匿名さん
[更新日時] 2006-05-29 15:26:00
再開発内のマンションだからか、
かなりの注目度ですが、10年後の資産価値って
どうなってると思われますか?
買い替えを基本に検討してますので、
いろいろ議論してもらえたらと思ってスレ立てしました。
よろしくお願いいたします。
こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-18 15:36:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
ちがいますよ〜。
本物も本物。メトロポリタンオペラや世界の一流オペラを呼べる場所です。
-
263
匿名さん
それなら、本当の都心の方が集客があるのはわかりきった結論ですね。
-
264
匿名さん
しかし、文化的な雰囲気の街って具体的にどこよ?
この日本に元々そんな立派な街あったっけ?いずれも企業なり行政なりの尽力があったからこそじゃないの?
-
265
匿名さん
豊洲の近未来、「少し前に大人気だった天王洲でさえ」
というのが、キーワードでしょう。
けっこう他県からの入居者が多いんでしょうね、
県民→都民 になるには、コストパフォーマンスは高そうですよ。
-
266
匿名さん
東京ミッドタウンにもなんかできるんじゃなかったっけ?
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
立派な美術館のある上野だって下町の台東区ですね。
それも東京藝大があればこそで、台東区が文化的な町?
江東区に芸術施設、いいと思うよ。
市民が身近にそういうものに触れる機会があれば、自然に芸術方面の理解も深まり
後天的に文化的な街に育つんじゃない。
最初から文化的でなくても育てるってことのほうが意義があると思います。
そうすれば街の美観にも注意するようになるし、
一部の人だけではなく、文化的な人口の裾野も広がるしいいと思います。
-
270
匿名さん
豊洲だったら区民会館でも作って成人式やるのが関の山じゃない?
少子化傾向だから、それすらも実現しないと思うけど。
-
271
匿名さん
江東区木場には、すでに立派な東京都現代美術館があって集客出来ていますね。
IHIはじめ大企業も多いので、景気も上向きですし、街開きのお祝いや社会貢献という意味もあり、
芸術方面なら是非協力したいという企業も多いのでは?
-
-
272
匿名さん
いや、それはどっちかっていうと270じゃない?
273は、一応豊洲って町は既にあるのに「町開き」って書いてあったからだと思うんだけど。
-
273
匿名さん
りんかい線は、運賃高いのさえ我慢すれば、便利な路線だよね。少なくとも営団有楽町線よりは
ずっと便利。
-
274
匿名さん
りんかい線は、特に新宿方面は実質JRと区別できませんよ。
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
当選しました。
一部の部屋以外、値下がりはありえませんね。
スレ主さん大丈夫ですよ。
-
277
匿名さん
東側はありふれたタワーマンション扱いになるし
管理費高いしで、売る時は大変でしょ
売り時間違えるとライバル多数で消耗戦だし
東側が安い!!って飛びついてる人たちが多いけど
-
278
匿名さん
豊洲は発展するだろうけど、このMSがどうなるかは?だよ。
原因は眺望。
眺望が悪い高層MSはみな資産価値が落ちるから。
-
279
匿名さん
>>307
あと残念ながら管理組合も纏まりそうもなさそうなのでふた開けたらすごくひどい状態になりそうですね。
管理が行き届いているかどうかも資産価値に関わりますから。
布団OK、自転車エレベーターに持ち込みOK、というかなんでもOK!みたいな雰囲気になってます。
誰かがそれは。。って言っても何で?とかルールすら分かってない人多そうです。
A棟、B棟、C棟の違いなどももめる原因になるでしょうね。。
-
280
匿名さん
眺望良いけど不便なMS、便利だが眺望いまいちなMS
どっちがいいんでしょーねえ。
-
281
匿名さん
こんなに細分化するなら、思い切ってA棟スレとB棟スレを作っちゃえば?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件