東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
匿名さん [更新日時] 2006-06-11 18:25:00

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-08 22:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >>239さん。
    こちらの会社ですね。大成ロテック株式会社技術研究所。
    http://www.taiseirotec.co.jp/tech/labo.html
    「当社の技術研究所は、道路舗装技術等に関する研究開発を
    組織的に行うべく、昭和39年7月に東京都江東区豊洲に開設
    されました。その後、昭和41年に埼玉県浦和市に移転…」
    とのことですから、豊洲には2年間程度しか所在して
    いなかったようです。
    その後はずっと空き地だったのでしょうか?

  2. 262 匿名さん

    258さんありがとうございますっっ。
    これによると4月8日にセンターコート3Fまでキャナルコート7Fまでできていて
    約1ヶ月たってセンターコートは5Fキャナルコート中層階(12階位?)までしかできていないんですね。
    キャナル側からエントランス側に向けて作っているのでしょうか?
    この写真なんかよくわからないのは作りかけのマンションをよく見た経験がないからでしょうか?
    後でまたよく見つめてみます。

  3. 263 匿名さん

    >260
    排ガスへの効果があればいいですね。メーカーや電気店の方がいましたら教えてください。
    買うのは 毎年性能がよくなることを期待して 来年でいいと思います。

  4. 264 近隣の住民

    >261
    SCTの建築現場が更地になるまで研究所の建物は残っていました。

    >262
    そのとおりで一番遅れているのはガーデンコートで現在3階の
    床を打ち付け中です。キャナルコートは7階部分を建築中です。

    アーバンコート、センターコートが高くなってきて晴海通りが
    見えなくなりましたが晴海通りの騒音は相変わらずです。

  5. 265 匿名さん

    工期が遅れとるのか分からんが、雨が降ろうが、がんがん工事
    しとるのは気に入らん。雨の中、コンクリ流しても強度に問題
    ないのか心配だ。

    SCTのパンフには、最高強度36tのコンクリを使用しています、
    なんて書いてるから、すごいな!と関心しとったら、TTTの
    チラシには最高強度が130tと書かれとった。びびったで!
    18階と50階の差でこんなに違うものか?誰か詳しい人がおったら
    教えとうせ。

  6. 266 匿名さん

    >>265
    心配いりません!
    普通は24tですから。(タワーとは比べても意味がありません)

  7. 267 匿名さん

    世の中には自らを守る事をしないで、なんでも守ってもらおうとするヤツがいるもんだ。
    最初は法律、法律でだめなら人情に頼ろうとする。
    自分が先に席に座っていたから、後から来たヤツは迷惑だ?
    甘えるんじゃないよ。

  8. 268 匿名さん

    豊洲4丁目3番4の歴史
    古くは埋立地→昭和32年12月大成建設に払い下げ(政治力働く)→大成ロテック(バブル崩壊)
    →平成11年2月(財)民間都市開発推進機構(*天下り官僚たちの給料、退職金稼ぎ、小遣い稼ぎの場でしかないとの怒りの声が多数あるが真相は?)→平成17年3月東武鉄道名鉄不動産、アゼル、ニチモ、三交不動産→17年4月長谷工高さ52m超、長さ270m強のカマボコ型超高層マンションを施工(建築基準法を目いっぱい利用する、文句あるか?の態度)→周りの住民、ただうろたえるしかないのか...。

  9. 269 匿名さん

    >267
    255の反論のつもり?
    全然違うんじゃないの、よく読んだほうがいいよ!

  10. 270 匿名さん

    購入者・検討者が267と同じ考えだなんて思われたくない。

  11. 271 匿名さん

    >>264さん
    >>268さん
    どうもありがとうございます。
    昭和41年から平成11年2月までの間は、当該土地はどのように利用
    されていたのか、ご存知ですか。ご存知でしたら、お教えください。
    (土地の所有者はずっと大成建設だったのでしょうか?では、何に
    利用していたのでしょう?)

  12. 272 匿名さん

    269さん、270さん 騙されてはいけません。
    私は267さんと違いますが、 255は巧みな方法で言いたいことを言っています。

  13. 273 匿名

    工事を見に行かれてる方は塀の外から見てるんですか?施工会社によっては例の一件から建築中の状態を中に入って見せてもらえたりしますがSCTはどうなんでしょう??

  14. 274 匿名さん

    私も255はノボリ族だと思います。
    このような書き込みをされると、それに対する反論が出て、荒れてしまいます。
    スルーしかないでしょう。

  15. 275 匿名さん

    同じ街のPCT、会員で1倍の方の当選連絡が始まっているようですね。
    明日13時に抽選ということなので、明日の午後の書き込みもハイペースになりそうです。

    SCTは過去スレでも「当選しました」というような書き込みがあまりなかったですね。
    基本的には欲しい方が欲しい部屋または第二希望の部屋あたりを買えているのでしょうか。
    まあ、倍率1倍というのが、売る方・買う方双方にとってハッピーな結果とも言えますね。

  16. 276 匿名さん

    倍率付いた方とかいらっしゃるのかなぁ?

  17. 277 匿名さん

    ≫274さん
    255さんがノボリ族かどうかは知りませんが、全うな意見だと感心しています。
    掲示板に投稿するのに差別はいけません。

  18. 278 匿名さん

    同感

  19. 279 匿名さん

    740世帯がわらわらと見に行くのは対応しきれないでしょうね。
    専門家の方を伴って中間で見に行かれる方とかはいらっしゃるのでしょうか?

    ウルトラマンさんさんお元気か気になってます。

  20. 280 匿名さん

    >279
    中覧会なんてないでしょう。

  21. 281 匿名さん

    275、276さん
    うちは確か最終倍率7〜8倍で見事当選しました!
    他のお部屋もけっこう倍率高かった記憶があるけどなぁ。

    久々このスレ見ましたが、私もウルトラマンさん気になります。

  22. 282 匿名さん

    ウルトラマンって何んですか?

  23. 283 匿名さん
  24. 284 匿名

    アーバンコートってもう売り切れたのですか?あんまり話が上がってないようですが?
    現在の販売状況をご存知の方教えてください!

  25. 285 匿名さん

    すみません〜、だいぶ前の話なのですが、5/12のNHK特報首都圏にSCTのこと出てましたね。
    以前にも書き込みありましたが、そのとき最初Pが映っていました。ちゃんと見ていなかった
    のですが、PとSCTの価格比較をしていたのですか?ごらんになった方いますか?教えてください。

  26. 286 匿名さん

    Pってなんですか?

  27. 287 匿名さん

    >284
    先日は残り10戸足らずだったと思いましたが、今残っているかどうかは不明です。
    問合せてみてはいかがでしょうか。
    アーバンコートは早い時期に販売していたので、もう話題が出てないのでしょうね。

  28. 288 匿名さん

    >>284さん
    85Cがアーバンコートでしょう。抽選3戸、先着順1戸出ています。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&JJ_G...

    >>286さん
    パークシティ豊洲(PCT)のことでしょうか。
    http://www.31sumai.com/yahoo/A5003

  29. 289 匿名さん

    >288さん
    先着順の1戸はアーバンコート、
    抽選3戸はセンターコートです。(アーバンコート寄りですが)

  30. 290 匿名さん

    285です。
    パークシティ豊洲ではなくて、SCTのそばのプライブB
    です。

  31. 291 匿名さん

    >>289さん
    あ、すみません。908、1307、1407ですね。部屋番号をよく見ないといけませね。
    ごめんなさい。

    >>290さん
    そういう意味の価格比較でしたか。過去と現在の比較ですね。
    ご指摘、ありがとうございます。

  32. 292 匿名さん

    いけませね→いけませんね
    度々お恥ずかしいです。

  33. 293 匿名さん

    前のスレに書いた方がいましたが、今日発表になった大手銀行の利益がすごいですね。
    住宅ローンの金利が気がかりです。

  34. 294 匿名さん

    ということは、アーバンコートは1戸を除いて全部売り切ったという解釈でよろしいのでしょうか?

  35. 295 匿名さん

    >294
    問合せるのが確実ですよ。
    次期に数戸残している可能性もありますし。

  36. 296 匿名さん

    PCTのレスが盛り上がっていますね。
    悲喜こもごもの感じですが、SCTの抽選で当たった時は嬉しさよりも、ここで良いのかという迷いが先にたったような気がします。なんとなく羨ましい感じです。

  37. 297 匿名さん

    >295
    そうですね。ありがとうございました。

  38. 298 匿名さん

    >296
    そう思われる方って以外に多いと思いますよ。
    100%満足できるものが買える人はそういないでしょう。
    PCTスレでも、迷ってる人がちらほら見られるじゃないですか。

  39. 299 匿名さんさん
  40. 300 匿名さん

    >>299さん
    どうもありがとうございます。
    どの情報も役に立つものですが、やはり現地の写真が一番嬉しいです。
    朝の撮影でしょうか、綺麗に撮れていますね。
    これからもよろしくお願いいたします。

  41. 301 匿名さん

    興味があったので現地に行ってみた。全長200メートル、全幅20メートル
    の巨大な壁があった。いくらなんでもあのデザインはおかしいだろ。
    日照問題を回避したいのか南側に建物寄せて(学校との境が5メートル
    もない)限界まで高く建物を作る。同じ土地にマンション建てさせても、
    三井や住友なら違うデザインをしたのではないか?と感じてしまう。
    中庭はあるが一日中日が当たらず、全体の面積の10%もないのでは
    ないかと感じるほど狭い。残念ながら現地見てMR行って購入を断念した。

  42. 302 匿名さん

    >301
    一般の購入検討者はこういうこと書きませんよ。

  43. 303 匿名さん

    >302
    きっと裏のNOBORIGUMIでしょう。スルーです。相手にしちゃダメですよ。

  44. 304 匿名さん

    >303
    私も購入を断念しました。理由はスターコート豊洲と東京フロントコート
    を比較して、購入する決心ができなかったことによります。以下は検討し
    たときの論点です。

    (よい点)
    ・設備が最新

    (悪い点)
    ・値段が3割は高い
    ・中庭が狭い
    ・晴海通りの騒音、排ガス、校庭の砂害

    やはり問題は値段です。マンションの価格は土地価格が大半を占めると聞
    きましたが、後発のスターコートは大成からの購入価格が高かったのでし
    ょう。それでも今買わないともっと高くなるのではと強迫観念があり、購
    入を検討しましたが、自分の将来所得に自信が持てなかったこともあり、
    断念した次第です。購入される皆様をうらやましく思いますが、中古にな
    れば買えるかも知れないのでその時を待ちます。

  45. 305 匿名さん

    >304
    今の状況だと、中古価格は新築時より上昇するか、下がるとしても微々たるものだと思いますよ。

  46. 306 匿名さん

    新設される豊洲北小学校は制服なのでしょうか?都内は制服の公立小学校が多いみたいなのですが・・・
    現在、千葉県の公立小に娘が通っていて、私服の為毎朝大変です。
    制服だといいなあ・・・

  47. 307 匿名さん

    >>304
    それも一つの選択だと思います。
    中古価格が将来どうなるかはわかりませんが、これだけマンションが乱立していると
    下がる可能性もあります。なによりも現金を持っているということは最大のリスクヘッジですもんね。将来、いい物件に出会えるといいですね。

  48. 308 匿名さん

    299さん写真感激です。ほんとに綺麗に写ってますね。
    この写真だと何階までできてるとかよーーーーくわかります。

    これで良かったのか? 感は私もおおありでした。
    決めてから契約までが時間がないですし。
    後の祭りだっていうのに他の物件のHP見たりして。
    その結果やっぱりここだ!と思いました。えへ
    MR行ったときもまだ決めてないときは赤バラばっかり目がいってしまい
    契約した後はバラの付いていないところばっかり目がいってしまう・・・不思議な心理だなぁ。

  49. 309 匿名さん

    >>306
    それはないですね。江東区はどこも私服ですし、豊洲小も私服です。

  50. 310 匿名さん

    >304
    ガーデンコートはキャンセル待ちが多いそうです。
    (他のコートについては質問をしてないので不明です)
    中庭は見えるだけでも気持ちがいいですしね。
    フロントコートの中庭はそりゃ〜素晴らしすぎます!
    SCTは、エントランスに続く道にももう一つの庭が広がっている点は
    なかなかいいと思いましたよ!

    なお、フロントコート、プライヴブルーの中古ですが、
    待ってる方は多くいらっしゃるそうですよ。
    SCTも合わせて、中古待ちという選択の方、
    多くなるのではないでしょうか。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸