東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? Part28

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-26 16:18:00

アーバンドック パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart28です! 会員期限定販売登録受付が締切られました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 07:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    いきなり28に!

  2. 3 匿名さん

    次点です!あきらめずに待ってます!!

  3. 4 匿名さん

    頑張ってください!

  4. 5 匿名さん

    >413

    あなた様のリポートで抽選方法がよくわかりました。
    今まで身勝手なことですが裏がある絶対にと思っていました。
    疑問は払拭しました。感謝。

  5. 6 匿名さん

    これからでも落選の連絡ってくるのでしょうか・・。
    担当の方はどちらにしても連絡をくださるとおっしゃっていたのですが、結局昨日は来ませんでした(ToT)
    もうさすがに諦めてますが、とどめを刺して欲しい。
    気持ちが宙ぶらりんなので。
    「今朝連絡きたよ」って方、いらっしゃいますかー?
    ま、あるとしても9時スタートなのかな?

  6. 7 匿名さん

    >遂にPart27です!
       ↓
       Part28です。さすがにこれは単純な間違いですよね?

  7. 8 匿名さん

    デメリットネタをさんざん無視して当選して今になって青ざめキャンセルしようか迷ってる人と
    デメリットネタもちゃんと理解して抽選に挑んだけど落選した人。。。
    当選してスレ立ててルール守らない人もいるし。。
    なんだか住民になる人達本当に大丈夫なのか心配ですわ。

  8. 9 匿名さん

    >>06
    私のところもまだ連絡きてません・・・「落選」でも連絡しますとは言ってたのですが・・・
    こちらから連絡した方がいいのか、待っていた方がいいのか・・・

  9. 10 匿名さん

    大丈夫と思いますよ。
    いろんな人がいて世の中成り立っているのですから。
    西側の低層階は木々の緑で真夏の暑さは少しやわらげられると思いますが高層階は経験者に
    聞いた方がいいですよ、FIXまどもあるので開口部はどのくらいか
    それでもいいと納得して購入した人は文句もでないようですが
    深く考えないで購入した人は大変です。高い買い物ですから本契約までにはその点しっかりと
    検討して、1割の頭金入れたらもう向きは考えないことです。
    私はとある高層の29階東南の過度にすんでおります。南西の角に居住されているひとはちょうど南西部分が斜めで眺望窓からのお日様は大変だそうです。
    PCTはベランダがあるので地祇意はあると思いますが、当選者は契約する短い期間に時分の部屋を飽きることなく調べて後悔のないように。決して水を差すつもりはありません。

  10. 11 匿名さん

    10です。変換ミスばかりでごめんなさい。

  11. 12 匿名さん

    今朝、駅前で配布していたフリーペーパーの「月刊江東」(渋い名前、、、、)に
    ららぽーとの特集がありました。はじめてみるフロア配置図がありました。

    1階
    スーパーあおき、ドラッグストア、東急ハンズ、インターネット放送スタジオ、平木浮世絵美術館
    ヤングレディバラエティ、ノンエイジトレンドレディス&メンズ、メンズバラエティ
    ペットソリューション、レディスファッションバラエティ、ライフスタイルコンプレックス
    シティリゾートレストランツ

    2階
    ドゥスポーツプラザ、インターネットカフェ、パイプオルガン、ニューミセスライフスタイル
    ライフスタイルコンプレックス、ファミラーバラエティ、キッズ&ジュニアソリューション
    アミューズメント(キッズ&ジュニア向け)、東急ハンズ

    3階
    紀伊国屋書店、キッザニア東京、ユナイテッドシネマ、アミューズメント
    スタンダードレストランツ、オーシャンビューレストランツ

    具体的な店名以外のものはフロア割のカテゴリだと思います。
    秋のオープンが楽しみですね!

  12. 13 匿名さん

    芳名さんのチョンボの多さには閉口します。
    しゃしゃり出ないほうが本人のためだと思いますが。。。。

  13. 14 匿名さん

    まあまあ、そんなことおっしゃらずに
    前向きに情報交換進めましょうー。

  14. 15 匿名さん

    おはようございます。当選された皆様おめでとうございます。
    両親が豊洲に住んでいるのでぜひPTCを購入したいと書き込みしていた者ですが、見事落選しまして次点にも入りませんでした。(;_;)
    取り合えずキャンセル待ちをして、ダメな場合は第二期に望みますが、晴海二丁目(?)も検討しようかと思います。
    今までPTC一本に絞っていたため、晴海は全く考えていなかったので、情報収集もしておりませんでした。
    東京インナーハーバーは見ましたが、売主等の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
    どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m

  15. 16 匿名さん

    前スレ447です
    私自身、抽選し当たってその後説明など聞いて迷いが出たり、現実に引き戻されたかも知れませんし、そういう気持ちは理解できるつもりではいます。
    ですので、447はどちらかというと「いいなー当たって。私だったら絶対買うのに」という気持ちを書いたつもりでした。
    立場は違えどたとえば前スレ451さんのような当たって迷いのある方の気持ちの吐露もあると思います。
    しかし、吐露した私が書くのもなんですが、皆が勝手に自分の気持ちを吐露しつづけたら荒れる元になりそうだなとその後の展開を見て思いました。

    今は抽選が終わったばかりで、かなりガッカリしている私のような人と、当たったけど迷っている人では感じ方がかなり異なると思います(どっちがいいとか悪いとかではないです)。
    掲示板ですからどちらの立場であっても、気持ちを書いたり、迷いを解決するために書いたりするのはいいと思いますが、書き方に気をつけないと格好のあおりのネタになりそうです。

    登録後思った事と違うことが分かったなどの事情ではなく、最初から迷いがあるのに登録したり、運試しのつもりで登録したり、などされた方もいたかもしれません。
    こういうのは真剣に考えて登録した人にとってはあまり気持ちのいいことではありません(よく言われる管理費+修繕積み立てや日照、騒音、ゆりかもめ江東区、足立ナンバー、部屋の仕様、ローンなどなど、登録前にすごく考えて悩んでそれも許容できると判断して登録したので)

    事後の感じ方は個人差があるし、登録も個人の自由といわれればそれまでだし止めようもないですが、そういう理由の場合はあまり見えるところで口に出さない方がよいかなとは思います(上に書いたように煽りのネタや荒れの元になりそうです)。

    444さん私の気持ちの吐露に共感していただきありがとうございます。
    私個人としては迷っている人を批判するつもりはなく、またそういう立場の人の書き込みを制限するつもりはなく書いたつもりでした。
    つい、抽選にはずれたことはやはりとても残念で私だったら・・・と思って書いてしまいました。

    立場は違えど検討したもの同士。今迷っている方もよい結論が出せますように願っています。
    また、今結果をお待ちになっている方々にもよい報告が着ますように、そしてはずれたとしてもお互い次のよい候補が見つかりますように。

  16. 17 匿名さん

    マンション購入初心者にありがちな心境ですね。

  17. 18 匿名さん

    16です。すみません投稿してみたら長くなりました。
    要約すると、当たって迷っている人も、はずれた人も気に障るような書き方をせず、またあまり悪意に読み取らず荒れないように仲良くやりましょうということです。

  18. 19 匿名さん

    15さん
    PCTスレPart.2の24あたりが参考になるのでは?

  19. 20 匿名さん

    >19さん
    ご親切にありがとうございます。
    どこかにあったと思いながら探せないでおりました。
    早速確認してみます。

  20. 21 匿名さん

    7=13
    あんたもいちいち細かい事で他人にケチつけなさんなよ。
    しゃしゃり出ない方が良いのはあんたも同じだよ

  21. 22 匿名さん

    高級チャリとチャリ4台と子会社社長マダムは、抽選どうでした?
    当たってたら仲良くやりましょう。

  22. 23 匿名さん

    新設の豊洲北小の横のマンションはいつ販売でしょう?
    こっちが静かに暮らせるかなと

  23. 24 匿名さん

    時期販売だと選べる住戸も減るのと契約がないので、住宅金融公庫も押さえられないので
    金利も心配しなくてはいけないんですよね?
    時期販売では、6月の住宅金融公庫間に合わないですもんね・・・

  24. 25 匿名さん

    23さんと同じく私も知りたいです。
    豊洲北小の横のマンションは、分譲ですか?
    詳細をご存知の方教えていただけませんか。
    PCTの次期でダメだったら、本格的に
    他をあたらないと・・・
    家族で悩み中です。

  25. 26 匿名さん

    晴海は来春の販売で、それまで今住んでる高い家賃払うのも、もったいないし
    待てば待つほど、購入の知恵がついいてよいマンションにめぐり合える気がするし
    武蔵小杉もララポ隣接でもう販売してるよね

  26. 27 匿名さん

    豊洲北小の横のマンションは三井住友の販売っと聞きましたが
    いつでしょうか?

  27. 28 匿名さん

    >>26
    晴海の来春っていうのは、三菱地所のことでしょうか?
    ご存知なら教えてください。

  28. 29 匿名さん

    晴海は今年の秋と聞きましたが住友です、小野田セメント?の西側です。
    東京インナーハーバーに建物想像図が載っています。
    私は26ではありませんが。

  29. 30 匿名さん

    >>15さん
    Part26の182からお話しした者です。( (*^ー゜)b グッドラック!!の。)
    うちもダメでしたー。
    次点にもなれませんでした。
    なのでキャンセルより次の期を待ちます!


  30. 31 匿名さん

    >>29
    情報ありがとうございます。
    この掲示板で見かけただけで、晴海は長谷工、三菱、住友と、あとゴクレ?もあるのでしょうか?
    そうなると結構な規模になるんでしょうね。
    もし今回PCTがだめでも、希望はあるかもってうれしくなりました。

  31. 32 25

    そうすると、近い将来で今後豊洲近辺に出来るマンションというと、
    晴海の住友と、豊洲北小の横に住友ということでしょうか?
    両方とも住友なのですね。晴海が秋で、豊洲のはいつなんだろう・・・。

  32. 33 25

    でもおそらく価格はPCT以上ですよね。。
    豊洲北小の横っていうのは詳細を知らないのですが、
    それはPCTより条件的に少しは安くなる見込みあるのだろうか?

  33. 34 匿名さん

    残念ながら落選してしまった者です。

    当選して悩まれている方への風あたりが強いですが、私も同感するあります。

    (選ぶ権利があるだけ羨ましいと思いつつ)
    実際自分が当たったとしても、いざ支払が確定するとなると悩むのはしかたないですよね。
    私も覚悟を決めて申し込んだとは言え、ローンを払い終わっても永遠に続く管理費の支払や、部屋を貸しに出す時に高額管理費がネックにならないか?など不安を抱えつつ昨日の結果を待っていた状態なので同感する点多いです。

    私は先ほど担当者と連絡し、キャンセル待ちをしても見込みがないことをはっきり伝えられましたので、又別のマンションを探そうかと思っています。

    当たっても悩まれている方、じっくりご検討下さい。
    外れてしまった同士の方、またどこかでお会いしましょう!

    ではでは。

  34. 35 匿名さん

    小野田セメントの向かい側のと、三菱地所のは違う物件だと思います。
    三菱地所の方は、PTCから見ると、もう少し左側(南側)になるようです。
    ただ、地形状から行くと、三菱地所のは運河側が南になりますので、眺望はいいのではないでしょうか。

  35. 36 匿名さん

    やっとMRに電話がつながり、抽選結果教えてもらいました。
    「どちらにしても連絡します」と言われていたものの、昨日は連絡がこなかったので・・。
    結果は残念ながら、(連絡なかったし当然ながら)落選でした(ToT)
    最終倍率21倍、当選は6番、次点が13番だそうです。
    ご参考まで・・。

  36. 37 匿名さん

    >34さん
    キャンセル待ちしても見込みがないと言うのは、希望のお部屋が倍率が高かったからということでしょうか?
    私も落選者ですが、私の担当者は6月のはじめにならないと、キャンセル分が確定しないので、その頃になると言ってましたが。。。

  37. 38 匿名さん

    PCTの登録前に建設途中の小学校の方まで歩いて見たときに、マンション建設予定地には既に建設予定の看板が立ってました。小学校から芝工大にかけての土地8−3、4街区だったかな?大手不動産会社の名前がかかれていて竣工時期は2010年の3月と2009年の1月だったような・・・どちらがどちらかはっきり記憶はしていなので申し訳ないのですが。その土地の道を挟んだPCT側は東○建物の土地みたいですね。いずれにしても、時期はずれる事はあるでしょうし、記憶違いだったらごめんなさい。工事期間と竣工時期の書かれた建設予定看板は立っているのは事実です。

  38. 39 匿名さん

    先ほどから、落選者への 謝りの電話連絡始まってるようです。
    担当さんは だいぶお疲れでした。

  39. 40 匿名さん

    A東の低層で倍率1でした。
    他のA東の方はどうでしょうか?

  40. 41 匿名さん

    >>16さん
    前スレ444です。
    他物件ですが私は何回も落選の経験があるので、どうも他人事と思えません。
    家族には倍率が高い部屋ばかり登録するから落選するんだと呆れられてますが、
    いつかは当選するだろう位の気持ちで望んでます。
    買い替えだからキャンセルが回ってこないのかもしれないけど (笑)

  41. 42 匿名さん

    昨日ちょこっと書き込みがありましたが、キャンセル分って、やはり次点よりもコネを優先されるんでしょうか?

  42. 43 匿名さん

    >40さん

    そんなに他の人の倍率が気になるのなら、ご自分の営業さんに電話すればよいのでは?
    ちゃんと教えてくれますよ。

  43. 44 匿名さん

    >34

    同感です。
    当方も落選しました。主人はかなり凹んでいましたが、
    私は僅かながらホッとした気もしました。不思議ですね。

    たかがマンション購入でって笑われるかも知れませんが、
    当選して悩む人、落選して安堵する人・・・、
    いろんな心境になるのだと思います。

  44. 45 匿名さん

    >43
    ほんとに。。買えるだけで羨ましいんだから、他の人のことなんて気にしなくていいのでは?
    はずれた方はがっくり来てるんですよー。

  45. 46 匿名さん

    そうですねぇ、当選したらうれしい反面、ローンのことを考えたら
    恐ろしいのが我が家です。支払い楽々でなんの心配もいらないご家庭は
    いいでしょうが、うちは厳しいので・・・・

  46. 47 匿名さん

    当選してもハンコ押すまで悩むのは当たり前です。100%希望通りの住戸などないのですから。
    外野など気にせず後悔の無いように。

  47. 48 匿名さん

    まあ、落選された方は残念ですが、
    その後他の物件スレでPCTの悪い点だけ並べたりするのはやめてほしいな。

    私は単なるTTT購入者だけど、TTT落選者がここでTTTの悪い点だけを並べて、一方で
    PCTを盛り上げようとしている姿には本当に憐れみをおぼえました。

  48. 49 匿名さん

    コネの数って知れてるって思いますが次点の番号は発表されますが当選者がキャンセルしたしたかどうかは反射の人にしかわかりませんよね。信じるかどうかは別にして、どうしょうもないことですからないと思った方が賢明ではないですか。

  49. 50 匿名さん

    TTTの人って自分を正当化して余計なことばっかり言うね。
    あなたの言ってることのほうがよっぽどやらしくって気分が悪くなる。
    TTTの話題なんてここ10スレ以上出てないでしょうに・・・

    わざわざPCTスレに出張にしてきて、関係ない話題に割り込んでまで
    嫌味を言いに来ずにはいられないあなたに憐れみを感じましたw


  50. 51 匿名さん

    やっとMRに電話が通じて次点でした。当選の方が購入を表明しているので電話なかったそうです。
    最終倍率はB棟西側20階80平米で4倍だそうです。営業が最初のアンケートで4倍ですから空いている部屋に変更しても4倍かと残念です。
    2次募集については、城西地区の中小物件を含めて考えます。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億290万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸