東京23区の新築分譲マンション掲示板「The Center Tokyo」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷本村町
  7. 曙橋駅
  8. The Center Tokyo
匿名さん [更新日時] 2006-06-03 18:42:00

市谷の自衛隊、大日本印刷などなど、周辺環境に若干心配なところがありますが、
ファミリー向け(?)大規模タワー物件なので、購入検討者も多いのではないでしょうか。



こちらは過去スレです。
THE CENTER TOKYOの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-24 10:58:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    キッズルームは大きい方は遊び場、小さい方は業者の入る託児所みたいなやつだから、
    かぶってるわけではないね。

    「都会のおしゃれな大人のマンション」だったら、赤坂とか六本木とかの高級賃貸の方
    がよろしいかと。(欧米系)外人さんもおおくておしゃれ願望を満たしてくれるんじゃ
    ないですか。

    カフェは確かに主婦の溜まり場になりそうですね。

  2. 443 匿名さん

  3. 444 匿名さん

    実はキッズルームこそが、オシャレ生活感のための必要不可欠な施設なのです。
    ただし、子持ちママにとっての。

    四六時中子供の世話でげんなりしたとき、うるさい子供をキッズルームに行かせて、
    ゆっくり一人の時間を楽しんだり、友人を呼んでお茶をしたり。
    子育て戦士にも休息が必要なのです。

  4. 445 匿名さん

    重説では、キッズルームは業者に無償使用させるみたいですね。
    カフェはフロントサービス等と一緒に業務委託する(金を払う)ようです。

  5. 446 匿名さん

    明日の登録に備えて覗いたら一気にレスが増えていますね。
    防衛庁の電磁波よりも410の電波の方がきになるぞ。(笑)
    (商談スペースで走りまわる子供についての苦言は理解できなくもないですが。)

  6. 447 匿名さん

  7. 448 445

    重説には特に記載はないようなので、共用部の光熱費として組合負担だと思います。

    キッズルームにしても、カフェにしても、テナントとして誘致するのではなく、住民サービスの
    一環という考え方なんでしょうね。住民専用だと商業ベースでペイするのは難しいでしょうから。

    パン焼き器も組合の備品なんだったら、わざわざ新品を買わなくても、モデルルームで使用した
    ものを持ってくるのもいいのかもしれません。

  8. 449 匿名さん

    こういうところでも、専業主婦の人同士が仲よくなったりするんですかね?

  9. 450 tokumei

    組合の備品ってことは、組合の資産ってことでしょ?MRで2年も償却したものってどうなのかしら?
    これから申し込みの方もいらっしゃるんですね。MRの様子が気になります。私たちの登録したお部屋、倍率付いちゃっていたらっがっかり。くじ運すご〜〜く悪いんです。

  10. 451 匿名さん

    399=410です。

    433さん、子持ち=良識ないという図式はありませんよ。子どもがいる・いないでその人の良識を判断するほど変人ではありません。

    436さん、「なにか他の心理的な要素」があるとすれば、子どもを野放しにしている親へのいらだちですね。最近は、他の人に迷惑をかけないということを教えられない親が多いです。落ち着きのない子どもであれば、ダッコするか、預ければいいと思いましたけれど。そのために、MR内にも託児スペースがあるのでしょう?金額がいくらであっても、他の人が真面目に話をしているときに、追いかけっこを野放しにしている親はいかがなものかと思います。
    他のMRでは、営業スタッフが、「よろしければ、託児スペースへどうぞ」と言っていましたけれどね。そういう気配りを、ここのスタッフに求めるのは、無理だったのでしょうか?

    446さん、410の電波って何でしょう?私は、遠赤外線くらいしか発していませんが・・・。

  11. 452 匿名さん

    私は446さんではありませんが、

    > エステが終わってから、そのまま自宅でzzz...というのは、ここでは期待できませんね〜。
    > エステはなくても、ネイルサロンくらいはあってもいいのに〜と思います。毎日営業して
    > いる必要はないけれど、週に2日くらいあってもいいのに・・・。DINKSにとっては、
    > チャイルドルームは余計な管理費の負担です。
    > 入居して数年後、管理組合を牛耳って、余計なチャイルドルームを一つつぶして、
    > DINKS妻のためのリラクゼーションサロンにしたいと思っています。←営業の人には
    > 一笑に付されましたが、密かな野望です。

    というあたりが遠赤外線とは違う電波を感じさせたのではないでしょうか。

  12. 453 匿名さん

    散々迷ったあげく、登録会をキャンセルしました。

    共用設備の充実度と内装に惹かれて購入を検討していましたが、予算の関係
    上、西側の低層しか選べない=外苑東通りの騒音が気になるという事、JR
    駅から遠い事、そして我が家には子供が1人いるので、大人(私達)にとっては
    良い物件でも子供にとってはどうだろう‥‥という点で最後まで悩みました。

    夫は大変気に入っていて、途中までは私もそんなに気に入っているのなら、
    と思って登録会の予約を入れましたが、現地や周辺に何度も足を運んだ結果、
    「やっぱりやめよう」という結論になりました。

    建物自体は私も割と気に入っていただけに、本当に悩みました。部屋の内装
    は自分達で替えられますが、周りの環境はどうすることもできないので‥‥。

  13. 454 匿名さん

    私も453さんのご意見に納得しているところがあります。外苑東通りの交通量は平日結構あります。今後道の幅が広がればまたうるさくなるでしょうし、自衛隊のヘリの話や機動隊の声などいろいろな音の話がでると、やはり長く住むことができないのではないだろうかと不安になったりもします。

  14. 455 匿名さん

    子供が居る家庭がDINKSのせいで肩身が狭い思いをしてしまうなんて・・・・
    少子化が進むわけだね。
    赤ちゃん夜鳴きで隣のDINKSに文句を言われるような環境には奥さん耐えられないからね。

  15. 456 匿名さん

    450レスを越えましたので、次スレ立てました。
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43868/

  16. 457 匿名さん

  17. 458 匿名さん

    子持ち家庭のいないタワーマンションが存在しているのかは知りませんが、この物件は明らかに
    子持ち家庭を対象としているでしょう。

    なぜ子供を育てたいならタワーに住んではいけないのでしょうか?

  18. 459 匿名さん

  19. 460 匿名さん

  20. 461 匿名さん

    ちょっと話題のレベルが低すぎです。
    子持ちの家庭は子持ちで無い家庭へ配慮して生活し
    DINKSの家庭は子持ちの家庭へ配慮してくらせばいいことだと思いますが。。。

    子持ちのせいでとかDINKSのせいでとか・・・
    想像で物事をいうのはとても聞き苦しいです。

    せっかく家を買うのですから、、、想像で言い争うのはやめませんか!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸