東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲の将来の資産価値はどうなりますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲の将来の資産価値はどうなりますか?
匿名さん [更新日時] 2006-05-29 15:26:00

再開発内のマンションだからか、
かなりの注目度ですが、10年後の資産価値って
どうなってると思われますか?

買い替えを基本に検討してますので、
いろいろ議論してもらえたらと思ってスレ立てしました。

よろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-18 15:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    以上、結局みんな買いたくても買えない貧乏君たちでした(笑)。
    さて、これから貧乏君たちの負け惜しみが始まります。

    どうぞ↓↓↓↓↓↓↓

  2. 403 匿名さん

    この物件買えないのは、確かに貧乏。

  3. 404 匿名さん

    さすがに金持ちはここ買わないぞw

  4. 405 匿名さん

    資産価値あげるとか下がるとか心配しなくてもよいひとに入居してほしいです。
    余裕あるひとが買ってください。

  5. 406 匿名さん

    ひょいと覗いて見ました。
    この物件自体素敵だなと思い、価格面でもどうにかなるかなとも思ったのですが、あの管理費と駐車場費用の高さに退散した次第です。
    入居後も上昇していく管理コストを払うことが出来る人達が羨ましい・・・。

  6. 407 匿名さん

    芳名さんが次スレを立てそうな気がするw

  7. 408 匿名さん

    ところで、以前姉妹スレに近隣地域物件の管理費比較があったと思うのですが
    どなたか保存している方いましたら貼って頂けますか?

  8. 409 匿名さん

    こういう庶民向けとか大規模開発もので価値を維持できた物件て無いと思うんだけどね〜。

  9. 410 匿名さん

    >409さん
    過去15年間位はなかったでしょうね。
    しかし、この物件に限らず、多くの都心部物件が維持しそうな気がします。
    ポイントは、地価の反転、建築コストの上昇などデフレが終焉しつつあることかと思います。
    永遠と言うわけには行きませんが、5年程度は維持可能かと考えます。

  10. 411 匿名さん

    残念ながら、この物件は都心ではありません!
    なので、維持も難しいだろうな。

  11. 412 匿名さん

    なるほど、三鬼商事のビル調査でも、都心5区で江東区は入ってませんね。
    でも、TTTよりも物件は高いですし、利便性も良い。
    上がるか下がるか分かりませんが、『都心部』という言葉に、
    それほど目くじら立てることもないでしょう。

  12. 413 匿名さん

    豊洲で資産価値を保てるのは駅直結のシエルタワーだけだと思う。分譲価格も安く高い利回りが期待できる。
    正直言ってPCTはららぽーと隣接のみが売りで、廃墟同然の生コン工場ビューと高い管理費で物件自体には魅力が欠ける。
    公開公園とららぽを利用できる近隣マンションの方がメリットあるもんな。

  13. 414 匿名さん

    付加価値がでるのは西か北のオーシャンやシティービューが見れる45F以上の部屋じゃない。
    あとはコンクリ工場やユニシスなどが気になる。45F以上なら目線に入りにくいでしょ。

  14. 415 匿名さん

    ここの20F以下の購入者は、どこが魅力で購入されてますか?

  15. 416 匿名さん

    PCTの価値が下がると言うみなさん、
    PCTと同レベルの価格帯で、価値ができる素晴らしい物件がどこにあるか教えてください?

  16. 417 匿名さん

    価値が上がることを期待してないよ。ただ、ダサダサマンションになってほしくないだけ。

  17. 418 匿名さん

    >>416さん
    逆にお聞きしますが貴方にとって資産価値とは何ですか?(同じ質問をスレ主さんにも)
    あなたはマンションを購入して転売して儲けたいのですか?
    それでしたら、住居用として購入するのではなく、投資用として購入して賃貸に出して
    数年して売却すれば利益が出ると思いますよ。
    もし、貴方がご自身の住居用として購入して、それでいて年月がたってから
    購入価格よりも高い値段で売却しようとお考えならそれは甘い考えかもしれません。
    貴方にとって資産価値とは何ですか?
    暮らしてみて生活が充実することが住居としての価値ではありませんか?

  18. 419 匿名さん

    シエルってそんなにいいか?
    駅直結なだけの団地チック高層で何の魅力も感じないが

  19. 420 匿名さん

    実際にここ選んでいる人は資産価値とかでなく、住みたいから買うだけ。
    もちろん暴落して欲しくないけどまともなマンションであればそれでいい。

  20. 421 匿名さん

    >>418さん
    おっしゃるとおりです。416ですが、私ももちろん同意見です。
    418さんが指摘されるように、単純に購入価格よりも高くなること=価値が維持
    されると言うことをおっしゃられているんですね。
    そんなことあるわけないことは誰でも分かってることですよね。
    書き込みからは、建物の減価償却以上に大きく価値がさがるように受け取れたもの
    ですから、誤解されるような質問になってしまいました。

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸