東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? Part22
芳名さん [更新日時] 2010-10-03 18:28:54

アーバンドッグ パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
とうとうPart22です!! もうすぐ登録ですね。 引き続き、役立つ情報が
でてくることを期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 18 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-04 22:55:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >>418
    まあ、購入初心者と言われようが本来売れないところ積極的に買ってくれるんだから売れ残るよりかは良いのでは?w
    そういう役目の人達がいないと南東〜南〜南西の査定価格もプラスにならないんだからw

  2. 423 匿名さん

    >421
    ところで昨日から思ってたんだけど、あなたPCTの検討者なの?

  3. 424 匿名さん

    >>419
    なんかの勘違いじゃないの?
    あの物件の北西向きの20階以上で5000万以下の部屋なんてないし

  4. 425 匿名さん

    昨日MR行って参りましたが、
    希望の間取りの倍率が既に7倍を超えていました。
    やっぱり人気物件ってこうなんですかね、
    お金積んでもいいから当ててくれないかしら?

  5. 426 匿名さん

    >>424 恐らく勘違い。まぁもっともYahoo不動産どおりの値段で取引されることなど極めて稀だと思いますが。 とりあえずかなーり高めに出しとくでしょ普通。

  6. 427 匿名さん

    >>424 不動産屋めぐりして中古も検討したけど、あそこでそんな安いの聞かなかった。あるなら俺が買ってた。

  7. 428 匿名さん

    >>425
    芝浦物件契約者ですが、三井は抽選番号2つ分を一人に渡すとかの優遇はしている様子ですよ。
    でもその番号が引かれるかどうかは完全公開抽選です。
    私は営業に「競争率は現在のところ6倍ですね」と言われたのに、もらった抽選番号は「8」
    おかしいなと思いましたが、抽選で8が引かれ、営業も当たるとは・・・とびっくりしていました。
    後で考えると、抽選番号を2つもらった人が2人(もしくは1人で3つの番号を貰った人)
    いたんでしょうね。
    でないと6倍なのに8番番号というのはおかしいですから・・・
    どういういきさつで誰が当選確立が高くなる優遇受けたのかはわかりませんが。
    住宅金融公庫の優遇なら仕方ない優遇ですけれどね。

  8. 429 匿名さん

    マンション販売の素人にここまで支持されるA棟北西に
    同じ素人の俺も要望入れて抽選に挑もうか検討中。

    当たったらラッキー?
    それとも三井のカモ?

    事情通教えて。

  9. 430 匿名さん

    一生懸命、北西上げてるやつが一人いるけど
    何がしたいの?


  10. 431 匿名さん

    >>429
    北西がいいかは過去ログみてください。

  11. 432 匿名さん

    >>431
    そんな水臭い事言わないで
    ひとことでいいから教えてよ。

  12. 433 匿名さん

    >>419
    じゃあ、PCTの北西も売るときは
    最高5割増しまで上がる可能性があるってことですね。

    燃えてきました。
    妻も抽選させて当たる確立を少しでも上げます。

  13. 434 匿名さん

    北西ネタループさせようとしてんだよ。
    北西出してくるの同じやつじゃない?

    いいんじゃない→反論→いいんじゃない→反論

  14. 435 匿名さん


    なんのメリットが?

  15. 436 匿名さん

    抽選番号って、改めてもらうものではなく、
    申込み順がそのまま抽選番号になるはず。
    人気物件では同時に何人も申し込むから、
    自分が申し込む一瞬前に誰かが申し込んだだけでは?
    数百戸も一度に販売するときに、いちいち申込者の
    選別なんかしていられないと思うよ。
    私がケープを購入した際には、MRに一回だけ行った後、
    締め切り当日の午後に申し込んで、2倍の抽選で当選したけど、
    たまたま、私の担当になった営業担当のおばちゃんが、
    私と同じ部屋を申し込んでいた人のことを知っていたらしく、
    「もう一人の方は去年からずっと、検討してこられて熱心な方だったんですけどね」
    などと言って、いかにも、そっちの方に当選してほしかったのに残念、
    って感じで嫌味を言われた。当然、そんなことは全く気にしなかったけど、
    抽選では操作できない証拠にもなるんじゃない。

  16. 437 匿名さん

    ライオンズ・・俺も検討したけど、
    2重床が垂木で空洞で、ひどい仕様で止めたけど、
    そんなに上がってたとは。。
    倍率無かったので買っとけば良かった。

  17. 438 匿名さん

    駅前タワーは強しか・・・

  18. 439 匿名さん

    結局眺望日当たりが問題ないのは、南西だけってこと?

  19. 440 匿名さん

    Yahooになんてもちろん出なかったけど、
    アイマーク西向き、分譲時より780万安で
    成約しましたよ。

  20. 441 匿名さん

    第7回 敷地内駐車場が無料となるカラクリとは?

    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20051026d3000d3.html

    名目上は駐車場使用料と呼んでも、実際は管理費や修繕積立金(以下「管理費等」とする)に充当されているわけだ。つまり、管理会計上の仕訳が異なるだけで、その性格(使途)は管理費等そのものなのだ。


  21. 442 匿名さん

    アイマークは住所が月島になるしもんじゃ側。住所が佃のタワーと価値が異なります。

  22. 443 匿名さん

    >442
    なるほどね。
    この辺詳しそうなのでもう一つ。
    佃タワーとPCTではどっちが資産価値ありますか?

  23. 444 匿名さん

    三井が育てた佃ですから。詳しい資産価値については三井の営業さんに聞いてください。

  24. 445 匿名さん

    PCT建設地ががななめ正面によく見えるWCTの部屋に引っ越したものです。
    そちらからの東京湾や都心側はきっと景色がよくなるでしょうね。

    ところで、この物件がよいかどうかのお話が多いと思いますが、
    このスレでも書かれているように端的に言えば、
    販売元、建設会社の人間がよく買うMSかどうかだと思います。
    そして、そういう販売員、販売元の方(案内できていること多し)なら
    自分が買われるのでよく物件を調べていて、専門的な質問にもすぐに答えられます。
    建設会社の人間が買っていればなお言うことなしです。
    WCTの場合戸数が多いので、アクアタワーだけでも住友、清水の社員がかなり購入しているそうです。
    人数はここで書けませんが確かな筋から聞きました。
    誰がどの部屋とは聞かなければ話してくれますよ。
    昔ですが、製薬会社会社の人間が自分の会社の薬は飲めないとかいう話を
    聞いたことがありますが、そういうよくない体質が建設業界にはまだ残っているので、
    この辺は購入如何の目安のひとつになるでしょう。


  25. 446 匿名さん

    また資産価値の話し?

  26. 447 匿名さん

    確かに、コカコーラの社長は、
    息子にコーラ飲ませないしね。

  27. 448 匿名さん

    お気に入りのソファ買うんじゃないんだから、
    資産価値気にするのは当たり前。
    かなり重要なファクターなので、
    今後も大いにディスカッションして下さい。

  28. 449 匿名さん

    あと管理費と

  29. 450 匿名さん

    北西もね

  30. 451 匿名さん

    実際どうなんだろうな。
    再開発がうまく行けばPCTの資産価値も上がると思うけど。

  31. 452 匿名さん

    上がるね、きっと!
    そして勝ち組になりますね。

  32. 453 匿名さん

    成功へのプラチナチケットはもうすぐ発売です。
    なんの苦労も無く金儲けできるなんて夢みたいだ。

    って本気で思ってるやついたら別の意味で興味ある。

  33. 454 匿名さん

    450オーバー 引越し準備を開始します。 これは予告。
    名前の間違いは直しますね (^^)

  34. 455 匿名さん

    引越し先新住所はこちら。  ”ドッグ”の間違いはむっとする人も
    多いかもしれないし訂正しておきました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/

    連続中の議論のけりがついたとこから段々に移行されてください。

  35. 456 匿名さん

    豊洲で勝ち組なんて言ってる人まだいたんだw
    10年後も言えると良いねw

  36. 457 匿名さん

    結果がわかるのはかなり先だから
    勝ち組宣言している人、それを見て笑う人の
    どちらも当人にざまあみろといえないところが残念だな。

  37. 458 匿名さん


    ========== お引越し終了ということで. 書き込みは Part 23 へ ==============

  38. 459 匿名さん

    >>445
    建設会社や不動産社員ごときの給料じゃ
    PCTの華やかな部屋は買えないわけで・・・
    かといって無理して北や東を購入するほど(自粛)じゃないってことだと

  39. 460 匿名

    晴海二丁目に、三菱地所のツインタワー、晴海三丁目に、住友のツインタワー、が二年後に完成します
    アーバンドッグの西向きを中心に値が急降下しますね…ドキドキしてます………

  40. 461 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  41. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸