マンション雑談「23区版★部屋の窓辺から見える風景はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区版★部屋の窓辺から見える風景はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-07-10 00:44:37
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションを選ぶ場合、立地とともに大切な眺望。
都内のマンションで、部屋の窓辺から見える風景について語りましょう。

【マンション雑談板に移動しました。2012.04.15 管理担当】

[スレ作成日時]2006-04-05 23:45:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区版★部屋の窓辺から見える風景はどうですか?

  1. 61 匿名さん

    うちは正に、東向きのダイニングの窓から金環日食を見ましたよ。
    朝ごはん食べながら、らくらく一部始終が見られて満足でした。
    晴れているのにだんだん暗くなっていく様子が面白かったです。
    東京ではぎりぎり見られた感じで、良かったですね。

  2. 62 匿名さん

    うちも東京ですが、金環日食みました!
    直前までは曇っていたので、どうなることやら・・・と思っていましたけど、
    ちょうど良いときに雲が切れてくれたので、見逃さずにすみました^^
    なかなか見れない天体ショーでしたね♪

  3. 63 匿名さん

    わがやのバルコニーの向きは、公園向きなのですが、
    季節の移り変わりを感じることが出来ていいですよ。

    春は桜がきれいですし、秋は紅葉がきれいです。

    遠く見える眺望も良いですが、
    ご近所の自然が見えるのもいいですよ。

  4. 64 匿名さん

    昨日、スカイツリーに行ってきました。
    北側のマンションがちょっと気の毒でした。
    (資産価値はあがったのでしょうか?)

  5. 65 匿名さん

    高層だと区内のいろんな場所が見えていいでしょうねえ。すごく感動したのはビル群のある地域のそばに緑が集まった景色でした。多分新宿のほうを見ていたと記憶してるんですけど、あの中にいたらこの感動は気付かないだろうという、人の社会と自然が隣り合っている画に見とれましたね。これは東京ならではの風景だなあと特別な場所に思えました。

  6. 66 匿名さん

    先日契約したマンションは
    部屋からスカイツリーが見えます
    見えるから買った訳ではなくあくまでオマケ的な要素ですが
    見えるときっと楽しいでしょうね
    夜の風が気持ち良い時などぼんやりと眺めたいです

  7. 67 匿名さん

    自分の場合は見える風景と共に外から見られないという条件をプラスしたいと思います。
    郊外のホテルに宿泊した時に思ったのですが、海や山の眺望がすばらしくても、ホテル前方の住宅や道路を走る車からベランダが丸見えという状況がとても落ち着かなかった記憶があります。
    気にしなければ良いのでしょうが、気になるとカーテン閉めっぱなしということになりそうです。

  8. 68 匿名さん

    67さんの書かれていること、本当によくわかります。
    あとは電車の車窓からベランダ丸見えもちょっと…ですね。
    気にしなければ良いのでしょうが、
    やはり気になりますね…。

  9. 69 匿名さん

    これからの季節は、花火大会がベランダからの景色として楽しみです
    結構遠くの花火大会も地平線に近いところで見えたりもします。
    たまたまそちらの方向に高い建物がないので見れています。
    最寄りの花火大会も見ることが出来るので、とてもよいなと気に入っております。

  10. 70 匿名さん

    お,花火大会いいですね.
    うちは隣にマンションが出来てしまって今年から見れなくなったのが残念です.

    自分の理想は空が広く見えるマンションですね.
    高層のマンションじゃないと無理なんですけれどね.

  11. 71 匿名さん

    空が見える、花火が家の窓から見える、
    ってのは私も理想ですー。
    今の時代、相当高層階じゃないと実現できませんよね・・・
    23区だと。

    高台になっているとこだと、そんなに高層じゃなくてもいけるかな?
    とも思います。

  12. 72 匿名さん

    高層じゃなくてもメインバルコニー側に高い建物がなければ
    中層階でも空が広く見えますよ

    でも都内だとほんとにいつまでもその現状とは限らないところが…
    まとまった土地には高い建物が建っちゃいますものね

  13. 73 匿名さん

    結局23区内でそんなに見通しの良い所が下層部にはないから、
    高層階を目指すことになるんですよね。
    高台になっているところなら、少しは見通しが違うかな。
    あと、湾岸沿いなら景色良さそうですね。

  14. 74 匿名さん

    東京の空は狭いですね。確かに。
    でも意外に緑が多いのも東京なんですよね。

    私の場合、窓から緑が見えれば十分かなと思います。
    虫は苦手なので、良し悪しなのですけど。

    公園のそばというのも治安が気になったりもしますし。
    お隣の庭木が見える程度が良いのかな。

  15. 75 匿名さん

    遠くの景色を選ぶか目の前の景色を選ぶかでもマンション選びは変わりますよね。

    周りは建物に囲まれているけどその部屋からは遠くに富士山が拝めるといった部屋も見たことがあります。

    新宿の高層マンションの板などでよく見かけますが、上階から見下ろす御苑などの広大な緑は素晴らしいそうですね。これは目の前の景色を選びたい人には向いてるだろうなと思いました。

  16. 76 匿名さん

    今のところ我が家は周りに高い建物がないので
    中層階ですが眺めが良いです。
    東京タワー&スカイツリーも運よく今のところ見えています。
    隣の低層の賃貸アパートが建て替えにならない限り、
    今のところは大丈夫そうかな・・・?と思っています。

  17. 77 匿名さん

    14階建て大規模マンション。
    そのせいで見えなくなったのはスカイツリーと花火大会。

  18. 78 匿名さん

    うちも今のところは眺めは良いですが、
    隣の倉庫がどうなるかわからないです

    どうなろうととにかく何かできることがあるまでは
    窓の外の風景を楽しみたいです

  19. 79 物件比較中さん

    何かできて眺望が変わるかもという心配を考えたら大きい道路沿いはその点では安心なんだなあと思ったものです。

    全く違う立地の話ですが、知人宅はマンションの●階で駅前。
    特段眺めがいいわけではなかった記憶がありますが、夜バルコニーに出ると帰宅する人々の姿が見えました。

    知人は上から見ながら「お疲れ様です」と、同じ町に住む人々に対してボソッとつぶやくそうですよ。
    そんな親近感の湧く立地でけっこう気に入っているのだとか。

  20. 80 匿名さん

    すぐ近くに公園や庭園があれば眺めはいいんですけど、治安が不安という意見にすごく同意です。
    私が何度か引越して感じたのは、景色は少し離れて見るのが良いということ。夜景も夕景も、適度に距離を置いて見るととても綺麗です。距離感は人の好みもあるので難しいんですが、歩いて5分くらいのところの公園の緑が見えたり、10分くらいのところに大きなタワーとか見えると夜景は綺麗だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸