東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ(2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-04-27 21:59:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/

[スレ作成日時]2006-04-09 01:40:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ(2)

  1. 260 匿名さん

    確かに今後の晴海を想像すると
    環境、方角含め、期待できそうです。
    中央区もここ晴海の再開発に慎重に検討しているようですし。
    東京インナーハーバーのサイトを見ても、
    このエリアを絶対に失敗させたくない思いが伝わってきます。
    http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm

    すでにこのエリアには、長谷工、UR、三菱地所など分譲が建つ予定になってますね。
    URに関しては賃貸ですかね?
    どちらにしても、かなり注目しています。
    因みに、私が良く利用している個人ブログにこんな情報が載っています。
    http://blog.livedoor.jp/ttt58/archives/50288488.html

    販売価格に関しては、まったく予想付きませんね。
    その前に、消費税だけは上がって欲しくないものです。。


  2. 261 匿名さん

    以前、勝どきのゴクレマンションの資料請求をしましたが、
    それはもう、お粗末なものでした。
    恐らくまだ何も決まってないのではないでしょうか?
    TTTがあの様な状態になってしまった為、PCTもそうであった様に
    TTTが完売するまで、様子見でいるのかなぁと思ってましたが・・。

  3. 262 匿名さん

    晴海期待できそうですね。価格面以外では・・・
    TTTくらい安くは無理でも、ケープ位だったらいいなと考えています。

  4. 263 匿名さん

    どこかの評論家の方が書いてましたが、
    今後、マンションは価格が上がって行くと言うより
    価格はさほど大きな変化は無いが、その分部屋は狭くなるのではとの事が載っていました。
    勝手な想像ですが、晴海に関しても庶民の手の出せる
    70〜80㎡の間取りで4000万円台を用意してくると思います。
    昔のバブルの様になるとは思えません。
    ただ、高層マンションであれば、高さ、向き、眺望で価格は変わると思うし
    駅からの距離などでも、価格に反映されると思います。
    芝浦グローブの様に、やはりあまり高い価格だと
    売れないという事も分ってると思います。
    ケープ位だったら、間違っていない様な気もしますが・・。
    因みに、TTTPCTも、眺望で価格が可なり違ってますから。

  5. 264 匿名さん

    70平米4000万ちょい位までで狙ってます。
    眺望はいらないんでなんとか収まって欲しいところです。
    TTT,ケープと外し、PCTがイマイチでもう都心付近の
    魅力的な湾岸マンションを諦めるかとガックリきていましたが、
    晴海という希望を得てちょっと元気出てきました(大げさですね)

  6. 265 匿名さん

    いや、晴海はある意味一番当たりかもしれませんよ。
    私は湾岸全てのMRを回って色々と検討し、
    すでに他の物件を購入してしまいましたが、
    将来その物件を売って、晴海エリアの物件に買い換えようかと
    夢みてますから。w
    湾岸辺りはどこも埋め立てですし、同じようなメリット、デメリットを
    それぞれ持ってますから、今後もし住居環境として良い方向で変わるのなら
    私は晴海に期待します!
    緑や公園が多く、大きなSCよりも、程よいレストラン、カフェ、ショップが
    並ぶ様な、エリアになってもらえないかと期待しています。
    因みに、東京インナーハーバーのサイトでは、どの様な街にしたいか
    色々とアンケートを行っているみたいですよ。
    晴海に興味があるなら、意見(要望)するのも良いかもしれませんよ。
    その通りになるかわかりませんが、ここまで来たら、期待して待っても
    いいかもしれませんよ。

  7. 266 匿名さん

    実は私も晴海には期待しています。
    それでだめなら、築浅の港区あたりのタワーに走るかも。
    この際、賃貸でもいいかな、と。
    とにかく、晴海をじっくり待ちます。

  8. 267 匿名さん

    晴海待ちの方多いですね!
    まさか、まさかとは思いますが、これをデベ関係の人が見て
    値段を吊り上げる!なんてことはないように祈ります・・・・

  9. 268 匿名さん

    >256
    山手線新駅の話は聞いたことあります。
    っていうか、有名ですよね。
    羽田のさらなる沖合展開も着々と進んでいるので
    リアルな話だと思いますよ。

  10. 269 匿名さん

    晴海が安いはずないでしょ。
    どうも賢くない人が多いね、ここは

  11. 270 匿名さん

    >269さん

    それはなぜ?
    根拠も書かないと説得力ゼロですが。
    それも書かずに他人に「賢くない」と
    よくぞ書きましたね〜

  12. 271 匿名さん

    >>270さん
    269じゃないけど、晴海は安くなることはないと思う。
    昨今の新築マンションの値上がりは、筋金入り。
    都心どころか、近郊各地まで及び始めてる。
    更に勝どきの土地の価格が上昇してることも勘案すれば、
    TTT並みの価格は到底期待できないどころか、どこまで高くなるのか
    という心配をした方がいい。

  13. 272 匿名さん

    >270

    そうですねぇ。
    誰でもたやすくわかると思うのですが..
    金利上昇、湾岸部&都心部の土地の枯渇、一部景気の上昇。
    このタイミングで晴海があえて安い値段で出す理由を探す方がむづかしい。
    もう安い価格をエサに短期で売り切る戦略自体、ナンセンス。
    だいたいWCTの時も、PCTの時も出る前に安く出る安く出るとかいう
    それこそ何の根拠もない意見が乱立していました。
    そして次の晴海もこれですよ。
    安い安いと散々言って、価格発表と同時に高いと騒ぎ出す。
    いつもの事なので、ちょっと呆れてしまっただけです。

    そんなあなたの根拠も教えてください。

  14. 273 匿名さん

    デベにとってTTTみたいに即日完売するような値付はむしろ失敗。
    即日完売=安すぎた=儲け損ねた、ということ。

    不動産に対して強気な見方が増えており、またデベも多少の在庫
    抱えても問題ない財務内容になっている。
    デベが馬鹿じゃなければとりあえず高値で出すでしょう。

  15. 274 匿名さん

    270です。

    晴海がTTTの様な価格を出してくるとは思っていませんが、
    70㎡台で4000万台は、決して安いとも思えないのですが。。
    では晴海物件がどの程度の値段を出してくると予想されますか?
    ここで晴海を検討されて書き込みをされてる方も
    TTTほどの価格を期待している方は少ないと思います。
    むしろ高く成りそうなのは理解しているが、
    手の届く物件もあればいいなぁと言うところでしょう。
    それを「賢くない」とはちょっと失礼では?

  16. 275 匿名さん

    うーん
    TTTより高くなるのは確実だとは思いますが、
    TTTより不便なんですよね晴海は

  17. 276 匿名さん

    私も眺望や日当たりによって70㎡4000万代はありえると思います。
    眺望もない、日照もない部屋の70㎡5000万からだとちょっと値上げしすぎでは!?

  18. 277 匿名さん

    晴海物件の情報っていつ頃公開されるんでしょうね。
    けっこう値段はシビアな気はするな。
    マンション価格が全体的に上昇してるから。
    でも276さんのおっしゃるとおり眺望、日照の悪い部屋は安いと思います。

  19. 278 匿名さん

    晴海の価格の話からちょっとずれますが・・・
    272さんの言うとおり、晴海は都心部で大規模物件を供給できる
    最後のエリアですね。しかし残念なのはこの貴重なエリア全体
    を計画的に開発するという話が聞こえてこないことです。
    豊洲を引き合いにだすとまたあれこれ言われそうですが、あれは
    あれで計画としては結構よくできている。まちづくり方針策定→
    都市再生緊急整備地域指定→まちづくり協議会とシステマティック
    に開発が進められ、そのおかげでこれから1年くらいで一気にいろ
    んなものが完成する。また基本的に住宅は晴海通りからなるべく
    離して水際に配置し、それらの南側に建てる賃貸は高さをあえて
    低めに抑えるなどしている。
    それに対して晴海は3丁目西地区第一種市街地再開発事業ほか
    いろいろ事業が個別には計画されているものの、2丁目から
    5丁目までをトータルで計画し、土地利用を考え、全体を誰かが
    コントロールしているようには見えない。
    都心の恵まれた立地にありながら住宅、商業、教育など様々な
    機能が計画的にバランスよく配置された街をつくるせっかくの
    チャンスなのに、マンションばかりが建ち並ぶ街になってしまっ
    ては非常にもったいない、と思うのですが、どうですか?
    (それとも私が知らないだけで、どこかに計画があるのでしょ
    うか?)

  20. 279 匿名さん

    晴海をよくする会
    http://www.harumi-island.com/

  21. 280 278

    >279
    その会の存在は知っていたけど、なんかこう具体化に
    向けて着実に進んでいるという、目に見えるものがな
    いから、ああいう感想になっちゃうんだよなあ。

  22. 281 匿名さん

    晴海の将来はかなり超高層マンションだらけですからね。

  23. 282 匿名さん

    >278さん

    確かにおっしゃる通りで、晴海が今後どうなるかは今の所未知数ですね。
    私は縁があってTTTを購入した事もあり、隣地域でもある晴海が
    どの様な地域になっていくのか、とても興味を持っています。
    前にも書いたのですが、
    中央区や地域の自治体、企業などがそろって色々な提案をしているみたいです。
    このサイト「東京インナーハーバー」
    http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
    などは、今後の晴海を期待するうえで、参考にしています。

    またこんなサイトもあります。
    「晴海を良くする会」
    http://www.harumi-island.com/

    また、「運河ルネッサンス」も晴海地域が推進地区指定になったようです。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/02/20g27300.htm

    すべてこの通りになるかは勿論わかりませんが、
    今後の晴海地区についつい期待してしまいます。
    当然、街や環境も良くなれば販売価格も強気になるのでしょうが・・。

    晴海に興味のある方に
    少しでも参考になればと思い、書いてみました。

  24. 283 匿名さん

    あ、279さんとかぶっちゃいましたね。。

  25. 284 匿名さん

    すでに5本決まってますね。
    http://www.tokyo-innerharbor.com/a-hakuzu.htm

  26. 285 匿名さん

    晴海は北向き低層なら70平米台4000万円台もあり得ると思います。
    南が入ると、低層でも日当たり良好なら、5000万円台でも不思議ではないですね。

  27. 286 匿名さん

    うわーこのスレがこんなに平和なんて久しぶりですね。
    ずっとギスギスしてたから。
    このまま平和に行けるといいですね。

  28. 287 匿名さん

    晴海のいいところは、基本的に大きなブロックで開発されることですよね。
    道路整備の話も出揃っているようですし、将来の眺望や日照を気にしながら選ばなくていいのは、ポイントが高いと思います。

  29. 288 匿名さん

    >>279からの書き込みの「晴海」を「豊洲」に置き換えると途端にスレが荒れるというか
    荒らしが来るのが不思議ですね。

  30. 289 匿名さん

    私は、どうしても駐車場代が気になります。
    晴海は中央区なので3万はみないといけないでしょうか。
    東京出身の方は気にならないのでしょうが、地方出身の私には3万ってのは
    結構もったいないです。なんかお金を捨ててるような気がして・・・
    が、車は手放せないのでしょうがないです。

  31. 290 匿名さん

    港南や芝浦でのマンション内駐車場の相場はどれくらいなんでしょうね。

  32. 291 匿名さん

    晴海の話が具体的になればなるほど、
    豊洲が錆び付いた町に感じるのは私だけ?

  33. 292 匿名さん

    そういうこと言うとまた荒れるのでやめましょう。
    それとも蒸し返したいみたいですよ。

    港南、芝浦では確か25000〜37000円くらいが相場じゃなかったでしょうか!?

  34. 293 匿名さん

    晴海は交通アクセスが抜群に良いわけではないので
    二万円台ぐらいに落ち着くんじゃないでしょうか。
    それ以上だと、お客が離れますよね。

  35. 294 匿名さん

    >293
    いいですよ離れて。とか言われそう

  36. 295 匿名さん

    >285
    そこまではいかないでしょう。
    北低層なら。

  37. 296 匿名さん

    晴海で、低層、日当たりはそこそこで80㎡希望。
    果たしてお値段は??5000万までででてきてほしいけど、無理っすかね? 

  38. 297 匿名さん

    >296さん
    あくまで素人予測。
    長谷工晴海5丁目清掃工場に向いてる側(南東)の低層階はどうでしょう?
    南東面があれば、ですが。。(南西面は高そう)
    日照もよいし。
    長谷工に共用部を思い切りシンプルにして売り出してもらう。
    さらにマイナスイメージありと判断していただいて南東を他の面より安くしてもらう。

    小さいけどTTTにマルエツできるし、清掃工場にはほっとプラザはるみがあるのでスポーツジムなんかいらないし、横には晴海運動公園なんてものもあるし(花火はここで見れるし)。。。
    清掃工場のおかげで向かいに高層マンション(ビル)建たないだろうし。
    高い煙突つけてるから意外とふもとは空気よかったりして??
    80㎡、5000万。。長谷工さん、頑張って!

    ・・・でもどうなんでしょう?
    TTTにお見合いの運河側(北西)と清掃工場に向いてる側(南東)、、一般的にどちらが嫌われる?

  39. 298 匿名さん

    296です。
    細やかな予測、恐縮です。
    80平米5000万、がんばって欲しいですねぇ。

    僕なら、TTTとのお見合いの方がまだましかなぁ。
    他の方の意見も聞いてみたいですね。

  40. 299 匿名さん

    TTTのSEA TOWER、南側の一部売り出しましたね。

  41. 300 匿名さん

    >270
    272です。
    うーん、はっきり言わせてもらうとあなたの言う
    70㎡台4000万台は無理でしょう。
    北向き低層階でギリギリでるかでないか。
    現在、東雲でもそれくらいの価格かと。
    私の予想では75㎡5600万(坪単250万)が平均といった感じでしょうか。

    私が賢くないと言ったのは、未来に出る物件に過度の期待をかけて
    他の物件を見逃しているようならはっきり言って賢くない。
    そう言ったんです。

  42. 301 匿名さん

    >300

    低層階、向き、眺望悪い(駅遠)などという条件であれば4000万円台ありえると思のですが・・。
    未来と言うほど先の話ではないのでは?
    いくつかの物件は、今年中に着工予定という物件もあります。
    平均又は最多価格と勘違いされていませんか?
    恐らく超高層、または大規模物件は多くの物件をさばく必要があるので
    市民の手の届く価格から億ションまで用意する様な気がします。
    湾岸物件、特に都心に近くて中央区など品川ナンバーに拘るなら
    次に晴海を検討するのも自然では?
    しかも豊洲に対して期待外れてあった検討者には、晴海はある意味残された湾岸エリアです。
    今となっては豊洲も期待外れの高価格らしいですが、向き、高さによっては安い物件も
    あるそうです。
    まぁ、長谷工三菱地所も、豊洲の売れ行きなど様子をみてから
    価格を出してくるでしょうから、
    PCTがあっさり売れてしまえば強気の価格でくるでしょうね。
    因みに今の段階では晴海の新駅についてまだ決定されていないので
    もし勝どきのみ利用となると、駅が遠くなるので、
    今の段階ではそれほど強気になれる売りがないと思うのですが。

  43. 302 匿名さん

    まあこれからも、4000万円台の部屋は出てくるでしょうね。
    ただ、どんどん条件が悪いものしか出てこなくなってくる可能性が高いですね。
    今、出ている4000万円台の部屋に不満があるのなら、どんどん買えなくなってくることも
    考えられます。

  44. 303 匿名さん

    実際どうなのでしょうか?
    景気が良くなっていると言われますが、全く実感がありません。
    5000万〜6000万以上の物件を購入できる層って、そう多い様な気もしないのですが。。
    例えば夫婦そろって稼ぎがあるとかならまだしも、
    旦那のみの収入、子供が1〜2人いる家庭だと、5000万以上も厳しい様な気がします。(一般)
    そうなると、やはり都心近くで湾岸マンションも、
    手の届かない物件となってしまうのでしょうか・・・。
    何だか夢も希望もないですね。。

  45. 304 匿名さん

    でも後10年後とかなら状況は違うと思いますよ。
    今建てているタワーマンションの中古が出回るのではないでしょうか?
    なんといっても供給が多かったので・・・。
    という私も今回湾岸物件購入して住んでいるんですが、10年以内くらいには
    出て行きたいなと思っています。

  46. 305 匿名さん

    う〜ん、難しいですね。
    300さんのおっしゃっている、晴海を待って今ある物件を逃したら・・・
    というのは、私も一番心配している所です。
    我が家は買い替えなのですが、今住んでいる所はある意味妥協したんです。
    ですから今度は同じ失敗をしたくないということで晴海を待とうと思ってたのですが、
    もし万が一75平米5600万からになると金利にもよりますがちょっと買えそうにないですね。
    となると、今でてる物件を買っておけばよかったという後悔がでそうですし・・・。
    どちらにしても不動産というのは難しい物だと実感しています。

  47. 306 匿名さん

    300さんは予想平均と勘違いしているのでしょうね。
    晴海の販売は来年、一年経たずして開始になるでしょうか。
    TTTやケープ、PCTを見送った又は買えなかった目が肥えてる人たちは
    果たして長谷工物件で納得できるでしょうか?
    しかも価格は今までの中で最も高値。
    金利の心配が今異常な上、景気の回復はイマイチ一般庶民には分からない。
    一体全体どう価格を付けてくるか興味のあるところです。

  48. 307 匿名さん

    >303
    23区内であれば5000万円は安い方ですよ。
    90平米前後であれば安くて6000万円、平均すれば7000万円台といったところでしょうか。
    この辺クラスを購入できる人は、都内であれば数え切れないほどいます。
    物件によって1億越えの高い部屋から順に売れるものもありますから。

  49. 308 匿名さん

    >>307
    おそらく、その平均は都心5もしくは6区でしょう。
    23区と広げると平均をぐっと下げる所もありますから。

  50. 309 匿名さん

    私も90の広さになると23区の新築の平均って6000万くらいかなと思います。
    3年くらい前は5000万だった気がするけど。

  51. 310 匿名さん

    >>306さん
    確かに、晴海は立地は微妙ですね。
    ただ、自分が見てきた長谷工物件は、人気がある地域だと、
    値段を高く設定する場合が多いですね。例えば豊洲のスターコートはそういう部類だと思います。
    それでも竣工前にはきっちり売りぬくと思いますし、過去もそうやってきているようです。
    社内的に晴海が人気であるという調査結果があれば、高めの価格設定が有り得ると思います。

    それから、庶民に景気が分かったときは、不動産価格はかなり上昇してしまっています。
    株もそうですが、過去の事例から云えば、庶民が実感した時が景気の山頂です。
    しかし、今までとは、経済構造、会社の体質、国の政策、その他もろもろが違い
    コンピュータ管理が行き届いた社会の、今回の好景気はどうでしょうか。
    もし、今までとは違って好景気が長くなると、不動産価格も今後も益々と
    上がっていくと思います。

    過去の物件を見逃した人もいますでしょうが、相場は確実に上がっています。
    豊洲も過去の相場からはかなり上がっていますし、新浦安もしかりです。
    港区品川区目黒区渋谷区新宿区の一部の山手線内側や文京区なんかは、
    加熱的に相場が上がっており、ますます庶民は買えなくなっております。
    どこかが上がれば、相対評価で割安地域が注目されますのが相場ですので、
    そのため、今は周辺もじりじりと上がってきており、
    城東や千葉でさえ、上がりだしているのが事実です。

    勝どきの土地価格が上がっている以上、晴海は、運河沿いに建つ超高層の数本どころか、
    清掃工場脇の長谷工でさえ価格的に期待は禁物だと思います。

  52. 311 匿名さん

    そこで、70㎡台で5000万〜7000万の晴海物件が
    果たして何千戸と売れるでしょうか?
    そこまで払える人は、晴海にだけに拘らないでしょう・・。
    それとも芝浦グローブみたいになるのでしょうか?
    因みに、三井物件は比較的価格は強気な様な気がします。
    長谷工あたりだと、
    団地っぽく作って手頃な価格だしてくるんじゃないでしょうか?
    何か話が少しそれてる気がしますが、
    あくまでも晴海にできる新しいマンションの価格予想ですよね?
    23区になってしまうと、価格もピンきりですから。

  53. 312 匿名さん

    ここのスレ読んでると
    何だか、ますますマンションを手に入れるのが厳しい時代になりそうですね。
    港南、芝浦、勝どき、豊洲と、都心に近い物件をすでに購入した人が
    ラッキーだったと言う感じなのでしょうか?
    だって、今後マンション価格も上がって、税金も上がれば
    それこそ満足のいくマンションを手に入れるのは厳しくなりますよね。。

  54. 313 匿名さん

    船の沈没で重油が運河に回らないかなあ。
    ゆりかもめも事故るし。

  55. 314 匿名さん

    江東区で起きたゆりかもめの事故はびっくりしましたね。

  56. 315 匿名さん

    船の科学館って懐かし〜

  57. 316 匿名さん

    >>314は、数十メートル手前の港区で事故が起こったら、びっくりしなかったみたいですね。

  58. 317 匿名さん

    >>316
    穿った見方をしますね。
    そういうふうには捉えなかったけど。

  59. 318 匿名さん

    >316
    江東区に反応し過ぎ(笑)

  60. 319 匿名さん

    >>312
    景気もいいみたいですし、物件価格も当然ここしばらくは上がっていくのでしょうね。
    それがいつまで続くかは誰にもわからないのですが・・・。
    まぁ30年後位になればマンションラッシュで建って物件が余剰になってくるのでしょうが・・・。
    でもそうなればマンションもいらないですしね。。。。

  61. 320 匿名さん

    >312
    厳しくはならないと思いますが、価格は〜25%くらいまでは上がっていくそう
    ですから、準都心で我慢するか、広さもワンランク狭い物件で我慢するか、
    でしょう。

  62. 321 匿名さん

    そういう状況になってしまうのを「厳しい」
    と言っているのではないの。

  63. 322 匿名さん

    ゆりかめですが、東京駅につながるといいですね。新橋じゃね。

  64. 323 匿名さん

    すごくのろそうな電車ですね。

  65. 324 匿名さん

    晴海の大気汚染は東京都の一般環境大気測定局の中でトップクラス。
    環境気になりませんか?

  66. 325 匿名さん

    築地市場が移転したらもっと汚染されるのではないかな。

  67. 326 匿名さん

    じゃあ、築地って既に汚染されてるの?

  68. 327 匿名さん

    >>326
    トラックが通って排ガスが出る。

    晴海大橋、環状2号、豊洲大橋など交通インフラが
    整って交通量も増える。

  69. 328 匿名さん

    市場に流入してくるトラックによる影響も心配されています。築地市場には一日一万五千台もの車両が出入りをしています。築地市場の前に、日中のみならず深夜、早朝まで折り重なるトラックの列を見れば、地元の人が心配をするのも当然だと思います。とまっているトラックのほとんどは、エンジンをかけっ放しにしていて、アイドリング中の排ガスがもたらす環境への影響も大きなものがあります。

  70. 329 匿名さん

    晴海の大気測定局のデータ、トップクラスですか??
    昔TTTのスレで紹介されてたのを、低いなと思ってみてたような記憶が私にはありますが、どのあたりと比較されてます?

    築地市場の移転ですが...交通の流れが整備されれば渋滞や時間調整のための駐車中アイドリングなんかは減り、環境への影響は減るんじゃないでしょうか。

  71. 330 匿名さん

    たしかに千代田区(神田司町)、港区(白金)と並んで中央区(晴海)はトップクラスの
    汚染と言えますね。年々改善が進んで基準値達成していますが、相対的に数値の低い地域が
    都心と言うのもおかしいでしょう。

    千代田区港区中央区・・・環境が気になるならこの都心3区以外に住めばよいでしょう。

    http://www.env.go.jp/air/osen/jokyo_h16/mat01.pdf

  72. 331 匿名さん

    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=5&d...
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kansi/portal.htm
    晴海の大気きれいとはいえませんが、そんなこと言ったら都心に住めるところはありませんよ。

  73. 332 匿名さん

    >330さん
    同感ですね。

    私は今、晴海と築地に挟まれた「島」の住人ですけど、都心から内陸側に離れた土地の道路沿いのほうがずっと空気は汚いように思います。
    また、最近までは対策が難しかったディーゼルについてもクリーンにする技術が確立されつつありますし、排ガス規制もまた厳しくなるみたいですから、あまり今後についても心配はしてません。

  74. 333 匿名さん

    正に同感。

    私なんて、現在環状7号線と中山道の交差点、大和町の近くに住んでますから
    ここに比べたら、全然マシですよ。
    大気汚染とか心配されるなら、都内は厳しいと思います。
    その代わり、少しでも周りに緑化対策されれば、少しは違うと思います。
    「晴海大橋、環状2号、豊洲大橋など交通インフラが
    整って交通量も増える。」という意見もありますが、
    むしろインフラが整って、各道路にそれぞれ振り分けられる気がして、
    それ程ネガティブには受け止めてないです。
    いくら都心で便利だからと言って、雑居ビルや繁華街に囲まれた環境で住みたいとは
    あまり思いませんが、勝どき、月島、晴海あたりは、それほど住み心地の悪い場所とは
    思いませんね。

  75. 334 匿名さん

    >>333
    中山道大和町は一般局でなく自排局のなかで上位ですね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2005/08/60f8u101.htm
    そこなら晴海で緑化対策されて道路や清掃工場から奥まったところ
    より環境悪いのは間違いないでしょう。

  76. 335 匿名さん

    確かに、環境って重要ですよね。昨日ちょっと晴海に行ってきました。
    まず、朝潮小橋から5丁目の長谷工マンション建設予定地を観察。
    東北側の敷地はTTTと清掃工場に挟まれてますが、いずれも思ったよりは距離がありますね。夜景としてむしろTTTはきれいかも。
    南西側の敷地は、豊海町の冷蔵倉庫が少し視界に入ってくる程度、晴海側は今は駐車場ですからあまり無理な開発はなさそう。
    次いで3丁目。
    都心方向を見ると正面になるのは基本的に超高層が建たない勝どき4丁目、視野の左側にわずかにTTTが見えるぐらい。反対側の有明方向は未確定ですが、それなりに整備されそう...。
    とにかく、晴海は広いブロックで開発されるのが強みですね。
    晴海と豊洲を比較して、晴海が有利な点は中央区アドレスぐらい、一方で駅からの距離・環状2号線・清掃工場は不利。従って、スターコート豊洲と5丁目長谷工物件、パークシティ豊洲と3丁目タワーズ(勝手に命名)はそれぞれ同じ程度の価格になるんじゃないかと思っていたのですが、少し甘かったかもしれません。

    ということで75平米タイプ3LDKの価格予想。
    長谷工物件は4,800万円から5500万円ぐらい、
    3丁目タワーズは最初にできる地権者も入居する棟の低層階に4,500万円ぐらいから、という予想はどうでしょうか。

  77. 336 匿名さん

    長谷工マンションでそんな強気?
    価格はあまり期待せずに待っていたほうがいいかな。

  78. 337 匿名さん

    晴海の土地って、今のマンション用地狂乱落札価格とは別で格安で事業主が手に入れていると
    思っているのですが、どうなんでしょう。

    URが事業主の3丁目→都+地権者から数年前に取得済み(入札なし)
    長谷工が関る5丁目→都からお願いされて天王洲の狭〜い土地と交換(入札なし)

    URは事業主としては残るため、さらに土地を転売することはないでしょう。
    また、江東区はどうか知りませんが、定住人口増加を目指す中央区は、再開発事業には
    多額の助成金を出しています(例えばTTTには数十億円単位の助成が?)
    こういった前提だと、意外と安く出てくる可能性はあると思います。

  79. 338 335

    スターコート豊洲の値段がよく分からなかったので、
    住宅情報ナビに載ってた先着順住戸の価格にちょっぴり上乗せして最低価格にしたんですが、
    ハズレっぽいですかね...
    900戸ともなるとスターコート以上に部屋間の格差が広がるでしょうから、
    最低価格はスターコート+150万、最高価格は+300万ぐらいかと。

  80. 339 匿名さん

    337>
    行政改革が進み、URも利益を出さなきゃならなくなりましたし、
    長谷工さんは言うまでもなく海千山千のプロですからね。
    高く仕入れたら高く売らなきゃならないというのは正しいですが、
    安く仕入れたら安く売るとは限りません。
    また、豊洲が成功したら強気になるでしょうが、
    失敗しても強気になる材料はあるから弱気になるとは限りません。

    TTTに助成金が出てるって話はありましたが、値段に影響するようなものではなかったと記憶しています。
    TTTは商社主導の不良債権処理、直前に2号線の地上化が固まったり、
    清掃工場を見下ろす立地条件がどう消費者心理に作用するかといった要因も抱えた
    始めて尽くしの巨大プロジェクト(日本最大を謳うWCTと完全に同レベル)だったため
    ああいう幸福な値段になったわけですが...。

    そんなわけで、晴海を褒めるのは止めておいたほうがいいかもしれませんね。

  81. 340 匿名さん

    大気汚染の件が話題になっていますが、東京都のディーゼル規制によってディーゼルの黒煙についてはかなり改善されているという感じがします。

    私は、地下鉄の駅を出てから日比谷公園の前を歩いて通勤していますが、日比谷通りの空気はここ1,2年で本当にきれいになりました。
    今の都知事の政治的姿勢はあまり好きではありませんでしたが、この件に関しては正直感謝しています。

  82. 341 匿名さん

    晴海埠頭に分譲マンション船「The World」の見物に行ったら、
    ちょうど出航時刻に重なってしまい、港湾局の人にケミカルライトを渡されてしまったので
    見送りをしてきました。
    通勤の利便性まで考えて物件を選ばなければならない我々とはあまりの別世界、
    もう笑うしかない...。

    まあそれはそれとして、晴海は結構面白いところですよね。
    そんな船が入っている横には海上自衛隊の船が3隻寄航中
    (たまには米第7艦隊旗艦(今も?)ブルーリッジなんかも入るみたいです)、
    一方で旅客船ターミナルではコスプレイベント、横の駐車場では改造車(?)のイベント。
    都心近くで、これだけ訳の分からない(褒め言葉です)場所は珍しいと思います。
    広くて何もないからと言ってしまえばそれまでなんですけどね。
    とにかく、退屈はしないで済みそうです...
    あ、でも、マンションは安くなきゃ売れませんからね(デベ対策w

  83. 342 匿名さん

    アップルタワーのスレが出来てますね。。。

  84. 343 匿名さん

    話題のPCTを後学の為、見てきました。
    確かに高い!!あれを見ると私が心待ちにしてる晴海の値段も押して知るべしって
    感じで恐ろしいです。。。

  85. 344 匿名さん

    高いって、坪単価おいくらぐらいですか?
    できれば条件のいい部屋、悪い部屋、普通の部屋の単価が知りたいです。
    普通の条件の部屋って坪200万円では買えないですか?
    220万円?
    もっと?

  86. 345 匿名さん

    晴海3丁目のタワーの1本目はURの施工で
    736戸中約350戸が分譲・賃貸の権利者住戸、地上1〜2階に生活支援施設4区画
    (勝どき倉庫(仮)から引用)っていうんだから、少なくともこの棟はPCTほどは
    高くならないんじゃない?

  87. 346 匿名さん

    >344
    豊洲で今なら普通の条件の部屋って坪250万円というところだと思われます。

  88. 347 匿名さん

    晴海はトリプルタワー+低めの1本の計4本ですよね。
    TTTほどではないにせよ他の棟とお見合いになる部屋はかなり安くなると思いますし、
    その場合でも都内の大部分の物件より目の前の空間は広いはず。
    とりあえず、坪単価190万なら可能性ありだと思います。

  89. 348 匿名さん

    343です。
    PCTの価格は、タワーBのプレミアムという私にとって別世界の物件は坪坪410万円
    ついで、おそらく西向きが海側なので高い設定だと思われる坪320万円
    普通の部屋坪250万円 条件の悪い部屋坪150万円
    だいたいですけど、こんな感じでしょうか。
    ただ物件価格も高いのですが、何より管理修繕費が高いです。いらない共用施設を省いてもう少し
    経済的にしてほしかったです。  あくまで私にとってですが・・・。

  90. 349 匿名さん

    あそこのいらない共用施設って有料でしょ。なくても、経済的には関係無さそうな…

  91. 350 匿名さん

    晴海の詳細早くわからないかなぁ〜  楽しみ、楽しみぃ。

  92. 351 匿名さん

    同じ運河沿いでPCTで西高層6千万と晴海南低層同等額なら晴海かな。

  93. 352 匿名さん

    PCTと同等額なら晴海。

  94. 353 匿名さん

    絶対PCT

  95. 354 匿名さん

    同等額で、お見合いではなければね。

  96. 355 匿名さん

    湾岸かどうかわかりませんが、まだまだタワマン建つ模様。
    http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20060412-00000000-jsn-ind.html

  97. 356 匿名さん

    どこを買ってもお見合いかな

  98. 357 匿名さん

    >>352
    同等額でSCが近くに出来て、地下鉄の駅があればね。

  99. 358 匿名さん

    SCは、名前を聞いたこともないようなスーパーじゃだめだけどね。

  100. 359 匿名さん

    スーパーはマンション内にできるだろうけど、駅だよ問題は。
    晴海に新駅がほしいな。

  101. 360 匿名さん

    晴海。70M4000万だったら、浦安・川口以下の値段だよ。5000万くらいが基準で、
    眺望・向き・階数によって上下がかな。

  102. 361 匿名さん

    横浜フォレシスが1150戸完売して
    残りいよいよ50戸だそうだよ

  103. 362 匿名さん

    晴海にいずれはゆりかもめの新駅ができますよ。

  104. 363 匿名さん

    晴海もいいんですけど、下町の魅力もある勝どきは同でしょうか?
    勝どき駅前の再開発物件、地権者がやたら多いみたいですし、
    豊洲のシエルタワーみたいにめちゃ安になりませんかね...。

    それから、クレストウイング東京。
    TTTももう6,000万ぐらいからの高い部屋しか残ってないのに
    相変わらず消えたままなんですけど、どうしちゃったんでしょう?

  105. 364 匿名さん

    ゴクレ物件、このまま周りの物件価格が上がるのをまって、販売開始をもくろんでるんでしょうか?
    って猜疑心をもっちゃいます....

  106. 366 匿名さん

    365さん、私もWCT・BCT安く思えてきました!

  107. 368 匿名さん

    WCTは私も検討していましたが、
    駅から遠いのがちょっと・・。それと希望価格の物件しか見せてくれず
    海側は価格も高くて、相手にされてない感じがしてやめました。w
    でもWCTが安い・・とは、あまり感じなかったけど。
    PCTも、西側や眺望に拘らなければ安い物件あるみたいだし、
    あまり変わらない気がします。
    あとは修繕費、管理費、などの問題ですか?
    でも最近は建物、共用部分も出来上がってるみたいだから
    実際に見学されるのが良いかもしれませんね。
    りんかい線、モノレール利用なら、駅も近いので便利かも。

  108. 369 匿名さん

    うーん
    私もWCTは安いとは思えませんでした。
    でもケープは安いと思います。
    グローブとWCTだったらグローブかな。
    あくまで私の価値観ですけど。


  109. 370 匿名さん

    でも東雲のWCTは安かったです。。

  110. 371 匿名さん

    ゴクレ物件、BCT 東向き購入者ですが、とても満足してます。駅まで早歩き15分弱です。
    バス停目の前乗ってしまえば5分。レインボーブリッジ見えます。晴れた日、夜景最高です。
    価格も公示地価あがる前の完成だったからか、価格も今から建つマンションよりかなり安い
    価格だったと思います。WCTも価格的にも魅力ありましたが眺望&価格の面でBCTが買いと
    思い決めました。PCTはやはり眺望期待するには、高いところ狙うしかないと思います。
    倍率も高いし、外れたらショックですよね。私はBCTのほうが眺望(レインボーブリッジ)みたいなら良い
    と思いますけど。。。 

  111. 372 匿名さん

    まあ、これだけ新築の価格が上がってくれば、港南の売れ残り物件を買いたたくというのも、
    手かも知れませんね。

  112. 373 匿名さん

    PCTやっぱり倍率高いですかね?
    何としても購入したいのですが、何かよい方法はないのでしょうか..。

  113. 374 匿名さん

    >373
    積み立て君は?

  114. 375 匿名さん

    やってないです..。

  115. 376 匿名さん

    <372
    売れ残ってても安くはしないんじゃない?
    ますます業者は強気になってますよ。

  116. 377 匿名さん

    東雲のWCTは本当に安かった。。
    私が当時登録した物件が、110㎡で高層階、4000万円台でした。
    9倍でハズレましたけど・・。
    WCTの中古出てますけど、結構いい値で販売してますよね。
    でも内装見ると「こんなにだったっけ?」と、センスの古さを感じました。
    やはり最近のMRを渡り歩いたせいでしょうか?

  117. 378 匿名さん

    なんか最近の業者の強気を見てると悔しいから買いたくない!って思ってしまいます。
    といいながら、買ってしまうのかもしれませんが....悔しいって思われてる方他にも
    いますよね!?

  118. 379 匿名さん

    東雲wコンフォートは入居は去年だけど売り出しは3年前ですからね。
    やっぱり3年たてば流行もかわるし。
    それを言うとモデルルームのTTTの内装でさえ、ちょっと安っぽいと感じてしまった。
    でも買いました。

  119. 380 匿名さん

    私もTTT購入者ですが、
    確かに内装はいまいちでしたね。
    と言うより、オプションだらけの豪華内装で、
    実際の標準内装が分りずらかったです。
    おそらく80平米のMRが一番標準に近いのでしょうが。。
    2年後の内覧会・・で、どう思うかですね。。
    因みにうちが購入した間取りは、風呂場だけは可なり広いので
    そこだけは楽しみにしてるのですが・・。

  120. 381 379

    今はTTT買えただけでも幸せと思ってますが、
    きっと内覧会では色々と問題が出るはず。
    その頃またTTTスレが盛り上がるでしょうね。
    しかし2年後って長すぎ

  121. 382 匿名さん

    >>378

    今までが安すぎた、という話もありますし、
    適正価格がどこなのかは良く分からないですよね。
    今回の不動産価格の反転は、バブルのような過熱的な上昇にはならずに
    終わるとは思います。というより思いたいです。

  122. 383 匿名さん

    内装に不満があってもちょっとリフォームすればいいし。
    水周りをいじらなければ結構安くつくよ。
    それよりもマンション本体を世紀の大特価で
    買えたんだから、いいんじゃないの。

  123. 384 匿名さん

    そうですね。私も今までが安すぎたと思います。
    昔は都心3区に買うなんて、湾岸エリアでもサラリーマンには夢のまた夢でしたから。

  124. 386 匿名さん

    368です。

    385さん
    確かに・・私も同感です。
    このスレと関係ない内容で恐縮ですが、

    マンション購入にあたり、昨年は色々なMRを回りましたが
    CMTは、担当営業の感じが悪く、主人は物件自体は気に入っていたのですが
    対応している担当者の態度がどうしても気に入らず、購入意欲を失いました。
    WCTに関しては、希望価格物件以外は見せてもらえない・・という印象で、
    やはり自分達には縁の無い物件なのだと思いやめました。
    芝浦グローブの営業マンは人柄は好い感じでしたが、知識不足で頼りなく、
    ちょっと不安になりやめました。(本音は希望物件が高すぎたんですけど・・・)
    TTTの営業マンは、何を質問しても全て対応できる資料をごっそり用意してあり、
    即答できない回答も直ぐに対応し、良くできた営業マンでした。
    当初は他の物件も検討していたのですが、彼の熱意と物件もまぁ気にいっていた事もあり、
    結局予定予算よりちょっとオーバーしてしまいましたが、TTTを購入する事にしました。
    私達がたまたま出会った営業マンでの話しですし、相性もあるのかもしれませんが、
    やはり対応する営業マンによって購入意欲が沸いたり、失ったりという事ってありますね。
    勿論、それだけで決めてるわけではないですけど、
    迷った時は、やはり対応の良い営業マンから買いたいと思います。
    最後は人対人なんだなぁとつくづく感じました。

  125. 387 匿名さん

    そういえばCMTはひどく感じ悪かったです。
    夕方に駆け込み的に行ったのも悪かったかとは思いますがそれにしてもひどかった。
    運が悪かったんだと思ってました。
    ・・そのくせその後は随分しつこく営業の電話や書類がきました。

  126. 388 匿名さん

    387さん

    CMTに関しては、うちはその後書類やハガキのみで、電話も掛かってきませんでした。。
    冷やかしだと思われたのでしょうね・・・きっと。w
    買う気満々で行ったつもりだったのに!
    まぁ、人気のある物件ってこんな感じなのでしょうか?!

  127. 389 匿名さん

    CMTの営業さん悪くなかったですよ。
    初めは売る気あるのかなとも思うくらい低姿勢で、
    でもこちらの数々の質問にはちゃんと答えてくれました。
    その後電話は何度かありましたが、
    他の物件が良くなってきてしまい彼には悪いことをした気分になりました。
    WCTも低姿勢な方でした。あ、そういえばしつこい人&嫌な人っていなかったかも。

  128. 390 匿名さん

    あ、プラウド駒込の営業さんはちょっと…
    こちらの予算で買える部屋ばかりすすめてきて、(あたりまえですが。)
    結局貴方たちはここ買えないでしょっていわれた感じで終わりました。

  129. 391 匿名さん

    >390

    まあ、分からんではないなぁ。確かに嫌な感じに聞こえるけど。
    多少の予算アップくらいならともかく、かなり無理して申し込んでも、このご時世金利上昇なんかで融資実行時に審査NGなんか出たら営業さんもたまらんだろうし。
    客の夢心地につきあって無茶な部屋を説明してもしょうがないし。

    でもそういう目に見えない努力を続けることが、長い目で見た時のブランドイメージ向上に繋がるのかな、とは思った。最近の書き込み読んでて。

  130. 392 匿名さん

    特に大規模物件の三井不動産物件の営業している三井不動産販売の
    あばさんたちはあまり良くないね。
    特に事前案内会だと、殆どの質問に答えられない。
    しかし、男性でも女性でも社員の人は、人当たりも良く、丁寧だし、質問にも誠実に
    答えてくれることが多いように思います。

    同じ三井不動産販売が営業していても、不思議と三井不動産以外のデベの場合
    結構営業がまともなんですよね。社員なんだと思います。

    TTTも、自分を担当してくれた三井不動産販売の営業は社員でしたよ。
    この人はとてもイイ人でした。

  131. 393 匿名さん

    話に割り込んでごめんなさい
    地盤についてはどうなんでしょうか?
    都内どこにいても同じという声もありますが、
    湾岸エリアのタワーマンション購入にいまひとつ
    踏み切れない理由に地震が怖いというのがあって

  132. 394 匿名さん

    地盤だけで言うなら
    良いとは思えないですけど。
    やはり埋立地なので、地盤の固い地域(山の手など)に比べれば弱いと思います。
    湾岸のエリアによっても
    多少の地盤の固さ、弱さの差もあるみたいだけど。
    因みにTTTの建っている地盤は強固な支持層が16mほどにあるそうですが、
    私は話半分ぐらいしか信用していません。

    こんなのを参考にしてみてはどうですか?
    他にもネットで検索できますよ。
    http://www.soumu.metro.tokyo.jp/04saigaitaisaku/17chousa/higaisoutei/2...'譚ア莠ャ驛ス%20蝨ー逶、縺ョ蝗コ縺・

  133. 395 398

    >391
    まあ買える物件はありましたが、2LDK60平米では嫌だったので…
    夢心地といわれればそれまでですが、それでも言い方ってあると思うんです。
    同じようにことわられた物件もありましたが、いわれた内容は似たようなことだったのですが、
    そのときは嫌な感じはしませんでした。

  134. 396 匿名さん

    地震の時は一戸建ての多い住宅街の方が火災などの二次災害でひどいらしいですよ。
    タワーマンションはここ数年、耐震強度や免震構造の進化で周りの環境次第では、山の手より安全。

  135. 397 匿名さん

    神戸の震災の時、埋立地の六甲アイランドでの死者はでませんでした。
    だから私も埋立地のタワーマンションの購入を検討しているのですが、ただ
    高層へ行くとゆれが激しいので、それを気になるなら眺望は我慢しても低層〜中層が
    いいのでは?と思ってしまいます。ちなみに、神戸の時20階に住んでいた友達が
    とても生きた心地はしなかったといってました。。。

  136. 398 匿名さん

    湾岸の埋立地の地盤で比較的まともなのは、
    品川〜芝浦〜勝どき〜月島と港区台場でしょうか。
    勝どきや品川には、杭基礎ではなく直基礎のタワーがありますね。
    TTTはその例です。
    江東区になると深くなり、豊洲や東雲では杭をふかーく打ってますから
    地盤は弱いと言えますね。

    まあ、関東大震災程度でタワーの場合建物の倒壊はありえませんから、命の心配はいりません。
    しかし、建物が損傷する可能性はどのタワーにもあります。
    各物件の耐震等級が何級かをご覧ください。

  137. 399 匿名さん

    TTT…の言葉が、やたら目に付くようになりましたなぁ。

  138. 400 匿名さん

    江東区も埋立地によって違う。豊洲は昔埋められたものだから、地盤が弱いがほかの所で新しい埋立地は地盤は台場と同じくらい強い。

  139. 401 匿名さん

    豊洲は地盤も弱いし足立ナンバーだしいいこと何一つなし。

  140. 402 匿名さん

    そういう401は足立区在住だったりしてw

  141. 403 匿名さん

    豊洲も港南も都内で一番標高の低いマンションだね。

  142. 404 匿名さん

    豊洲と港南は別モノじゃない?
    共通点がないような。

  143. 405 匿名さん

    何で埋め立てたかも大事なポイントですよ。
    数十メートル杭で建物はまず大丈夫だとしても、建物周辺や
    避難ポイントまでたどり着けるのかなど、とても重要です。
    いざ大震災をT洲など軟弱地盤に建つタワマンで迎えて
    建物無事でした→一歩エントランスから外に出ようとしたら
    液状化で地面が数十メートル下に・・・なんていうことは
    想像できるのですから、開発するデベはそのへんも
    きちんと考えているのかが疑問です。
    購入者もその辺の対策を練ってから買ったほうがいいです。

  144. 406 匿名さん

    いつ埋め立てたのかもポイントです。

  145. 407 匿名さん

    東京都の首都圏直下型地震の被害想定は、
    江東区○○部」を震源と想定しています。
    PCT購入しようとしている人ってチャレンジャー!

  146. 408 匿名さん

    おこちゃまの発想だな
    首都圏直下型地震が起きたら
    江東区以外の湾岸地域は安全なのか?
    他人事と思ってるから
    湾岸地域に住んでる奴らは笑える

  147. 409 匿名さん

    内陸でも地盤のゆるいところはいくらでもあるしね。

  148. 410 匿名さん

    首都圏直下型地震がくれば、××区、××地域が危ない
    ということだけでなく、都内はほとんど危ないと言っていいと思います。
    埋立と言われていない地域でも実際には沼や池や川を埋め立て
    そうとも知らずに安全な地盤だと思って住んでる人はたくさんいます。
    ただ、建物だけ安全なのではなく、その一帯の地盤を把握し
    対策があれば何とも思いません。あとは無事を祈るのみ。
    江東区豊洲がどうだこうだということではなく(便利ですよ)
    豊洲の状態を考えて驚くほど高値がついているのが信じられないだけで。
    デベは何を考えてるんだ!と思うだけです。

  149. 411 匿名さん

    >404
    海抜って、満潮と干潮の差はあっても水位は、豊洲も港南も一緒でしょう。
    まあ、城東にゼロメートル地帯もあるから、その次くらいか?
    温暖化もあるから、やっぱり都内なら最低でも海抜15mくらいないと不安だね。
    津波も心配だ。

  150. 412 匿名さん

    >>411
    支持層までの距離が違うんじゃない?

  151. 413 匿名さん

    大震災で一番被害が大きいのは、木造住宅密集地での火災ですね。
    阪神淡路大震災でも、関東大震災でも、火災による被害が一番大きかったのです。
    木造の密集地というのは、要するに古くからの住宅地です。
    湾岸部は、コンクリートの倉庫、コンクリートの高層マンションが主な建物なので
    火災の心配はほとんどありません。

    液状化での被害というのは、阪神淡路大震災でも関東大震災でも大きなものは聞きませんね。
    心配するほど、被害はでないと思いますよ。

  152. 414 匿名さん

    で、393さん

    話に割り込んでも全然かまわないけど、地盤に対する不安は解決しましたか?
    皆さん色々と書いて下さっていますが。。
    湾岸エリアの高層マンションを検討している方は
    殆どこの問題を含めて購入していると思いますが、地震に対する災害は
    埋立地、高層マンションに限らず、色々な問題で被害が起きるといわれています。
    もし、湾岸エリアのタワーマンション購入に不安を感じるのであれば
    こういった掲示板を参考にするのと同時に、自分でも良く調べて
    納得されて購入するのが良いと思いますよ。
    因みに私も検討当初は不安に感じましたが、結局湾岸タワーマンションを購入しました。
    今は、我が家の地震対策の方が気になります。

  153. 415 匿名さん

    そうですよ 自分自身で調べて 自分自身が納得して
    購入してください 誰が住むわけでもなく
    393さん本人が住むマンションなのですから

    お節介かも知れませんが
    比較スレは偏見や関係ない事でしょっちゅう荒れます
    あまり掲示板内容に左右されずに
    購入を検討してください。

  154. 416 匿名さん

    せめて支持地盤が浅いところにあるのを探すのがいいかも。

  155. 417 匿名さん

    モデルルーム行けばいくらでも説明してくれるよ

  156. 418 匿名さん

    393です。皆さんご意見どうもありがとうございます
    この先納得いくまで調べてみます、なにしろ価格が魅力<タワー
    地盤が強固でも二次災害の危険もあるわけですね
    参考になりました。今後もよろしくお願いします

  157. 419 匿名さん

    >405

    液状化で地面が数十メートル下がるって。
    ***。

    >411

    15メートルとは奢ったね。

    ところで、豊洲や港南よりも銀座の方が低いけど。

    TTT は杭16メートルなの?どの地層まで打ってるんだろう。
    豊洲のマンションは50-70メートル下の東京礫層まで打ってるね。

  158. 420 匿名さん

    >418

    液状化で下がるのはせいぜい数十センチ。
    阪神淡路大震災の六甲アイランドでも、道が割れちゃったレベル以上の被害は液状化では出ていないよ。

  159. 421 匿名さん

    豊洲ってそうまでしないと建てられないのか・・・。がっかり。

  160. 422 匿名さん

    知ってるくせにw

  161. 423 匿名さん

    つか、東京礫層まで打つだろう。
    超高層はそれがあたりまえ。
    TTT、本当にそこまで打ってるか?
    確かに豊洲のあたりは深いけど、そこまで違うとは思えないが。
    勝ち鬨そんなに浅いなら、芝とかわんないんじゃないの?

  162. 424 匿名さん

    >419、423

    だから、TTTは杭基礎ではなく直基礎だって書いてあるじゃん!!
    打ってないよ!

  163. 425 匿名さん

    でもミサワのときは、直ではなかった気がする。

  164. 426 匿名さん

    ミサワの時は60階建てる予定だったし、今更言ってもね。

  165. 427 匿名さん

    直基礎で、固い地盤まで届いてるの?
    液状化とか大丈夫なのかな。

  166. 428 匿名さん

    TTTの場合は、16メートル下に固い地盤、つまり東京礫層があったということのようです。
    http://www1.ttt58.com/ttt58/html/room_equipment_structure.html
    16mといったら、土の中に5階建てのビルがすっぽり納まる深さ、
    高さに比べて底面積があれだけ広い(要するに太い)ので、安定感はありそう。
    410さんのレスにもありますが、一番怖いのは調べもしないで安心だと思い込むこと、
    TTTに限らず、湾岸地域の特に超高層は、きちんと地質も調べた上で
    それなりの審査をクリアしてますから安心していいんじゃないかと
    個人的には思ってます。

  167. 429 匿名さん

    直基礎っていうのは達磨転がしみたいなものでなんとなく安定感がある感じはする
    のですが、深さ4メートルの厚さで地震がきた時に58階の重さとのっぽの建物を
    本当に支えきれるのか、素人の私としてはどうも不安です。

    また16メートル下に強固な地盤があると言ってるが、深さ4Mと16Mは軟弱だと
    すれば、やはり液状化で転倒しないまでも軟弱な地盤にムラがあれば、どっちかに
    傾き、ピサの斜塔にようになるのではと、、、根拠のない想像をしてます。

    支持層までの鉛筆のような長い杭も大きな地震が来るとポキッと壊れそうです。
    だれか専門知識のある人、安心させる回答を期待しています。

  168. 430 匿名さん

    超高層の構造計算はかなりシビアです。過去の最大地震波程度では絶対に倒壊しません。
    超高層が倒壊した時に周囲に与える影響をお考えください。
    そのため超高層(高さ60m以上)の耐震等級は、通常の高層(高さ60m未満)の耐震等級より
    一段上です。

    基礎地盤についても綿密な調査が行われております。
    地盤の状態により、大型地震時の震度をシミュレーションし、
    それに見合う強度になるように設計しています。地盤が固ければ震度が弱くなるので
    それ相応の強度に、地盤がゆるければそれに対応した設計となります。
    杭に関しても、特に横方向の力に強くなるよう設計されております。
    地震波は過去に測定された大地震の記録を元に、シミュレーション計算に入れております。
    計算結果により、算出された耐震強度は、耐震等級に表れます。
    物件には耐震等級が何級か、説明がされております。
    等級が同じなら、地震時の揺れはほとんど同じとみていいと思います。
    制震装置や免震構造であっても、建物の変形角があるレンジなら、
    耐震構造とほとんど変わりはありません。つまり構造物に与える影響も
    大きな違いはありません。ただ、傾向として同じ等級内なら、
    免震の方が若干は優れてはいます。
    制震構造は、耐震構造では耐震強度が保てない時に使用します。
    特に、断面が長方形の建物に多く採用されます。
    免震構造は、制約により建物を軽くしないといけない時(つまり強度が弱くなるとき)や、
    柱や梁などを細くし、間取り構成を有利にするときに使用します。

  169. 431 匿名さん

    〉430
     429さんと違いますが、ありがとうございます。 

  170. 432 匿名さん

    個別物件のスレと違って、地盤の話になっても荒れないのはいいですね。
    ところで、晴海あたりの地盤は勝どき並みなんでしょうか?
    それともあんまり良くない?

  171. 433 匿名さん

    超高層建築物の構造計算は、耐震等級が一つ上だと言い切るのは間違いです。
    シュミレーションモデルに、震度いくつを想定して入力しているかによって違います。
    構造計算書は難しいといわれますが、計算モデルがどのような形状をしているかたちのビルとして想定しているのか、確認したほうがいいと思います。デベに聞いても無駄です。計算した構造士、あるいは評定委員会に面接に行った人(たいがい建築士)に直接聞くことをおすすめします。

  172. 434 匿名さん

    シミュレーションをシュミレーションと書いて、
    断定表現ばかり使うコメントはいまいち参考にならんです。

    で、、、どうやれば計算した構造士の方に話を聞けて、私たちはどのようにその話を理解
    すればよろしいものなのでしょうか?

  173. 435 匿名さん

    >434さん
    Good job!

  174. 436 匿名さん

    430さん、429です。
    詳しくありがとうございます。なんとなく安心しました。
    おっしゃるとおりで絶対には倒壊しないと思ってますが、直基礎の場合、
    4−16メートルの間の地盤が軟弱で、しかも海側が弱くてそっちに傾くって
    いう心配はないのでしょうか?

    それから杭の場合、豊洲より東雲は強固な地盤が深いので杭も深くしなけれ
    ばならないそうですが、直基礎に比較するとずいぶん、工事費が高くなるの
    でしょうか?

    素人の私でも超強度コンクリートを流すだけの直基礎が一番、経済的でまた、
    地震には一番耐性があるような気がしますが。

  175. 437 匿名さん

    >>436
    TTTは東京礫層と言う6万年前の堅牢な支持層の上に建てられています
    東京礫層(支持層)は地表から16メートル下にあったので、16メートル掘って
    その上にコンクリート基礎(高さ4メートルのマスのようなもの)を
    乗せてその上に建物を建てています>>428さんのURL参照
    ですから液状化の心配は皆無と言って良いでしょう
    勿論、海側が弱くてそっちに傾くっていう事はありえません
    デベの方は超巨大地震が来てもTTTはマズ倒れないと自身持って言ってました
    杭打ちじゃないのでローコスト(物件が安く済んだ一番の理由)かつ湾岸なのに地震にも強い。
    東京地表は確か隅田川辺りが境だったと思います
    そう考えると晴海に東京礫層が有るかは、かなり微妙ですね(豊●物件は殆ど杭打ちなので)
    もし晴海のマンションが杭打ちだったら東京礫層は無かったと言うことですから
    TTTは本当に奇跡のお買い得物件だったとしか言い様がないですね

    マジでキャンセル出ないかな〜・・・

  176. 438 匿名さん

    ミサワの計画のままであれば、直でなく、完璧だったんだが。
    住友になって、コストダウンをしてしまったからね。

  177. 439 匿名さん

    ミサワだったら価格も10〜30%位上乗せされてたでしょね・・・

  178. 440 匿名さん

    437さん、436です。
    今回は」よく理解しました。16メートル掘って、4Mの厚さのコンクリート入れて、
    さらに地下ピットがあるのですから12メートルの解釈がつくと思います。
    大地震になった時のライフラインの確保ですが、勝鬨橋の両岸もその東京礫層
    (支持層)に建っているのであれば勝どき全体の液状化現象はそれほどでなく、
    復旧が早そうです。

    説得力のある解説ありがとうございました。
    どんどんこのようなためになる書き込みお願いします。

  179. 441 匿名さん

    芝浦も確か浅い所に東京礫層がありましたっけ
    ただ、1万年以上前という表記になってますが
    私は地震よりも高波が怖いなぁ〜
    湾岸だけに水没しないかしら

  180. 442 匿名さん

    でも、物件は水門の内側でしょ?

  181. 443 匿名さん

    直接基礎の超高層ビルは結構多いです。
    新宿の超高層ビル群は軒並み直接基礎、浜松町の貿易センタービルや
    日本初の超高層ビルである霞ヶ関ビルも直接基礎で、すべて東京レキ層の上に建ちます。
    直接基礎にするためには、強固な地盤まで、地下部を堅牢に建設しなくてはなりません。
    新宿のビルなどは、駐車場が地下深くまでありますが、実は駐車場が基礎にもなっています。
    強固な地盤が深ければ、直接基礎ではコストがペイできないため、杭基礎となります。

  182. 444 匿名さん

    湾岸物件での直接基礎は貴重ですね
    やはり湾岸=液状化のイメージは拭えないですから

  183. 445 匿名さん

    芝浦は、もともと浅瀬の埋立地で地盤には自信あると、デベが言ってました。
    同じ湾岸でも、地盤はまちまちのようですね。

  184. 446 おkd

    スカイクレストビューってどうですか?
    実際にすんでいる方の意見が聞きたいのですが

  185. 447 匿名さん

    http://www.tokyo-innerharbor.com/b-2.htm
    に描かれる、晴海ふ頭南端の施設は、やはり新国立競技場?
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060426/mng_____sya_____005.shtml
    (競技場とは形が違うような気もするが。)

    分譲前のマンションを選手村に、という発想が
    マンション林立の臨海部っぽくて笑える。
    有明から晴海への移動は、ゆりかもめ、かな。故障したら大変だな。w

  186. 448 匿名さん

    60メートルを超える超高層マンションでも、耐震等級が1であることは珍しくない。つまり、
    >超高層建築物の構造計算は、耐震等級が一つ上だと言い切るのは間違いです。
    これが正しい。430が間違い。

  187. 449 匿名さん

    447さんが正しいとすると、瞬間的に爆発する乗降客を運ぶのは勝どき駅と
    ゆりかもめだけになるのですかね?
    ピーク時には交通がパンクするので中央区とか都はどうするのでしょうか?

  188. 450 匿名さん

    ゆりかもめだけでは足りないですよね。。
    路面電車作ってくれないかなぁ。
    無理ですかね。。
    もし東京オリンピックが実現したら、TTT近辺はどうなっちゃうんだろう。。
    因みに晴海南端に新国際競技場を作ったら暫く東京湾花火大会は中止ですかね。
    それとも競技場ってすぐ建つものなのでしょうか?
    何だか晴海、勝どき、有明と、変わりそうですね!


  189. 451 匿名さん

    東京オリンピックの誘致が決定したら。。。

    ・築地〜羽田間地下トンネル
    大江戸線勝どき駅拡張(TTT方面にホームを延伸し出入り口も増設→駅徒歩2〜3分に短縮)
    ゆりかもめ勝どき延伸
    ・有明〜勝どき〜銀座間LRT整備(TTT駅とか)
    ・勝鬨橋ぱかぱか(東京マラソンのコースで東京マラソンとオリンピックは同じコースの構想)

    問題は、開催国に選ばれなかった時に全てが夢と消えてしまいそうなこと by TTT購入者

  190. 452 匿名さん

    たしかコスモポリス品川も東京礫層の上の直接基礎ですよね。
    地震はやっぱり怖いので、基礎の工法にはとても興味があります。

  191. 453 匿名さん

    と言うか地震が怖い人は 高層マンションはやめておいたほうが良いと思います。

  192. 454 匿名さん

    いや地震の被害が恐い人はむしろ高層マンションに住むべき
    一般住宅で地下を掘って堅牢な支持盤に基礎を乗せて家を建てるなんて作業はまず不可能ですからね

  193. 455 匿名さん

    >451
    2016年のオリンピックがアジアで開催されるわけがない。
    2008年が北京なのになにを考えて石原もぶち上げたか…。
    何百億の税金が無駄な誘致費用として消えていく。
    残念!!!

  194. 456 匿名さん

    水門の外側の物件なんてあるんですか?

  195. 457 匿名さん

    >455

    何でそう思うの?
    なんで決め付けるの?
    まぁ、いいけど・・全てがネガティブね。

  196. 458 匿名さん

    455じゃないけど、
    正直無駄な税金投入や不良外国人がこの期に乗じて沢山やってくる不安とか。
    やめてほしいよ。

  197. 459 芳名さん

    450超えたので次スレたてました。

    都内湾岸☆比較スレ(3)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/

    楽しい連休に向けて情報交換しましょう!

  198. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸