東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 台場
  7. 東京テレポート駅
  8. THE TOWERS DAIBAを購入予定の皆さん その3
匿名さん [更新日時] 2006-06-02 13:02:00

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/



こちらは過去スレです。
THE TOWERS DAIBAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-26 22:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    http://www.sdl.co.jp/news_column/nwes20060101.html
    ここから見ると高層階にアトリエを設置するということらしい。
    この会社はTTT(オリックス)やPCT豊洲(三井)のMRをデザイン、企画してるから、買って事務所にするのデベが知らない訳ありません。
    それに79さんが考えてるような形態ならもともと事務所用のSOHOを選ばずあえて住戸専用の高層階を選ぶ理由は一体どこでしょう?

  2. 83 匿名さん

    お客は大手が多いので、 担当を台場からの景色を見せて招待するためだと、思いますが。
    でもオリックスにしてみれば、まさか事前にインターネットで告知するとは、
    誤算だったと思います。

  3. 84 匿名さん

    とにかく居住者(特に同一フロアの居住者)としては、「事務所(招待所?)」であるために、そうでなかった場合と比べて明らかに不利益を被るわけだから、認めたオリックスは値引きなどの対応してあげないとまずいでしょ。
    酒に酔っていい気分の顧客が連日連夜エレベーターホールでクダまいたりして。
    ケータリングでとった飲食関連のゴミが毎日わんさか。(当然有料の事業ゴミ扱いでしょう)
    とにかく、「事務所」であるだけで、同一フロアの住人には多大な迷惑とストレスがかかります!!!

  4. 85 匿名さん

    フロアのエレベーターホールでゲロ吐かれたりして。

  5. 86 匿名さん

    ぎゃぁぁぁぁ!ゲロはやめてくれ〜!

    もしかして違っていたらごめんなさい。
    購入者専用の別掲示板は、販促物関連の情報が管理者によってかなり整理されてUPされていますが、管理者はSDLの社員であるような気がしてきました。
    あっちのスレではこの問題があまり盛り上がっていないところをみると、意図的に削除してるとか?

  6. 87 匿名さん

    こんな所にそんなにキャンセル待ちいる訳ねぇだろ。
    普通に考えればすぐ解るだろうに。
    デベに乗せられてるんじゃねぇよ。

  7. 88 匿名さん

    >>87
    同意!

  8. 89 58

    >>55
    主人も同じ意向です。こういう売主は何をするかわかりません。
    たたけばほこりがいくらでも出てきそう。そちらのほうがあとで後悔すると思います。
    WCTの洗濯機の件ご存知ですか?住友は全戸洗濯機交換という誠意ある対応をしたんですよ?
    どんなやり取りがあったかまではわかりませんが、
    少なくとも「どんなスーパーを想像してたんですか?」
    というふざけた対応をしたとは思えませんね。

  9. 90 55

    >>58 さん

    WCTの件は知っています。
    面白いもので、何か大きな問題が起きても、その対処の仕方と取り組み姿勢で、
    かえって、その会社の評価が 以前より上がることがあります。
    不動産は恋愛と似ており、熱烈に燃え上がったり、何かの原因で 急にさめたり。
    また、ご縁と言うのも同じ様にです。
    私は買えたマンションは縁があって良かったと、
    買えなかったマンションは縁がなくて結果オーライと、
    思うことにしています。
    いずれにせよ、希望通りの結果がでるといいですね。
    私も、もうこれ以上この件では、書き込みません。

  10. 91 58

    そうですね。昔バイトしていたファミレスの店長はクレームの対応の仕方で
    常連ができると言っていました。まさにそのとおりだと思います。
    55さん色々どうもありがとうございました。
    私は私の終の棲家をさがすため頑張ります。

  11. 92 匿名さん

    どっちにしろ解約だとかコソコソ出て行かないで管理組合として
    徹底的に抗議すべきだろ うるせえ奴は出て行けというデベの流れに乗りすぎだよ

    こっちはスーパーなんて一本道挟んだ向こうにあるからどうでもいいし
    今時店でとんこつスープなんか煮込んでる店なんて無いよ
    こんな新興居酒屋企業はペットボトルに入ったスープを温めるだけどインスタント品
    匂いが出るならそのとき文句言えよ

    どうせこんな会社1年も持たないよ

  12. 93 匿名さん

    さかんに管理組合と言ってますが、 未だ発足していませんよ。

  13. 94 匿名さん

    一部の購入者の方の自慢げな書き込みには、ちょっとどうだかなあ と苦々しく
    思っていましたが、反対に58さんのような善意の購入者が 解約せざるをえないとは、
    大変残念ですし、腑に落ちません。
    スーパーの件は、誰がどう見ても、モデルルームでの説明(録音していないのが残念)や
    パンフレットの表記と違います。
    従って、トイレットペーパーなど頻繁に使う日用品は置いてもらう、
    肉も一部販売する、 ラーメンは提供を取りやめる等の 落とし所は無いでしょうか?
    住戸階に入居予定の会社は、 これほど大きな話題になれば、契約解除でしょう。
    売り主がうすうす知っていたなら手付け金も返金するでしょうが、それはこちらの知った事ではありません。
    解決策はまだまだあると思います。

  14. 95 匿名さん

    >>92
    管理組合ができていない今、>>94さんの言っている事はどうなるかわかりませんね。
    確かにそうなれば一番いいでしょうけど...
    >どうせこんな会社1年も持たないよ
    これもわかりません。
    ローンを払い始めてからでは遅い気がします。


  15. 96 匿名さん

    >どうせこんな会社1年も持たないよ
    これも微妙ですね。
    入居してこんな店のはずじゃなかったと、毎日店の前を通るたびに不快に感じるのか、
    こんな店でも、出て行かれるとますます困るなと思うのか、
    結局あきらめて、それなりに利用するのか?

    管理組合が無い今は、個別に売り主に要望を伝えるしかありませんが、
    これでは、購入者が不利なんでしょうか。

    >こういう売主は何をするかわかりません。
    >たたけばほこりがいくらでも出てきそう。

    確かに、バブル期にマンション業者に審査を丸投げ(つまり無審査状態)して、
    その後マンション業者が破綻して、購入者から訴えられていました。
    悪い事に、マンションやホテルの一室を 何口も分割販売したため、売るに売れなくて、
    悲惨な思いをした人がたくさんでた、有名な事件を思い出しました。
    でも、今は会社の体質も違っていると思い(期待してい)ますが。

  16. 97 匿名さん

    >>58さん
    がこのスレを未だ見ていれば 一言アドバイス。
    私の感では、この状況ではオリックスは解約に応じると思います。
    手付け金も戻すでしょうし、印紙代など諸経費も見てくれるかもしれません。
    現状では、 オリックス側に非があるのと、 住戸のキャンセル待ちが 結構あるからです。
    でも、これが知れ渡って なしくずし的に解約が増えるのは恐れると思います。
    従って、交渉の途中経過や結果を 公表されるのを 極度に嫌うでしょうから、
    他の方には悪いですが、 今後は 余程のことがない限り、掲示板に書き込ま無い
    ほうがいいですよ。

  17. 98 匿名さん

    個別対応なんて絶対無理。必ず話すやつが出てくるし。デベが一番恐れるのはそういった姑息な
    やり方をマスコミに漏らされた際の影響。ここは一致団結して戦うしかないでしょう。
    もちろん、これでよし、という多数の人たちはこの輪には加われないでしょうから
    集団訴訟とか指し止め請求をかけるしかないでしょう。管理組合レベルで話しても
    結論でないまま、結局あしらわれるのがオチでしょう。

  18. 99 匿名さん

    電話しました。
    SDLは19階だそうです。
    完全に居住専用フロアです。

  19. 100 匿名さん

    >>99 どこに電話したんですか?SDLに?

  20. 101 匿名さん

    最上階ならまだしも(いいとは言いませんが)、住居フロアの真っ只中。。この場所でよく
    SDLも職場として使用する気になりますね。常識疑います。。
    自分が通勤する職場が住宅の一室なのは嫌かなと思いますがね。

    スーパー誘致失敗は誤魔化そうとするのに、こういう無茶は通すんですね、オリックス。あり得ん。

  • スムログに「ザタワーズ台場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸