東京23区の新築分譲マンション掲示板「The Center Tokyo」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 曙橋駅
  8. The Center Tokyo
匿名さん [更新日時] 2006-06-03 18:42:00

市谷の自衛隊、大日本印刷などなど、周辺環境に若干心配なところがありますが、
ファミリー向け(?)大規模タワー物件なので、購入検討者も多いのではないでしょうか。



こちらは過去スレです。
THE CENTER TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-24 10:58:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

  2. 302 匿名さん

    301さんに同感
    ここは複数デベで責任の所在があいまいそう・・

  3. 303 匿名さん

    いろいろ問題はあるけど、予算を考えると四谷は高くて買えないから、我慢してここを買おう!

  4. 304 匿名さん

  5. 305 匿名さん

  6. 306 290

    防衛庁は六本木移転前と移転後とでは、
    ずいぶん状況は違うのではないでしょうか。
    水害についても説明がありましたね。
    ハザードマップでは、北側仲之町交差点で集中豪雨時に
    0.5〜1.0m程度の浸水の恐れあり。
    ただそこは公開空地で、エントランスなどはそこより2.5m以上高いので、
    実質的に問題はないでしょうとのこと。
    浸水の問題でここが危険だとすると、
    新宿区ではほかに住むところがあまりありません(笑)。

  7. 307 277

    >>298

    私の知っていることとまったく違うのはどうしてでしょう。

    >1.市谷駐屯地に家族用の宿舎はなく、通常、三宿などの官舎に住むと思っていたのですが。

    市ヶ谷駐屯地にも家族用の宿舎はありますし、牛込三中の通学区域である赤城下町にも
    大きな自衛隊官舎があります。よって牛込三中の平均的な学年には自衛隊子弟がたくさん
    います(しょっちゅう転校するけど)。他に多かったのは大日本印刷かな。
    「清らに白い五つ弁」<牛込三中出身者ならわかるはずの言葉です。

    >2.ヘリの騒音問題は、2000年に防衛庁が六本木から市谷へ移転した後に起こった
    >ものですが・・・。

    これも初耳です。防衛庁が移転する前から自衛隊(制服組)の施設は市ヶ谷に集中していたので
    ヘリの飛来はありました。防衛庁が移転してきても移転してきたのは防衛庁官僚とか自衛隊の
    事務部門ですよ。軍用ヘリを使うのはもっぱら背広組ではなくて制服組(自衛隊)でしょう。

  8. 308 匿名さん

    地元では「市ヶ谷の駐屯地」と呼ばれ、昨日今日移転があったわけではありません。

  9. 309 匿名さん

    すっかり盛り下がってるようですが、
    暴力団事務所の規模説明などはなかったのでしょうか?

    >304
    よほど管理会社が良くなければ、
    管理組合で決議すれば、管理会社は変更できるんですよね?

  10. 310 匿名さん

  11. 311 匿名さん

    >>309
    事務所というか個人宅みたいですよ。
    なのであまり詳しくはここでは触れられません。
    もし検討に際して気になるようでしたら、
    MRで直接お聞きになるのがいいのではないでしょうか。

  12. 312 309

    >310
    変更は現実的ではないの?
    自分たちの生活に大きく関わってくることでも、
    大規模物件での意見一致は難しいのですね。
    >311
    MRへでかける予定がしばらくなかったもので
    説明時も教えてもらえる内容ならば、聞いてみたかったのです。
    営業に聞いてみます。
    大した問題ではないといいですが。

  13. 313 匿名

    暴力団事務所が近くにあるって事実ですか?
    購入を考えていますが、もし事実なら・・・考え直そうと思います

  14. 314 匿名さん

     300です。暴力団の事務所の話をしたら、やっぱりカミさんに即・却下されました(ToT)。「回りに機動隊がいるし、民事介入はできないから大丈夫だよ」と言ったのですが、そういう雰囲気のところに住むのが嫌なんだそうです。わたしとしては知らないだけで、結構あちこちにそういう事務所があるんじゃないかと思うんですけどねえ。
     ところで301さん、四谷大京タワーゲートは二期販売が始まりましたが、もう中高層物件は殆どなく、低層のみです。間取りも限られるため、これからの購入はかなり限定されるかなという感じです。新宿通りの騒音もやはりすごく、加えて建物のすぐ目の前にかなり古い家屋やお店があって、利便性以外の環境ではちょっとファミリーには奨めにくいです。もちろん一人暮らし、DINKSは大丈夫と思いますが。

  15. 315 匿名さん

  16. 316 匿名さん

    >305
    他にここのネーミング考えつかなかったのかな?
    もっとオシャレな名前に変更してほしい。

  17. 317 匿名さん

    >>315
    このマンション前はそうでもないよ。新宿通りとは全然ちがう。

  18. 318 匿名さん

  19. 319 匿名さん

    >立地がイママチ。それに尽きる。

  20. 320 匿名さん

    暴力団事務所を気にする人は、四谷の大京物件にはもっと住めない。
    周りにたくさん歩いてますからね(笑)。

  21. 321 匿名さん

  22. 322 匿名さん

    追求がきつくて苦しくなって、ついによそのマンションを貶め始める。
    ダメマンションスレッドの典型ですね。

  23. 323 匿名さん

    ここも暴力団ですか。私はこの近くの峰○太さんの
    新居近くのマンションに住んでいました。
    そのマンションでも暴力団の嫌がらせがあって苦労しました。
    そこで、このタワーマンションに移ろうと考えていたのですが・・・。
    何度、牛○警察署に相談したことか。理事の1人は脅かされましたし、
    別の理事の車には嫌がらせの悪戯がされました。
    この付近は日本だけでなく朝鮮や韓国系の筋も多いのですよね。

  24. 324 匿名さん

    具体的にどんな嫌がらせや脅迫があったの?

  25. 325 匿名さん

    マンションに対する暴力団のいやがらせって具体的にはどういうのでしょうか?
    ちょっと興味があります。

  26. 326 匿名さん

    あ、かぶった(笑)

  27. 327 匿名さん

    マンションの玄関やロビーにその筋の人が居続ける。
    玄関で携帯電話を大声でかける。
    警察官らしき人が張り込んでいる。
    ベンツなどの多数の車が違法駐車する。
    マンション住人の車で出られないので警察を呼んでも、
    なかなか撤去せず、マイクで呼びかけるだけ。
    派手なジャージ姿で女性と玄関やロビーなどをうろつく。
    今思い出すと、こんな感じでした。

  28. 328 匿名さん

    >327
    そのマンションは分譲?
    何か理由があって嫌がらせがあったのではないの?
    そういうのは聞いてないのですか?

  29. 329 匿名さん

    もちろん分譲です。
    嫌がらせの理由なんてありません。わたしたちは普通の人間ですよ。
    車をどかして下さい、とか注意したのがいけなかったのかしら。
    あまりにも大勢の人たちだったから、いちいち顔を覚えていらせません。
    警察の人だって、牛○署の人だけでなく、兵庫県警とか他の部署の人も
    いたみたいです。

  30. 330 328

    きっかけも些細なことなの?
    要は気にくわないって?
    何時とばっちりがあるか分からないって事でしょう?
    住民追い出し→マンション乗っ取り→土地転がしでも画策したのかと思ったのですが。

    兵庫県警だったら、関西系も絡んでるってことですね。
    今その関西系が東京進出で抗争になってますよね。
    新宿区って特に事務所って多いのでしょうか?
    それとも都内どこでも似たようなもの?

  31. 331 匿名さん

    というかね、ああいう方々は、
    メンツ潰されたと感じたら様々にお返しするでしょう。
    例えば、偉い人の車をどけろとか言えば、カッときちゃうだろうし。
    あとお祭りなんかの寄付を渋ったりしても、いろいろありますよ。

  32. 332 328

    いえる事は近くにあって良いことはないって事はなさそうですが、
    すべてのマンションに因縁つけられる訳でもないでしょうし。
    難しい問題ですね。

  33. 333 328

    ↑訂正
    言えることは近くにあって良いことはないが、
    すべてのマンションに因縁をつけるってこともありえません。
    購入者はどこで割り切るかが難しい問題ですね。

  34. 334 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  35. 335 匿名さん

    334みたいな書き込みは業務威力妨害に値しませんかね?

  36. 336 匿名さん

    威力業務妨害かどうかはともかくとして、
    このマンションが狙われるかどうかまでは誰にもわかりませんから、
    それを既定の事実のように書くのはどうかと思います。

    マンション購入を検討するにあたって、
    問題点、リスクがあることを事前に知ることができるのは、
    掲示板の素晴らしいメリットです。

    そういう情報が出なくなる事は困りますからこそ逆に、
    書き込む際には表現等よく考えたものにしないといけませんね。
    一部の煽りやオフザケのようなくだらない内容なら、
    どうせ無視するのででもいいことですが。

  37. 337 匿名さん

    334です。わたしの書き込みでご迷惑をおかけしたなんて、
    本当に申し訳ありません。表現には注意いたします。
    ただ、以前に本当に怖くて嫌な思いをしたものですから。
    このタワーのすばらしいエントランスに惹かれて購入を検討
    しているので、そんなことになったら嫌だなと思っただけなんです。
    ごめんなさい。

  38. 338 匿名さん

    削除依頼を出されたらいかがですか?

    実は今読んでちょっと怖くなってしまいました。。。

  39. 339 匿名さん

    24時間有人管理や警備会社と契約しているタワーマンションでも、上記のようなことが起こるのでしょうか?
    新宿近辺のタワーマンションの掲示板には、そのような事例は見当たりませんが、ここだけ特別なんでしょうか?
    ハイグレードな共用施設と内装が暴力団好みなんて、煽りにしては悪質ですよね。
    また、実際このような状況になってしまったとき、タワーマンションのセキュリティーを謳って販売しているデベに責任を追及することはできますか?
    たとえば購入金額で買い戻してもらうとか・・・

  40. 340 匿名さん

    じっさいにはどこにでもある話でしょうし、
    むしろ事前に情報を開示している分、信頼できると思いましたけれどね。

    300戸も400戸もあるところでは、全員がカタギの人間とは限りませんし、
    むしろそうでないと思うほうが自然でしょう。
    四方数百メートル以内に暴力団が住んでいてはイヤだという人は、
    どこか遠いところに引っ越ししてはいかがでしょうか。
    大規模物件では、そのエントランスで迷惑行為になるような行動を
    外部の暴力団がとるということは、その物件に住む(かもしれない)暴力団員に
    知らずしらずに宣戦布告をするということであり、通常そのようなことはありえません。

  41. 341 匿名さん

    デベに責任を追及するなんて不可能ですよ。
    売る側にしたら書きたくないことを、
    わざわざ重説に記載してるのは、免責のためなんですから。

    したがって、買戻しなんてありえないでしょう。

  42. 342 匿名さん

  43. 343 匿名さん

  44. 344 匿名さん

    買えないひがみ

  45. 345 匿名さん

     私は郊外の住宅地に住んでいるのであまりよくわからないんですけど、暴力団ってそんなに珍しいのでしょうか?。みんな知らないだけで結構あちこちにいるんじゃないかという気がするのですが。ここでの書き込みを読んで実際のその事務所を見に行きましたが、なんだかしょっぼーいビルで、暴力団だなっていうのは入り口にカメラ?みたいなものがついていることだけでした。近くの商店街の人に知らん顔して「この辺って暴力団関係者とかうろついたりしません?」って聞いたら、「市谷はそういう土地柄じゃないから、見たことないねぇ」って言われてしまいました(^^;。まさか、すぐそこですよとも言えず、お礼を言って帰ってきましたけど。
     そういう目で見てみると、結構入り口にカメラを設置してあったりする事務所ってあったりします。だから、たぶん我々が知らないだけで、あちこちこの手の人っているんじゃないかって思いました。赤坂や白金みたいなところでもそれっぽい事務所はあるし、関係者の自宅まで入れればたくさんあるでしょうから、山手線の中に住むのなら、もうそれは仕方ないことなのかなあとも思ったのですが、甘いですかね?。
     エントランスに居座るという話がありますが、それこそそんなことをしたら住居不法侵入であげようと思えば挙げられるでしょうし、ましてや何らかの行為を行えば警察に絶好の言い訳のチャンスを与えるでしょうから、そんなに簡単にアクションはおこせないのではないでしょうか。なにせ貸金業が金を借りている人に「お金を返してくれ」と当然のことを言っただけでも、当局から罰せられるわけでしょ(アイフルのことですけど)。
     韓国、朝鮮籍の方の在住ですが、近くに朝鮮学校があるので、異国籍の人が入居することはあるかもしれませんが、それも山手線内ならばどこでも起こりうることでしょう。赤坂のトップオブヒルズだって赤坂のコリアンタウンのオーナー社長が入居することだってあり得るでしょうし。なによりこれって人種差別ですよね。あまり読んでいて気持ちのいい物ではありません。欧米人が一緒に購入するならばステータスで、アジア人が一緒に購入するならばそれはマイナス要因だというのはあまりにも偏狭な見方ではないでしょうか。
     おっと、私は野村でも三井でも三菱の人間でもないので誤解なきように。ちょっと違うことを書くとすぐに「お前はデベロッパーだろう」という人がいますんですね(まあ、デベの人が読んでいる可能性はあるでしょうけどね)。

  46. 346 匿名さん

    普遍化して安心したい気持ちはわかりますが、
    重要事項説明に記載があるマンションというのは、
    そんなに多くないと思いますよ。
    今後都合でご自分が売る立場になった場合も、この点はついてまわりますので、
    慎重に検討して、納得してから契約することをお勧めします。

  47. 347 匿名さん

  48. 348 345

    347さん、そういう嫌み言って楽しいですか?。心の寂しい人ですね。

  49. 349 345

     あ、つい丁寧な言い方をしてしまった。本当はこういうべきでしたね。「おめーに読んでもらわなくたって、いいんだよ。このタコ!」。

  50. 350 匿名さん

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸