東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part21
匿名さん [更新日時] 2006-05-04 23:01:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。 とうとう
Part21です!! もうすぐ登録ですね。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 18 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-30 23:39:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    >>371 タワーAだけでなくタワーB、コートCも「タワーA修繕積立(基)金」を払うんですね
    これは誤字です。各棟が全体と自棟の修繕積立金を払います。
    全体の修繕積立金は全戸統一で、各棟の積立金はコートC > タワーA > タワーBです。
    コートCが高いのは住居戸数が少ないから。
    タワーBよりタワーAの方が高いのは年2〜4回行うガラスの清掃・メンテナンスの費用だそうです。

  2. 383 匿名さん

    確かに。管理費が全戸同等なのおかしいですね。
    内廊下で光熱費がかかるタワーBが得する感じがします。

  3. 384 匿名さん

    タワーBは掃除しないの?
    ってかA棟は戸数が多いんだからB棟より高くなるっていうのは理解できない。
    結局イメージだけで作り上げ、住民が満足するような計算まで出来なかったんだね。
    これでまた不公平感が募る物件になりましたね。

  4. 385 匿名さん

    >>382
    >タワーBよりタワーAの方が高いのは年2〜4回行うガラスの清掃・メンテナンスの費用だそうです。
    ⇒どこのガラスですか?A棟修繕計画表P.3の何番ですか?

  5. 386 匿名さん

    >>382
    おかしいですよ。
    毎年計上される修繕費なんてありませんから。
    清掃費用は管理費ですよね。

  6. 387 匿名さん

    児童手当など各種支給対象拡大
    http://www.city.koto.lg.jp/profile/kuho-koho/10070/16473.html
    ばんざーい

  7. 388 匿名さん

    >>386
    管理組合に会計士さんとか入ってもらえばいいと思われる。
    広尾ガーデンは管理組合の運営がよいおかげで資産価値を
    落とさずに住んでいるけど、会計士のひとが入って資金管理
    してると前にテレビでやってました。無駄な費用は使わせな
    いようにしないと。

  8. 389 匿名さん

    コートCの修繕費もタワーマンション級の上がり方をするのでしょうか?
    もしそうならコートC住人が納得いかなくなり、タワーA,Bの住人が
    もっと負担すべきだという議論が起こりそう。

  9. 390 匿名さん

    タワーマンション級というよりPCTだけですよ、そこまで上がるの。

  10. 391 匿名さん

    >>387
    子供に対する手当てなどを拡大するのはどの区でもどんどん取り入れてもらいのですが、あまり生保護につながるものを増やすと足立区のように生活保護支給目的で転区してくる家族が増えるから、支給拡大したからといって大きく喜べませんよ。

  11. 392 匿名さん

    >>390
    いやいや、他の超高層タワーも修繕積立金が高くなりますよ。
    http://kanto.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=4714

    PCTは機械式駐車場の交換費用が長期修繕計画に入っていないなど、
    計画外の費用がきっとかかるでしょうから、もっと上がる可能性がある
    と考えるべきではないでしょうか?

  12. 393 匿名さん

    >>390
    機械式駐車場はIHIの得意分野だよね。もしIHI製なら修繕のときに住民に高く
    売りつけるかな?

  13. 394 匿名さん

    >>392 リンク先の質問者の修繕積立金、スタートがここより割安なのにね。

  14. 395 匿名さん

    今回、三井は割合まともな金額を算出してきたんじゃない?これまでのタワーが
    売るための金額だったのかもよ。

  15. 396 匿名さん

    お前ら馬鹿か??いつまでこんな物件に執着してるんだ??
    目を覚ました方がいいぞ。。

  16. 397 匿名さん

    もはや一時みたいに
    これはすべてネガキャンだ〜
    なんて言う人も流石に居ないだろう・・・

  17. 398 匿名さん

    >>396
    本当です。三井の本丸は8-3街区ツインタワーです。
    物件価格はそんなに変らないがマンションとしては8-3街区が1まい上手!
    ・・と豊洲に執着するとまた煽られる??

  18. 399 匿名さん

    >>397
    ネガチャン、ネガチャンと言ってた人は現実を見たくない夢ばかり見てる人だと思っていましたがw
    だって事実ばかりなのですから。

  19. 400 匿名さん

    まあ、住み始めた当初は総合的に考えてよい物件だと思うだろうが、将来を考えるとここよりもあと5年くらい我慢して練馬とかに一戸建て買ったほうがよいかもしれないな。坪120万の土地を20坪と家が1800万くらいと考えても一戸建てのほうが安いかも?一戸建てなら修繕積み立て費の心配もないしな。PCTは少し遊び心ないと住みにくいかもね。

  20. 401 匿名さん

    大地震が来たら湾岸に対しての見方が変わるからその時は人気なくなるよ。
    どこかのタワーが傷んだらすべてのタワーに対して見方変わると思う。
    低層マンションは元々修繕費も低いし建物にかかる負担も少ないから
    再び低層マンションに人気集まるかも。
    あとは一軒家ね。
    マンションそのものだって一軒家買えない人が狭いのを我慢して買うようなものだったし。
    大地震も、もうすぐ来る来る言われ続けて20年近く経ってるからね。

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸