- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-04-27 21:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内湾岸☆比較スレ(2)
-
102
匿名さん
-
103
匿名さん
老夫婦なら、ハマよりも都内に住んでシルバーパスを使いまくった方が便利でお得。
-
104
匿名さん
みなとみらい信者が23区の板で最高最高言いまくると、
嫌われて反対に神奈川の板で荒しが増えるよ。
そろそろ神奈川に帰ったら?
-
105
匿名さん
なんか豊洲ってスレを分けた方がよくない?
豊洲擁護で他の地域を貶めているカキコ、読むに耐えない・・・
なんで豊洲の分際であんだけ言いたいこと言えるの?豊洲なんて人の住む所じゃないでしょ?
(タクシーの空車ゼンゼン通らないし・・・)
それから。とりあえず、みなとみらいの書き込みヤメテ。イイところだと思うけど、スレ違いよ。
-
106
105
あ、ごめん!「豊洲の分際で」というのは言い過ぎ、というか失言です。ヤな言い方でした。
というか、こんくらい乱暴な言い方になってしまうくらい豊洲アゲの書き込みがウザかったというか、アレるので、ついつい・・・。
でも、やっぱりスレ分けた方がよくない?と思いました。
-
107
匿名さん
豊洲にタクシーの空車が通らないってことはまずないと思いますけど…。
あ、豊洲住民ではありませんけど。
-
108
匿名さん
勝どき vs 芝浦 vs 豊洲・・・と比較すると単なる湾岸環境悪物件比較に思えるが、
中央区 vs 港区 vs 江東区・・・だとどうだろう?
勝どきを買う人は中央区に、芝浦を買う人は港区に暮らしたいという気持ちがあるだろうが、
豊洲を買う人に「江東区に住みたい」という気持ちはあるのだろうか?
車のナンバーも気にしない人はそれでいいが、どこかに招かれた際に品川ナンバーの高級車が
ずらりと並ぶ中に、ぽつんと足立ナンバーがまじっても本当に気後れしないのか?
港区や中央区は住民が自ら住む場所を低く語ったりするが、江東区は悪く言われると
ムキになって反論するのは何らかのコンプレックスの裏返しなのではないのか?
「都心物件」で括られると豊洲は蚊帳の外だが、「湾岸物件」で括られると港区や
中央区と同列に並べられることをひそかに喜んではいないか?
-
109
匿名さん
来年の東京マラソン、銀座から有楽町線沿いに月島、豊洲と来て有明ゴールだと。東京都が湾岸のどこを重要視してるのか、が分かるコース決定だった。
-
110
匿名さん
-
111
匿名さん
港南も豊洲も芝浦もみーんな埋立地!よく言えば湾岸です。
全部見てきて思うのは、一番値段が安かったので港南が良かったよ。
買いそびれちゃったけどさ。
-
-
112
匿名さん
>108さん
ステキ!まさにそのとおりです。
都心物件の中に豊洲は含まれませんしね。
なんかスッキリしましたー。
-
113
匿名さん
108さん、なかなかいいとこついてますね。
わたしもすっきりしました。
-
114
匿名さん
足立ナンバーをご当地ナンバー申請して、湾岸ナンバーに変更すること。
ひそかに豊洲を中央区に編入願いだすこと。
豊洲地区はこれから、大規模発展で住民税沢山入るよ〜。
-
115
匿名さん
港南や芝浦なんかで
港区に住んでいるなんて言わないでチョw
港南や芝浦の分際で港区民だなんて迷惑だよね
-
116
匿名さん
ららぽーと?って行ったことないけど、たぶん豊洲に出来ても
1回見に行ってみるか。って感じで終わりですね。
お台場は地方やアジアから観光で来る人の為にいろいろあるけど
東京の人はあまりショッピングの為に訪れる人っているの?
銀座でもそんなに買い物しないから
青山や広尾や六本木や渋谷に出やすい港南・芝浦のほうがぜんぜん使える。
一応銀座にも近いし。まあ、お台場にも近いし。
大きなショッピングセンターがあるってだけで郊外としか思えない。
あと、どこに買い物に行っても足立ナンバーの愛車を駐車場に入れたくない。
-
117
匿名さん
>115
なんと言われても平気だよん。
だって、芝浦でも港南でも、港区民であることはゆるぎない事実ですから☆
江東区民、城東地区といわれるのだけがいやなので
港区民である以上、どんな風に言われても平気さ!
行政もしっかりしている港区民は城東地区の無礼を許します。
-
118
匿名さん
何が足立ナンバーの愛車を駐車場に入れたくないだよ
ホンと港南や芝浦が港区だなんて笑っちゃうよ
お前らは豊洲だけ相手してりゃいいんだよ
そのために 港南や芝浦買ったんだろw
-
119
匿名さん
>118
はいはい。かわいそうかわいそう。
豊洲はこれからなんでしょ、がんばってくださいね。
見守っててあげますよ。
>118さん
本当に江東区はムキになって反論しますね。
見てるこっちは痛くもかゆくもないけど、
他の江東区の人は恥ずかしくないのかな?
それとも江東区ってそもそもこういうコンプレックス体質?
-
120
匿名さん
ららぽーとなんて、何で見に行くの?田舎のSCなど興味ないよ。ハンズや紀伊国屋も珍しくはないし。見に行くのは、時間の無駄。
-
121
匿名さん
結局 港南や芝浦が相手に出来るのは豊洲だけ
あー こりゃ こりゃw
-
122
匿名さん
>121
ついに負け惜しみですか。
豊洲って惨め過ぎます。
本当にかわいそうになってきました。
コンプレックス、克服できるといいね!ファイト!
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
本当にムキになって直ぐ反論しますね
どっちが コンプレックスもってんだかw
-
-
127
匿名さん
>125さん
やさしいね、もの知らない豊洲だか江東区に
噛んで含めるように教えてあげるなんて。
これで115も勉強になったことでしょう。
-
128
匿名さん
湾岸スレなので、これからでてくるであろう湾岸物件の話に戻しませんか?
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
>>125さん
ありがとうございます。
勉強になりました。
-
131
匿名さん
120だけど、地元民はららぽーとに行って買い物してあげてね。ハンズなどが珍しいのだろうから。
-
132
匿名さん
港区海岸あたりには、もう分譲マンションの計画はないのでしょうか?
-
133
匿名さん
>>115
>あと、どこに買い物に行っても足立ナンバーの愛車を駐車場に入れたくない。
こういう見栄っ張り人はどこかで自分の住所
「港区港南」って書く時すごく惨めな気分になるでしょ
-
134
匿名さん
-
135
匿名さん
港南に定借マンションが建つと聞いたことがあります。ただ、ネットで探してみても
でてこないので、実際のところわかりません。確かな情報じゃなくてすみません。。。
-
136
匿名さん
>>133
あんたがムキになればなるほど江東区民の質が落ちる!
恥ずかしいからもうやめて。
-
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
133は面白いひとだ。
港区港南だから港区港南って書くことのどこが惨めなのかな。
べつに港南に住んでる人は毎日港区港区って思って暮らしていないだろうし
中央区の人も毎日中央区中央区って思って暮らしていないだろうし
江東区の人も毎日江東区江東区って思って暮らしていないだろうし
みんな住所の欄に書き込む時とか、区役所行く時くらいでしょ?
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
かわいそう過ぎます。
139が苦し紛れの降参宣言です。
-
142
匿名さん
・足立ナンバーに乗りたくない
・住所が港区港南とは書きたくない
たぶん感情的に共通なものでしょ
>138
アホか、住所書く機会は死ぬほどあると思うが
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
>>138
惨めだよ
港区民は港南芝浦なんて
ゴミためくらいにしか思ってないよ
-
146
匿名さん
地元民でないけどららぽーとには期待してます。
新宿や池袋や渋谷の、あの小汚いごったにの雑踏の中をハンズや紀伊国屋に行くことを
考えたら、混雑しても、整備された巨大ショッピングモールで
買うほうが、はるかに快適。
期待してる都民は多いと思うよ。
-
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
145は港区在住になってから反論したほうがカッコいいっす。
-
149
匿名さん
本当に夢の島(真のゴミため)って江東区なんだねー。
聞いてる、145?
-
150
匿名さん
>>145
港南第一、第五台場の埋立。芝浦は土埋立。
残念ながらゴミ埋立ではないんですねー。
豊洲は明治大正時代のゴミ捨て場を埋め立てたんだよね。
夢の島はもちろんゴミ埋立、若洲は産廃物埋立。
-
151
匿名さん
150さん
あってます。
その情報は正確です。
さすが!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件