東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心のマンション分譲価格上昇するの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心のマンション分譲価格上昇するの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
けん [更新日時] 2006-05-31 16:36:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はもう上がり始めている?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

友人の不動産屋に聞いたら、毎日のようにデベからマンション用地の
問い合わせがあるようです。都心部では300坪以上の土地は、出尽くした感じ。
構造計算問題、ここ数年の急激な地価の上昇、
分譲価格に反映されるのは時間の問題でしょうか?

[スレ作成日時]2005-12-19 09:20:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心のマンション分譲価格上昇するの?

  1. 162 匿名さん

    まあ確かに鮫洲が中心ではないですが。
    23区の中では都心区と城南地区がイメージ的によろしいかなと。
    都内の人気スポットは、ほとんどこの地区にありますからね。銀座や六本木、青山、表参道など。
    さらに新しい人気スポットもここの地区からほとんど出ていますね。
    中目黒や代官山、恵比寿など。

    やはり城東や城北地区とは違うでしょ。

  2. 163 匿名さん

    お台場みたいに大化けするエリアが城東や城北地区に出れば良いんですけどね。
    楽しめ、しののめエリアはどうですかね?

  3. 164 匿名さん

    やっぱ豊洲でしょ。

  4. 165 匿名さん

    豊洲も東雲も、「都心の郊外化」という感じがします。

  5. 166 匿名さん

    豊洲,東雲。30年後には少しは良くなってると思うよ。

  6. 167 匿名さん

    豊洲??私豊洲って場所は、マンションが出来るのが話題になっているので始めて知りました。
    ららぽーとができるということで、すでに都心ではないですね。
    住みやすい場所ではあるけど。

    人気スポットになるためには、六本木ヒルズなどのように大型地区開発のブランド街みたいのができるか、又
    は代官山や中目黒のように小さなお店でもおしゃれなお店で、そういったお店が沢山出来ることによって、町
    全体の意識がおしゃれになっていくようにすることが、人気スポットになることと思います。
    ららぽーとなどの大型店舗が増えれば逆に郊外化が高まるでしょう。

  7. 168 匿名さん

    豊洲も東雲も30年後には、開発が終了して都心と同じ、老人の町になるでしょうね。
    多摩ニュータウンのように。
    一昔前は、工業地帯と倉庫でしょう。
    可能性として高そうなのは、現在環境が芳しくない城東かもしれない、土地は空いてるから。

  8. 169 匿名さん

    167

    いくらなんでも都内在住者で知らなかったってのはマズイでしょー
    六本木・代官山・中目黒などを連呼される時点で地方出身者ですか?
    地方から出てきたばかりのおのぼりさんなら別ですが・・・
    知ってる私鉄路線名は東横線田園都市線だけだったりして?笑
    地理のお勉強以前の問題かと思いますよ。

  9. 170 匿名さん

    >>169
    IT業界人ならともかく、千葉、城東地区住民以外で豊洲を知ってる人の方が珍しいと思うけど。

  10. 171 匿名さん

  11. 172 匿名さん

    都心 **区の数が変わることはあるけど、いくらなんでも江東区ははいらないのでは?

  12. 173 匿名さん

    少なくとも港南よりは豊洲の方が良いことは万人が認めることでしょう。
    お台場と較べられるとちょっと弱いけど。

  13. 174 匿名さん

    東京湾岸で見ると

    台場、みなとみらい>豊洲=ポートサイド>月島=晴海=東雲=芝浦>港南=コットンハーバー

    といったところか。

  14. 175 匿名さん

    >>169
    親の代から今では都心といわれるところに住んでいるが「豊洲」という地名は
    聞いたことはあったけど、まさか東京だとは最近まで知らなかった。
    元々倉庫街だから、木場と同じ程度の認識なんだよ。
    有明、葛西や晴海は知ってたけど、行く用事もほとんどないから。
    芝浦は有名だから知ってるけど、東雲も東京なの?

    豊洲在住の友人でも出来ない限り、足が向くことはないだろうな。
    多くの人は、用事もないだろうから。

    ところで、このスレ都心のマンション価格の話題でしょう。
    何で豊洲とか東雲なんてローカルな地名が出てくるの?

  15. 176 匿名さん

    埋め立て地が都心なら、未来は千葉の木更津方面まで都心になったりして??

  16. 177 匿名さん

    豊洲、東雲は都心でしょ。
    もしかして豊洲に手が出なかった人?
    最近多いんだよね。

  17. 178 匿名さん

    >>177
    釣りですか?

  18. 179 匿名さん

    洲というのが、川の土砂が堆積してできた、河原の親玉みたいなイメージなのがわるいのかも。
    あと、地域の開発自体が、マンションや家を売るための一時的な魅力づくりというか、いわゆる豪華共用施設の拡大版という感じがして、最初新しいうちはよくても、ほどなく寂れそうな懸念をもってる人は多いとおもう。

  19. 180 匿名さん

    マンションの平均坪単価が300いったら豊洲も都心の仲間にいれてあげても
    いいんではないかな? PCTはまだまだ都心価格ではないな。

  20. 181 匿名さん

    豊洲、東雲なんて地方出身者が多いんじゃないのかな?
    自分が買ったから愛着があるのはわかるんだけど、職場で都心なんて言えないでしょう(笑)

    東京生まれは、浦安なら都落ちとあきらめもつくけど、埋め立て地のマンションは
    あまりにも、世間体が悪すぎるから人には自慢できないよ。

    坪単価250万円なら、山手線のローカル駅の徒歩10分圏内でも手に入るから
    東京生まれなら、多分そっちを選ぶ。
    いろいろ調べると山手線沿線では、田端〜日暮里あたりが一番坪単価は安いんだね
    坪単価200万円未満でけっこう売りに出てます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸