過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41116/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39259/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38929/
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-04-05 19:32:00
過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41116/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39259/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38929/
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-04-05 19:32:00
洗面台の蛍光灯の音、仕方ないのですか?
我が家でも結構大きな音がして気になります。
入居3ヶ月後のアフターサービスのときに言おうと思ってたのですが・・・
絶対にアフターに言うべきですよ。ちなみにインバーターなら音はしませんよ。
いまどき珍しいのですが、安価な安定器式の蛍光灯が入っているのでしょう。
多少音はしますが大きな音がするのは不良かもしれません。
あれだけ高い値段だったのに、これってないよね。。。
しっかり駄目だしして直してもらわないと。
各部屋にLANコンセントがあってハブが付いていないっていうのも
つけ忘れかもしれませんよ。
今時のマンションで各部屋にLANジャックがあればハブくらい
ついているものです。
本当に標準仕様か竹中に確認した方が良いです。
蛍光灯やハブは些細なもので個人でも対応できますが、下水の臭いはとても困りますね。
下水の配管は基本部分なので、治すのは難しいかもしれませんが、しっかり修繕要求
すべきですね。しかし安いプレハブアパートでも下水の臭いがすることはないですよ。
天下の竹中工務店の看板に傷が付くので、しっかりと治してもらいましょう。
26さんへ
LANコンセントは標準仕様でハブに繋がっています。本当に無いなら付け忘れですね。
もっとも単なるスイッチングハブなので、複数のPCをインターネット接続する為には別に
BBルータが必要です。但し元々BBルータを持っている人は、標準装備のスイッチングハブを
自前のBBルータに付け替えるだけなので、特に問題ないはずです。
>13、15
これだけ長い間、しかも事細かな仕様について暴露しているマンションは少ないです。
購入した後はやり取りはしなくなるのが普通です。
事実なら何でも言って良いとは私は思いません。
野村や竹中の方がここを見て改善してくれるようにしようと言うのは...どうでしょう?
正当なやり方で主張されたらどうですか?
どちらの会社も信頼はできると思います。
とにかく私が言っている意味を正しく理解されていないようなのでもう結構ですが、
考え方が違うだけなので失礼なものの言い方はやめてください。
共用部の廊下に引越し業者の方?がつけたのではないかと思われる足跡がたくさん残っていて見苦しいのですが、清掃はどうなっているのでしょうか。土汚れではなく油っぽいので放っておくと染みになってとれなくなってしまうのでは、と心配です。
LAN環境はBBルータをつけて使ってますが、結構考えられている
装置やBBルータをつけるためのマジックテープやマグネットなど
至れりつくせりで感心しましたが?
おおもとのスイッチングハブがついてないのでしたらそれは付け忘れですが…。
各部屋にHUBは必要な人が後から購入すればいいのでは?
無線LANのAPをコンセントにつけるってのもありではないですかね。
資源ゴミ置き場に古い机やイス、電子レンジ、本棚などが廃棄してあり、
注意の張り紙がしてありました。東京都では、粗大ごみ(1辺が30cm以上のもの)は、
粗大ゴミ回収シールを貼ってださないと回収していただけません。
他府県から転入していらした方は、ひょっとして、まだご存じないのかしら・・・?
シールはフロントで1枚300円で購入できます。
お心当たりの方は、今一度ご確認をお願いいたします。
もしこのまま放置されると、最終的に管理費から支払いということになったり
するのでしょうか?そうなると、各住戸の負担に不公平感が出てくることになります。
「粗大ゴミは出したもの勝ち!」となると、管理の質が落ち、様々な影響が懸念されます。
ちょっと、心配です。
>02です。06さん臭いのほうはその後いかがですか?
我が家は竹中に見に来ていただきましたが原因が解らず様子見です。
臭いのほうは少し落ち着きましたがまだ完全ではありません。
このまま消息してくれると良いのですが。
ちなみに我が家は2階です。
粗大ゴミに有料シール張らずに出すなんてモラルがなさ過ぎますね。
電話して指定日の朝に、出すのが常識ですよ、
他県からの人かもしれないですね。
ここでは、ビデオデッキも、オーブントースターも粗大ゴミになります。
シールは種類によって金額が違います、フロント以外でもコンビニで売っています。
最初が肝心ですから、モラルはお互い守りたいですね。
管理費から支払うなんて、論外ですよ持ち主に警告して引き取ってもらいましょう。
>30
足跡だけじゃなくて、共用廊下そのものがすでに黒ずんでいてがっくりだったね。
業者の清掃って、定期的に入るんだろうか。
粗大ゴミの問題しかり、これだけの規模だといろいろな人がいて苦労しそう。
皆さん色々と不満をお持ちですが、私はいたってこのマンションに満足しています。
駒込という土地柄も大変気にっており、ここを選んでよかったとつくづくと感じておりました。確かに粗大ごみ置き場には、張り紙が貼られているものが多くモラルの無さを感じてしまいますが、お気づきになれば捨てた方もシールを貼って出しなおしてくれるものと信じています。自転車も同じですね。
規則を守って、気持ち良いマンションライフを楽しみたいですね。
そろそろポータルサイトへの書き込みにしませんか?資産価値だどうだのおっしゃる方もいるようだし。確かに、別に不特定多数の人に知られたい情報でもないし。