- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
たまたま見た松戸の物件評価で、ここは資産価値がある云々と記載がありました。
当方の考える資産価値は賃貸に貸したとき利回りが出るかが重要と考えておりましたが、
人に依っては意味合いが違うのかなと感じました。
いまいち定義のない?この言葉についてご意見ください。
※荒れるかもしれないのでここに立てました
[スレ作成日時]2006-05-18 07:58:00
たまたま見た松戸の物件評価で、ここは資産価値がある云々と記載がありました。
当方の考える資産価値は賃貸に貸したとき利回りが出るかが重要と考えておりましたが、
人に依っては意味合いが違うのかなと感じました。
いまいち定義のない?この言葉についてご意見ください。
※荒れるかもしれないのでここに立てました
[スレ作成日時]2006-05-18 07:58:00
>タワーマンションの建設で下がることが証明できるなら資産価値が下がると言えましょう。
資産価値が下がることを建設前には証明することは不可能でしょう。
ピースの又吉が出ている経済番組で、
昨日物件の価格の決まり方みたいなことを取り上げていました。
駅からの距離や、静かさの他に、
地域の教育水準や防火対策なども入っているようでした。
資産価値を考慮した上でマンションや土地家屋の購入を勧める不動産会社はやはり大手なのでしょう
資産価値(リセール価格、賃料)と買値のバランスが重要ですね。
資産価値は低くとも自分にとっては価値があると思えるのであれば
あえて買うというのもありだと思います。
ただし多くの人は自己資金だけでは足りずに住宅ローンを借りて
いわばレバレッジをかけて投資しているわけですから購入するわけ
ですから、永住するにしても残債が資産価値を上回る時間は最小化
する必要があります。
また資産価値があるかないかを決めるのはあくまで市場です。
自分でもないしデベでもありません。
ただ良く分からないのは経済的価値は景気に左右されるので、もし現在
リセールで値上がりしているマンションが無ければ、資産価値の高いマ
ンションは実質ないという判断になるのも違う気がするがどうだろう。
マンションは時とともに劣化するので資産価値も経年と共に下がるのは当たり前。
ただ下がり方がゆっくりなものと急激なものがあり前者を一般的に資産価値が高い物件という。
逆にいえばバブルの頃に二倍になる物件は珍しくなかったがもあったが、極端な話10倍になる物件もあったわけでこの場合は後者の資産価値が高かったといえる。
1970年頃から公団や民間のマンションが建ち始めたわけだが
その当時、1000万しなかったマンションが1990年頃、軒並み5000万以上の値が付いてたな。
これがバブルというかそれが日本の成功の証、一夜の夢だったんだろうねえ。
借金して一刻も早く買ったが勝ち、そんな時代には結婚も不動産購入もせかされた。
今は時代が逆に回りだし、今後日本に対してはよくなる目はまったくなく悪くなる指標満載なわけだが
どこまで落ちていくか楽しみではある(70年で底を付くとか100年で底を付くとか、まあ反転上昇は生きて見られることは無さそうだ)。
若い人の生涯所得額は親の世代の数分の一までにしか届かないという試算もある。
心して生計を立てていくように。
>>71
っということは、資産価値の高いマンションかどうかは、そのマンションの成約価格の下落率、更に全国の同時期の下落率との比較で裏付けになるわけですね。
自分のマンションの資産価値を知る為の全国のランキング情報とか定期的に見られる情報はあるのでしょうか。
リセールで値上がりするのは今時なかなかないですよね。
「いかに下がらないか」ということが大切かと。
駅から5分以内、人気駅で買い物が便利で
人気学区ということだと最強な感じがしますが。
私は、大胆にも購入価格全額をローン(ボーナス無しの月々均等返済)にしたので・・・
貸す場合=毎月の返済額より賃貸収入が多ければ、良しとします!
売る場合=ローン残額より高く売れれば、良しとします!
変ですか?
よしとしてどうするのか知らないけど、せっかくだから貸す場合は空き部屋のリスク、売る場合は手数料等の売却諸費用も考えたらいいね。
>>75
>売る場合=ローン残額より高く売れれば、良しとします!
これは資産価値とは云いません。
資産価値が上がった理由を居住者に説明できない。
自分のローン残高がいくらか云いますか。
75さんは、ローン残高より高く売れれば(売却手数料込みで)、少なくとも損はしないのでいい、という意味では。
賃貸に住んでる場合と変わらないってことですよね。(資産は残らないけど、損もしない。)
75です。
ざっくりな表現でしたが、79さんの書かれたことが質問の意図です。
このケースだと賃貸する場合でも売却する場合でもローン金利分は稼げているので資産価値も上がっているといえないですかね?
貸す場合は、確かに管理費とか修繕積立金の負担を忘れないようにしないと損ですね。あとは空き期間のリスクですか!1年分を10ヶ月で見る・・・勉強になりました。
そうそう、そうやってリスクを適切に積み上げた上で本当の資産価値を計算する。物件によっては8ヶ月でみた方がいい場合もある。それは驚くほど低い金額となるが、それ以下の価格で取得できる物件を丹念に探し、見つかったら誰より早く手をあげるのが肝要です。
浦安で出っ張ったマンホールを記念碑として保存すると市で決めたとき
周辺住民が資産価値が下がると反対しているわけだが
言葉の使い方としては一番しっくりくるな