東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ練馬富士見台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 貫井
  7. 富士見台駅
  8. パークホームズ練馬富士見台ってどうですか?
ひまじん [更新日時] 2006-05-17 16:50:00

昨日新聞のチラシをみたんですが、公園が目の前らしいんですが、
どなたか検討中の方いますか?

[スレ作成日時]2006-04-15 17:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ練馬富士見台口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/04/15 12:01:00

    また、ずいぶんと地味なところが登場しましたね。

  2. 3 匿名さん 2006/04/15 12:30:00

    西武線でも富士見台はマイナーな駅ですね。
    南側は中野区で北側が練馬区になります。

    静かで緑の多い環境です、練馬区では珍しく少し小規模な
    工場があるのが気になる人もいらしゃるかもしれません。
    駅前の商店街がいい味を出しています、駅前は開発があるようで
    スーパーが出来るという町の噂です。

    西武池袋線は13号線が開通すればさらに便利になりますし、
    来月は環八が開通するので交通の便は良いです。
    自転車があれば光が丘のショッピングモールも簡単に行けます。
    生活の面で不便を感じることは少ないのではないでしょうか。

    ここはたいした広告もやっていませんが既に8割は販売済み、
    杉並の近くの大規模物件が販売苦戦しているのとは対照的です。

  3. 4 ひまじん 2006/04/15 12:46:00

    03さん情報ありがとうございます。モデルルームに行ってみようかと思います。
       駅前のスーパーってどこが入るんですかね?
       杉並の大規模マンションも目にしましたが、価格が高い・・・
       マイナーな場所、富士見台だから価格も抑えめなんですかね???

  4. 5 匿名さん 2006/04/15 21:53:00

    ここはモデルルームを作らず売っていたし、新聞チラシもあまり配っていない。
    あまり広告費をかけていない印象があります。また無用な共用私設も無いのも
    良いですね。芝生の広場でも維持費が結構掛かりますからね。
    ここは豪華って感じじゃないけどダブルオートロックだし、売主の信頼感も高い。

    富士見台はマイナーだけど中村橋や練馬高野台にも近いので不便じゃないよ。
    DINKSなら商店街の総菜屋や飲食店が便利でしょうし
    小さなお子さんがいるなら目の前や近くに沢山ある公園で遊べる。
    御年配なら駅に近いし、駅までのアクセスに信号なし。
    富士見台は結構知る人ぞ知るって感じの飲食店もあって、芸能人が
    贔屓にしている店もありますよ。

    対して杉並のアレは杉並中継所の近くで気にする人は気にするから中古で売却は難しい
    かもしれないし、メンテナンスのコストが掛かりそうな作りなのが気になりますね。

  5. 6 匿名さん 2006/04/15 23:05:00

    駅前のスーパーは九州屋っていうところらしい。
    SATYなんかにテナントで入っている八百屋かも。

    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1142996092

  6. 7 匿名さん 2006/04/16 00:14:00

    ドラえもんの舞台は富士見台だと言われていますよ。
    富士見台は虫プロなど大御所の漫画家のお家も多いです。
    幹線道路から離れていて静かですよ。

  7. 8 匿名さん 2006/04/16 02:55:00

    以前、中村橋に住んでたけど、この辺は良くも悪くも
    普通のところ。特徴ということが見出せない街ですね。

    小さな木造家屋とアパート、築年数がかなり経った
    マンションがかなり密集しているので、将来的には大規模
    な区画整理とかがあるかもしれませんが、今のところは
    単に古びた住宅街という感じです。

    ただ、西武線は、京王、東急、小田急のような首都圏の他の
    大手私鉄に比べて設備投資が大幅に遅れているので、混雑軽減
    やバリアフリー対策が進んでいません。鉄道で毎日、通勤する
    とすれば、影響あると思いますが。

  8. 9 匿名さん 2006/04/16 08:18:00

    今の西武池袋線の池袋〜大泉学園は殆どの駅でバリアフリー化されているか
    具体的な計画もあります。桜台〜石神井公園は高架ですし、練馬〜石神井
    公園は複々線化が終了しロングレールで乗り心地もかなり良い、首都圏の
    私鉄では設備投資が進んでいる方です。
    残念ながら新宿線については設備投資が遅れていることは否定しません。

  9. 10 匿名さん 2006/04/16 08:36:00

    70㎡南向きで値段は幾らでしょうか?

  10. 11 匿名さん 2006/04/16 08:56:00

    4500万円くらい。角部屋で3面採光、パントリー、シューズインクロゼット付き
    廊下が小さくていい感じ。

  11. 12 匿名さん 2006/04/16 09:03:00

    >4500万円くらい
    ありがとうございます(^^)
    やっぱりいい値段しますね。自分には厳しい価格帯です・・・

  12. 13 匿名さん 2006/04/16 09:10:00

    角部屋だからね。。一応見に行ってみたら次のマンションの情報も
    もらえるかもね。しかし富士見台とか高野台は三井のマンションが
    多いね。古いのでは大京が多い。なんでかな?


  13. 14 匿名さん 2006/04/16 10:36:00

    ここのマンションは、ほとんど70平米以下では?
    60平米切っているのに3LDKという無理な間取りまであります。
    基本的には価格の安さを売りにしているようなので、4500万という
    のは、最上位の価格ではないですか?

    あと、どうでもいいですが、私の見た限りでは、京王や東急の方が、西武
    よりも設備投資が進んでいると思います。西武は駅舎も薄暗い感じのもの
    が多いし、車両自体もかなり古いものが多いです。

  14. 15 匿名さん 2006/04/16 10:53:00

    >14
    車両が古くて、駅舎が暗いのは新宿線だよ。
    池袋線と新宿線を勘違いしていない?

    京王は急行停車駅でもバリアフリー化されていないし、
    線路のコンディションが良くないので、特急は揺れる。

    小田急は複々線化された部分は良いけど
    多摩川を越えると一気にレベルダウンするよ。

    京王よりは池袋線の方が設備は良いよ。

  15. 16 15 2006/04/16 11:33:00

    鉄オタ話ですね。
    池袋線も4,5年前はお粗末な駅舎でした。

    複々線化されて黄色い電車も殆ど見かけなくなりましたね。
    急行停車駅は石神井公園以外は建替や改築も終了。

    しかし石神井公園は建て替えまでバリアフリーにはしない
    らしいので車椅子とベビーカーは要注意。

  16. 17 匿名さん 2006/04/16 12:56:00

    マンションについて話した方がいいんじゃないでしょうか。

  17. 18 匿名さん 2006/04/17 10:28:00

    マンションの立地条件としての鉄道!!!

  18. 19 匿名さん 2006/04/17 12:26:00

    鉄っちゃん、そんなに怒んなくてもいいじゃない。
    「マンションの立地条件として最高の鉄道は?」
    っていうスレでも立てれば?
    たぶん、マンションの立地条件とは全然かけ離れた
    方向でレスが伸びていくと思うけどね。

  19. 20 18 2006/04/17 12:29:00

    >19
    釣れた

  20. 21 匿名さん 2006/04/28 07:41:00

    西武池袋線は東急、京王、小田急にくらべて混雑率は低いですよ
    車両の清掃も行き届いていて綺麗だと思います。

  21. 22 匿名さん 2006/05/10 01:47:00

    このマンション、いくら公園が目の前でも、建物の建ち方がいびつ。
    南向きに面した窓がほとんどない。風水的に×。

  22. 23 匿名さん 2006/05/10 08:55:00

    今時南向きを重要視してるなんて、考えが古いですよ?
    隣近所にいつ高い建物ができるかわからない時代だし。
    そういう意味では、となりが公園なら安心だと思う。
    まあ、夏は虫が多そうだけど。
    でも、風水って・・・(笑)

  23. 24 匿名さん 2006/05/17 07:50:00

    風水はともかく、南向きで光が入ることはとても
    大事だと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸