東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデどうおもいます?(その5)
匿名さん [更新日時] 2006-05-08 17:15:00

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44963/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44983/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2006-04-23 22:42:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    68です。81さん、そうですね。

    美人なおばはん発見。

    未だげーノー人見ず。。。

  2. 83 匿名さん

    78さん、まじですか??

    どんびき。

  3. 84 匿名さん

    はい!
    マジなんです・・
    何かわざと廊下に聞こえるような感じでしたよ!
    マニアックな人なのかも・・(汗)

  4. 85 匿名さん

    独身がHなビデオを大音量で見てしまったのでは・・・。

  5. 86 匿名さん

    南西側の高速道路の右奥にある白いもので囲って今工事しているのは何ができるのですか?

  6. 87 匿名さん

    毎回気になりますね。あれ。
    建物??

  7. 88 小鳥

    まじで喘ぎ声はねーべ!って感じでしょうか? ぼくちゃんもHビデオは音量遠慮気味でまいります。だって恥ずかしいですよね・・・ ははは、まだ本当にやってる方が“あっ、やってるねっ”感があって良いと思います。
    でも昔、アメリカに住んでるときは上の階のカップルがほぼ毎晩同じ時間になるとゆっさゆっさ定期的にリズミカルなサウンドを生み出しておりました。やっぱり人が生み出すサウンドはいらないですね。

    結果! はやり人様には迷惑にならぬよう皆様よろしくお願い致します。

  8. 89 匿名さん

    荒らしを相手するかと思えば、釣り師に釣られ・・・

  9. 90 管理人

    ガレリアグランデの皆様
    この度はマンションのご購入おめでとうございます。

    新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
    おられることと思います。
    入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。

    さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
    思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
    新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
    ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。

    荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
    アクセスして頂けますようよろしくお願いします。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=174&disp=1

    購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
    検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。

    引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
    ※当スレッドは様子をみて閉鎖させて頂きます。

                       eマンション管理人 福井直樹

  10. 91 管理人

    マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
    新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
    システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
    是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

    閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
    匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

    ●登録制に伴うログインIDの取得について●

    新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
    ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
    http://mikle.jp/how_to_use.html


    ●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

    テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
    往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
    詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

    ●新しいID登録システムについて●

    最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

    携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
    (携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

    この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

    不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
    入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

    以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
    ご協力よろしくお願いします。

  11. 92 とっくめい

    ECCなどの件どうなってますか?

  12. 93 匿名さん

    美人はみないけど、結構北欧系っぽい感じの、ベビー連れ外人ファミリーを数組見る。
    ここに合うのは彼らくらいか・・・。

  13. 94 匿名さん

    ログインめんどくさいなぁ。。。。。。

  14. 95 匿名さん

    うさんくさいと思うのは私だけ?

  15. 96 匿名さん

    もう、ここはおしまいなの?

  16. 97 匿名さん

    そうみたい・・・もういいんじゃないの?変な業者も出てきたし。

  17. 98 匿名さん

    どうですか?

  18. 99 匿名さん

    住民によるサイトがあってはどうですか?GGの組合で早くしてほしい。

  19. 100 けんけん

    管理のこと考えると、住民よりも信頼ある企業から借りる方が楽な気はしますね。
    セキュリティなどもあるから・・・・

  20. 101 匿名さん

    ついにガレリアグランデ横の道で駐禁発生!
    アコードワゴン、ランドクルーザーが餌食に・・・
    住人は面倒でも駐車場にしまった方がいいね。
    こんなところ取り締まってもさほど意味ないのに。
    東雲の都営住宅とかの細い道に駐めてる車の方が
    よっぽど邪魔。
    住人が通報したのか? 別にいいとおもうけど。
    どうせ駐めてるのは住人かゲストでしょう?

  21. 102 匿名さん

    ほとんどが住民の通報です。我がマンションも入居当初によくありました。

  22. 103 匿名さん

    住人が通報するなんて、何か迷惑してるの〜 ひどいわ

  23. 104 匿名さん

    ランドクルーザーはどうやっても 館内に駐車できませんね・・私は間一髪
    助かりました!? 通報しただけで警察は動きませんよ。そんだけ素直なら
    世の中もっとよくなるはずです。 時々見せしめにするんですよ、彼らは。
    それにしてもガレリアの駐車場、縦の二列の機械式ひどいですね、あれは。

  24. 105 匿名さん

    オリゾンの横の道も良く駐禁のわっかが付いていますね。
    さっきガレリアの隣見てきましたが、クルマがびっしり止まっている。
    すくなくとも1時間ぐらい置きに見に行った方がいいよ。
    今日の昼間は1時間未満で駐禁とられてたし。

    私もガレリア入居前はオリゾンの友人宅に訪れていましたが、
    深夜1時とかでも平気で駐禁の警察来ますからね。
    ついにガレリアの隣でも駐禁がとられるようになったかぁ。

  25. 106 匿名さん

    あんなとこで駐禁やって何の意味が・・・。
    本当に勘弁して欲しいよ。

  26. 107 匿名さん

    ちびっこいミニパト発見したけど、それ??
    ウザイ。

  27. 108 匿名さん

    駐車している奴のほうがウザイ。

  28. 109 匿名さん

    その通り

  29. 110 匿名さん

    駐車場は本当に出し入れに時間がかかりますねぇ・・・
    パレットを上昇させるときに鍵が抜けないのが不便!
    幅も狭いし、最近は幅が180cm近いクルマが増えていますから
    皆さん駐車に苦労されていますね。
    車はBMWが予想通り多いですね。国産だとハリアーが異様に多い。
    車結構すきなんで、いろんな車が駐車してあって楽しいです。

  30. 111 匿名さん

    何事も最初が肝心なのよ
    駐車して良いところと悪いところの区別もつかないような大人が多いからね

  31. 112 匿名さん

    道路上ならともかく、ガレリアの敷地(レンガ敷き詰めてある歩道で一段上がってるところ)に
    乗り上げて、フェンスの手前付近のスペースに堂々と停めてる車がいてびっくり。
    ゲスト駐車場申し込んで欲しい。ずうずうしすぎ。

  32. 113 匿名さん

    だって機械式めんどくさいだもん。
    いいでしょ別に、駐禁も覚悟してるし。

  33. 114 匿名さん

    じゃあいっぱい税金に貢献してください。

  34. 115 匿名さん

    そうそう、たかが路上駐車ぐらいで目くじら立てるなんて。
    あなたも、いつか我が身ですよ。

  35. 116 匿名さん

    でも知ってる?6月からほんのちょろっと停めただけで、デジカメ写真撮られてそのまま送信され
    たとえ1,2分でも車から離れていたという理由で駐禁とられる法律に改正されるんだよ。

  36. 117 匿名さん

    警視庁からのお知らせです
    警視庁からのお知らせです。 平成18年6月1日から、駐車違反の取締りが変わります。1 車両の所有者などを対象とした放置違反金制度が導入されます。2 都内では12区43署で確認事務の民間委託が行われます。3 警察官以外に、民間の駐車監視員も放置駐車違反の確認を行います。4 悪質・危険、迷惑な違反を重点に、短時間の放置駐車も取り締ります。5 放置違反金納付しないと、車検が受けられなくなります。お問合せ先 都市整備部道路交通課都市交通係 電話0422-451151 内線2883

  37. 118 匿名さん

    ペットを飼ってる皆さん。
    というか、敷地内を散歩させてる人多過ぎますよ。
    管理規約第6条の3項にあるんですけど。。。。。。
    敷地内は抱っこが規則ですよ。
    管理会社には連絡しますが、どうして規則を守れないんだろう???
    もう少し、自覚を持ってペットを飼って下さい。

    きちんと守られてる方が本当に迷惑しますので。
    敷地内を歩かせたり散歩させたりすると、どうしても糞をしてしまうし、おしっこも。
    臭くなるので止めて下さい。
    どうぞお願いしますね。

  38. 119 匿名さん

    あそこで駐禁取り締まりは、?ですよ。

    取り締まるんなら、南王と彼らのアイドリングを取り締まるべきですよねえ。

    作業してる婦警さんに言ったら、切れきれで、『わかってますよ〜、はい!!』だって。

  39. 120 匿名さん

    アソコの締まりはどうでしょうね

  40. 121 匿名さん

    本当に簡単な金稼ぎだけしかやらないよな。
    根っこはホリエよりタチ悪い。

  41. 122 匿名さん

    ガレリアレベルの仕様のマンションは他に見つけられません。
    住環境としては最高ですよね。
    今、話題になっていることも組合が出来たら注意を促せたり規制できる程度のものだと
    思います。
    程よい戸数のマンションなので意見を纏めやすいでしょうね。
    大規模になる程意見が纏まりにくくて大変でしょうから。

  42. 123 匿名さん

    南王のアイドリングはひどいですね。通報した方がいいでしょう!!

  43. 124 匿名さん

    キャンセル住戸の見学者、結構見るんだけど、中々西の部屋が埋らないな。
    なんでだろ。
    早く完売して欲しいよ。

  44. 125 匿名さん

    東側ではなくて?
    下の階はほぼ埋まってきたのではないのですか?

  45. 126 匿名さん

    4階の物干しをベランダにくくりつけてる人、まだ取り去ってませんね。
    自分で買って取り付けたんでしょうかね・・・

  46. 127 匿名さん

    注意されたはずですがね。撤去してほしいですね。

  47. 128 匿名さん

    >>126
    気になるのであればコンシェルジュに伝えてみてください。
    ここで言ってもなにも変わりません。

  48. 129 匿名さん

    いくら仕様がよくてもあの立地じゃなぁ。。。
    あれなら郊外に自分の好きな仕様で戸建て建てるのとかわらんでしょ。
    いや、もっとひどいな。

  49. 130 匿名さん

    出た。嫌江東区厨。

  50. 131 匿名さん

    129は栃木や茨城に豪邸をどぞ。今日どこかの階で窓開け放してピアノの練習してた家がありました。
    防音じゃないから、せめて窓閉めて欲しい・・・。

  51. 132 匿名さん

    >>129
    私は住民ではありませんが、129さんは今しか見えてないからですよ。
    あと自分の好きな仕様でと言ってもこちらと同じようにお金かけられるかと言ったら
    無理だと思いますよ。
    戸建てではこちらのような共用施設は無理ですし。
    共用施設も無駄がなく充実していますし。
    あとこちらを選ぶ方は普通のサラリーマンよりももうちょっとゆとりのある方が
    選ばれる人も多いと思いますよ。
    芸能・芸術関係の方多そうですし。
    不便と思うかどうかは人それぞれです。

  52. 133 匿名さん

    あのバーラウンジからの夜景を見てないから、戸建てでなんて言えますよねーーー
    笑えます!
    毎日うっとりですよ♪

  53. 134 匿名さん

    入居して一週間、忙しくてバーも屋上もいけなかった。
    やっとGWに入ったので、満喫できるよ。

  54. 135 匿名さん

    132です
    あの屋上はすごいの一言ですよね☆
    建物やすべてCG通りですね☆
    毎日家でストレス解消できそうですね♪

  55. 136 匿名さん

    ですよね!住民だけ見れます♪使えます

  56. 137 132

    展望台や観覧車など最高の眺望見る為にはお金取りますよね。ガレリア入居の方はいつでも楽しめるという特権をお持ちなのですから有意義に過ごしてくださいな☆屋上もいかにもな屋上ぽくなくて、ちょっとしたレジャー気分にさせてくれる演出が素敵ですよね☆

  57. 138 匿名さん

    ECCの教室は、始まったのかな?

  58. 139 匿名さん

    すみません、どなたかご存じの方がいらっしゃればと思うのですが、USENのマイページから取得する、メールアドレス以外に、入居前にガレリア専用のドメイン(だったかな?)のついていたメールアドレスの申し込みをしたような記憶があるような無いようななのですが、そんなメールアドレスってありましたでしょうか?
    もしあるようでしたら、おそらくその申し込み等の控えを恥ずかしながら無くしてしまったので、問い合わせ先などがわかればと思うのですが。。。
    やはり管理会社さんへの問い合わせかな?
    記憶違いでしたらすみませんm(__)m

  59. 140 匿名さん

    屋上の開放感は本当に気持ちいいですね。

  60. 141 匿名さん

    >>139
    こちらは不特定多数の人が見る場所なのでプロパストかコンシェルジュに聞いた方がよろしいのでは?
    >>140
    今日なんて夏日和ですからキモチイイでしょうね♪
    富士山見えますか?
    私は仕事中なので日にあたれません。笑。

  61. 142 匿名さん

    残念ながら富士は見えませんでしたが、
    あったかく(ちょっと暑い?)気持ちよかったですよ。
    ビル群の後ろの夕暮れは、ビルの明かりきれいさと
    夕暮がの海に反射して本当にきれいです。

  62. 143 匿名さん

    >>142
    富士山の近辺まで晴れ渡ってないと見えないのでしょうね。
    見えた時は良い事あるかもしれませんねw
    夕日なんて最高なロケーションでしょうね♪

  63. 144 匿名さん

    バーなんて、職場近くにいくらでもあるんだから行けばいいじゃん。
    なんでまた家の敷地内のバーなんて?(笑
    家族で遅くまで酒でも飲むのかなあ。
    いい店教えましょうか?

  64. 145 匿名さん

    これはこれでいいんだな。
    仕事で飲むのも、家で飲むのも。

  65. 146 匿名さん

    安いから。144の行き着けは400円で飲めるんですか?
    是非教えてください。立ち飲みですか?

  66. 147 匿名さん

    職場で景色よくても全然見ないけど、
    家だと良く見るしね。不思議だね。

  67. 148 匿名さん

    行きたい理由は、
    値段じゃないと思うよ。

  68. 149 匿名さん

    オリンピック誘致関連
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02405.html

    選手村とメディア村は別。
    選手村は有明北埋立地。
    メディア村は市場建設予定地。

    有明北埋立地の選手村は過去の実績から500戸くらいの規模です。
    地層図面から堅い層まで、地盤が軟弱な場所なので、
    低層マンションが数棟建設されるくらいでしょう。
    でも埋め立てたばかりの場所のマンションは、住むには割切りが必要です。

    誘致が決定したとしてもマンション分譲は10年以上先の話なので、
    人々の価値観も変わると思いますが、ビルの乱立だけの味気ない町
    並みにだけにはしてほしくないですね。

  69. 150 匿名さん

    144さんへ

    はははは、わはははは、ぐわっははは!!!!

  70. 151 匿名さん

    400円で六本木のdeep blueの雰囲気と高層ホテルの眺望が両方楽しめるところを
    知ってるなら是非教えて欲しいです。かきこ待ってます>144

  71. 152 匿名さん

    入居されている皆様へ質問です。
    隣の部屋や上下の部屋の騒音は、どのような感じでしょうか?
    部屋から廊下への音はよく伝わるとのことですが、
    隣の部屋の話声とか、テレビの音とか聞こえてきますか?

  72. 153 匿名さん

    >152
    聞こえないことはないですね。
    でもほとんど気になりませんしすごく遠くの方でドンドン鳴る感じです。

  73. 154 匿名さん

    洗濯物干している部屋、増えてきましたね。
    プール側に2軒発見。
    アンテナも相変わらずだしね。

  74. 155 匿名さん

    >149
    10階建て以上だと眺望に影響するかも?

  75. 156 匿名さん

    98: 名前:40投稿日:2006/05/02(火) 06:57
    やはり有明住民は今から不安のようだ。都有地の処分のされ方など、過去の例を
    みれば住民や地域の声は一切無視ということは分かろうものだが、どこに希望を
    もとうとしているのか。

    有明にはせいぜい500戸? 都からは有明に15000人(正確には15000人以上だが)の
    居住を想定した選手村を、民間の手を借りてつくると発表されているが。
    もともと有明は都からみたら大失敗の地域(あの件やあの件やあの件)。そこに
    いまとなって力を注いでくれるなど思わない方が良い。

    インナーハーバーは民間地権者の集まりによる構想。地権者のもつ土地は融通が
    利くが、晴海の多くを占める都有地には力は及ばない。競技場の計画地域は、
    もともと都として国際交流ゾーンと位置づけているので、逆にそれ以外のもの
    (高密度集合住宅等)をつくることは現実的ではない。

  76. 157 匿名さん

    >154
    やっぱり一人がやると「ああ、いいんだ」と思っちゃうんでしょうね。
    4階70C2の住民の罪は重いぞ!

  77. 158 匿名さん

    >157
    名指しはやめましょうよ。

  78. 159 匿名さん

    規則を破っているのだから、名指ししても構わない。
    犯罪者の実名報道みたいなものだ。

  79. 160 匿名さん

    144じゃないけど、共用設備の費用をデベの利益も含めて
    居住者で負担しているから、400円なんて安くなるのでは。

    逆に赤坂あたりで事前にン百万も会費を払ったバーなら、
    タダになるかも。三鳥あたりの広告見ながらなら、可能か
    も。

    これが有明だと、誰も集まらないかも。

  80. 161 144

    >151
    すいません、別に一杯400円だろうが2,000円だろうがどうでもよかったもので。
    まあ安いに越した事はないんですけどね。
    バーなんて週1回か2回くらいしか行かないし、たいした差額ではないので。
    わざわざ自分のマンションに帰ってまで、バーで飲まなくてもと思った次第です。
    まああくまで私の意見ですが、一般的にもそういう方が多いんじゃないでしょうか。
    最初はもの珍しさで使う方もいるかもしれませんが、
    行かなくなればただのお荷物共用施設。
    価格が安いのも管理費からお金を無駄使いしているだけ。
    飲んでたら目の前に近所の知り合いとかいても全く嬉しくないですけど・・・.

    最後に、
    なぜに六本木が出てきたのか知りませんが
    私がよく行く店は銀座です。

  81. 162 匿名さん

    友人・家族などと、ちょっとだけおしゃれに、
    けど気取らずに飲みたいだけなんじゃない?
    マナーさえ守ってもらえれば、良いと思いますよ。

  82. 163 匿名さん

    >161
    オレッチもバーは無駄だと思うな。酒が純粋に大好きで家族もいないから、バーでって
    なんのかなあ? まああれが好きでここ買った人もいるだろうから、残してもいいけど。

    それより、マンションの管理費の使い方なんてまったくぬれ雑巾なんだろうなあ。
    管理組合出来たら、相見積取って、コストダウンしてえよ。

    掃除もいい加減だし、長谷工さん。

  83. 164 匿名さん

    そうそう、なかなかいいご意見が出てきたと思います。なにも自宅のところで
    お酒・・ってのもね。 私の住んだタワーでもそういうのがあって、昼間っから
    大きな声で笑いだしたりする人が出ましてね〜 本人はいい気分。いけないんですよ、
    アルコールは人を変えますから、マンションで飲むのは。 ほどほどと言っても
    そのうち酔っ払いの騒ぎが出てきます。後で本人は反省するのでしょうけど。
    そのうち、何年かしたらグレー系のカーペットにでもして ライブラリーに
    しましょう! そのほうがいいです、落ち着いて、みなさんも来やすく?なるでしょう。
    お子様も批判されないような・・ですね。

  84. 165 匿名さん

    管理組合に提案してみると良いと思いますよ。
    バーを気に入っている人が少なければ、
    考慮されるかもしれませんが、現時点では
    可能性は低そうですね。

  85. 166 匿名さん

    GGの魅力を伝えます

    ・共有、占有部分の内装がモダン
    ・富士山、レインボーブリッジ、東京タワーが3セットで見える(部屋によりますが)
    ・お台場に近い
    ・都心に近い
    ・プール、ジムが有る
    ・新市場に歩いていけるようになる
    ・駐車場が安い
    ・オリンピックやカジノ解禁による資産価値向上がねらえる
    ・居住者が良い感じの人が多い(この掲示板の一部の人は例外か外部の人でしょう)

    どうでしょうか?

  86. 167 匿名さん

    あんまり、こういう場所で自慢をすると
    からんでくる人がいるので
    やめた方がいいと思いますよ。

  87. 168 匿名さん

    167さんは、例外か外部の人でしょうか?

    どんどん宣伝しましょうよ。

    お台場だって宣伝効果でここまで来たんですから。

  88. 169 匿名さん

    無理して宣伝すれば、
    数ある痛いウイークポイントをほじくりかえされるだけ。
    アラシさんを呼び込むようなものです。

  89. 170 匿名さん

    ここは、住民以外も見ている掲示板です。

    残念ながら購入できなかった人のことも
    考えたほうが、このマンションにとって
    良い宣伝になると思いますよ。

    欲を言えば、
    住宅環境をより良くする提言を発言
    しましょう。提言といっても悪口は、
    環境をより悪くするので、もちろん
    控えましょう。

  90. 171 匿名さん

    まだ6戸残っているんでしょう?

  91. 172 匿名さん

    あのバーのスペースは誰か有人のスペースでないと 個人的に
    占有、乃至変則的使用の可能性あり、バーのような
    形態がよいと思う。 バーでなくても誰かが居て(つまり見張り?)お茶を出すくらいの
    スペース。

  92. 173 匿名さん

    169さん、

    無理はしてないですよ。しかも良いこと書いたらアラシが来るから止めよう
    だなんて、アラシを肯定しちゃって。ずはり言うわよ、あなたはアラシの一人。
    46歳で死ぬよ。なんちゃって。もう過ぎてるって? 失礼しやした〜。

  93. 174 匿名さん

    170は明らかに、釣り師の仕業だなあ。171は自作自演か。

    こうゆうのは止めて、まじめに気持ちよくGの良いとこ語りましょうよ。

    どうせ暇なんだし。

  94. 175 匿名さん

    バーが嫌なら、なんでここ選んだの?無駄だと思ってるなら、違うマンションにすればいいのに。変な人達!なくすのはちょっと淋しいなぁ。お酒がダメなら、カフェにしてほしいな。もう、なくす事考えてるなんて・・やな感じ。

  95. 176 匿名さん

    カフェにしましょう、カフェそうそう、それがいい!!
    バーでこのマンションを選んだ人はあまりいないのでは?

  96. 177 匿名さん

    とりあえずしばらくは運営してみればいいんじゃないですか、共用施設。
    一年もすれば、飽きたり利用もなく維持費ばかりかかるとか、
    問題点がはっきりするだろうから、それから廃止すればいいし。
    もちろん大繁盛ならそのまま続ければいいですしね。

  97. 178 匿名さん

    ガレリアの掲示板は濃いキャラの人が多いですね。
    個性的な人が集まるマンションなのかな?

  98. 179 匿名さん

    >178
    アウトロー的な感じなんでしょうね

    ある意味博打的要素が強いマンションですから

  99. 180 匿名さん

    バーがあるから選んだわけではないケド、維持費がかかるのは、わかってて選んだのだから・・嫌ならバーやプールがないマンションにすれば良かったのでは?はじめから、あるの知ってて、ここにしたのでは?いきなり、バーを作ったわけじゃないのにね。

  100. 181 匿名さん

    バーがあるのは嫌だったけど、そこは妥協したの。
    だからなくなってくれるならそれに越した事はない。
    それだけ。

  • スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸