東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデどうおもいます?(その4)
匿名さん [更新日時] 2006-04-24 08:29:00

500レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44963/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-12 10:12:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    思ったとおりいやな感じのマンションになってきたようです。価格が非常に安いわりに高級マンション風に見えるとこがミソ。そんなに見栄はる必要はないのですが・・・・見栄より住みやすさが一番。

  2. 102 匿名さん

    見栄っ張りはあなた>101

  3. 103 匿名さん

    101さんはご自分に見合ったマンションを探してください。
    今日は天気が良いですね〜♪
    屋上からの景色最高でしょうね〜♪

  4. 104 匿名さん

    101さんは価格がもっと安いTTTやCMTへどぞ。

  5. 105 匿名さん

    やな感じのマンションになってきたって?どこが、どのように・・?住んでる人たちってこと?

  6. 106 匿名さん

    スルーしましょ。高級に手を出せない人のひがみだから。
    それよりフィットネスルーム使ったかたいますか?
    テレビ見ながら出来るので見たいテレビ見逃さずに利用できますね(笑。

  7. 107 匿名さん

    確かに激安マンションなのに高級風を装ってる感じはするな。

  8. 108 匿名さん

    うん、高級はちょっと言いすぎ・・

  9. 109 匿名さん

    えっ!激安マンションなの?知らなかった〜

  10. 110 匿名さん

    買えないとか、僻みとか、そう云うの止めたら?
    なんか必死さが垣間見えて痛々しいよ。
    もっと余裕を持ったら?

  11. 111 匿名さん

    >>110
    どっち向きに言ってるんでしょうか?
    内容的に判別しかねます。

    確か、ここは70平米で4000万ちょうどくらいじゃなかったかと。
    激安って程じゃないけど、かなり庶民的だよね。

  12. 112 匿名さん

    110さんは106さんに対してでは?

  13. 113 匿名さん

    今日は水上バス&お台場の観覧車乗ってきました。
    ガレリア&オリゾンがとても周りの風景とマッチしててイイカンジでしたよ。
    高速道路で資産価値がどうのってあったけど、台場タワーみる限り問題無し。ガレリアよりも高速&ゆりかもめの至近にあるけどもしそんなことで下がったら台場タワーだって考えものなわけで。ちゃんと街並みに溶け込んでました。
    窓も防音ちゃんとしてるし、道路に沢山面してると資産価値も落ちにくいしね。まあ住んでる人は満足度高いと思うので。

  14. 114 匿名さん

    がんばってますね。一生に一度の買い物ですからね。
    一生懸命、資産価値守ってください。

  15. 115 匿名さん

    明日もゆりかもめは再開の目処が立たないそうです。
    食料は、まだ、足りてますか?

  16. 116 匿名さん

    りんかい線のパスネットの絵柄で「レインボーの後ろに富士山」の写真がありますね。夕焼けでとても綺麗です。これはお台場海浜公園からの景色のようです。これとは少し離れますがガレリアからの景色のイメージと近いですね。

  17. 117 けんけん

    >それよりフィットネスルーム使ったかたいますか?
    >テレビ見ながら出来るので見たいテレビ見逃さずに利用できますね(笑。

    あれ、壁にヘッドホン関係のジャックがありますよね?(試してないけど)
    筋力アップ系のマシンが中途半端な気がしますね。
    もう少しバランスよくあってもいいのではないかなー

  18. 118 匿名さん

    >114

    KIERO!

  19. 119 匿名さん

    別に高級を装っても激安だというわけでもないし。
    定期的に貶めに来る人がいるようだけどスルーしましょう。

  20. 120 匿名さん

    自分が買ったマンションが良くなかったりここのマンションの方がいいって思うのが嫌だから
    おとしめにくるアフォか、他デベ営業か・・・
    ホントしつこいねえ。

  21. 121 匿名さん

    高級っていうより、おしゃれなマンションだとは思うケド。
    激安だとはおもいませんが・・

  22. 122 匿名さん

    住んでいる人が分かってればそれで良いのです☆

    >>117
    筋力アップ系とは例えばどんなやつですか?

  23. 123 匿名さん

    >115
    ゆりかもめで食料の買出しをする人はいないと思われ

  24. 124 匿名さん

    品川区のタワー系に比べると確かに安い。お台場に建設中のツインタワー同サイズの価格みると600万くらい違う。まぁ、場所が廃墟だから・・・。

  25. 125 匿名さん

    格が違うでしょ。お台場は億ションだよ。GGは最上階でも億じゃないし。普通のマンションと同様の価格よ。見た目はイマイチだけど内装は力入れてるよ。

  26. 126 匿名さん

    有明の開発のことも知らない人たまに出てくるよね。
    ほんとうしつこい。興味ないならくるなよ。
    >>123ジャスコだって近いし問題ない。115は電車を使わないと買出しにいけない
    ところに住んでいるから心配してくれてるだけだと思うw

  27. 127 匿名さん

    デベが違う!しょせん三流プロパスト。。。。。

  28. 128 匿名さん

    煽りの人も自分の無知をさらしにきてるだけで恥ずかしいだけだと思うけど。

  29. 129 匿名さん

    台場のツインタワーって見ましたけど あまり品がよくないと思いますが・・
    高い割りに狭い、質も良くないと思います。買う気がしませんでしたね〜

  30. 130 匿名さん

    何でここの人たちはスルーってのを知らないんだろう・・・

  31. 131 匿名さん

    オープンキッチンの御影石のカウンターの下に、ぴったり収まる収納を
    ウォールナットの付き板で作ってもらいました!!
    収納力がアップし、さらに見た目もスッキリ!

    オープンキッチンをお洒落に工夫されてる方いますか?

  32. 132 匿名さん

    カウンターキッチンの椅子って座高どのくらいが良いですか?
    使っている方教えてください。

  33. 133 匿名さん

    EVの制御がイマイチではありませんか?
    B1Fに行きたいのに、1Fまでしか行かれないEVと分かれていないので、そっちが止まってしまったり、どうも「上下ボタン」を押した時点でどのEVが来るのかが決まるような感じで、近づいてきたはずのEVがスルーしていったりします。
    後者は「ペット」ボタンの影響なのかも知れませんが。。。

  34. 134 匿名さん

    朝エレベーターに乗るとき、満員で乗れなかったという人はいないのでしょうか?

  35. 135 匿名さん

    エレベーターにスルーはされるけどねw

    多分熱くなってる人、このマンションを罵倒してる人と同一人物。
    つまり自作自演でこのマンション落とそうとしてるんだと思われ。
    2ちゃんじゃないんだからさあ・・・

  36. 136 匿名さん

    今日もゆりかもめは運休。
    再開の目処は立たないようです。
    住民同士で生存確認をしましょう。
    荒廃した土地に建つマンションで暮らすと
    苦労が絶えませんね。

  37. 137 匿名さん

    だいたい最寄駅がゆりかもめのみって所に住もうっていうのがすごい。

  38. 138 匿名さん

    ゆりかもめ以外にも、りんかい線が使えたはずだけど、
    確か徒歩で15分くらいかかったはず。
    いくら安いからといっても、ゆりかもめを日常的な
    通勤の足に使おうという発想は普通はしないよね。

  39. 139 匿名さん

    荒廃。
    その言葉がぴったりな場所だね。
    有明の再開発なんて小規模だしかなり先だね。

  40. 140 匿名さん

    HPからは、周辺がどのような状況になっているのか、
    実際の写真等が載っていないので確認できないが、
    このスレの住民同士のやりとりを見てると、かなり
    寂れているらしい、ということはわかる。
    やはり、その値段には、その値段になるだけの
    理由があるということだろう。

  41. 141 匿名さん

    りんかい線が使えてもねw
    どこ行くんだ??って感じですね。

  42. 142 匿名さん

    このマンションの住民は「非日常の生活」を求めてこのマンションを購入した
    らしいですが、荒廃した土地から、ゆりかもめで通勤する毎日が、まさに
    「非日常の生活」だったんですね。その意味ではお望みどおりの毎日でしょう。

  43. 143 匿名

    南西向きのお部屋の方教えて下さい。
    今の季節お部屋の中はどれくらい温かいですか?
    またお部屋の電気(照明)は何時位〜点灯していますか?
    現在北向きの所に住んでおりますが、
    もうすぐ皆さんの仲間入りです☆楽しみです☆☆

  44. 144 匿名さん

    15階の70Cの部屋、販売時の価格より400万乗せでしたが、
    売れたんですねーーーびっくり!?

  45. 145 匿名さん

    137から142まですべて文体がほぼ同一というのがスゴイ。
    ここまで同じ文体だと笑える。
    自分では気づいていないんだろうな。悲しい。
    日曜の昼間に行くところがないのか、同業他社の嫌がらせか・・・

  46. 146 匿名

    だからスルーしましょ

  47. 147 匿名さん

    144さん
    土地・金利・建築コストなど、
    これから数年(特に東京)はマンションの価格が下がる要素がないですから、
    ガレリアグランデの場合、販売時の10%程度(坪単価で20万円)アップで
    購入する人はいると思いますよ。

  48. 148 匿名さん

    ジャスコに行きましたが、物によっては高いですね。ティッシュペーパーなどは選択肢少ないし。
    近くにドラッグストアないでしょうか?
    デックス東京ビーチのフランフランに行きましたが、店舗が狭いのか品揃え悪いです。
    ちなみに駐車場は土日祝日は同一店舗3000円以上で1時間、5000円以上で2時間まで無料でした。

  49. 149 匿名さん

    >>148
    お台場のデックスにマツモトキヨシがありますよ。
    http://www.odaiba-decks.com/shop/shop08_02.html
    あと豊洲のビバホームにもマツモトキヨシはあります。
    http://www2.vivahome.co.jp/svh/toyosu/default10.htm

  50. 150 匿名さん


    プロパストと喧嘩別れになってキャンセルしたキャンセル住戸の人だったりしてw
    でもガレリア嫌いならこなきゃいいのにねえ。暇っていうか、一日中PCの前にへばりついて
    延々自分の入居してもいないマンションこき下ろすなんて、心を病んでるのか頭がお花畑なのか。。。
    可哀想な人だ・・・

  51. by 管理担当

  • スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸