東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その3
タノシメシノノメ [更新日時] 2006-06-12 10:29:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
何気に3スレ目突入です。地味人気タワー?


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-11 01:33:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん

    消費税をあげるかは自民党しだいかな。来年は参議院選挙があるから
    自民党もあげにくいと思うが…。ただ税収不足は本当に深刻な状況だ。
    毎年30兆もの国債を新規発行して、税収不足の穴埋めをしているが、
    こんな状態がいつまで続くなんて誰も信じない。消費税1%で2兆円の
    税収増だから、赤字を埋めようとしたら消費税は20%じゃないと無理!
    でも20%じゃ俺らが生活できません!

  2. 104 匿名さん

    うちは80Cと80Gで悩んでます。
    80Cだと隣に新しくできるのとお見合いですし、80Gだとそれはないのですが高層&高額になって
    しまいます。高所恐怖症なので、低層でいいので・・・。
    後、間取りは80Cの方が気に入ってます。。。
    日照の問題も気になりますし・・・・、、悩んでるうちにだんだんわからなくなって
    決めかねてます。第2期までには決めたいのですが、青田買いなだけに難しいですね。

  3. 105 匿名さん

    このタワーの最安物件だといくらくらいですかね?

  4. 106 匿名さん

    102さんと同感です。
    私は現在近くの物件7Fに住んでいます。
    西向で今後CFTから望めるであろう眺望と同じで
    東京タワー、富士山、レインボーブリッジ、晴海の花火大会が
    全部見えます。入居した頃はすごく嬉しくていいなァって思いましたが
    5年経った今はあまり気にしなくなってしまいました、
    この地域は風がすごいので夜などは得にですが風の中
    狭いベランダにわざわざ出ていって夜景など見に行かなくなりますよ。
    ビル同志の御見合いはイヤですが
    ヌケが良ければどっちでも良いです。

    8

  5. 107 匿名さん

    105さん
    たしか2Fの60台で2990位だった気がしますが。

  6. 108 匿名さん

    2階南東角の60A(2690万円)
    売り切れですが。

  7. 109 匿名さん

    >105さん
    60A(2690万円)
    60G(2980万円)
    共に第一期で売り切れてます。
    結構な倍率でした。

    残っている最安値でしたら、南西低層の70Dあたりなら第二期に3400万円前後で出るのではないでしょうか?第二期販売申し込みは5月末みたいですね。

  8. 110 匿名さん

    眺望は各々の好みがあるので一概に言えませんが、私は南東・北東の東側が好きです。
    南西・北西の西側は夜景は綺麗だろうけど、休日の日中は・・と考えると・・
    私は水辺の方が心を癒されるので東側が良いと思います。
    職場が都心のオフィス街なので、家では心を落ち着かせてリラックスしたいです。

  9. 111 匿名さん

    同じく、運河とヌケで癒されたいので北東希望です
    というか、南西中低層階はもう残ってないですよね

  10. 112 匿名さん

    この物件(CFT)を将来10年以内に売るとしたら
    物件価値どうなっていると思いますか?
    かなり下がってると思います?

  11. 113 匿名さん

    う〜ん、東雲もタワマンいっぱいですからねぇ。
    やはり値下がりが必至かと・・、人の考え方にもよるのでしょうけど、
    私は10年スパンの先の話だと中古は都心のほんの一部を除きどこも値下がりしてると
    思いますので。この物件も値下がり幅は広めじゃぁないでしょうか!?

  12. 114 匿名さん

    ですよねェ。
    あんまり間取り気に入ってないのですが。
    物件価値で購入も有りかと...
    あさはか....

  13. 115 匿名さん

    単体で見るといい物件だとは思いますが、やはりキャナルコートのランドマーク的なWコンフォートには負けるんじゃないでしょうか。でも居住環境といい都心へのアクセス性といい、それなりの価値は残ると思いますよ。もちろん、値下がりは前提ですが。
    10年程度のスパンでの買い替えを希望されているのであれば、もう少し無理してでも都心の物件を買われたらいかがでしょう?

    私はそれなりに住むつもりで購入したので、正直ここの物件価値がどうなろうが(PCTスレの人達ほどは)気になりませんけど。

  14. 116 匿名さん

    もし、2,3年長くても5年以内に売却ならもしかしたら価値もあがっているかもしれないとは
    思います。

  15. 117 匿名さん

    ここ買う人って大半がファミリーとか普通の購入者だと思うんですけど、やはり投資目的で買われる方って多少なりともいらっしゃるんでしょうか?
    自分はマンション購入も引越しもそう何回もやりたかないので、余程の利益(仲介手数料+次物件の諸費用+α)が見込めない限り、万一価格が上がったとしても売却する気はさらさらないですが。

  16. 118 匿名さん

    70Aタイプの1LDK(MRにあり)がとても気に入ってます。
    MRみたいに豪華絢爛にはいきませんが、人気はどうなんでしょう?
    1LDKなのでやはりDINKS向きでしょうか?
    当方、妻のみ(子供1人希望)。乳幼児期では十分な広さでしょうか?
    また私は転勤族なのでその時は賃貸に出そうと思っております。
    (場合によっては売却)
    みなさんどう思いますか?

  17. 119 匿名さん

    >118さん
    あくまで素人の意見となりますが、118さんが大丈夫そうだと思えればいいのではないでしょうか?いざとなったら賃貸や売却まで想定なさっているようですし。
    70Aは1LDKとはいえ70㎡と広めですよね。賃貸に出せば借り手は付きそうな気はします。
    人によって寝室以外の使い方は千差万別でしょうが、たとえばDINKSが小ぶりなマンションの2LDKを買うことを考えれば、ここはゲストルームが付いているので同じようなものではないでしょうか。

    とはいえ、近い将来に確実に子供を作る予定があるようでしたら2LDK以上をお勧めしますが。
    北東・高層階ですが、70Bは4000弱からありますし。

    あくまで”不動産購入素人”の意見ですので、参考程度に聞いておいてください。

  18. 120 匿名さん

    119さん、ご意見ありがとうございます。
    CFTは収納が少ない間取りが多い中、70Aの収納力に魅力を感じます。
    転勤前に子供が大きくなるようでしたら、ウォークスルークローゼットと1Lを
    合わせてリフォームで2Lにしようかなとも思っています。
    住環境もとても気に入っており、高層の子育ても近くの緑のある公園で何とかなるかと
    思っています。
    うぅ〜ん、非常に悩みます・・・。

  19. 121 匿名さん

    >>120
    70Aのメニュープランでウォークスルークロゼットを潰せば、4帖+6帖
    +互い違いのクロゼットで、居室はやや狭いけど2LDK+納戸+充分な収納
    と確かにいい2LDKになりますね。メニュープラン②として売り出したら、
    結構人気でるかもね。

  20. 122 匿名さん

    今度の販売の案内がかなりしくこく
    はがきとメールで来てるのですが
    よっぽどこの物件は売れ行き悪いのでしょうか。
    一度MRに行ったきりで、こちらからは何も
    反応していないのに、営業担当者から
    すごい勢いで営業かけられると
    マンションの売れ行きを心配しちゃうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸