東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その3
タノシメシノノメ [更新日時] 2006-06-12 10:29:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
何気に3スレ目突入です。地味人気タワー?


前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-11 01:33:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 436 匿名さん

  2. 437 匿名さん

    まだ基礎工事してるところだし、もし仮にシンドラー製エレベータを導入予定であったとしても十分変更可能だし、採用は見送るでしょう・・・。

  3. 438 匿名さん

    ナショナル製じゃないの?

  4. 439 匿名さん

    前スレにもありましたが、長期の修繕積立金の展望を見る限り管理費と修繕積み立て費の月々の支払いが15年後以降ずっと3万円程度以上になることはご存知だと思いますが、タワーだから…ってことで皆さん納得しているのでしょうか?
    タワーってこの程度は当たり前ですか?
    はじめはお得感があったのですが、修繕積み立て費の上がり方を見ると二の足を踏んでしまいます。みなさんはいかがですか?
    それ以外は納得の物件なのですが。。。

  5. 440 匿名さん

    修繕積立金は5年ごとに1.7倍になります(15年目以降は据え置きだったと思う)。駐車場を利用するとたぶんローン以外でも6万円近くになります(90平米以上の場合)。私は低層階を希望していたので、なんで高層階のためいこんなに払うのかと思いタワーを断念いたします。眺望命の方は「眺望料」として有効では。
    ただし、将来の話で確実性は誰にもわかりませんが、ここの自動式駐車場は屋内使用となっているはずです。営業マンの話では、屋根つきの機械式駐車場は昭和40年代から登場したとのことですが、これまで大規模な機械の取替ええとかわなかったらしいです。
    したがって駐車場料金を管理費や修繕積み立てに充足できる可能性はあるといってました。
    これら共用部分の会計の仕組みはマンション管理に詳しい人に聞いてください。

  6. 441 439

    >>440
    丁寧なレスをありがとうございます。自分の希望の間取りの修繕積立金を計算しても、ローン以外で3万どころか4万以上かかるようでした。老後のことも一応頭に入れて買うので、年金などがもらえそうもない世の中になりそうなことも加味して考えると、貧乏な自分には厳しそうです。
    高層階のためとは上手く言ったものですね。

  7. 442 匿名さん

    スレもMRも静かな登録初日ですね。

  8. 443 匿名さん

    CFTの修繕費の計画は全然安いと思います。
    コスギタワーだと15年目以降も増加を続け、修繕費だけでも30年目で4〜5万/月で計画されてます。海沿いの建物だけにCFTの方が修繕費は高くなるのが自然だと思いますので、CFTは少々楽観的な計画になっていると思います。実際は計画以上に増加する可能性が高いと思います。

  9. 444 匿名さん

    豊洲物件で、なぜか辰巳桜橋がとりあげられています。
    http://www.ur-toyosu.com/special1/sp1_3/index.html

  10. 445 439

    >>443
    え、そんなのがあるんですか。
    それじゃあ、ローンの支払い終わっても家賃払い続けているような感覚ですね。
    小規模(100戸未満)のところだと殆ど上がらずに10年毎に20〜30万程度の修繕積立基金を納める程度のようですが、まだまだ見に行った回数が少ないので分かりません。
    実際のところ、小規模=少ないまま、大規模タワー=かなりの増加という解釈で間違いないんでしょうか?

  11. 446 匿名さん

    私はタワーではないですが500戸プロジェクト物件に登録しました。平置き駐車場100%完備1万円/月の使用量がかかりますが、管理費・修繕積み立てともそれほど上がらなくなっています。これは平置き駐車場使用料が事実上、管理費等に充足されるからです。けどこれでも丸ごと3万ちょっとです。やっぱり高層建物の場合、コーキングをまめにするとかエレベータの保守点検がいっぱいかかるとか必要なんじゃない。
    タワーの売りは眺望と都心への利便性だけだと思います。修繕積立金は営業に聞くとちゃんと教えてくれますよ。彼らも説明義務がありますから。ここはマルベニですから変にごまかしたりしませんよ。ただし、こちらから突っ込まないと重要事項説明のときまで知らないままだったりするので事前学習は必須だと思います。

  12. 447 匿名さん

  13. 448 匿名さん

    タワーは修繕積立をわすれちゃいけないみたいです。ここの修繕積立計画みていないけど、据え置きなんでありえない。タワー以外でももちろんそうだけど。でもタワーの方が上がり幅が大きいみたい。ここはあまりタワーの長所がいかせないから将来の修繕だけほかのタワーとおなじとなるとどうでしょうかね。まぁ環境は静かでいいからタワーを買うというより普通のマンション買う感覚ででしょう。タワー売りの眺望がないとなると。

  14. 449 匿名さん

    眺望云々と言われると、確かにここは弱いと思いますね。
    しかし南東〜北東方向の眺望に魅力を感じなければそれまでですが、3方向囲まれているとはいえ「眺望がない」とまでは言えないと思いますよ。
    まさか全方向分の部屋を購入するわけでもないので、眺望重視であればある程度確保されている南東〜北東向きで検討すればよいだけのことではないでしょうか?

    いわゆるタワーっぽさが無いと言うのは同感です。
    私は豪華設備≒高額の維持費はいらないと思っているので、このくらいでちょうどいいと思ってますけど。

    修繕費についてはどうなんでしょうね。一応30年レベルで見積もられているようですが、必ずしも現在の見積もりのままってわけにはいかない可能性はありますね。
    修繕費の増加率は確かに気になりますが、1万、2万前後の誤差で生活が苦しくなるようであれば、非タワー形状&もう少し物件価格を下げた方が無難なように思えます。

    あと、ここはオール電化なので15年〜20年くらいでエコキュートの設備を交換する必要がありますよ。とはいえガス併用との光熱費との差分くらいの費用になりそうなので、あまり気にしなくてもよいと思いますが。

  15. 450 匿名さん

    エコキュートを変える事でガスとの差額分になるなら電気代が安い意味がないような・・

  16. 451 匿名さん

    南東、北東の低層(運河、橋を見下ろさなくてもいい高さ)はいいでしょうね。しかし、南東は高くなってもただ遠くが見えるだけで、特筆すべきものがないように思えます。北東は、高くなると団地の風景が雄大に広がります。とくに見えて喜ぶようなものでもないと思います。

  17. 452 匿名さん

    今日で登録二日目ですが書き込みすくないですね。MRはどんな感じでしたか?

  18. 453 匿名さん

    >>451
    北東検討者ですが、北東からも花火とかは見えますかね?

  19. 454 匿名さん

    >>450
    ガスでも給湯器を変えないといけないので、光熱費の差額分はあると思います。

  20. 455 匿名さん

    450を超えたので新スレたてました

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸