東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3
匿名さん [更新日時] 2006-06-02 13:02:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-26 22:03:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    私が電話した時は、教えてくれませんでした。怪しんでいたのかとりあえず求人募集の
    ふりをしてましたが、場所は確定ではないと言われました。
    最後にはタワーズ台場購入者となのり三井不動産へ問い合わせると言っておきました。
    やはりSDLへの問い合わせが多いのかな?

  2. 323 匿名さん


    いつの時代も隠蔽はイカン!!!

  3. 324 匿名さん

    ゲイクレストタワーにならないように
    当店は、港区(「品川駅」 / 「天王洲アイル駅」)にございます個室・出張アロマテラピー・オイルマッサージ・サロンです。
    オートロックのマンション個室にての「男性」を対象としたリラクゼーション・マッサージです。
                 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    出張も可能です。いろいろなタイプのマッサージコースを御用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  4. 325 匿名さん

    本当かどうかはさておき、19階は高層階じゃないですよね。

  5. 326 匿名さん

    99さんが下記の書き込みをしています。

    >>電話しました。
    >>SDLは19階だそうです。
    >>完全に居住専用フロアです。

  6. 327 匿名さん

    WESTの19階との情報が・・・。

  7. 328 匿名さん

    >326
    その書き込みの根拠自体が不明瞭じゃん。
    高層階って、33階建てを考えると普通25階以上な気がする。
    って、どちらにしても高層階=居住専用フロアだけど。

  8. 329 匿名さん

    260です。
    おそらくSDLに電話をかけた第1号かもしれませんね。
    どちら様ですか?と聞かれたので購入者ですと答えました。
    ちょっと待たされたので、その女性も他のスタッフに「何階だっけ〜」などと聞いていたのかもしれません。
    あるいは2軒買っていて(19階社長宅&より高層階アトリエ?)、とりあえず社長宅の方を答えたとか?
    でもアトリエは何階になるのか?の質問に対して、間違いなく「19階です」と言っていましたけど。
    出鱈目答えられたのかな〜

  9. 330 匿名さん

    99=260=329です。念のため。

  10. 331 匿名さん

    ↑本人ですが、
    私はWESTとは聞いてません。

  11. 332 匿名さん

    SDLの変更前のキャッシュが残っていました。
    内覧会に持っていって質問しようと思います。

  12. 333 匿名さん

    SDLのHPには
    ”レインボーブリッジを望む高層階にDesign Atelier Daibaを新たに設けます。”
    と書かれてますが、19階を高層階と言っているのがおかしいですね。ということはレインボーブリッジもイメージを謳っているだけで、実は方角が違うかもしれませんね。EASTの19Fには100㎡超のアトリエ向きの部屋がありますし。。

  13. 334 匿名さん

    レインボーブリッジを車で走るとEAST西側19階は、シッカリ見えますよ。
    ということは、当然EAST19階からも、当然橋は良く見えるはずですが。

  14. 335 匿名さん

    杉並区の地味な住宅街のアパート1階にいた者たちにとっては、19階は高層なのかも。

  15. 336 匿名さん

    >>335
    確かに。。(笑
    でもEAST棟から見えるブリッジは、橋というより道路ですよね。よくあそこ通りますが、橋を渡りきったくらいからしか見えてきませんが。。

  16. 337 匿名さん

    杉並区の地味な住宅街のアパート1階にいた者たちにとっては、海上&高い道路はブリッジなのです。

  17. 338 匿名さん

    マルエツの買い物袋持った主婦と一緒にエレベーター乗らなきゃいけないSDLのゲストの気持ちって
    どんな感じなんでしょう。。そういうの考えたことあるんでしょうかね?

  18. 339 匿名さん

    SDLのホームページ
    http://www.sdl.co.jp/job/index.html

    <JOB DATA BASE>

    200年6月29日迄

    オリックスリアルエステート

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター 企画・デザイン

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター コロシアム

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター 1/40ジオラマ

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター 実施

    >TOWERS DAIBA 販促企画   台場

    ↓↓↓↓↓

    200年6月30日以降

    オリックスリアルエステート

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター 企画・デザイン

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター コロシアム

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター 1/40ジオラマ

    THE TOKYO TOWERS マンション販売センター 実施

    (消去)

  19. 340 339

    >>339
    間違い

    × 200年6月29日迄 ○ 2006年5月29日迄

    × 200年6月30日迄 ○ 2006年5月30日以降

  20. 341 匿名さん

    やっぱり売り主との取り引き関係は、まずかったのでしょうね。

  21. 342 匿名さん

    高級マンションに、ラーメン屋と居酒屋って、友達呼べないよーー。
    どうにかしてよーー。

  22. 343 匿名さん

    できあがったらラーメン食べにいこ。

  23. 344 匿名さん

    ラーメン屋が嫌なら使わなければよいことです。一六堂も賃料に見合わない商売は見直すでしょう。

  24. 345 匿名さん

    わざわざお台場のマンション内のラーメン屋なんて食べに行かないからすぐつぶれるよ。
    不特定多数の客が来ないと経営なりたたないでしょ。
    マンション住民や周辺住民は限られるんだし。
    だから飽きの来ない普通のスーパーが良かったのに・・><

  25. 346 匿名さん

    いったんラーメン屋が入るとかなり汚れてしまっていろんな生き物も繁殖するから、衛生面に関しては入ってからじゃ手遅れだと思います。
    すでに完成間近だからいまさら変更する事もないでしょうけど。

  26. 347 匿名さん

    ラーメン屋といっても、そこでスープをつくるわけではなくて、出来上がったものを温め直して出すだけみたいですよ。

  27. 348 匿名さん

    賃料の新しい情報お願いします。

  28. 349 匿名さん

    一六堂は野菜とか魚は高級にこだわってるみたいだけど、
    なんでラーメン屋は温めるだけのスープとか使うようなしょぼいやつなんだ?
    訳わからん。

  29. 350 匿名さん

    ラーメン屋なんかおくより、ラウンジ風のカフェとかおいた方が住民も使うし
    SOHOの人達も打ち合わせとかに使うだろうから儲かると思うんだけどな。

  30. 351 匿名さん

    >>350
    いえてる!!

  31. 352 匿名さん

    いっそのこと、フードコート全部やめちゃってカフェラウンジにしちゃえ!

  32. 353 匿名さん

    ラーメン屋の場所にスタバ置けば儲かるのでは?

  33. 354 匿名さん

    ここが入ってくれると、すっごく価値があがりそう!
    http://www.hiramatsu.co.jp/cafes/despres/

  34. 355 匿名さん

    スタバが来ないでしょ。儲からないから。

    いっそのこと管理組合でフランチャイズのコンビニでもやるほうが良いかも。

  35. 356 匿名さん

    飲み屋やめてカフェにしてほしい!

  36. 357 匿名さん

    鮮魚、無農薬野菜、ピザ、バールまでは許容範囲なんだけど、ラーメンが激しく謎だよね
    覆いが完全に取れて店舗の入り口も概要が見えてきました
    アネックス棟の内部もだいぶ仕上がってきているようで、むちゃくちゃカッコいいです。
    それだけにラーメンは惜しすぎる。

    東京ベイコート(リゾートトラストの会員制ホテル)の建築が進んでるんですが、あれができると東側の眺望かなり変化しそう。早くも凄い存在感です

  37. 358 匿名さん

    そうでしょう。
    そもそもラーメン屋を入れるなんて売り主も三井も言ってないでしょう?
    スーパーの招致失敗で他の店を呼んだとしても、それに近い業種じゃないとおかしいじゃない?
    野菜の販売はともかく、ラーメンは明らかに違反でしょう。

  38. 359 匿名さん

    スーパーでもラーメン屋でも、多い来客を想定(期待)しての運営ですよね?
    この物件の来客者駐車場やそのショップ用の駐車場などは、どうなるんですか?

  39. 360 匿名さん

    どうせできるなら、出前やってくんないかな〜

  40. 361 匿名さん

    だったらショップ99がいいなあ

  41. 362 匿名さん

    おれがマンション見始めたころ、ここかっこよくみえたなぁ。。(トオイメ)

  42. 363 匿名さん

    今でも、いや完成間近の今はかなりかっこよく見えますよ!
    お台場のシンボルになるのは間違いないでしょう?!
    ・・・あとは住む人と集まる人しだいかと。
    私は「集まる人」の一人です。

  43. 364 匿名さん

    泣き寝入りマンションでは、かっこよくは見えませんよ・・・

  44. 365 匿名さん

    >>361
    ショップ99、目の前にあるしw

  45. 366 匿名さん

    マルエツもshop99も目の前にあるんだから、
    あんまり悲観しなくても良いのでは?

  46. 367 匿名さん

    生活に「質」をそれほど求めない人なら、
    ここで話題になっているさまざまな問題も、
    別に気にすることではないのかも知れませんねぇ。

  47. 368 匿名さん

    当初のクイーンズ伊勢丹とはイメージがまるで違う・・・

  48. 369 匿名さん

    これだけの被害を出しておいて、クイーンズ伊勢丹には何もペナルティがないの?

  49. 370 匿名さん

    部外者ですが、
    クィーンズ伊勢丹の予定だったんですか。

    それは確かに大きく違うかもしれません。

  50. 371 匿名さん

    クイーンズは根も葉もない噂だよ。
    出店申込みを撤回したのはマルエツだったらしいよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸