- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
芳名さん
[更新日時] 2006-05-31 09:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内湾岸☆比較スレ(3)
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
芝浦タワーは素敵な感じがするのですが、生活利便性はいいんでしょうか。
-
284
261
>>256さん
昨夜は少し荒れてたのでレスをひかえて寝ました。
フジマートすごくわかりやすい場所なのに、どうして気がつかなかったのかな。
今日の夕方に行ってみます。
ありがとうございました。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
282さん
281さんではありませんが解説します。
グローブの販売を開始したら私見ですが、仕様も悪く、価格は高く、販売の出鼻が
くじかれました。
その頃、WCTやTTTの販売と重なり、WCTの価格は同等で販売はそこそこで
したが、TTTは今思うと信じられない安さで即日完売を繰り返しました。
そのためか、グローブの販売戦略を見直して販売を中止し、駅から遠いケープが価格
的に安いため、そちらから販売しています。
資金力のある三井不動産ならケープから販売して、その間に時間を稼ぎ、地価や
原材料、エネルギーが上昇傾向にある状況をみて、後から販売しても完売すると
戦略を変えました。
まあ、三井も長い目で見れば景気や地価の動向を予想して、販売を遅らせても
竣工までには売り切ると判断したのが裏事情です。
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
>>286
WCTはほとんど関係ないんじゃないの。もう1年以上も販売してて
それほどさばけていない感じだしね。
ケープのが竣工予定が早いから、当然販売早めるのは必然。
記事の解説にはなってないのはw
-
289
匿名さん
>>288 同意。
WCTはほとんど関係ないでしょう。いずれにしても今年中には分かること。
しかし、ケープの人気はすごいね。
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
ケープ、そんなに人気と思わないけどな。モデルルームにいっていろんな部屋の倍率聞いても結構1倍とか多かったよ。駅から遠いし、アイランドから孤立しているし、デベの人が人気あおっているのでは?
-
-
292
匿名さん
私がケープのモデルルーム行って4住戸確認したら、その時点で4住戸とも5倍ついてたよ。
-
293
282
>286さん
ありがとうございました。
不動産は難しいですね。
-
294
匿名さん
私は、今年になって湾岸マンションを探し出したのですが、今までたくさん売っていた
港南物件は軒並み抽選だったんですか?
すぐに完売したフェイバリッチとかもそうなんでしょうか?
-
295
匿名さん
ケープの魅力ってなんなの?
そんなに倍率つくとはね。
-
296
匿名さん
>295
安いこと。
時に臭いドブ運河に囲まれた埋立地を「島」と言っちゃった宣伝の勝利?
それでもミナトクかな?
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
水上バスで台場とつながったのも人気の要素かもね
SCが隣りよりもいいかもよ
-
299
匿名さん
ケープは駅まで遠すぎじゃないですか?
通勤は皆さん、駅まで自転車なのかな?
-
300
匿名さん
-
301
匿名さん
ケープもPCTも残ってる部屋があるとはいえ、今年の目玉になっているマンションの販売は
もう出揃ったのでしょうか?
後は秋口ですかね??
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件