東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part17
匿名さん [更新日時] 2006-04-20 00:10:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part17です。 メリットでもデメリットでもいいですが、
有益な新情報が出てくることを期待したいです。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-10 18:40:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    114ですけど、
    ちょっとオーバーという意味がわかりません。
    本当にその様に書いてありました。
    また、エアコンに関しては、光熱費をどう考えるかです。
    勿論、パワーをあげればそれなりに涼しいでしょうが、電気代はかかります。
    あくまでもアドバイスとして書いてますので、
    いちいち意地悪な批判はやめてほしい。

    東側の窓は、ベランダに面して上から結構大きな窓になっていました。
    そこにロールカーテンをしていたので、
    遮光カーテンを使用していたわけではありません。
    しかし、超高層階での陽射しの厳しさは身をもって経験したので
    書かせていただきました。
    後は本人が冷静に判断すれば好い事です。

    ここの掲示板は、本当に良かれと思って書いたアドバイスでさへ
    ネガティブに受け止め
    直ぐに噛み付く検討者?の方が多いので
    本当に不愉快です。

    超高層マンションでの、夏の陽射し問題は他でも書かれていますし、
    もう少し冷静に受け止めてはいかがですか?
    私が言っているのは、あくまでも30F以上の高層に住んだ時の経験であって
    それ以下の部屋の事など触れてませんよ。
    前の文章にも「超高層階」と書いてあります。
    購入検討者の参考になればと思って書いたまでです。

  2. 122 匿名さん

    私の部屋は南西6階でベランダは柵&奥行き1M程度なんですが、冬は暖かく、部屋の中も明るくて
    (ちょいまぶしすぎるくらい)ほんとありがたいです。が、夏はほんと辛いです...
    常にエアコンフルパワーで対抗です。西向き高層は暑がりの人にはツライでしょう。太陽の力はす
    ごいっすよ。逆に寒がりの人にはとてもありがたいでしょう。(
    私は暑がり、嫁は寒がりなんですが・・・)
    そうそう畳とかはあっという間にやけちゃいましたよ。

    PCTのベランダの壁(?っていうのかな)はガラスのようですが、
    西向きガラス壁&奥行き2Mのベランダってどんなもんなんでしょうね?
    コンクリート壁ならさほど厳しくないと思いますが、ガラス壁のマンションに住んだことないので。

  3. 123 匿名さん

    >>121
    同感です。
    私はバスと晴海通りの関係を書いたものですが、その後に人それぞれ感じ方が違うからと
    聞いた人に対して自分で確認したほうが良い言ってと流されました。
    そんなことは分かった上で書いてもそんな感じです。
    晴海通りについては朝も昼間も夜も知っているので書きましたが正直、真面目に書いても
    なんにも役に立たないんだなって思い、今後は一切近隣の状態については書くつもりは
    ありません。
    私が不快に思ったのを察したようで、その後提案ですとフォローしていましたが
    それならば私に足りないものの状況とか確認できるそれなりの情報を持ってきて
    欲しかったです。
    私も嘘なんて思われたくもないので、都バスの運行状況がリアルタイムに見れる
    サイトがあるのでその後にアドレス貼りました。
    あと他に出来ることとして6時台には間に合いませんでしたが、その日はたまたま10日で
    他の方がアドバイスしてくれた >5・10日(ご・とーび;5と0の付く日)、金曜日、月末
    に当てはまるのもあり7時台の運行状況の実況を書きました。

  4. 124 匿名さん

    >>114さん
    気分を随分と害されたようで
    私もやり取りを見ていて不愉快になりました
    良かれと思って情報を提供しているのに
    解っている人にはちゃんと解っていますよ!
    どう考えたって西向き住居の西日のキツイ(夏)
    のは常識ですから感じない人はよっぽどですよ
    それがタワーともなれば酷暑でしょう常識です。
    晴海通りの交通量の多いのだって有名な話ですよ
    じゃーなぜ4斜線4斜線もあるのですか?と聞きたい
    >>114さんどうぞ気分を治されて下さいね!

  5. 125 匿名さん

    >>112
    TFCは晴海通りにも南風が吹いてくる運河にも面してませんよね。
    >>100さんの言ってる「5丁目のオーべルグランディオに住んでる友人」
    さんの環境とはまったく違うと思います。
    晴海通りも、橋が開通したら空いてくるかもしれませんが住む頃には
    どうなっているかは分からないですが晴海通りは昔からトラックは
    多いと思います。

  6. 126 匿名さん

    >121
    >123
    えらそうだな。
    いちいちヒステリー起こすなよ。

  7. 127 匿名さん

    他の人の意見を客観視できないかたは住んでから嫌な思いしても自業自得ですよ。
    ある程度聞き入れて、もしそのような可能性があると思って住んでいたほうが
    たとえ嫌なことに遭遇してもショックも少ないですし対処も早いと思います。

  8. 128 匿名さん

    そんなこと言ったらPCTには魅力がないも同然ってこと?

  9. 129 匿名さん

    >128さん

    いえいえ、126の様な書き込みが
    PCTの品度を下げてるんですよ。

  10. 130 匿名さん

    いちいちヒステリックにいい返している人も、普通の読者にそうとうの不快感をあたえますよ。
    内容に突っ込まれる点があることは事実ですから。
    たとえその内容が絶対正しいと思っていても、感じ方はひとそれぞれです。

  11. 131 匿名さん

    なんでヒステリックとしかとれないんだろう・・。
    ここの掲示板って・・??

  12. 132 匿名さん

    ひとそれぞれって都合の良い言葉だよね。
    それならば他の人の情報なんて参考にしなければ良いと思います。
    ここを見ずにみなさんがご自分でご確認すれば良い事ということで。

  13. 133 匿名さん

    >>132

    まさしく同感。
    しかしここほど情報を欲しがり、騒いでる書き立ててる掲示板も
    他にないけどね。
    いったい、どうしたいんだか・・。

  14. 134 匿名さん

    騒いでる → 騒いで書き立ててる

    突っ込まれる前に書いておこう。

  15. 135 匿名さん

    >126は失礼

    >121さん
    >123さん
    以前はネガティブな意見も検討の参考になると思ってましたが、
    途中から元検討者や外部に煽られまくってスレが酷い状態になりましたよね。
    だからネガティブな意見は煽りだとする検討者も中にはいるんでしょう。
    あまり気にしないで、ためになる意見どんどんお願いします。

  16. 136 匿名さん

    PCTを購入したいから読んでいる人が多いと思います。
    すでに出尽くした感がある情報にはあまり期待していません。
    住みたいマンションの掲示板を、抽選前に毎日気になって読んでいるのです。
    仕事の合間の一番の楽しみになっています。
    近所づきあいがこれから始まるかもしれないので、仲良く雑談もしたいと考えています。
    よろしくお願い致します。

  17. 137 匿名さん

    >>100さん
    豊洲の場合、南西に大きな晴海運河があるので、湿った南西風が吹くと
    かなりの潮風と思います。
    この間、南西の風が吹き付けた時に、開通したばかりの晴海大橋を歩いて渡りましたが、
    湿った潮風が南西から強く吹き付けておりました。

  18. 138 匿名さん

    PCTも塩害対策してますよね。
    東雲の運河沿いも塩害対策しています。
    なにも影響ないのに事前に対策はしないと思います。
    それでも運河なので直接東京湾に面してる浦安方面よりかは
    それほど影響は少ないと思います。
    風が吹き込んでくる方向にベランダがあるマンションと
    そうでないマンションでは同じ豊洲でも違うと思いますよ。

  19. 139 匿名さん

    >114さん

    日差しの件、参考になりました。
    ありがとうございます。
    今後とも楽しく情報交換したいですね。

  20. 140 匿名さん

    ネガティブな意見もポジティブな意見も参考になりますよ。
    いちいち自分の意見と違うからといって、煽っていたり、過剰に反応したら話が続かないでしょう。
    ここで情報を貰うだけじゃなく、最終的にはここで貰った情報を元に自分で確認する必要もあるでしょう。
    だからといって、その情報が不要なものだとはいえないと思いますよ。
    残念ながら一部悪意ある煽りの投稿もありまけど。

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸