東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
匿名さん [更新日時] 2006-06-18 00:57:00

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/




こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-27 11:27:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    57さん矛盾してないよぉ。
    楽しいスレになってきたからやっかみみたいな人ふえるのかね。
    不幸な人って多いんだね。

  2. 63 匿名さん

    ごめんなさい。
    62ですが61さんと時間差だったので
    またそれ書き込んじゃった。

  3. 64 匿名さん

    のぼりを掲げてるマンションのかたが入居検討当時、今のようなネットなどで、SCT検討者ほどの情報を集めることが出来たでしょうか?
    前が広大な空き地ならなにかしら建つ事も予想出来たかもしれませんが。(それも今の時代のような高層なものが当たり前に建つなど予想できないと思います)
    自分はこれだけ検討したから入居検討できたということをのぼり掲げてるかたを見下して、当たり前かのように話される55さんの気持ちはまったく理解できません。
    住んで地域に馴染もうとするお気持ちはないのですか?
    そもそもこの問題はデベにあると思います。
    地域住民ともめてるマンションはやめたほうが良いとも聞いたことがあります。
    55さんが本当に反対派の気持ちが分かるのであれば、デベに働き掛けてみてはどうですか?

  4. 65 匿名さん

    56=58=64
    スルー。
    57さんも我慢、我慢。反論しないで下さい。
    スルーで通しましょう。

  5. 66 匿名さん

  6. 67 匿名さん

  7. 68 匿名さん

    匿名掲示板では、誰が書いているか解らない事を基本にした方がいいですよ。

  8. 69 匿名さん

    >>64さん
    >前が広大な空き地ならなにかしら建つ事も予想出来たかもしれませんが
    SCTは、正にご指摘のケースでしょう。広大な空き地でしたから。

    >それも今の時代のような高層なものが当たり前に建つなど予想できないと思います
    それは正しくないでしょう。
    用途地域、容積率、建蔽率から見て、また、迷惑を被っているというマンションを含めて、
    周辺のマンション建築状況から考えて、20F程度の物件が建つことは容易に類推できた。

    >そもそもこの問題はデベにあると思います。
    あなたが正しい。
    より正確に言うと、デベに企画・立案した○○工も含めてですが。
    逆に、55さんのような購入者?に、デベに働き掛けろというのは無茶なご意見では。

  9. 70 匿名さん

    んーと、ただのとおりすがりですが、、、

    法律とか本来認識すべきリスクとかいろいろあるんでしょうが、入居者はデベではないの
    ですから、デベと同じ視点で語ってしまうのは、反対されている方からみると
    「おいおい、デベだけじゃなく入居者も同じ考えかよ!」になってしまいます。

    また、他の物件のスレではデベの問題とは言え、入居者から近隣の方を気遣うコメントが
    出ていたりします。建設中の騒音、日照等々。で、後々その地域にこのマンションができて
    よかったなと思ってもらえるようにしていくのが理想、等々。

    デベの問題をこのスレでぶちまける反対派は理解されないと思いますが、それに対し
    同じようにデベの理論で対応する入居者もまた理解されないですよね。

    その地域に住むなら、○○組とか○○派などと区別をつけるのではなく、同じ地域に
    住む者として問題ととらえ、考え、地域への愛着も育んでいくのが理想でしょう。
    狭い域内で住民同士に壁がある地域は、将来にわたって悪い印象を残していきますよ。

  10. 71 匿名さん

    >>70さん
    ご意見ありがとうございました。
    通り過ぎて下さいね。

  11. 72 匿名さん

    >>70
    まったくその通りだと思います。思いやりがあるかどうかですよね。デベと同じ目線で話してるかたは地域には馴染めないと思います。

  12. 73 匿名さん

    >>70=72さん
    ご意見ありがとうございました。
    通り過ぎて下さいね。

  13. 74 匿名さん

    検討者ですが、ここは「スターコート豊洲ってどうですか?」。
    近隣住民の方からメリットなりデメリットなりを教えて貰える場でもあると思っているので
    購入者の方は気に入らないようですが、私は近隣の方の意見は貴重に拝見させて頂いています。
    買ってしまってから、初めて知るよりいいです。

  14. 75 匿名さん

    74さんに同意。
    了見の狭い71、73みたいな人がいるから荒れるんだよね。

  15. 76 匿名さん

    >>75
    >了見の狭い
    このような表現が荒れる元です。

  16. 77 匿名さん

    74さん、75さん同意です。
    74さんみたいな考えのお持ちのかたが管理組合の理事とかになられたら意見も纏まり素敵なマンションになるでしょうね。
    71=73さんみたいなかたはきっとグランアルト建て替え時期になったらギャンギャン騒ぎそうに思います。
    豊洲という街を気に入って購入に至ったのに敵でもないかたに対して失礼です。
    デベの交渉の仕方に問題があるからです。建築前に交渉の時間はちゃんとあったはずですから説明をおろそかにしているなどなんらかの問題が残っているのでしょう。

  17. 78 匿名さん

    購入者ですが、ずっと、地域の方と仲良くやっていきたい・受入れられたいと
    真剣に思っています。
    地域の方の温かい言葉に感激し、冷たい言葉に一気に落ち込み・・の繰り返しです。
    でも、こちらがどんなに強く願っても、この場を借りて、なんとか歩み寄れるように
    一生懸命書き込みをしたりしても、地域の方の受入れてくれないような発言や
    購入者への批判の発言をみると、だんだんと「もう受入れられなくてもいいや・・」と弱気になってきます。
    受入れられるようにと願うのは無駄なのでしょうか。
    この発言も、「そもそもそんな事考えていたら買えないはず」、と突き放されるだけでしょうか・・

  18. 79 匿名さん

    いや、78さんのような前向きな考え方と、なんでもかんでも反対派として追い出そうとしてる人とSCT中でも温度差あると思います。
    78さんのような考え方なら地域住民と仲良く出来ると思いますよ。

  19. 80 匿名さん

  20. 81 匿名さん

  21. 82 匿名さん

  22. 83 匿名さん

  23. 84 匿名さん

  24. 85 匿名さん

  25. 86 匿名さん

  26. 87 匿名さん

  27. 88 匿名さん

    >>81
    みんな時代がワルイのよ。
    なにしろ、背に腹はかえられない時代だからね。
    周辺住民の意見ばかり聞いていたら、長谷工自体が消えてなくなっちゃう時代でしょ。

  28. 89 匿名さん

  29. 90 匿名さん

    経営再建中で後がない長谷工強行施工物件に近隣とのもめ事はセットだからねえ。

  30. 91 匿名さん

    >84さん
    ここで説明をすると普通でない人達が荒れますので控えます。
    ただお時間のあるときに過去のすれを読めばわかります。

  31. 92 匿名さん

  32. 93 匿名さん

  33. 94 匿名さん

  34. 95 匿名さん

  35. 96 匿名さん

    心の狭い周りと馴染めない数人が意地張っていて、周りとなんとか仲良くしていこうとしてる人達が可哀相に思いますよ。

  36. 97 匿名さん

    >95
    何も言う必要はありません。
    ただここへは来なければいいのです。

  37. 98 匿名さん

    >>97
    ご自分が浮いてるのお気づきになれませんか?

  38. 99 匿名さん

  39. 100 匿名さん

    チョイかわマダム(またはお友達)が、MRにいるかも、って「ママポン」のブログに出てました。

  40. 101 匿名さん

    どっちが荒らしてるんだかわからなくなってきたな。
    SCTのダメな面も納得して購入したなら、マイナス面についての書き込みには反応しなけりゃいいのに。
    それとも表面的には納得したつもりでも、心の奥底ではひっかかっている部分があるからマイナス面には触れられたくないのか。

  41. 102 匿名さん

    74です。74しか書いてません。
    新参者でもありません。PB、TFCのスレも参考として全て目を通しました。
    真剣にマンション購入を考えています。

  42. 103 匿名さん

  43. 104 匿名さん

    ≫36さん
     小学校もプールを覗かれるってクレームが出るかも。

     中学校のプールの事ですよね。
     中学校のプールは、学校側の負担で目隠しするようになるみたいですよ。
     (営業さんから聞いた話ですが・・・)

  44. 105 匿名さん

    このスレは面白いですね。
    購入者がほとんどなはずなのになんでそんなにギスギスしてるんですか?
    あなた達はこれから一緒に暮らすんですよ。

  45. 106 匿名さん

    色々とごねてお金が欲しい周辺住民の方は、こんなとこでネガティブキャンペーンしてないで
    直接デベのところに言ってごねてくればいいのに。

  46. 107 匿名さん

    ネガティブな意見を読みたくない人は住民板でやりとりするのがいいかと。
    外野が書き込めないので楽しく盛り上がれますよ!

  47. 108 匿名さん

  48. 109 匿名さん

    購入者です。
    しばらくいい内容の書き込みが続いていたのに、今日は随分と荒れていますね。
    いくつかご提案します。

    (1)いろいろな立場の方がいらっしゃると思います。お互い、相手に突っ掛かるような
    言い方はしないよう、ご配慮願います。

    (2)「事実」と、「考え・見解・意見・希望」は分けて書くようにした方がよいです。
    両者が混同されると、混迷が深まるばかりです。
    それから、一番良くないのは、事実でないことを、事実であるかのように書くことです。
    事実でないことを前提とした議論は、何の意味も持ちません。
    できるだけ情報のソースを引用するようにお願いします。

    *****

    さて、SCTが周辺環境に悪影響を及ぼしているのではないか、とのこと、過去スレ等を
    読むと、大きくは次の3つのようです。

    ・隣地のマンションへの日照を遮る。
    ・隣地への通風を遮る。
    ・自走式駐車場から発生する排気ガスが心配である。

    これらについて、具体的にどのような影響・被害が発生するのか、客観的なデータを元に
    お示しください、と書き込んだことがありますが、それに対する返事はありませんでした。
    こうなると、ただ何となく心配、何となく不安というだけで、正確・精密な
    検証・議論はできないのです。
    もう一度、問いかけてみます。

    ・日照については、どのマンションのどの住戸に、年間何日、何時間程度の影響が
    ありますか。
    ・通風については、どの程度妨げることになりそうでしょうか。SCTによって、
    住居内の温度・湿度等にどのような変化がありそうでしょうか。
    かえって、豊洲地域の強風・砂塵を防いでくれるというメリットもあるのではないですか。
    ・自走式駐車場から発生する排気ガスについては、台数は最大740台で、しかも大型車は
    皆無です。それより、1日2、3万台以上が通行し、大型車混入率も高い晴海通りの影響の
    方が遥かに大きいのではないですか。

    *****

    それから、周辺にお住まいの方は、豊洲地域の開発によるメリットを自動的に享受します。
    店が増え、交通網が整備され、街の活力が増し、豊洲全体のイメージが向上しつつあります。
    そのことには触れずに(メリットは黙って受け入れて)、いたずらにデメリットばかりを
    強調するとなれば、バランスを欠いた論であると言わざるを得ません。

    ご参考までに、豊洲4丁目の世帯数と人口の変遷をお示しします。
    情報のソースは江東区役所のWebサイトです。
    最終的には4,000世帯、9,000人を超えそうです。この住民パワーを、
    いい方にぜひ生かしていきましょう。

    年月 世帯数 人口 1世帯の人数
    10. 1 1,704 3,604 2.12
    11. 1 1,689 3,560 2.11
    12. 1 1,683 3,535 2.10
    13. 1 1,641 3,412 2.08
    14. 1 1,771 3,625 2.05
    15. 1 1,816 3,738 2.06
    16. 1 1,838 3,789 2.06
    17. 1 1,858 3,823 2.06
    17. 3 1,929 3,876 2.01
    17. 4 2,252 4,574 2.03
    17. 5 2,488 5,080 2.04
    17.10 2,507 5,131 2.05
    17.11 2,522 5,166 2.05
    17.12 2,875 6,011 2.09
    18. 1 3,440 7,360 2.14
    18. 5 3,481 7,552 2.17

  49. 110 匿名さん

    102さん 検討者に情報提供するはこのスレ本来の役割の1つです。
    一方ここではどの話題が荒らしになるかもおわかりでしょう。
    それ以外のことでしたら自由に書込みをしてください。

  50. 111 匿名さん

    >>109
    ご意見ごもっともだと思います。
    荒れるとするならば①SCTが影響を与える要素

    ②SCTに住んだ上で懸念される要素
    があって②は自ら心配するだけのことだから良くて、①は近隣住民による荒らしと決め付けて廃除といった感じですよね。それも数人がいるだけの話だと思いますけどね。
    中には近隣とも仲良くやって行きたいと思ってる人の意見は丸で無視ですね。
    地域住民と仲良く暮らして行けたら晴海通りの植樹だって実現に向かえるかもしれません。
    地域で行われるイベントにも参加したり(深川祭りや盆踊りなど)して楽しみも増えると思いますよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸