスの移転の話もどうなるのでしょうね。
    気になります。


  6. 227 匿名さん

    プライドが高いのは良いことでは?
    億越えの物件を購入できる経済力の裏付けを持つには、
    それなりの能力と、競争に勝ち抜く意思がなければ難しいでしょう。
    バリバリ働いてそれなりの上昇志向がある方を、
    のほほんとしている人から見たら、きついように感じるのかもしれませんが。

  7. 228 匿名さん

    >>225
    それのなにがいけないの?

  8. 229 匿名さん

    プライドが高いのは良いけど、
    それをひけらかして、人を見下すから嫌われるんだよ。

  9. 230 匿名さん

    >210
    >212
    ラブホは資金もあるし結構な設計会社が噛んでいる例もありますよ。ラブホだからってデザインが悪いっていうことはいえないし、外観的に品の無いものなんて今時の客は選ばないでしょう。ラブホは目立たないといけないから、派手なデザインで周囲とのマッチを考えないということは往々にしてありますよ。

  10. 231 匿名さん

    >>230
    だからって失礼な発言にはかわりないでしょう。

  11. 232 匿名さん

    >231
    そんなこと言ったら失礼な発言だらけですよ。ポロロッカにだって、ポロロッカで毎日買い物をしている客にだって。
    この種のレスは、自由な見方や意見を言って購入者が検討しあうのが機能なんでしょう?そのためにみんな見てるんじゃないですか?匿名も利用されているわけですよ。

  12. 233 匿名さん

     このマンション 思い切ってファミリーで使える間取りとか殆どなしとか
    やって DINKS が辛うじて使えるかなというところまで面積を絞って戸数増やして
    うったら販売的には成功したんじゃないかな。 まぁ大体さばけてきましたけど、
    販売的に成功とはとても言いがたい感じでしたよね。
    1LDKのほうが先に売れていたのじゃないかな..
     この坪単価で、70m^2そこそこのファミリー向けに作っても無理があると思う。
    水回りのプラスターボードの厚み(9.5mm 使用)とか、仕様面では首を傾げざる
    を得ない点が何点か見られたのも事実です。  せっかく板状のタワーになって
    いるほうが、間取り設計とかでそのメリットを生かしきれていないように思えましたね。 

  13. 234 匿名さん

    >233
    いや、売れ行きが良かったのはファミリー向けの方のようですよ。
    1LDKはまだいくつものこっているみたいですよ。
    ところで、「せっかく板状のタワーになっているほうが...」
    から以下の文章が分かりにくいので解説してくれませんか?

  14. 235 匿名さん

    正方形タワーは、奥行きの多い間取りが多くなって、バルコニー側の長さに
    制限があるのを、多くの家・またその家のなかで多くの部屋で取り合いになるので、
    間取りは使いにくいものになりがちですね。 板状の形状のほうが、ワイドスパンを
    確保しやすいので、うまく設計されていればよい間取りが多くなるのですが、
    残念ながらここ生かしきっていないと思います。

  15. 236 匿名さん

    PT品川の間取りはよさそうでしたね。

  16. 237 匿名さん

    235さん、
    ウエストの北側はすべての部屋(バスルームまで)がベランダに面しており、
    これぞまさしくワイドスパンだと思うのですが…。

  17. 238 匿名さん

    237です。
    建築には素人なので、
    235さんのおっしゃていることと意味が違っていたらごめんなさい。
    ウエストの北側の住戸は、日当たりも、眺望もよくありませんが、
    この『すべての部屋がベランダに面している』という間取りが、素晴らしく
    いいなあと思いました。

  18. 239 匿名さん

    賃貸用に大量売却されたというのはどうなんでしょうか。
    各階虫食い状に賃貸部屋が入るのか、一定のフロアなどにかたまっているのか。
    分譲買ったのにまわりじゅう賃貸のかたばかりでは、話もあわなくてお付き合いも難しくなると思い不安です。

  19. 240 匿名さん

    239さん
    購入者です。
    いいコミュニティにしましょうね。宜しくお願いします。
    年末の入居が待ち遠しいです。
    ここでのテナントの話も夢があり、実現すればいいですよね〜。
    ベーカリーカフェきてくれるかしら・・・?

  20. 241 匿名さん

    239さん、購入者ですが賃貸用に大量売却された=売り物も出にくい、資産価値も落ちにくいと、私はPositiveに考えてます。
    営業の方には大きな部屋も賃貸用に売却されていると聞きました。虫食いのように賃貸で入られると思いますが、それなりの家賃だと思いますし、それなりの方々だと思いますが。

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸