東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ(2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-04-27 21:59:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/

[スレ作成日時]2006-04-09 01:40:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ(2)

  1. 81 匿名さん

    >80
    人気がないと言うより、PCTの注目のされかたが異常なような気がします。

  2. 82 匿名さん

    >79さん

    なるほど。
    確かに今PCTは旬というか、ピークですもんね。
    しかし、港南、芝浦、勝どきの物件も
    ここまでお祭り騒ぎになってたのでしょうか?
    PCTのスレも、すでにNo16ですからねー。
    私はPCTより、ららぽーとがOPENする方が楽しみで。

  3. 83 匿名さん

    豊洲は非難ゴウゴウすぎて不憫にすら思えてきました。
    だからといって擁護しないけどね。

  4. 84 匿名さん

    >83
    豊洲けっこう可哀相だなと私も思います
    PCTもそんな悪い物件とは思えない
    アンチが増えたのは高すぎる管理費のせいらしいし

  5. 85 匿名さん

    豊洲物件っていっつもこうだよ
    で、結局簡単に売り切れちゃう
    こうまで同じパターンだと、
    購入検討者があえて評判落としてるとしか思えない。

  6. 86 匿名さん

    豊洲は、港南や芝浦と比べようとするからいろいろなケチがつけられるのです。

    浦安や船橋などと比べるのが良いレベルだと思います。

  7. 87 匿名さん

    でも豊洲東京都ですよ。浦安などは千葉県
    ここは都内湾岸の比較だからいいのでは?
    港南や芝浦も港区とはいえ埋立地。以前からの土地の人からは、あれは所詮埋立地と
    馬鹿にされる始末。そして、豊洲などは港区の埋立地の人からあれは所詮江東区と馬鹿にされ・・・
    この板を見てると人間いつも自分より下の人を見つけて優位にたちたい生き物なんだなぁと
    実感しました。

  8. 88 匿名さん

    >86さん
    同感です。
    どうしても東京都内と比べたいなら、
    西葛西や東雲とグルーピングされている中でやってほしいです。

    浦安住民だって、豊洲と一緒にされるのはイヤだと思うよ。

  9. 89 匿名さん

    この板だけじゃないですよ。
    どの板(物件スレ)を見ても同じ。
    見下す事で優越を感じる、例えば旦那の稼ぎ、車のランクで
    勘違いして優越を感じて書き込みしてる人もたくさんいます。
    何処にでもいるんです。勘違いしてるひと。
    まぁ、振りまわれず冷静に判断すればいいんですよ。

  10. 90 匿名さん

    豊洲に罪はないと思う。
    豊洲を過剰に煽ってるマスコミ&デベや、一部の豊洲信者の必死の書き込みに対して
    昔の豊洲(イメージ)を知っている人達から叩かれてるんでしょうね。
    でも、豊洲がこれから様変わりするのは明らか。
    もう少し暖かく受け入れても良いと思うのは私だけ?

  11. 91 匿名さん

    様変わりしてすぐ飽きられるのは世の常。
    価値はすぐに下がります。
    それでも買うのは本人の勝手。

  12. 92 匿名さん

    埋立地だからと馬鹿にされることは、現実にはありませんよ。
    テベ関係者の跋扈するこの掲示板では、湾岸を中傷する決まり文句になっていますが。
    互いの足の引っ張り合いのために繰り出されるだけのレトリック。
    検討者は引きずられないように冷静になりましょう。
    掲示板での話を世間一般の評価だと勘違いしないように。
    情報を集めるのもいいが、最後は自分の眼と頭で判断しないとね。
    ここに数ヶ月出入りしてきての感想です。

  13. 93 匿名さん

    通勤や生活に便利で新しくて使い勝手が良いマンションに住めるから選んだのに
    とやかく言われてもねえ。
    これから新しい街を創っていけばいいんじゃないのかな?
    うらやましいけどね。
    混み混み、渋滞、犯罪多発の世田谷高級住宅街やにそれほど魅力感じないから。

  14. 94 匿名さん

    ↑や、が余計でした。すんません。

  15. 95 匿名さん

    我が家は、都内湾岸のマンションのどれか、もしくは、
    世田谷の高級住宅地ではないですが、戸建を検討中です。
    私は環境などを理由に世田谷戸建。主人は通勤便利の都内マンションに分かれています。
    ただ、セキュリティを考えると93さんのおっしゃるように世田谷の戸建はこわいので
    マンションの方がいいような気がします。

  16. 96 匿名さん

    >92さん
    私もまさにそれが言いたかったのです。
    92さんすごい。

  17. 97 匿名さん

    やっぱ品川でしょ

  18. 98 匿名さん

    皆さん みなとみらいもいいですよ!
    by みなとみらい命

  19. 99 匿名さん

    23区板なのに最近なぜか、みなとみらいの人が出現。
    まあ、みなとみらいは良い場所だと思いますよ。
    通勤さえ考えなければ住んでみたい場所ではあります。

  20. 100 匿名さん

    そう考える老夫婦などに売れているそうです、みなとみらい。
    私も横浜は好きですが、ここは23区の新築マンションの検討者専用ですよ。

  21. 101 匿名さん

    諸悪の根源は港南と見た。
    港南が無かったら豊洲もここまで言われなかった筈。

  22. 102 匿名さん

    港南?芝浦じゃないの?

  23. 103 匿名さん

    老夫婦なら、ハマよりも都内に住んでシルバーパスを使いまくった方が便利でお得。

  24. 104 匿名さん

    みなとみらい信者が23区の板で最高最高言いまくると、
    嫌われて反対に神奈川の板で荒しが増えるよ。
    そろそろ神奈川に帰ったら?

  25. 105 匿名さん

    なんか豊洲ってスレを分けた方がよくない?
    豊洲擁護で他の地域を貶めているカキコ、読むに耐えない・・・
    なんで豊洲の分際であんだけ言いたいこと言えるの?豊洲なんて人の住む所じゃないでしょ?
    (タクシーの空車ゼンゼン通らないし・・・)
    それから。とりあえず、みなとみらいの書き込みヤメテ。イイところだと思うけど、スレ違いよ。

  26. 106 105

    あ、ごめん!「豊洲の分際で」というのは言い過ぎ、というか失言です。ヤな言い方でした。
    というか、こんくらい乱暴な言い方になってしまうくらい豊洲アゲの書き込みがウザかったというか、アレるので、ついつい・・・。
    でも、やっぱりスレ分けた方がよくない?と思いました。

  27. 107 匿名さん

    豊洲にタクシーの空車が通らないってことはまずないと思いますけど…。
    あ、豊洲住民ではありませんけど。

  28. 108 匿名さん

    勝どき vs 芝浦 vs 豊洲・・・と比較すると単なる湾岸環境悪物件比較に思えるが、
    中央区 vs 港区 vs 江東区・・・だとどうだろう?

    勝どきを買う人は中央区に、芝浦を買う人は港区に暮らしたいという気持ちがあるだろうが、
    豊洲を買う人に「江東区に住みたい」という気持ちはあるのだろうか?

    車のナンバーも気にしない人はそれでいいが、どこかに招かれた際に品川ナンバーの高級車が
    ずらりと並ぶ中に、ぽつんと足立ナンバーがまじっても本当に気後れしないのか?

    港区中央区は住民が自ら住む場所を低く語ったりするが、江東区は悪く言われると
    ムキになって反論するのは何らかのコンプレックスの裏返しなのではないのか?

    「都心物件」で括られると豊洲は蚊帳の外だが、「湾岸物件」で括られると港区
    中央区と同列に並べられることをひそかに喜んではいないか?

  29. 109 匿名さん

    来年の東京マラソン、銀座から有楽町線沿いに月島、豊洲と来て有明ゴールだと。東京都が湾岸のどこを重要視してるのか、が分かるコース決定だった。

  30. 110 匿名さん

    港南の分際で何、いきがっているのやら。

  31. 111 匿名さん

    港南も豊洲も芝浦もみーんな埋立地!よく言えば湾岸です。
    全部見てきて思うのは、一番値段が安かったので港南が良かったよ。
    買いそびれちゃったけどさ。

  32. 112 匿名さん

    >108さん
    ステキ!まさにそのとおりです。
    都心物件の中に豊洲は含まれませんしね。
    なんかスッキリしましたー。

  33. 113 匿名さん

    108さん、なかなかいいとこついてますね。
    わたしもすっきりしました。

  34. 114 匿名さん

    足立ナンバーをご当地ナンバー申請して、湾岸ナンバーに変更すること。
    ひそかに豊洲中央区に編入願いだすこと。
    豊洲地区はこれから、大規模発展で住民税沢山入るよ〜。

  35. 115 匿名さん

    港南や芝浦なんかで
    港区に住んでいるなんて言わないでチョw

    港南や芝浦の分際で港区民だなんて迷惑だよね

  36. 116 匿名さん

    ららぽーと?って行ったことないけど、たぶん豊洲に出来ても
    1回見に行ってみるか。って感じで終わりですね。
    お台場は地方やアジアから観光で来る人の為にいろいろあるけど
    東京の人はあまりショッピングの為に訪れる人っているの?
    銀座でもそんなに買い物しないから
    青山や広尾や六本木や渋谷に出やすい港南・芝浦のほうがぜんぜん使える。
    一応銀座にも近いし。まあ、お台場にも近いし。
    大きなショッピングセンターがあるってだけで郊外としか思えない。
    あと、どこに買い物に行っても足立ナンバーの愛車を駐車場に入れたくない。

  37. 117 匿名さん

    >115
    なんと言われても平気だよん。
    だって、芝浦でも港南でも、港区民であることはゆるぎない事実ですから☆
    江東区民、城東地区といわれるのだけがいやなので
    港区民である以上、どんな風に言われても平気さ!
    行政もしっかりしている港区民は城東地区の無礼を許します。

  38. 118 匿名さん

    何が足立ナンバーの愛車を駐車場に入れたくないだよ
    ホンと港南や芝浦が港区だなんて笑っちゃうよ
    お前らは豊洲だけ相手してりゃいいんだよ
    そのために 港南や芝浦買ったんだろw

  39. 119 匿名さん

    >118
    はいはい。かわいそうかわいそう。
    豊洲はこれからなんでしょ、がんばってくださいね。
    見守っててあげますよ。


    >118さん
    本当に江東区はムキになって反論しますね。
    見てるこっちは痛くもかゆくもないけど、
    他の江東区の人は恥ずかしくないのかな?
    それとも江東区ってそもそもこういうコンプレックス体質?

  40. 120 匿名さん

    ららぽーとなんて、何で見に行くの?田舎のSCなど興味ないよ。ハンズや紀伊国屋も珍しくはないし。見に行くのは、時間の無駄。

  41. 121 匿名さん

    結局 港南や芝浦が相手に出来るのは豊洲だけ
    あー こりゃ こりゃw

  42. 122 匿名さん

    >121
    ついに負け惜しみですか。

    豊洲って惨め過ぎます。
    本当にかわいそうになってきました。
    コンプレックス、克服できるといいね!ファイト!

  43. 123 匿名さん

    どっちもどっち・・・・

  44. 124 匿名さん

    豊洲をかまってあげる芝浦と港南の人は慈悲深いね。

  45. 125 匿名さん

    港区赤坂、港区麻布十番、港区麻布台、港区麻布永坂町、港区麻布狸穴町、港区愛宕、
    港区海岸、港区北青山、港区港南、
    港区芝、港区芝浦、港区芝公園、港区芝大門、港区白金、港区白金台、港区新橋、
    港区高輪、港区台場、港区虎ノ門、
    港区西麻布、港区西新橋、
    港区浜松町、港区東麻布、港区東新橋、
    港区三田、港区南青山、港区南麻布、港区元赤坂、港区元麻布、
    港区六本木

    >>115あなたが泣こうが喚こうが以上が港区ですよ。

  46. 126 匿名さん

    本当にムキになって直ぐ反論しますね

    どっちが コンプレックスもってんだかw

  47. 127 匿名さん

    >125さん
    やさしいね、もの知らない豊洲だか江東区
    噛んで含めるように教えてあげるなんて。
    これで115も勉強になったことでしょう。

  48. 128 匿名さん

    湾岸スレなので、これからでてくるであろう湾岸物件の話に戻しませんか?

  49. 129 匿名さん

    そうしようそうしよう。

  50. 130 匿名さん

    >>125さん
    ありがとうございます。
    勉強になりました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸