東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート 5
匿名さん [更新日時] 2006-05-30 14:27:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-05 01:11:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    そうですね とても**ように感じます

  2. 143 匿名さん

    とても悲しいですね
    そのような購入者がいたとしたら

  3. 144 匿名さん

    残り少ない空きを検討している者です。ウエストアークの東南角部屋は結構残っているみたいなんですが、なぜなんでしょうか。イーストアークとお見合いになるものの、双方のガラスを不透明にするなどの対策はこうじているようですよね。角なのに大窓が片面なこと、東南側の眺望がイーストアークのためにさえぎられていること、くらいが理由ですかね。どなたかわかります?
    ここは便利な立地、仕様など好条件と思っております。

  4. 145 匿名さん

    >144
    おっしゃる通りだと思います。
    うちも、そういうことでパスしました。
    ただ、角部屋と思わなければいいですよね。
    採光はあるし。

  5. 146 匿名さん

    >145
    そうですね、採光は十分あるのでそこはクリアできそうです。
    イーストアークでどれくらいさえぎられるかは図面では判断しがたく、現地でラジコンでも飛ばしたいところです。。。

  6. 147 匿名さん

    私が検討した感じでは、
    上層階でもお台場の花火大会は無理かなってところです。
    あと、羽田沖は島と白い芝浦パークタワーの間に見えると思います。
    それと、MRにいえば現場から写真を撮ってくれるはずですよ。

  7. 148 匿名

    私も残り少ない空きを検討している者です。イーストアークの北東角も残っている様なんですが、何故でしょうか?やはり日当たりの問題でしょうか?残っているのは10F以下が多いので、周りのビルで眺望は当然のことながら日当たりも望めないのが原因でしょうか?東側の窓からは午前中の日は望めますかね〜?どなたかお解かりですか?

  8. 149 匿名さん

    ローン審査落ちキャンセルですが、少なくともこれまでに契約した人の仮審査は
    みな終わっているでしょうから、審査落ちキャンセルは今後あまり望めそうにないような・・・

  9. 150 匿名さん

    キャンセル待ちって、まだまだ買える部屋のこってますよ。

  10. 151 匿名さん

    ここは一応タワーなので、上の方を希望する人が多かったとは思うけど、個人的には低層のほうが暮らしには落ち着くから好きです。
    地震のときもすぐ逃げれるし・・(でも結果的には家族の意見で上の階にしましたが・・)
    日当たりがご心配でしたら、営業のかたに聞かれたらいいとおもいます。
    アメリカ人は家具が傷むから日当たりのよいお部屋より暗い部屋を選ぶひとも多いそうです。

  11. 152 匿名さん

    メイド喫茶も暗いですもんね

  12. 153 匿名さん

    低層は電車など音の問題が気になります。
    サッシの等級が部屋によって異なるので、
    確認してから購入を決めたほうが良いですよ。

    日本の場合温帯気候ですし、四季があるので、やはり日あたりは重要では。
    それと、プライバシーの確保ですね。

    あとは単に、弱点があっても角部屋なので、価格面で割高な感じがするので
    売れ行きがよくなのかもしれません。

  13. 154 匿名

    なるほど、再度営業の方によく聞いて検討します。ありがとうございます。

  14. 155 匿名さん

    空きが残り少ないということはないですね。
    十分に残ってますよ。まだまだ、間取も選べます。

  15. 156 匿名さん

    音というのは上にいくほど大きくなりますよ

  16. 157 匿名さん

    156さん

    音は上に行くほど大きくって、この掲示板では良く聞くんですが、
    どういう仕組みでそうなるのかって、その仕組みわかりますか?

    音は空気の振動ですから、単純に考えて、
    音源から距離が離れれば離れるほど減衰するはずですが。

    低層階の周りに遮蔽物があるような環境なら、
    そのせいで音が遮られるというならわかりますが、
    本物件の場合は鉄道との間になにもないですから、
    やはり音源に近い部屋ほどうるさくなると想像するのですがいかがでしょう。

  17. 158 匿名さん

    高層階には近くのビルからの反響音が響いて、低層階の直接入る音より大きくなる場合が多いんですよ。

  18. 159 匿名さん

    芝浦の高層に住んでいるカテ購入者です。
    音の事をとやかく気にしても無駄ですよ。
    このあたりの高層は電車の音ばかりでなく、
    首都高の低重音が大きく、
    どちらにしろ窓は開けて過ごすことは現実的ではありません。
    電車は夜中には走っていませんが、
    高速は夜中でも交通量は多く響きます。
    二重サッシでもないような高速脇のマンションを建築中ですが、
    大丈夫なのか疑問です。

  19. 160 匿名さん

    うちも芝浦だけど高速から遠いせいか高速の音は響きませんよ。
    カテリーナもうちくらい高速から遠いから大丈夫だと思います。

  20. 161 匿名さん

    北西、北東側だと目の前のビルが目前に迫っているのですが、
    何階以上だとクリアできるのでしょうか?

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸